説明

Fターム[4B024AA11]の内容

突然変異又は遺伝子工学 (218,933) | 利用分野 (39,318) | 分析、診断 (13,895)

Fターム[4B024AA11]の下位に属するFターム

癌、腫瘍 (1,626)
感染症 (1,049)
細胞表面抗原 (116)

Fターム[4B024AA11]に分類される特許

2,021 - 2,040 / 11,104


【課題】N-グリコシド結合複合型糖鎖還元末端の、N-アセチルグルコサミンの6位にフコースの1位がα結合する糖鎖修飾に関与する酵素の、生理的役割及び病態との関わりの解明、またN-グリコシド結合複合型糖鎖還元末端のN-アセチルグルコサミンの6位にフコースの1位がα結合する糖鎖修飾に関与する酵素を標的とした薬の開発に有用な動物モデルを提供する。
【解決手段】N-グリコシド結合複合型糖鎖還元末端の、N-アセチルグルコサミンの6位にフコースの1位がα結合する糖鎖修飾に関与する酵素の活性が、低下または欠失するようにゲノムが改変された、マウスまたはその子孫。 (もっと読む)


【課題】全血からのmRNAの高効率な単離、及び定量するための方法を提供する。
【解決手段】オリゴ(dT)固定化マルチウェルプレートに取り付けられた白血球フィルターの組み合わせを用いて、mRNAポリAテールと、前記固定化オリゴ(dT)のハイブリダイゼーション中に、特異的アンチセンスプライマーを添加することにより、溶液中においてポリA RNA上でcDNAを合成、及び増幅するための方法、及び装置。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、新規な抗体のスクリーニング方法、それにより得られる抗体およびその抗体を有効成分とする医薬組成物を提供することにある。
【解決手段】本発明によれば、末梢循環のB細胞を消失させずに、比較的低用量で、B細胞の機能を制御し、自己免疫疾患等を予防治療できる可能性のある新規な抗体のスクリーニング方法、それにより得られる抗体およびその抗体を有効成分とする医薬組成物が提供可能である。これは、B細胞特異的表面抗原に対する抗体であり、かつB細胞によるInterleukine-6産生を調節し、および/または、B細胞によるInterleukine-10産生を調節する作用を有する抗体をスクリーニングすることにより達成される。 (もっと読む)


【課題】新規なヌクレオシド誘導体を提供する。
【解決手段】下記一般式(I)〜(V)のいずれかで表されるヌクレオシド誘導体。


式中、R1は水素、炭素数1〜5のアルキル基またはアシル基であり、R2およびR3は独立して、水素、オリゴマー化のためのリン原子を含む置換基、リン酸基または水酸基の保護基である。 (もっと読む)


【課題】ヒト胎盤から単離され、配列決定分析により特徴付けられる核酸を提供する。
【解決手段】精製ポリヌクレオチドであって、i)受け入れ番号DSM13783下のDSMZに集積された、PAPP−A2のコード化配列に相当する、特定の配列を含むポリヌクレオチド;およびii)特定のアミノ酸配列を有するポリペプチドをエンコードするポリヌクレオチド;およびiii)ポリヌクレオチド(i)または(ii)によりエンコードされたポリペプチドのフラグメントをエンコードするポリヌクレオチド;およびそのようなポリヌクレオチドの相補鎖、からなる群から選ばれる、精製ポリヌクレオチド。 (もっと読む)


本発明は、免疫調節の標的としてのアデニリルシクラーゼ結合タンパク質(CAP1)の使用に関する。より具体的には、本発明は、Th1/Th2均衡の調節による免疫関連障害の治療のための、CAP1と相互作用し、結合する化合物、具体的には、抗CAP1抗体、及び/又はCAP1分子若しくはその任意の断片の使用に関する。本発明はさらに、CAP1と相互作用する免疫調節化合物のスクリーニング方法を提供する。 (もっと読む)


本発明は、野生型AIDタンパク質と比較して増大された活性を有する活性化誘導シチジンデアミナーゼ(AID)タンパク質の機能的な変異体を提供する。本発明はまた、機能的なAID変異体をコードする核酸、並びに該核酸を含むベクター及び細胞も提供する。本発明はさらに、機能的な変異体AIDタンパク質を用いる方法を提供する。 (もっと読む)


本発明は一般に、候補免疫原を試験するのに適した動物モデル、特に膜近接外部領域(MPER)HIV−Iの広域中和抗体の重鎖および軽鎖を発現するノックインマウス、ならびにそれを用いて候補免疫原をスクリーニングする方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、DNA損傷を誘導または増強すると推定される物質の存在を検出するための方法であって、(ヒトGADD45α遺伝子プロモーターと、DNA損傷に応答してDNA配列の発現を活性化するために配列されたヒトGADD45α遺伝子調節エレメントとに機能的に結合したガウシア・ルシフェラーゼ(GLuc)レポータータンパク質をコードするDNA配列を含有する)細胞を物質に曝露させるステップと、前記細胞からの前記GLucレポータータンパク質の発現を測定するステップとを含む方法に関する。本発明はさらに、当該方法によって使用できる発現カセット、ベクターおよび細胞ならびに本発明の方法のアッセイおよび好ましい実施形態において使用できる改変培地にも関する。
(もっと読む)


口腔の疾患および病気を処置するのに有用な化合物を同定するための方法を本明細書で記述する。 (もっと読む)


【課題】酵素によらない化学的ライゲーション反応のための方法および組成物を提供する。
【解決手段】
本発明は、試料中に存在する1または複数の核酸標的を検出するための組成物、装置、および方法を提供する。本発明の方法は、互いに近接する形で、標的核酸に可逆的に結合し、かつ、相補的な反応性ライゲーション部分を有する、2つ以上のオリゴヌクレオチドプローブを用いる工程を含む。このようなプローブが、適正な方向で標的に結合した場合、それらは、自発的な化学的ライゲーション反応を経過し、これにより、オリゴヌクレオチドライゲーション産物をもたらす。一態様では、ライゲーション産物が、特定の標的と相関する可変的な長さである。化学的ライゲーションの後、プローブは、キャピラリー電気泳動またはマイクロアレイ解析により増幅および検出することができる。 (もっと読む)


【課題】骨芽細胞分化マーカー、骨形成促進剤及び骨形成抑制剤を提供する。
【解決手段】GPR97遺伝子(Gタンパク質共役型受容体の一つ)の発現量を指標とする骨芽細胞分化を検出する方法、GPR97発現ベクターを有効成分とする骨形成促進剤、GPR97遺伝子を標的とするsiRNAを有効成分とする骨形成抑制剤及びGPR97遺伝子上流領域依存的な転写活性を指標とする骨形成促進剤又は骨形成抑制剤のスクリーニング方法。 (もっと読む)


【課題】ダイオキシン応答配列であるポリヌクレオチド、それを含むベクターおよびそれらを用いたAhRとArntとの複合体形成を導く化合物を検出する方法を提供する。
【解決手段】nnnntcgtgtnnnnnnnggで示されるポリヌクレオチド(ここで、Nは任意のヌクレオチドであり、且つ5’末端側のNNNNはCATGではなく、3’末端側のNNNNNNNはCTAGGGCではない)。 (もっと読む)


【課題】より強力なインスリン分泌促進作用を有し、より副作用(低血糖誘発など)の少ないインスリン分泌促進剤などの薬物のスクリーニング方法、及び、より有効な腫瘍転移抑制剤(MMP−2阻害剤など)などの薬物のスクリーニング方法の提供。
【解決手段】対象蛋白質とレポータールシフェラーゼの融合蛋白質を用いたスクリーニング方法は、インスリン分泌促進作用を有し、より副作用(低血糖誘発など)の少ないインスリン分泌促進剤などの薬物のスクリーニングに有用である。また、前記スクリーニング方法に使用される融合タンパク質をコードするポリヌクレオチドが導入された形質転換細胞、前記形質転換細胞を含むスクリーニングキットなども、同様に優れた薬物のスクリーニングなどに有用である。 (もっと読む)


【課題】 簡便且つ安価に行うことができ、その他の研究手法との組み合わせも容易な、細胞内のプロテアーゼ活性を解析する方法及びその方法に使用するキメラタンパク質を提供する。
【解決手段】 プロテアーゼ認識配列を含むリンカーを介してエネルギー受容タンパク質とエネルギー発生タンパク質とが連結して成るキメラタンパク質を細胞内に発現させ、前記細胞内における前記リンカーの切断を検出する、前記プロテアーゼの細胞内活性の解析方法。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、評価対象のFGFRとFGFに起因した反応シグナルを増強させ、正確かつ安定した計測結果を実現させ、十分な統計学的安定性を確保することができる、FGFRを用いた細胞ベースアッセイ法を提供することにある。
【解決手段】本発明は、解析すべき細胞内に、線維芽細胞増殖因子受容体をコードする第1の遺伝子と、前記受容体に結合するドッキングタンパク質をコードする第2の遺伝子とを導入し、前記第1および第2の遺伝子を前記細胞内で共発現させるステップと、前記細胞内で発現した線維芽細胞増殖因子受容体を活性化させるステップと、前記活性化された受容体の前記細胞内における分布を表わす画像を解析するステップと、を含む、細胞ベースアッセイ方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】細胞のプロモーター活性に影響されずに、受容体の発現量に関する各細胞からの正確な定量的結果を得ることができ、その結果、個々の細胞において受容体の発現量や分布の変化を再現性良く観察することができる受容体発現量解析方法等を提供することを課題とする。
【解決手段】本実施例において、ルシフェラーゼを含む細胞を作製し、作製した細胞にルシフェリンを添加し、ルシフェリンが添加された後の細胞にドーパミンを添加し、ドーパミンが添加された後の細胞の発光量を測定し、測定した発光量に基づいて細胞内におけるATPの濃度を解析し、解析したATPの濃度に基づいてD2受容体の発現量を解析する。 (もっと読む)


【課題】タンパク質間相互作用における責任部位の同定方法、タンパク質間相互作用における責任部位として用いられるポリペプチドおよびタンパク質間相互作用阻害剤のスクリーニング方法の提供。
【解決手段】任意のタンパク質を二つ以上の領域に細分化して得たポリペプチド群を用い
ることにより、任意のタンパク質における責任部位を同定する。この同定方法により、タンパク質間相互作用における責任部位として用いられるポリペプチドを特定し、このポリペプチドを用いて被験物質によるタンパク質間相互作用の阻害の有無を調べることで、タンパク質間相互作用阻害剤をスクリーニングする。 (もっと読む)


【課題】ヒトCD40に特異的に結合してCD40アゴニストとして作用する、単離された抗体またはその抗原結合部分を提供する。
【解決手段】ヒトCD40で免疫化したマウスに由来する抗CD40モノクローナル抗体を産生するハイブリドーマ細胞から重鎖および軽鎖の断片をコードする核酸をクローニングし、配列決定を行い、ヒト抗CD40抗体またはその抗原結合部分の重鎖もしくはその抗原結合部分、または軽鎖もしくはその抗原結合部分をコードする核酸配列を含む、単離された核酸分子からなる。 (もっと読む)


【課題】診断および治療において利点を有する新規のポリペプチドおよびこれをコードする核酸分子を同定する。
【解決手段】単離された核酸分子であって、以下:(a)特定のヌクレオチド配列(b)ATCC受託番号PTA−626におけるDNA挿入物のヌクレオチド配列(c)特定のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列(d)中程度または高度にストリンジェントな条件下で(a)〜(c)のいずれかの相補体にハイブリダイズするヌクレオチド配列;および(e)(a)〜(c)のいずれかに相補的なヌクレオチド配列、からなる群より選択されるヌクレオチド配列を含む、単離された核酸分子。 (もっと読む)


2,021 - 2,040 / 11,104