説明

Fターム[4C088ZB13]の内容

植物物質含有医薬 (85,733) | 医薬用途・生体防御 (4,784) | 生体防御機構への作用で特定された医薬 (2,002) | アレルギー用薬 (511)

Fターム[4C088ZB13]に分類される特許

301 - 320 / 511


【課題】アトピー性皮膚炎の皮膚症状を改善する。
【解決手段】アトピー性皮膚炎の改善用飲食品を梅の葉を主材料として構成した。 (もっと読む)


【課題】副作用がなく、長期間の通院による注射の必要もなく、しかも簡便に製造でき、利用できる花粉症の予防・治療剤を提供する。
【解決手段】下記(A)成分および(B)成分を必須成分として含有するパップ剤。
(A)スギ、ヒノキ、シラカバ等の樹木、イネ科植物、ブタクサ、セイタカアワダチソウ等のキク科植物からなる群から選ばれる植物の花粉から抽出した花粉抽出エキスの1種または2種以上
(B)牛、豚等の動物由来の胎盤抽出物の1種または2種以上 (もっと読む)


【課題】比較的低コストでありながら作製でき、従来品に比べて幅広い効能を期待できる冬虫夏草を用いた機能性食品と、その製造方法を提供する。
【解決手段】無菌培養したハナサナギダケIsaria japonica IM2001(FERMP-18253)株の胞子の縣濁液を調整し(S1)、無菌飼育した蚕蛹を寄主として接種する(S2)。これを無菌状態で培養し(S3)、冬虫夏草を得る。その後は有効成分を抽出して製粉するか(S4、S5)、或いはそのまま乾燥及び粉砕処理する(S6)。一方、アロニア果実を水を加えてワーリングブレンダーでホモジナイズした後、これを攪拌抽出してアロニア抽出物を得る。そして、前記冬虫夏草の粉状物及び前記アロニア抽出物を粉砕処理し、それぞれ第一及び第二成分として混合し(S7)、適宜糖分等を添加する(S8)。これにより機能性食品を得る(S9)。
(もっと読む)


【課題】 副作用が少なく、長期に使用しうる新たな皮膚皮膚炎治療剤/皮膚保湿剤を提供すること。
【解決手段】 たもぎ茸由来セラミドを有効成分として含有する皮膚皮膚炎治療剤/皮膚保湿剤が開示される。たもぎ茸由来セラミドは、皮膚炎発症に重要な役割を果たす2種類のケモカイン、すなわち、ランゲルハンス細胞からのケモカインCCL1産生阻害効果、および表面角化細胞からの皮膚炎誘発ケモカインCCL27産生の抑制効果を有する。また、たもぎ茸由来セラミドは、皮膚炎モデルマウスにおいて、保湿作用および皮膚炎発症抑制作用を示す。 (もっと読む)


【課題】本発明は、各種生理機能を有する茶メチル化カテキン類を高濃度で含有する茶メチル化カテキン類含有組成物を安価にかつ効率よく製造する方法を提供することを主目的とするものである。
【解決手段】上記目的を達成するために、本発明は、茶葉から抽出した茶カテキン類抽出液に、茶カテキン類を茶メチル化カテキン類に合成変換する茶カテキンメチル化酵素を作用させて、茶メチル化カテキン類含有組成物を得ることを特徴とする茶メチル化カテキン類含有組成物の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】乳酸菌の持つ免疫調整作用、特に、IFN−γ産生促進能、IgE産生抑制能を相乗的に高める組成物やその製造法及びその飲食品及び飼料としての利用法、その乳酸菌との配合物を提供するものである。
【解決手段】植物処理物、中でもアスパラガスを処理したものを含有する培地に、乳酸菌、中でもラクトバチルス・ブレビス(Lactobacillus brevis) UAS−4(FERM P−20710)又はUAS−6(FERM P−20711)を接種し乳酸発酵して得られる培養物からなることを特徴とする、乳酸菌の免疫調整作用を相乗的に高める組成物。 (もっと読む)


【課題】人間における花粉症の改善に有効な作用を備えた穀類由来の花粉症改善用素剤を提供すること。
【解決手段】穀類に麹菌を接種して製麹し、この製麹処理による生成物に加水することにより当該生成物中の組成要素を加水分解した固体組成物であって、乳酸菌を含有するとともに花粉症を改善することができる固体組成物であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 キサンチンオキシダーゼ、マトリックスメタロプロテアーゼ、および/または、ヒアルロニダーゼについての新規酵素阻害剤を提供することが、本発明の課題である。さらに、これら新規酵素阻害剤を含有する医薬および皮膚外用剤を提供することが本発明の課題である。
【解決手段】リグニンのフェノール類であるリグノフェノール誘導体について、種々の酵素阻害活性を検討したところ、リグノフェノール誘導体がキサンチンオキシダーゼ、マトリックスメタロプロテアーゼ、および、ヒアルロニダーゼに対する阻害活性を示すことを見出すことによって、上記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】胃粘膜傷害,生活習慣病,肥満,悪性腫瘍および骨粗鬆症の予防及び治療、臓器移植拒絶反応の軽減、感染等の侵襲要因に対する生体侵襲反応に伴う臓器障害の予防及び軽減、花粉症治療、さらには育毛に関し、有用であって、しかも、消化器官への刺激を伴わず、副作用のない自然の成分を用いた可食性組成物を提供する。
【解決手段】ラズベリーケトン、カプシエイト、蜂蜜およびローヤルゼリーからなる群から選ばれた少なくとも一つと、イソフラボンとを必須成分とし、カルシトニン遺伝子関連ペプチド産生および放出促進作用を有する可食性組成物とする。そして、その可食性組成物を、胃粘膜傷害,生活習慣病,肥満,悪性腫瘍および骨粗鬆症の予防及び治療用、臓器移植拒絶反応軽減用、感染等の侵襲要因に対する生体侵襲反応に伴う臓器障害の予防及び軽減用、花粉症治療用、さらには頭髪等の育毛用の、可食性組成物とする。 (もっと読む)


【課題】 痛風、膝痛、アトピー性皮膚炎、花粉症及び火傷等の各種疾病の治癒又は軽減等に有効な、皮膚外用組成製品を提供する。
【解決手段】 サルトリイバラ、アマチャズル及びタマサキツヅラフジのうちのいずれか1種又は2種以上の薬草に黒砂糖及び黒糖ザラメの一方または双方を加えたものを醗酵させて、この醗酵生成物を圧搾分離することによって得られる液状生成物同士又は液状生成物と固形状の残渣同士を混ぜ合わせて、液状又は固形状の皮膚外用組成を製造する。 (もっと読む)


【課題】 体質改善、痛みの軽減又は火傷の治癒に有効な、免疫活性を有する機能性組成物を提供する。
【解決手段】 サルトリイバラ、アマチャズル及びタマサキツヅラフジのうちのいずれか1種又は2種以上の薬草に黒砂糖及び黒糖ザラメの一方または双方を加えたものを醗酵させて、この醗酵生成物を圧搾分離することによって得られる液状生成物同士又は液状生成物と固形状の残渣同士を混ぜ合わせて、液状又は固形状の機能性組成物を製造する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、アレルギー性鼻炎の改善効果に優れた安全性の高い内服用アレルギー性鼻炎改善剤を提供することである。
【解決手段】
本発明における解決手段は、ハタケシメジ抽出物を有効成分とする内服用アレルギー性鼻炎改善剤である。また、ハタケシメジは、「亀山1号」を種菌とする人工栽培品であることが好ましい。
さらに、前記ハタケシメジ抽出物の活性成分が次の性質:
(イ)色と形態:黄褐色の粉末
(ロ)化学成分:糖含量60質量%〜80質量%、蛋白質含量5質量%〜15質量%
(ハ)溶解性:水溶性
を有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】対症療法、減感作療法などの従来の方法に代わる/もしくは併用することができ、従来よりも安全性の高い機能性成分からなる花粉症などのアレルギー症状を改善する作用を有する組成物並びにそれを含んだ製剤及び飲食品を提供する。
【解決手段】渋柿を有効成分とすることを特徴とするアレルギー症状の改善作用を有する経口投与組成物であって、例えば、市販の無臭柿渋を、乾燥させ、粉末状にしたものを再度水に懸濁して得られるアレルギー症状改善作用を有する経口投与組成物並びにそれを含有するアレルギー症状改善剤及びアレルギー症状の改善作用を有する食品。 (もっと読む)


【課題】 c−kit遺伝子の発現を抑制し、より効果が高いと期待される新規な美白剤を提供する。
【解決手段】 ガジュツ、カシ、サンリョウ、アマチャのいずれかの植物若しくはそれらの抽出物をc−kit遺伝子発現抑制剤として用いる。これらの植物や抽出物は、メラノサイトや肥満細胞、消化管間質腫瘍細胞等の表面に出現するc−kitの発現を抑えるため、SCFを介在する刺激から防御し、メラニンの産生を抑制して美白作用を発揮したり、肥満細胞からの増殖分化などを抑制して抗アレルギー作用を発揮したり、あるいは消化管間質腫瘍の抑制したりすることが期待される。 (もっと読む)


【課題】優れた抗酸化作用を有する抗酸化剤を提供する。特に体内で有効に抗酸化作用を発揮する組成物、特に機能性食品〔保健機能食品(特定保健用食品、栄養機能食品)、ならびに栄養補助食品などの健康食品を含む〕として有用な食品組成物の有効成分となる抗酸化剤を提供する。
【解決手段】マロツシン酸、マロチン酸およびこれらの塩よりなる群から選択される少なくとも1つの化合物を有効成分として用いる。または、これら少なくとも1つの化合物を含む植物抽出物の中から当該化合物を分画する操作を行って得られる植物粗精製物を有効成分として用いる。 (もっと読む)


【課題】 免疫疾患やガン等の疾病の治療、予防に有効で安全なソルガム由来の生理活性物を提供する。
【解決手段】 ホワイト・ソルガムの全粒粉およびふすま部分除去物をリン酸緩衝液に浸漬して得られた抽出物は、図1Aのグラフに示すように、IgM抗体産生促進活性を有する。このほか、ホワイト・ソルガムのリン酸緩衝液抽出物は、IgE抗体産生抑制活性、大腸ガンに対する抗ガン活性、活性酸素消去活性等の各種の生理活性を有する。本発明の生理活性物は、食品、飲料、サプリメント、医薬品等に適用可能である。 (もっと読む)


【課題】ニンジン主薬保健薬の薬理効果を高め、高齢化社会の到来によって増加する生活習慣病に対して、より有効な保健薬を提供すること。
【解決手段】ニンジン主薬保健薬にビャクジュツ、サイコ及びオウバクのうち少なくとも一つを配合することにより得られたニンジン主薬保健薬であり、抗炎症・抗アレルギーの著しい増加が見られた。 (もっと読む)


アミノ酸系医用食品によって薬剤を強化する方法および組成物は、認知機能の改善;睡眠の誘発および持続;疼痛、炎症、血圧、不安、喘息の抑制、ウイルス感染期間の短縮、インスリン耐性、および食欲の抑制;および鬱病の治療を提供する。少なくとも一つの選ばれた薬剤と共に包装される、このアミノ酸系医用食品は、タキフィラキシーを回避し、薬理学的耐性を阻止するために、神経伝達物質前駆体を、該神経伝達物質前駆体の摂取を刺激し、神経伝達物質の放出をもたらし、ニューロンブレーキの脱抑制をもたらし、アデニル酸シクラーゼを活性化する、天然の植物および動物物質と共に経口投与することによって、神経伝達物質の生産を強化し、それによって前記薬剤を強化する。
(もっと読む)


【課題】杉の葉からルチン等のポリフェノール類を選択的に抽出した、安全性が高く、経口摂取が容易で、優れた抗アレルギー作用を有する杉の葉抽出物、及び該杉の葉抽出物を含み、喘息及び花粉症等のアレルギー症状、特に、アレルギー疾患による炎症等の治療又は予防に好適な飲食物を提供する。
【解決手段】杉(Cryptomeria japonica D.Don)の葉の水抽出物に対して第一の有機溶媒を含む抽出剤を用いて該第一の有機溶媒に溶解可能な成分を抽出除去した後、該杉の葉の水抽出物に対して第二の有機溶媒を含む抽出剤を用いて該第二の有機溶媒に溶解可能な成分を少なくとも2回抽出して得られることを特徴とする杉の葉抽出物である。 (もっと読む)


【課題】 種々の疲労を予防または治療するために、NMDA受容体拮抗物質を有効成分として含有する医薬品組成物および飲食物を提供する。
【解決手段】 本発明では、キヌレニン経路におけるトリプトファンの代謝産物であるキノリン酸が、NMDA受容体の過度の活性化を引き起こして脳神経細胞を傷害し、これが原因となって種々の疲労を引き起こすというメカニズムを確認し、またNMDA受容体拮抗物質が疲労軽減作用を有することを見出した。すなわち、肉体的疲労、精神的疲労、慢性疲労症候群、および各種疾患に伴う疲労感などに対し、NMDA受容体拮抗物質を含有する医薬品組成物または飲食物が、疲労予防または疲労治療に有効である。 (もっと読む)


301 - 320 / 511