Fターム[4C083CC34]の内容
Fターム[4C083CC34]に分類される特許
61 - 80 / 381
毛髪処理剤及び毛髪処理剤用原料
ケラチン繊維を処理する方法
本発明は、ケラチン繊維を処理する方法であって、
ケラチン繊維上に、少なくとも1つの反応性ポリマーを含む組成物を適用する工程と、
次いで、該ケラチン繊維を閉塞空間中に配置する工程と、
次いで、該ケラチン繊維を加熱する工程と
を含み、
該組成物が、還元剤も、式:
(式中、
Xは、O-、OH、NH2、O-OH及びO-COO-からなる群から選択される基である)
の炭酸イオン源も含有しない、方法に関する。本発明は、更に、前述の方法に使用するための組成物自体及びキットに関する。
(もっと読む)
ベンジルオキシ−エチルアミン誘導体の防腐剤としての使用、防腐方法および組成物
毛髪処理剤
特異臭を消臭したシステアミン系毛髪処理剤
【課題】 システアミン又はその塩を含む毛髪処理剤の特異臭を消臭した毛髪処理剤の提供。
【解決手段】 システアミン又はその塩を主原料にした毛髪処理剤であって、システアミン又はその塩100重量%に対し、L−システイン又はDL−システインを5.0重量%以上50.0重量%以下、DL−リンゴ酸を0.01重量%以上5.0重量%以下、エタノールを5.0重量%以上50.0重量%以下の範囲に含有し、システアミンの特異臭を消臭したことを特徴とした毛髪処理剤の提供。
(もっと読む)
毛髪処理剤組成物
低濃度システアミン含有の毛髪変形(デザイン形成)剤、毛髪柔軟化剤及び毛髪浸透促進剤、並びにこれら剤を使用した毛髪処理方法
親水性変性シリコーン組成物
化粧料
【課題】 毛髪に対しては、優れた潤い感(保湿感)、なめらかさ、良好な櫛通り性を付与する効果に優れ、皮膚に対しては、べたつきのないなめらかさやしっとり感(保湿感)を付与し、しかも、イオン性基を多く含む活性成分と併用しても、濁りや相分離を起こすことがなく、保存安定性にも優れる化粧料を提供する。
【解決手段】タンパク質加水分解物のアミノ酸側鎖のアミノ基を含むアミノ基の一部およびアミノ酸側鎖のカルボキシ基を含むカルボキシ基の一部にグリセリル基が結合したタンパク質加水分解物グリセリル誘導体を含有することを特徴とする化粧料。
(もっと読む)
膨潤シリコーンゲルを含むシリコーン組成物
毛髪処理剤および毛髪変形処理方法
保存剤としてのバニリン誘導体の使用、保存方法、化合物、および組成物
高エルカ酸品種菜種油含有毛髪化粧料
毛髪用熱保護剤
【課題】加熱処理に伴う毛髪損傷、特にランチオニンの生成を防止する毛髪の熱保護剤を提供する。
【解決手段】熱保護材として被膜性を有するタンパク質加水分解物、タンパク質加水分解物誘導体およびポリアミノ酸からなる群から選ばれる1種以上を含有させて毛髪用熱保護剤を構成する。熱保護材としては平均アミノ酸重合度が100〜500のケラチン加水分解物が好ましく、タンパク質加水分解物誘導体としてはシリル化誘導体が好ましい。毛髪用熱保護剤中でのタンパク質加水分解物および/またはタンパク質加水分解物誘導体および/またはポリアミノ酸の含有量は0.05〜20質量%が好ましい。
(もっと読む)
ケラチン繊維のための化粧用組成物
パーマ用第1剤
【課題】毛髪の形状と柔らかさのバランスに優れ、カラー毛の褪色を少なくできるパーマ用第1剤の提供。
【解決手段】システアミン濃度が0.1〜10.0質量%、pHが6.0〜10.0であるパーマ用第1剤。
(もっと読む)
毛髪の補修方法
【課題】ダメージが蓄積等した毛髪を補修する方法であって、更には、このような毛髪に対してもしっかりとしたウェーブ形状を与えることのできる毛髪の補修方法を提供することを目的とする。
【解決手段】毛髪に対して、パーマネントウェーブに適した補修を施すための方法であって、上記毛髪に、アニオン性高分子を含有した毛髪補修用第一剤を塗布する工程と、上記毛髪補修用第一剤が塗布された毛髪に、カチオン性高分子を含有した毛髪補修用第二剤を塗布する工程と、上記毛髪に、還元剤及びアルカリ剤を含むパーマネントウェーブ第一剤を塗布する工程と、ロッドに上記パーマネントウェーブ第一剤が塗布された毛髪を巻き付ける工程と、上記ロッドに巻き付けられた毛髪に、酸化剤を含むパーマネントウェーブ第二剤を塗布する工程と、からなる、ことを特徴とする毛髪の補修方法。
(もっと読む)
パーマネントウェーブ処理方法
【課題】ダメージが蓄積等した毛髪に対しても、乾燥してもウェーブが緩くならず、乾燥状態におけるウェーブ形状を長時間持続することが出来るパーマネントウェーブ処理方法を提供する。
【解決手段】毛髪にパーマネントウェーブを形成するための方法であって、上記毛髪に、還元剤、及び揮発性のアルカリ剤を含むパーマネントウェーブ第一剤を塗布する工程と、毛髪に所望のウェーブ形状を付与するのに対応した直径よりも細い第一ロッドに、上記パーマネントウェーブ第一剤が塗布された毛髪を巻き付ける工程と、上記パーマネントウェーブ第一剤が塗布された毛髪を所定の時間放置し、当該パーマネントウェーブ第一剤を毛髪中に浸透させる工程と、上記第二ロッドが巻きつけられた毛髪に、酸化剤を含むパーマネントウェーブ第二剤を塗布する工程と、からなる、ことを特徴とするパーマネントウェーブ処理方法。
(もっと読む)
乳化増粘剤およびそれを含有する毛髪処理剤。
ケラチン繊維のパーマネント変形方法
本発明は、ケラチン繊維に変形用の機械的張力を提供する工程;
式
(式中、
XはO−、OH、NH2、O-OH、及び、O-COO−からなる群から選択される基を表す)
のイオンの1以上の供給源を含む組成物をケラチン繊維に塗布する工程;
ケラチン繊維を閉鎖空間に載置する工程;及び、
ケラチン繊維を加熱する工程
を含む、ケラチン繊維のパーマネント変形方法に関する。また、本発明は、上記方法に使用される変形剤及びキットにも関する。
(もっと読む)
61 - 80 / 381
[ Back to top ]