説明

Fターム[4B064CB01]の内容

微生物による化合物の製造 (77,679) | 反応のタイプ (2,910) | 加水分解 (1,353)

Fターム[4B064CB01]の下位に属するFターム

Fターム[4B064CB01]に分類される特許

81 - 100 / 190


【課題】ニトリラーゼを持つ生体触媒を用いて、ニトリル化合物からカルボン酸又はカルボン酸アンモニウムを製造するに当たって、十分な初期活性すなわち初期生産速度を持たせることで工業的に有利なニトリル化合物からのカルボン酸又はカルボン酸アンモニウムの製造方法を提供すること。
【解決手段】ニトリラーゼを用いてヒドラジンの存在下においてニトリル化合物の加水分解反応を行うことを含む、カルボン酸又はカルボン酸アンモニウムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】各種微生物の発酵能力および菌体増殖率を高める麦芽根由来の抽出物およびその製造方法ならびにその用途を提供する。
【解決手段】麦芽根をタンパク質分解酵素により処理して得られた、水可溶性でありかつ分子量10,000以下の成分は、微生物の発酵促進作用を有する。この成分の存在下に微生物を培養することにより、効率の良い微生物の培養および食品をはじめとした発酵品の製造が可能となる。 (もっと読む)


本発明は、表面からバイオフィルムを除去するための方法、組成物、及びキットを提供する。本明細書に記載の方法は、表面上のバイオフィルムにペルヒドロラーゼ酵素及び例えば、プロテアーゼ、グルカナーゼ、エステラーゼ、マンナナーゼ、ホスホリパーゼ、セルラーゼ、及び/又はアミラーゼのような他の酵素混合物の同時又は連続的な適用を含み、バイオフィルムの除去をもたらす。
選択図無 (もっと読む)


【課題】生産性が高く、コスト面、環境面に共に優れた光学活性4−ハロ−3−ヒドロキシブチルアミド及び該前駆体、並びに該誘導体の製造方法を提供する。
【解決手段】ハロヒドリンエポキシダーゼによる酵素反応により光学活性4−ハロ−3−ヒドロキシブチロニトリルを得る工程(1)と、前記工程(1)で得られた反応液を蒸留・濃縮して未反応原料を分離する工程(2)と、前記工程(2)の残渣に加熱処理及び/又は金属塩の添加処理を行う工程(3)と、前記工程(3)で得られる処理液に、特定の条件でニトリルヒドラターゼを添加する工程(4)を含む光学活性4−ハロ−3−ヒドロキシブチルアミドの製造方法、並びに前記工程(1)及び(2)を含む前駆体の製造方法。また、前記光学活性4−ハロ−3−ヒドロキシブチルアミドを用いた誘導体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、D−アミノアシラーゼを用いてN−アセチル−D,L−アミノ酸からD−アミノ酸を工業的に有利に製造する方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の方法は、N−アセチル−D,L−アミノ酸にD−アミノアシラーゼを作用させてD−アミノ酸を製造するに当たり、反応系内に第3級アミンと亜鉛塩とを存在させる。 (もっと読む)


【課題】高濃度に水溶液とした場合であっても、保存中に沈殿物や濁りを発生しない、卵白加水分解物およびその製造方法、ならびに化粧料を提供する。
【解決手段】蛋白質の分解度が10〜30であって、かつ、分子量2万〜4万の蛋白質を1〜5%含有することを特徴とする、卵白加水分解物およびその製造方法、ならびに化粧料。 (もっと読む)


【課題】強いタンナーゼ活性を有し、没食子酸脱炭酸酵素活性を有さず、腸で好適に定着でき、安全に摂取できる新規の乳酸菌及び前記乳酸菌を含む乳酸菌組成物、並びに、前記乳酸菌を用いる植物エキス及び低分子ポリフェノールの製造方法を提供すること。
【解決手段】タンナーゼ活性を有し、かつ、没食子酸脱炭酸酵素活性を有さない乳酸菌であって、イヌリン資化性を有することを特徴とする乳酸菌である。前記乳酸菌は、ラクトバシルス・プランタラム 22A−1(FERM AP−21409)、ラクトバシルス・プランタラム 22A−3(FERM AP−21411)、ラクトバシルス・プランタラム 22B−2(FERM AP−21410)のうちいずれかが好ましい。 (もっと読む)


【課題】セルロース若しくはヘミセルロース原料に対し、効率的な加水分解の実現に寄与し、また酵素の回収、再利用、連続利用が可能となる、シリカ系メソ多孔体とセルロース若しくはヘミセルロースを加水分解する酵素との複合体を提供する。
【解決手段】セルロース若しくはヘミセルロースの加水分解を行う酵素とシリカ系メソ多孔体の複合体であって、シリカ系メソ多孔体へ固定化された酵素がセルロース若しくはヘミセルロースの加水分解を触媒する活性を有していることからなるシリカ系メソ多孔体−セルロース乃至ヘミセルロースの加水分解酵素複合体、シリカ系メソ多孔体と酵素の溶解した溶液を混合することにより、セルロース若しくはヘミセルロースの加水分解酵素をシリカ系メソ多孔体上、及び細孔内に安定に吸着、保持、固定させることからなるシリカ系メソ多孔体−セルロース乃至ヘミセルロースの加水分解酵素複合体の製造方法、及びその用途。 (もっと読む)


本発明は、酵素触媒をグルタルアルデヒドで前処理する工程を含む、触媒リサイクルを伴う連続バッチ反応における回収された触媒活性の改善された保持を伴う、グリコロニトリルのグリコール酸への加水分解についてのニトリラーゼ活性を有する酵素触媒を調製するための方法を提供する。グルタルアルデヒド前処理酵素触媒は、非グルタルアルデヒド前処理酵素触媒と比較した場合、改善された比活性を有し、それによって改善された全体的な触媒活性及び生産性を有する。 (もっと読む)


本発明は、再水和時の、グリコロニトリルのグリコール酸への加水分解についてのニトリラーゼ活性を有する脱水酵素触媒の比活性を改善するための方法に関する。特に、ニトリラーゼ活性を有する酵素触媒をグルタルアルデヒドで前処理する工程、グルタルアルデヒド前処理酵素触媒を固定化する工程、そして脱水の前に酵素触媒を化学的に架橋する工程を含む方法が、提供される。再水和時に、前記酵素触媒は、本明細書に記載されるプロセッシングなしで脱水及び再水和されるニトリラーゼ活性を有する酵素触媒と比較して、改善されたニトリラーゼ比活性を示す。 (もっと読む)


【課題】 安価に製造可能で、優れた抗酸化能を示すペプチドを有効成分とする抗酸化剤を提供する。
【解決手段】 魚肉をプロテアーゼで加水分解処理して得られた、H−Ile−Trp−His−His−Thr−OH、又はH−Leu−Lys−Tyr−Pro−OHで表される、少なくともいずれかのペプチドを有効成分とする抗酸化剤とする。また、魚肉として、少なくともマグロ血合肉又はカツオ血合肉のいずれかを用い、プロテアーゼとして、バチルス属由来のプロテアーゼを用いる。 (もっと読む)


【課題】天然型のホスファチジルイノシトールを製造する方法およびそのための改変型ホスホリパーゼDを提供する。
【解決手段】特定な配列からなるアミノ酸配列の187位のアミノ酸残基が任意のアミノ酸であり、191位のアミノ酸残基がチロシンであり、および385位のアミノ酸残基がアルギニンであるアミノ酸配列を含む改変型ホスホリパーゼDまたはその変異体と、原料リン脂質と、イノシトールまたはその誘導体とを反応させて、1(3)型のホスファチジルイノシトールまたはその誘導体を特異的に生成させる。 (もっと読む)


標的化学物質を生産するため、糖化とそれに続く発酵において使用される改善された前処理バイオマス生産物を生産するための方法が提供され、それは前処理バイオマス生産物からの糖化および/または発酵阻害因子の除去を含む。詳細には、本方法を用いて得られる前処理バイオマス生産物は、糖含有量の低下を伴わず、糖化および/または発酵阻害因子をほとんど含まない。 (もっと読む)


本発明は、キシラナーゼ、マンナナーゼおよび/またはグルカナーゼ活性、例えば内部β-1,4-キシロシド結合またはエンド-β-1,4-グルカナーゼ結合の加水分解を触媒する活性、および/または直鎖多糖類ベータ-1,4-キシランのキシロースへの分解作用を有する酵素に関する。したがって、本発明は、ヘミセルロース(植物の細胞壁の主要成分)を分解する方法および処理工程を提供する。前記方法および処理工程には、任意の植物または木材もしくは木材製品、木材廃棄物、紙パルプ、紙製品または紙廃棄物もしくは副産物中のヘミセルロースを加水分解する方法および処理工程が含まれる。さらにまた、新規なキシラナーゼ、マンナナーゼおよび/またはグルカナーゼを設計する方法、およびその使用方法もまた提供される。本キシラナーゼ、マンナナーゼおよび/またはグルカナーゼは、上昇pHおよび温度で高い活性および安定性を有する。 (もっと読む)


本明細書では、尿素を含む溶液をウレアーゼと接触させてアンモニアを生成するステップと、アンモニアを第1の触媒と接触させて、分子状水素を含む第1のガス状混合物を生成するステップとを含む、分子状水素を生成する方法が開示される。 (もっと読む)


【課題】ヘミセルロースを含有する原料から得られる糖加水分解物から発酵産物を得るための方法を提供する。
【解決手段】該方法は、(i)前記糖加水分解物から懸濁した繊維固形分を除去して、清澄化された糖溶液を得る工程; (ii)清澄化された糖溶液中のキシロースを酵母での発酵反応において発酵させて、発酵産物を含む発酵ブロスを生成させる工程; (iii)酵母を発酵ブロスから分離して、酵母スラリーを生成させる工程; (vi)このように得られた酵母スラリーを酸化剤で処理して、微生物汚染物質を死滅させ、それによって、酸化剤処理酵母スラリー生成させる工程; (v)酸化剤処理酵母の少なくとも一部を工程(ii)に再導入して、前記発酵反応における酵母濃度を増加させる工程; 及び(vi)発酵産物を回収する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】従来の4−O−β−D−マンノピラノシル−meso−エリスリトール構造を有するMELに対して、その光学異性体である1−O−β−D−マンノピラノシル−meso−エリスリトール構造を有するMELの加水分解産物である新規マンノシルエリスリトール及びその製造方法を提供する。
【解決手段】1−O−β−D−マンノピラノシル−meso−エリスリトール構造を有し、従来型MELに対してエリスリトールがマンノースに逆向きにエーテル結合したキラリティーの全く異なる構造のMELを加水分解することにより、新規マンノシルエリスリトールが得られる。 (もっと読む)


【課題】ニトリル化合物、及び/又はアルデヒド化合物とシアン化合物との混合物からカルボン酸、例えば光学活性なヒドロキシカルボン酸の合成反応において、優れた光学選択性、広い基質特異性を示す新規なニトリラーゼを提供する。
【解決手段】下記の理化学的性質を有するニトリラーゼを提供する。(i)分子量:ゲルろ過法による測定値:450KDa、SDS-ポリアクリルアミドゲル電気泳動による測定値:38KDa、(ii)至適温度40〜45℃、(iii)至適pH pH7.5〜9.0。好ましくは、ニトリラーゼはジベレラ(Gibberella)属細菌由来である。 (もっと読む)


本発明は、バイオマスから燃料を生産する統合的方法及びシステムである。該方法及びシステムは、トウモロコシベースの蒸留かすなどのバイオマス発酵物分離残渣から生じる供給物をガス化し、炭化水素合成反応器においてガス化した供給物から航空タービン燃料などの液体輸送燃料成分を生産することに関連する。炭化水素合成反応器からの少なくとも一部の廃熱を、バイオマスの液化、発酵又は蒸留するための熱工程、又はバイオマス発酵物分離残渣を分離又は処理するための熱工程に供給する。
(もっと読む)


【課題】ハンドリング性に優れ、成分組成も良好な酵母細胞壁画分の製造方法を提供する。
【解決手段】(a)酵母菌体を、自己消化または酵素反応に供することなく機械的破壊処理に供し、液画分を分離除去することによって、粗酵母細胞壁画分を調製する工程;(b)工程(a)で取得した粗酵母細胞壁画分を機械的破壊処理に供し、液画分を分離除去し、酵母細胞壁画分を回収する工程;場合により、(c)工程(b)で取得した酵母細胞壁画分を、酵素処理と機械的破壊処理との同時処理に供し、液画分を分離処理し、酵母細胞壁画分を回収する工程をさらに含む、酵母細胞壁画分の製造方法。 (もっと読む)


81 - 100 / 190