説明

Fターム[4C027GG05]の内容

生体の電気現象及び電気的特性の測定・記録 (11,823) | 波形解析、判定 (2,365) | 時間、間隔、幅検知(例;R−R間隔) (238)

Fターム[4C027GG05]に分類される特許

81 - 100 / 238


【課題】 24時間心電計の機能を有すると共に、高精度のR−R間隔心拍計の機能を有し、心拍変動に対する呼吸運動による影響を排除することができる心拍変動解析方法および解析装置を提供する。また、詳細な心拍変動の解析が可能な心拍変動解析装置を提供する。
【解決手段】 心拍変動解析装置は測定部1と解析表示部2からなる。測定部1は胸郭部位と横隔膜部位にそれぞれに取り付けられる第1、第2の心筋活動電位測定手段11、12と、3軸加速度測定手段13、14、測定された心筋活動電位信号と加速度信号を解析表示部2に送信する送信機15、16からなる。
解析表示部2は、送信機15、16から送信された信号を受信する受信機21と、受信機21で受信された信号をコンピュータに接続するインターフェース22と、入力された心筋活動電位信号と加速度信号から心拍変動を解析し表示および/または印刷することが可能なコンピュータ23からなる。 (もっと読む)


右心室および左心室の早発内因性活性化および遅発内因性活性化が判定される。この情報は、遅発内因性活性化に該当する心室に送出されるペーシングエネルギーと、早発内因性活性化を有する心室内で検知される脱分極であって、ペーシングエネルギーに応答して誘発される脱分極からの間隔に応じて両室ペーシング間隔を計算するために使用される。
(もっと読む)


【課題】診断対象値と標準値とを多角形ベンチグラフによって表示することができる医師のための診断支援用の心電図情報表示方法を提供すること。
【解決手段】測定電極から得られる心電図波形の特徴値及び該特徴値を測定した測定電極が同一である、三組以上の標準値データ及び診断対象値データであって、表示画面11に正多角形グラフ12と非正多角形グラフ13とを表示し、標準値データを正多角形グラフ12の各頂点に位置させ、診断対象値データを非正多角形グラフ13の各頂点に位置させる。非正多角形グラフ13は、正多角形グラフ12の面積中心から非正多角形グラフ13の頂点及び正多角形グラフ12の頂点を通る全ての放射直線15,16,17,18,19,20を目盛ピッチが異なる数直線としたとき、各数直線上に位置する診断対象値データが、同じ数直線上に位置する標準値データに対応する位置にポイントを取り、隣接するポイント同士を直線で結んでなる。 (もっと読む)


【課題】医師のみでなく、一般の心房系の孤立性不整脈の罹患者、または罹患の疑いのある者、特に心房細動・心房粗動等の頻脈系の罹患者が、早期に検知し、症状を把握するために心電計を日常的に有効に活用するためには、心電図測定装置とともに、高度で、多様な機能を持った総合的な処理ソフトウェアが必須である。
【解決手段】 心電計データの総合的処理のための解析・閲覧・管理システムを実現する。心電計のデータを随時パソコンに取り込み、漸増的に処理し、解析結果を時間的経過とともに統合データベースに集約し、一覧的に図示し、ユーザが自己の目的に合わせてブラウズし、抽出し、長期的な履歴の全体像を把握を可能とする。このシステムを、心電計とともに誰でもいつでもどこでも容易に使えるユービキタスシステムとして、パソコンのExcel上で実現する。 (もっと読む)


本発明は、患者の電気的及び機械的心血管活動の検出の分野、特に鬱血性心不全患者(CHF)の早めの代償不全検出に関する。本発明によるデバイスは、患者の胸部内で反射されたドップラー・レーダー信号を検出するためのドップラー・レーダセンサ1と、患者の心臓のECG信号を捕えるECGユニット3とを有する。このデバイスは、簡単及び信頼性が高い態様で使用でき、携帯又は着用できるデバイスの実施態様を可能にする、患者の電気的及び機械的心血管活動の同時検出を可能にする。
(もっと読む)


機械的刺激を使用して非侵襲的に機能不全(例えば、脊髄異常、膀胱排尿機能不全、および生殖器機能不全)を特定/診断するツールとして筋反射(例えば、球海綿体反射)を測定するシステムおよび方法が開示されている。このシステムおよび方法は、所定の患者接触部を有するプローブを備えており、接触部が患者の特定の部位(例えば、患者の生殖器)に接触するように移動されると、接触により筋反射が引き起こされる。プローブは、特定の部位に急激および強制的に接触されている接触部から生じる圧力を検出する。このような検出を使用して、特定の部位に近接して患者の皮膚に置かれた複数の電極からの電気的反応の捕捉を電子的に開始する。このような電気的反応は、電極に隣接した1つまたは複数の筋肉の患者の反射の特徴を決定するために処理される。
(もっと読む)


【課題】電気メスをはじめとする電気手術器の使用に起因する誤った心拍数を表示せずに患者の生体情報の監視を続け、また監視を続けるための操作の手間を軽減すること。
【解決手段】ディスプレイ148及びスピーカ150は、患者の心拍数HRを表す心拍数情報を視覚的又は聴覚的に出力する。手術器使用検出部128は、電気手術器による患者への通電を検出する。選択制御部132は、患者の最新の心拍数HRECGに基づく情報を、当該通電が検出されないときに心拍数情報として出力させ、当該通電が検出されたときに心拍数情報として出力させないよう、ディスプレイ148及びスピーカ150の出力を制御する。 (もっと読む)


ECG監視システムは、患者のECG波形を連続的に監視し、患者のQT間隔を周期的に識別する。QT間隔値は、時間について平均化され、補正された間隔値QTcとベースラインに対するQTcの変化dQTcは、周期的に生成される。アラームは、更新されたQT間隔値に応答し、選択されたQT値がアラーム限度を超過する度にアラームを発生する。周期的に発生したQT間隔値は記憶され、動向表示を、異なる時間期間にわたりQT間隔情報の変化を示すようにして生成することができる。動向表示は、グラフィカルに又は表形式にて動向情報を選択的に表示することができる。
(もっと読む)


【課題】正確な検査診断に有益な時間の身体情報を外部へ送信できる身体情報計測端末装置と、その制御方法を提供する。
【解決手段】予め、身体情報計測装置により使用者の健常時における身体情報を計測し、健常と判定する閾値を設定して、記録部に保存する閾値設定記録手段と、使用時に、身体情報計測装置により使用者の身体情報を計測し、それを時刻情報と共に所定時間一時記録しておく巡回型メモリと、身体情報計測装置により計測された使用者の身体情報計測値と、閾値設定記録手段に保存されている閾値とを比較して、健常か否かを判定する閾値比較判定手段と、閾値比較判定手段により健常と判定されない場合には、トリガ信号を巡回型メモリへ送出して、巡回型メモリに蓄積されている直近の所定時間の身体情報を、通信部により外部へ送信する身体情報送信手段とを設ける。 (もっと読む)


外部電極または皮膚電極を用いて取得した心臓信号を分析することによって、患者が埋込心臓刺激装置の取付に適合しているか否か判断するためのツールと装置が提供される。ツールは、印刷心電図ストリップに対して視覚的に比較を行なう形状を含んでもよい。またユーザに対して少なくとも幾つかの分析機能を、電子的に行なう自動装置が開示される。一例において、特定の埋込位置を備えた、および/または心臓信号分析方法を組込んだ心臓刺激装置の取付について患者の適合性を保証するために、印刷心電図ストリップと1つの形状との比較を視覚的に行なう。
(もっと読む)


【課題】測定時の被験者の状態に基づいて効率的に生体波形を表示できる生体波形表示システム、生体波形表示方法および表示装置を提供する。
【解決手段】不揮発性メモリに格納される心電波形データ280のうち、「自覚症状」フィールド283は、被験者が入力した自覚症状の有無(「自覚症状有」または「自覚症状無」)の情報、もしくはそれに加えて被験者が入力した「自覚症状の種類」を格納する。「正常・異常情報」フィールド284は、種別情報を格納する。固定ディスクに格納される心電波形データ280Aは、既読情報を格納する「既読フラグ」フィールド286を格納する。 (もっと読む)


【課題】生体情報を効率的に表示する生体情報測定装置を提供する。
【解決手段】携帯型心電計100は、心電波形から不整脈の種類を判定し、属性として、波形データ、記録日時と共に記録する。そして、表示する際、周期的な時系列のうち、周期内の時系列を一方の軸に、その周期の連続による時系列を他方の軸に設定し、これら軸で表現されるグラフに属性をプロットして表示する。 (もっと読む)


診断用ECGシステムは、リード信号におけるST上昇の証拠についてリードトレースを分析する。心臓の電気的活動に対する所定のパンデージポイントを有するリードにおけるST上昇のパターンと、幾つかの例における或る特定の他のリードにおけるST低下の存在とは、特定の冠動脈又は枝路を、急性虚血イベントに対する責任冠動脈と識別する。責任冠動脈又は枝路の識別情報は、介入の心臓専門医に提示され、正しい冠動脈が評価され障害が取り除かれるようにする。この技術は、標準の12リードECGシステムの他、これより少ない数又は多い数のリードを用いたECGシステムとともに用いることができる。
(もっと読む)


【課題】 被測定者の状態を、算出された拍動のゆらぎに基づいて被測定者に直感的にわかりやすく表示するとともに、当該状態に適したアドバイスを被測定者に提供することを目的とする。
【解決手段】 被測定者の拍動を検出し、拍動間隔を抽出する抽出手段と、前記抽出手段により抽出された拍動間隔に基づいて、時間領域解析を行うことで拍動のゆらぎ度を解析する解析手段と、前記解析手段により解析された拍動のゆらぎ度を規格化することで得られた規格化データを、外的刺激に対する前記被測定者の抗力に関する情報として表示する第1の表示手段(503)と、前記規格化データと対応付けて記録されたメッセージを読み出し、該規格化データの表示と対応付けて表示する第2の表示手段(504)とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来の血管内皮機能計測は、血管内皮機能計測の方式が侵襲的であるか非侵襲的であるかに係わらず、被験者に大きな負担や苦痛をかけるばかりでなく、測定技術の熟練や大掛かりな測定環境を必要とした。
【解決手段】血管への阻血圧や阻血時間を、血圧測定や生体インピーダンス測定から算出される脈波伝播速度により制御するとともに、阻血前後の生体インピーダンス値の変化量及び変化率と脈波伝播速度から血管内皮機能を評価し表示や印字や記録を行なう。また、生体インピーダンス測定部と血圧測定及び阻血部を測定部位に装着する簡素な構成をとる。 (もっと読む)


【課題】非付着式心電計及び体温信号検出器を提供する。
【解決手段】本発明は、(a)心電計検出動作電極と、導伝チェーンによって接続された心電計基準電極及び体温センサと、(b)前記電極又はセンサから取得されたこれらの信号を処理するための信号処理ユニットと、(c)処理された心電計信号を遠隔ユニットの受信器に送受信するか、または、遠隔ユニットからデータを受信するためのワイヤレス送受信装置と、(d)検出器の動作に電力を供給する電力供給器とを具備する非付着式心電計及び体温信号検出器を提供する。検出器は従来の付着式の検出器の不快さを改善し、かつ、検出器の美しい外観により使用する意思を増大し、かつ、検出に便利である。したがって、上記心電計及び体温計は、ホームケアデバイスに適用するために良好である。 (もっと読む)


【課題】 拍動のゆらぎをリアルタイムに表示するとともに、被測定者の自律神経の緊張を緩和させ、被測定者を交感神経と副交感神経とのバランスがとれた状態に導くことが可能な拍動ゆらぎ測定装置を提供する。
【解決手段】 被測定者に対して呼吸のリズムを表示する表示部310と、前記被測定者の生体信号を検出し、拍動間隔を抽出する抽出部と、前記抽出部により抽出された拍動間隔に基づいて、拍動のゆらぎを求めるための時間領域解析により得られた解析結果を表示する表示部301と、前記解析結果を記録する記録部とを備え、少なくとも、前記抽出部は、表示部310により前記呼吸リズムが表示されるのと並行して前記被測定者の生体信号を検出し、前記拍動間隔を抽出可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】心拍数による雑音を最小化できる脳波測定方法等を提供する。
【解決手段】脳波測定方法は、心拍数情報を反映するEKG信号から正のピークと負のピークを抽出し、心拍数による雑音情報と脳波情報を反映するEEG信号から正のピークを抽出するピーク情報抽出ステップ100と、EEG信号の正のピークをEKG信号の正のピークを基に、心拍数の影響が脳波の影響より大きい第1ピークグループと脳波の影響が心拍数の影響より大きい第2ピークグループに分類するEEG信号分類ステップ200と、EEG信号から第1ピークグループ及び第2ピークグループの雑音を除去する雑音除去ステップ300とを含む。 (もっと読む)


【課題】より適切な時間区間を設定することにより、短時間フーリエ変換による解析精度を向上させる。
【解決手段】はじめに、連続した100個の心拍のRR間隔データを取得し、取得したRR間隔データの分散値、及び、心拍RR間隔の傾きを算出する。これらの算出値を分散モード判定テーブルと照らし合わせて、分散モード(分散レベル、心拍RR間隔の傾き状態の種別)を特定する。そして、特定した分散モードを時間区間長設定テーブルと照らし合わせて、短時間フーリエ変換の時間区間長を設定する。続いて、設定された時間区間長に相当する被験者のRR間隔データを取得し、短時間フーリエ変換して周波数解析を行う。周波数解析結果に基づいて、LF及びHFの成分量を算定する。算定したLF及びHFの成分量に基づいて、被験者の自律神経状態を推定し、推定した自律神経状態に基づいて被験者の状態を評価する。 (もっと読む)


【課題】 肥満やストレスといった現代特有の症状を解消するために運動を行う場合に、被測定者に適切な情報を提示することが可能な状態監視装置を提供する。
【解決手段】 被測定者に取り付け可能な2つの電極の間に電圧をかけることにより測定された電気信号より、前記電極間の前記被測定者の体水分量を算出する体水分量算出手段と、前記電気信号より、心拍数を算出する心拍数算出手段と、前記電気信号より、前記被測定者の1拍毎の心拍間隔を抽出し時間領域解析を行うことで、該被測定者の心拍のゆらぎ度を算出するゆらぎ度算出手段と、前記算出された心拍数に基づいて、前記被測定者の消費カロリーを算出する消費カロリー算出手段と、前記算出された体水分量、ゆらぎ度、ならびに消費カロリーを表示する表示手段とを備える。 (もっと読む)


81 - 100 / 238