説明

Fターム[4B065AA24]の内容

微生物、その培養処理 (127,014) | 微生物の種類 (32,496) | 細菌、放線菌 (9,770) | コリネバクテリウム (203)

Fターム[4B065AA24]に分類される特許

21 - 40 / 203


本発明は、コリネバクテリウムグルタミカムでオルニチンまたはアルギニン生合成と関連したアセチルグルタミン酸シンターゼ(acetylglutamate synthase)及びアセチルオルニティナーゼ(acetyl ornithinase)の活性を持つポリヌクレオチド(polynucleotide)、前記ポリヌクレオチドによって暗号化されるポリペプチド、前記ポリヌクレオチドを含む再組合ベクター、前記再調合ベクターをL-オルニチンまたはL-アルギニン生産宿主微生物に導入して形質転換させた形質転換体及び前記形質転換体を培養してL-オルニチンまたはL-アルギニンを製造する方法に関することで、本発明の形質転換体はアセチルグルタミン酸シンターゼ及びアセチルオルニティナーゼの活性が内在的活性より強化されることによって高收率でL-オルニチンまたはL-アルギニンを生産できる優れた効果がある。
(もっと読む)


本発明は、コハク酸デヒドロゲナーゼ合成に関与する遺伝子の発現を増強するために改変された微生物を培養することによりメチオニン生産を向上させる方法に関する。これらの微生物はメチオニン/炭素源収率が高まるように改変されたものである。また、本発明は、その発酵培地からのメチオニンの単離にも関する。 (もっと読む)


本発明は、発酵によるメチオニンの生産における誘導プロモーターの使用に関する。本発明は、発酵プロセスにおいてメチオニン、その前駆体または誘導体を生産する方法であって、下記工程:炭素源と硫黄源と窒素源とを含んでなる適当な培養培地中で改変微生物を培養する工程、および該培養培地からメチオニンおよび/またはその誘導体を回収する工程を含んでなり、該改変微生物において、メチオニン生産に関与する少なくとも1つの遺伝子の発現が異種誘導プロモーターの直接的または間接的制御下にある方法に関する。本発明はまた、その方法に用いられる改変微生物にも関する。 (もっと読む)


本発明は食品安全型に発現されたアグロバクテリウム・トゥメファシエンス(Agrobacterium tumefaciens)由来のプシコースエピメラーゼを利用して、フルクトースまたはグルコースからプシコースを連続生産する方法に関するものである。
(もっと読む)


【課題】本発明は、宿主細胞染色体におけるアミノ酸生合成経路遺伝子の増幅によって、Corynebacterium種からのアミノ酸の産生を増加する方法を提供する。
【解決手段】
好ましい実施形態において、本発明は、宿主細胞染色体におけるL−リジンの産生を増加するための方法を提供する。本発明はまた、宿主細胞染色体におけるアミノ酸生合成経路遺伝子の増幅によって、および/またはプロモーター強度の増加によって、アミノ酸の酸の産生のための新規なプロセスを提供する。好ましい実施形態において、本発明は、宿主細胞染色体におけるL−リジン生合成経路遺伝子の増幅によって、Corynebacterium glutamicumにおけるL−リジンの産生を増加するためのプロセスを提供する。本発明は、Corynebacterium glutamicumのL−リジン生合成経路遺伝子についての新規な単離された核酸分子を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、代謝工学を使用して発酵中のアミノ酸収率の改善の問題を解決する。
【解決手段】本発明は、概して、非改変細菌細胞と比較してNADPHが増量している改変細菌細胞を培養する工程を包含し、それによって、該改変細菌細胞からのL−アミノ酸収率が非改変細菌細胞からの収率よりも高い、L−アミノ酸を生成する方法に関する。本発明はまた、リン酸グルコイソメラーゼをコードする遺伝子にも関する。特定の実施形態では、本発明の改変細菌細胞は、グルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼ、ラクトナーゼおよび6−ホスホグルコネートデヒドロゲナーゼを包含する群から選択される増量された1つ以上の酵素を有する。 (もっと読む)


【課題】微生物を用いて5’−グアニル酸(GMP)を効率よく製造する。
【解決手段】nagD遺伝子が正常に機能しないように改変され、かつGMP合成酵素の活性が増大するように改変された細菌にXMPを反応させてGMPを得る。 (もっと読む)


【課題】コリネ型細菌のための適切なプロモーターの提供。
【解決手段】コリネバクテリウム・アンモニアゲネスに由来する特定の配列からなる群から選択される一つ以上のポリヌクレオチドを含むプロモーター、それを含む発現カセットおよびカセットを含むベクター、ベクターを含む宿主細胞およびそれを利用して遺伝子を発現させる方法。 (もっと読む)


【課題】ハロヒドリンエポキシダーゼの結晶、改良型ハロヒドリンエポキシダーゼ及びその製造方法の提供。
【解決手段】以下の(a)または(b)のタンパク質。(a)特定な配列からなるアミノ酸配列の第71番目のPhe及び125番目のGlnの少なくとも一方のアミノ酸が他のアミノ酸に置換されたアミノ酸配列からなるタンパク質(b)特定な配列からなるアミノ酸配列の第71番目のPhe及び125番目のGlnの少なくとも一方のアミノ酸が他のアミノ酸に置換されたアミノ酸配列であって前記第71番目及び125番目のアミノ酸を除くアミノ酸配列において1若しくは数個のアミノ酸が欠失、置換若しくは付加されたアミノ酸配列からなり、かつ、ハロヒドリンエポキシダーゼ活性を有するタンパク質。 (もっと読む)


本発明は、NADP依存的グリセルアルデヒド−3−ホスフェートデヒドロゲナーゼの活性を有し、L−リシン生産能力が向上したコリネバクテリウム属(Corynebacterium sp.)菌株及びそれを用いたL−リシンの生産方法に関し、本発明のコリネバクテリウム属(Corynebacterium sp.)菌株及びそれを用いたL−リシンの生産方法によれば、高収率でL−リシンを生産することができる。 (もっと読む)


本発明は、ホモファルネソール-アンブロキサンシクラーゼの活性を有し、新規クラスの酵素であるポリペプチドを用いるアンブロキサンの生物触媒的生産のための方法に関する。 (もっと読む)


【課題】微生物によって、汚泥及び臭気物質を安価に効率よく分解して余剰汚泥の発生量を減少可能な汚泥処理方法を提供する。
【解決手段】排水処理の活性汚泥法により発生した汚泥10及び臭気物質11を、有効微生物12によって分解・減量する。 (もっと読む)


【課題】微生物を使用したコハク酸の製造方法において、原料の糖として所定のショ糖を用いることにより、コハク酸生成効率が向上し、製造コストが低減されたコハク酸の製造方法を提供する。
【解決手段】コハク酸産生能がある微生物をショ糖に作用させるコハク酸の製造方法において、前記ショ糖が所定の条件による高速液体クロマトグラフィーを用いて検出される所定量の物質(不純物X)を含有することを特徴とするコハク酸の製造方法からなる。 (もっと読む)


【課題】マルトオリゴ糖、デキストリン及び澱粉等のグルコース重合度5以上のα−1,4グルコシル結合を含むオリゴ糖又は多糖を原料とし、大量のマルトース−1−リン酸の生成を可能とするマルトース−1−リン酸生成酵素を提供する。
【解決手段】コリネバクテリウム属に属する細菌由来のマルトース−1−リン酸生成酵素を用い、グルコース重合度5以上のα−1,4グルコシル結合を含むオリゴ糖又は多糖及びリン酸類又はその塩からマルトース−1−リン酸を生成する方法。 (もっと読む)


本発明は、プリン生合成酵素をコーディングする遺伝子の発現量が内在的発現量より増加された、5’−イノシン酸生産性を有するコリネバクテリウム属微生物及び向上した5’−イノシン酸生産性を有するコリネバクテリウム属微生物を培養する段階を含む5’−イノシン酸生産方法に関するものである。 (もっと読む)


【課題】タンパク質を効率よく微生物の細胞表層に提示すること。
【解決手段】ポーリン(Porin)との融合タンパク質を細胞表層に提示した微生物が提供される。また、タンパク質を微生物の細胞表層に提示する方法であって、(a)ポーリン(Porin)をコードするDNA、および該タンパク質をコードするDNAをこの順で含む組換えDNAを構築する工程;(b)該組換えDNAで微生物を形質転換する工程;および(c)該形質転換した微生物を培養して、該タンパク質を該微生物の細胞表層に提示する工程、を含む方法が提供される。 (もっと読む)


本発明は、毒素を例とする抗がん剤をコードする核酸配列に連結されたマイクロRNA−21(miR−21)に由来するプロモーター配列を含む核酸構造体を提供する。本発明の構造体は、miR−21を発現している腫瘍を治療するのに特に有用である。 (もっと読む)


【課題】コリネ型細菌を用いたL−グルタミン酸の製造において、L−グルタミン酸生産性がを向上させる技術を提供する。
【解決手段】L−グルタミン酸生産能を有するコリネ型細菌であって、mviN遺伝子内に、下記(A)〜(C)から選択される変異を有することを特徴とするコリネ型細菌を培地に培養し、該培地からL−グルタミン酸を採取する。
(A)前記遺伝子がコードするタンパク質において、197位のバリン残基が他のアミノ酸残基に置換される変異、
(B)前記遺伝子がコードするタンパク質において、260位のプロリン残基が他のアミノ酸に置換される変異、
(C)前記遺伝子がコードするタンパク質において、181位のアラニン残基が他のアミノ酸に置換される変異。 (もっと読む)


本発明は、脂肪族ジオールの生物生産のために遺伝的に改変された微生物を培養することを含んでなるジオールの生物学的生産のための新規な方法に関し、該微生物は2−ケト酸デカルボキシラーゼ活性を有する酵素を用いてヒドロキシ−2−ケト−脂肪酸代謝産物を脱炭酸するための代謝経路を含んでなり、該脱炭酸工程から得られる産物は対応する脂肪族ジオールへとさらに還元され、該微生物は該ヒドロキシ−2−ケト−脂肪酸代謝産物の生産が改良されるように遺伝的に改変されている。本発明はまた脂肪族ジオールの生産のために改変された微生物に関する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、野生型より高いリンゴ酸デヒドロゲナーゼ活性を有する新規微生物に関する。
【解決手段】また、図1の切断地図に示された構造を有する組換えベクター、前記ベクターで形質転換されたコリネバクテリア菌株、および前記形質転換された菌株を培養することによって、5’−キサントシン一リン酸を生産する方法に関する。 (もっと読む)


21 - 40 / 203