説明

Fターム[4C088CA13]の内容

植物物質含有医薬 (85,733) | 活性成分の分離、精製又は安定化の手段 (9,815) | 機械的又は物理的処理 (8,976) | 吸着又は粘着によるもの (641)

Fターム[4C088CA13]の下位に属するFターム

Fターム[4C088CA13]に分類される特許

81 - 100 / 128


漢方薬組成物および当該組成物を含有する薬物、ならびにこれらの調製方法および利用であって、ここで、当該組成物の成分が、1−10部のニンジン、1−10部のイチョウ葉、0.05−0.5部のサフランの柱頭、および5−10部のダイズを含み、当該成分の源が、漢方薬原材料、または当該漢方薬原材料と等価の漢方薬の抽出物であり得;本発明に係る当該漢方薬組成物が、虚血性の脳血管疾患および老年痴呆の処置に使用され得る。 (もっと読む)


【課題】 ギンコール酸を含まず、従来のイチョウ葉エキスの有効成分を含み、脳細胞の活性化に顕著な効果を上げるイチョウ葉エキスを提供すること。
【解決手段】 ナノ微粒子のイチョウ葉エキスを有効成分として配合した、脳機能活性化効果を有する組成物。イチョウ葉エキス粉末を乾式法と湿式法を組み合わせて砕いていくブレイクダウン法により製造したギンコ−ル酸を含有しないイチョウ葉エキスである。ナノ微粒子が100nm以下の微粒子である。上記組成物が、調味料、食品添加物、食品素材、飲食品、健康飲食品、医薬品・医薬部外品および飼料からなる群から選ばれる形態のものである。上記健康飲食品が、脳機能活性化効果により症状が予防または改善される脳循環代謝異常の疾患者用飲食品である。上記医薬品・医薬部外品がヒト用または動物用である。 (もっと読む)


【課題】安全性に優れたデオキシグルコソン生成抑制剤を提供する。
【解決手段】本発明のデオキシグルコソン生成抑制剤は、ネギ類植物に含まれるスルフィド化合物である、ジメチルモノスルフィド、ジメチルジスルフィドまたはジメチルトリスルフィドを有効成分として含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、杜仲葉の成分、特にイリドイド化合物などの薬効成分を効率的に取り出すための分画方法、および特定の成分を高濃度で含有する杜仲葉成分の分画物を提供することを目的とする。さらに本発明は、天然の素材を原料とし、副作用が少なく長期にわたって摂取した場合でも安全である経口摂取用組成物、医薬組成物、食品組成物、医薬および食品を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明は、乾燥杜仲葉から得られる杜仲葉水抽出物を逆相の合成吸着剤に吸着させ、水で溶出する成分を得る工程を含む製造方法により得られる、杜仲葉水抽出物分画物、およびそれを含む医薬、食品を提供する。 (もっと読む)


【課題】血管障害に密接に関連していると考えられる血管組織そのものの物理的性質の変化、特に血管の弾力性の低下を抑制する作用を有する安全性に優れた食品素材由来の血管弾力性向上剤を新たに提供すること。
【解決手段】Nepetoideae植物又はその抽出物を有効成分として含有する血管弾力性向上剤。 (もっと読む)


【課題】モズクなどの海藻が本来有する高い抗酸化性を失うことなく、皮膚や身体の活性酸素の抑制や、シミ・シワなどへの老化防止機能、身体の健康を維持する機能や、高い皮膚の保湿性、皮膚をすべすべにする効果が発揮される化粧料、食品などを提供し、またかかる化粧料及び食品の主原料となるモズクなどの海藻の熟成方法、熟成モズクエキスあるいは熟成海藻の製造方法を提供する。
【解決手段】生モズクを水にて洗浄し、塩を適量、生モズクに添加し、十分に混合してから、容器などに入れて放置する。放置条件は、常温又は冷所、室内又は暗所にて、放置期間は、1ヶ月〜数年である。得られた熟成モズクを精製して熟成モズクエキスを得、これを原料として化粧料、食品などを提供する。 (もっと読む)


【解決課題】哺乳動物の皮膚の疾患を治療するのに有効な油性物、エステルおよび蝋性物のごときエポキシ化された化合物に関わる。
【解決手段】対象疾患は創傷によるものであり、好適なエポキシ化化合物はベルノニアガラメンシス種子から抽出された油性物である。 (もっと読む)


本発明は、新規のブドウ抽出物、とりわけ、高血圧前症およびメタボリック症候群および/またはメタボリック症候群を含む症状を治療するのに有用であるブドウ抽出物、および、そのようなブドウ抽出物の製造方法に関する。本発明の方法は、モノマーおよびオリゴマープロシアニジンの抽出を最大化し、ポリマー性プロシアニジンの抽出を最小化することによって、高度に濃縮されたポリフェノール生成物を産生する。本発明のブドウ抽出物は、約5-15重量%のモノマー、約5-20重量%のダイマー、約3-10重量%のトリマー、約2-10重量%のテトラマー、および約2-10重量%のペンタマーを含む。本発明のブドウ抽出物は、カプセル、タブレット、粉末、溶液、ゲル、懸濁物、クリーム、ゲル等を含むダイエタリーサプリメントへと調合することができる。例えば、粉末または溶液の形態のこれらのダイエタリーサプリメントは、栄養補給食品、食品および/または飲料へと加え、機能的な栄養補給食品、食品および/または飲料製品を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、糖尿病の予防・緩和および肥満の防止にきわめて有効なそば由来の糖尿病予防用組成物およびそれらの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
上記課題を解決するために、本発明の糖尿病予防用組成物は、ルチンを有効成分とすることを特徴とする。また、本発明の糖尿病予防用組成物は、ソバ(蕎麦)の葉部、茎部、花部及び種子のうちの少なくとも一種を含む地上部の溶媒抽出物を含有することを特徴とする。更に、前記溶媒抽出物の抽出溶媒が含水エタノールであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 インスリン抵抗性を改善することが可能なインスリン抵抗性改善剤、血糖値を低下させることが可能な血糖値低下剤、及びインスリン抵抗性糖尿病の発症予防に有効な糖尿病予防剤を提供する。
【解決手段】 インスリン抵抗性改善剤、血糖値低下剤及び糖尿病予防剤はいずれも、レモン果実由来の親水性成分を有効成分とする。有効成分にはポリフェノールが含まれる。有効成分には、レモン果実又はその構成成分の極性溶媒抽出物が含まれていることが好ましい。極性溶媒抽出物は、レモン果実又はその構成成分を、水、低級アルコール、グリセリン及び氷酢酸から選ばれる少なくとも一種の極性溶媒で抽出した抽出物からなる。 (もっと読む)


【課題】 活性炭を用いたアマドコロエキスを脱臭する際の脱臭時間を短縮する。
【解決手段】 アマドコロ属に属する植物の抽出物の水溶液を用意する工程と;前記水溶液量の25〜50%の活性炭を前記水溶液に投入する工程と;前記水溶液量の3%〜10%のユキノシタ属に属する植物の抽出液を前記水溶液に加える工程と;当該活性炭とユキノシタ属に属する植物の抽出液を加えた水溶液を放置する工程と;を具えるアマドコロ属に属する植物の抽出物を脱臭する方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 皮膚細胞に作用することにより、コラーゲン、ラミニン等の細胞外マトリクスを構成しているタンパク質の合成能を向上させ、或いはメラニン合成能を抑制する等、皮膚老化に関連のあるタンパク質や色素等の成分の産生を調整する産生調整剤と、
そのような産生調整剤を配合して優れたシワ抑制効果や色素沈着等の抑制効果を有する皮膚老化防止用外用剤に関し、低分子化された成分を直接皮膚細胞に作用させることにより、コラーゲンやラミニン等の細胞外マトリクスを構成するタンパク質の合成を促進させ、或いはメラニンの生成を抑制し、それによって老化による皮膚のシワやシミ・ソバカスの発生を予防し、或いは発生したシワ、シミ・ソバカスを軽減させて、滑らかでみずみずしく若々しい肌を実現させる皮膚老化防止用外用剤を提供することを課題とする。
【解決手段】 藍藻類の加水分解物を含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
効果が高く安全な口内炎改善剤と、その口内炎改善剤を含有する動物及びヒト用食品を提供する。
【解決手段】
ウロン酸基を有する酸性キシロオリゴ糖単独、または酸性キシロオリゴ糖及びハタケシメジエキスを併用することによって、高い効果と即効性を有する口内炎改善剤。該酸性キシロオリゴ糖はキシロースの重合度が異なるオリゴ糖の混合組成物であり、キシロースの平均重合度が5.0〜15.0であることが好ましい。ウロン酸はグルクロン酸もしくは4−O−メチル−グルクロン酸であることが好ましい。
また、その口内炎改善剤を含有する動物用機能性食品または食品、ヒト用機能性食品または食品。 (もっと読む)


人参二次配糖体医薬組成物及びその製造方法と応用である。その組成物は主にプロトパナキサジオールをアグリコンとする人参サポニン(ジンセノサイドRg3)及びプロトパナキサトリオールをアグリコンとする人参サポニン(ジンセノサイドRg2とジンセノサイドRh1)を含む。ニンジン属植物から製造されたもので、抽出、酸加水分解により、マクロポーラス樹脂を用いて分離、精製、濃縮した。狭心症、冠性心疾患、心筋虚血、出血性ショック、心不全、不整脈の薬物を製造するために用いられる。 (もっと読む)


【課題】 不規則な生活スタイルに起因する非運動性及び非急性ストレス性疲労、特に、それが更に進んだ過労の軽減又は治癒を目的とする治療剤の提供。
【解決手段】 非運動性及び非ストレス性疲労の治療剤である。有効成分として、エレウテロサイドB又はエレウテロサイドEを含有する。 (もっと読む)


本発明は樹脂上での分画により得られるヤナギ属の植物の抽出物およびその調製方法に関する。
本発明の抽出物は、サリシン誘導体の含有量の多さと、高分子量タンニンの含有量の少なさ、およびいくつかの組織のメタル・プロテアーゼを抑制するために十分な量のプロアントシアニジンを含むことによって特徴づけられる。本製品はオメガ−3/オメガ−6の多価不飽和脂肪酸に富んだ油中に処方されることで、抽出物活性成分のよりよい吸収と、相乗的な作用の増大がもたらされる。 (もっと読む)


【課題】アトピー性皮膚炎、接触性皮膚炎、乾癬等の皮膚疾患に伴う、発熱や発赤、炎症、痛み、腫脹等の炎症反応に対して、免疫応答によるインターロイキン1β並びにシクロオキシゲナーゼ2の発現を遺伝子転写レベルで特異的に抑制し、プロスタグランジンEの産生を阻害することで予防及び治療を果たし、かつ安全に外用素材に用いることができる天然の食品成分からなることを特徴とする皮膚外用消炎鎮痛剤を提供する。
【解決手段】20S−プロトパナキサトリオール(20S−protopanaxatriol)あるいは20S−プロトパナキサジオール(20S−protopanaxadiol)を含有することを特徴とする皮膚外用消炎鎮痛剤。 (もっと読む)


【課題】新規な冷え症改善剤および冷え症改善に寄与する健康食品を提供することを目的とする。
【解決手段】梅肉エキス又は梅肉エキス中から、酸味の主要因であるクエン酸やリンゴ酸などの有機酸を選択的に精製し除くことによって酸味を低減したクエン酸低含有梅肉エキスを含有することによって、冷え症改善剤および機能性食品が提供できる。 (もっと読む)


4’−O−メチルピリドキシンおよび/またはビフラボンの含有量が原抽出物に比べて低減されたイチョウの葉の抽出物を調製するための方法、この方法によって得られる、4’−O−メチルピリドキシンおよび/またはビフラボンの含有量が原抽出物に比べて低減されたイチョウ抽出物、およびその使用が提供される。 (もっと読む)


4’−O−メチルピリドキシンおよび/またはビフラボンの含有量が低減されたイチョウ葉の抽出物を調製するための改善された多段階法であって、4’−O−メチルピリドキシンおよび/またはビフラボンの除去は吸着樹脂および/またはイオン交換体によるろ過によって行われ、除去されるべき物質は樹脂上に保持される多段階法が提供される。さらに、本発明による方法によって得られる、4’−O−メチルピリドキシンおよび/またはビフラボンの含有量が低減されたイチョウ抽出物、およびその使用が提供される。 (もっと読む)


81 - 100 / 128