説明

Fターム[4C089AA03]の内容

歯科用製剤 (8,185) | 使用目的 (1,553) | 義歯、修復充填、被覆用 (942) | 義歯用 (209) | 義歯床用 (78)

Fターム[4C089AA03]に分類される特許

1 - 20 / 78


【課題】
酸素の存在する環境下で、酸素遮断材を用いなくても、表面未重合層をほとんど形成させずに硬化させることのできる硬化性組成物を提供する。
【解決手段】
硬化性組成物中に板状の形状を有するケイ酸塩鉱物を分散させて硬化させると、表面未重合層の形成が抑制できる。即ち、(A)ラジカル重合性単量体と、(A)ラジカル重合性単量体100質量部に対し、0.1〜10質量部の(B)板状型ケイ酸塩鉱物と、有効量の(C)ラジカル重合開始剤と、を含んでなることを特徴とする歯科用硬化性組成物が提供される。 (もっと読む)


【課題】
粉材と液材とを練和する粘膜調整材において、練和直後の操作性及び取扱い性が高く、かつ十分な厚さで義歯床の粘膜面に層形成でき、長期間に亘って厚さが保持され、さらに引き裂き強度が高く、長期間使用することができる粘膜調整材を提供する。
【解決手段】
(メタ)アクリル系非架橋ポリマー粒子及び可塑剤に加え、多孔質有機架橋ポリマーを配合すると、粘膜調整材の初期粘度が抑制されて練和直後の操作性及び取扱い性が向上するとともに、義歯へ盛り付け後は粘膜調整材の粘度が適度に上昇して、十分な厚さで粘膜調整材層を形成できる。さらに、粘膜調整材中のポリマー成分と可塑剤成分とが、多孔質有機架橋ポリマーの細孔内に浸透して保持されるため、高い引き裂き強度を有するとともに長期間に亘って厚さが維持される。 (もっと読む)


【課題】細菌繁殖を助長する物質が誘導され難いインプラント構造体を提供することを目的とする。
【解決手段】先端部21及び基端部22を有し、少なくとも先端部21側にネジTが形成された人工歯根本体2と、人工歯根本体2の基端部22における外周に設けられ、軟組織を誘導する誘導部3とを含む人工歯根4と、人工歯根4に取り付けられ、誘導部3の基端部22側の全面を覆う覆設部51を支台基端5P側に有する支台5とを備え、支台5は、覆設部51より支台5の先端5D側に、外周に沿って、段差部52が設けられたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 歯科用組成物の操作性が良好で、しかも、耐衝撃性に優れた義歯床等の重合硬化物が得られる歯科用組成物を提供する。
【解決手段】 レジンマトリックスモノマーとしての(メタ)アクリレート、ポリブタジエンジアクリレート、ポリブタジエンジメタクリレートに例示される液状の共役ジエン系モノマーまたはオリゴマー、または、スチレン−ブタジエンゴムに例示される共役ジエン系ゴム状(共)重合体等の共役ジエン系化合物を含有するポリメチル(メタ)アクリレートの粒子を含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 口腔内に装着した場合に生気があって血の通った健康的な印象を看者に生起させることのできる人工歯等を得るのに適した歯科用組成物、とりわけ、天然歯、ホワイトニングされた天然歯と調和し易い人工歯等を得るのに適した歯科用組成物を提供する。
【解決手段】 レジンマトリックスモノマー、有機質充填材、および、無機質充填材として、平均粒子径が0.6〜0.8μmの二酸化チタン球状集合体を含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複合材料中の不連続を補修する自己修復能を有する歯科用複合修復材料の提供。
【解決手段】モノマーが封入されたマイクロスフェアを含む歯科用複合修復材料。破壊が起こると、マイクロスフェアが破裂し、モノマーが破壊部を充填する。マイクロスフェア中に存在するモノマーに応じて、モノマーは、歯科用複合修復材料中に存在する重合開始剤によって又はオレフィンメタセシス触媒によって重合する。自己修復性歯科用複合修復材料は、高い耐破壊性を提供し、従って、比較的長期間実質的に損傷していない状態を保ち、歯科補修又は再建の治療の完全性を維持する。 (もっと読む)


【課題】 インプラント基材上に水溶液中からリン酸カルシウムを析出させて形成されるリン酸カルシウム皮膜について、インプラント基材との密着性を確保可能な皮膜の形成手段を提供する。
【解決手段】 所定の形状に成形されたインプラント基材に対してハイドロジェル層を設ける工程と、当該ハイドロジェル層の表面に水溶液中からリン酸カルシウム層を析出する工程とを有することを特徴とする生体用インプラント材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 歯科用材料等に好適に使用される、有機過酸化物とアミン化合物とを組合せた化学重合触媒において、高い重合活性を有し、保存安定性にも優れ、且つ、硬化体の色調変化も小さいものを提供すること。
【解決手段】 (A)ハイドロパーオキサイド系有機過酸化物、
B)窒素原子に、水素原子またはメチル基が結合し、且つ不飽和炭素原子は結合していないアミノ基を少なくとも1つは有するアミン化合物、またはその塩、および
(C)α-ジケトン化合物
を含むことを特徴とする化学重合触媒。 (もっと読む)


【課題】本発明は、優れた生体親和性および生体活性を有すると共に、表面硬度を含めた高い機械的強度を有する、自立可能なインプラント用材料の提供を目的にする。
【解決手段】本発明の生体インプラント用材料は、リン酸カルシウム86〜96質量%と水素化チタン14〜4質量%(ただし、合計を100質量%とする)とを混合して成形し、該成形体を、水素ガス雰囲気中、1200〜1350(℃)の条件下で焼結して得られ、相対密度が85〜93(%)、ビッカース硬度が1300〜4000(MPa)であって、生体活性を有する。 (もっと読む)


【課題】着脱性、装着時の安定性、装着感、審美性、修復性に優れ、使用者への経済的な負担も小さい局部床義歯を提供する。
【解決手段】口腔内の歯の欠損部に装着する局部床義歯1を、義歯床2と、義歯床2に植設された人工歯3と、人工歯3と隣接する天然歯X1との隙間に相当する領域を基端部41として義歯床2から二股に分かれて延出するように形成されて義歯床2に隣接する1本の天然歯X1又は複数本の天然歯X1,X2のアンダーカット部UCを唇側面及び舌側面の両側から着脱可能に把持し且つアンダーカット部UCに係合する維持部とを備えた構成として、義歯床2と維持部は、熱可塑性樹脂により一体に形成し、維持部の内面側に、係合する天然歯X1,X2及びその周辺の口腔粘膜と接触する部位に、熱可塑性樹脂に一体的に固定した弾性材料からなる弾性部43,44を形成した。 (もっと読む)


【課題】耐食性(特に耐孔食性)に優れた非晶質合金を提供する。
【解決手段】Cu、Ni、Al、Nb、原子比率が50%以上のZr、及びAuもしくはAg、並びに不可避元素を含み、組成全体に占めるAuの比率x、Agの比率y(x,yはモル比を表す)は、それぞれ0.4%≦x≦0.7%、0%<y<0.5%の関係を満たす組成を有している。特に下記式(1)又は(2)で表される組成が好ましい〔50%≦a≦70%、25%≦b+c≦35%(b≧c)、5%<d<15%、0%<e<10%(但し、a〜e:Zr、Cu、Ni、Al及びNbで100%としたときの各原子の原子比率を表す);0.4%≦x(モル比)≦0.7%、0%<y(モル比)≦0.5%〕。
【化1】
(もっと読む)


【課題】総入れ歯15は、食事での咀嚼力に対応して、強く硬く作られている。
また不用意に外れないように、口蓋に接する部分4を広い形状としている。
会話の時、この強く硬く広い形状の、総入れ歯15が舌12や唇13また歯茎11の動きを妨げ、スムーズな発音がしづらかった。硬く広い形状の異物を口内に装着しなければならないため鬱陶しさや不快感があった。
本発明はこの課題を解消するためになされたものである。
【解決手段】本発明は、食事以外の時に使用する総入れ歯1である。
食事での咀嚼力に耐える強さ硬さは不要である。義歯2も義歯床3も柔軟性のある材料で作る事ができる。
本発明の総入れ歯1は、歯茎11に磁石5等で装着するから、不用意に外れる事が無い。義歯床3も、狭く細いコンパクトな形状にする事ができる。
それら故、本発明の総入れ歯1は、食事以外の殆んど一日中、装着していても鬱陶しさも不快感も無く、また楽しい会話ができる。
限りなく天然歯に近い総入れ歯1である。 (もっと読む)


【課題】射出成形法および複数の樹脂シートを使用しないで簡便な方法で義歯床を製造することができる義歯および義歯床ならびにそれらの製造方法を提供すること。
【解決手段】患者から採取した歯型模型の歯型形状に対応した形状を有する転写型を作製し、当該転写型の歯型形状に対応した形状を有する面に成形材料を充填し、当該成形材料に前記患者から採取した歯型模型の歯型形状に対応した形状を有する作業模型を作製し、当該作業模型の歯型形状に対応した形状を有する面にアクリル樹脂シートを載置し、当該アクリル樹脂シートを加熱することによって軟化させ、軟化されたアクリル樹脂シートを当該作業用模型の歯型形状に対応した形状を有する面と密着させ、冷却することにより当該アクリル樹脂シートを固化させ、余剰のアクリル樹脂シートを除去することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 人体に対して樹脂アレルギー反応もなく、またビスフェノールA等の溶出のない安全性に優れた義歯床、暫間被覆冠、人工歯、歯科矯正器具等の歯科用成形体、並びにその成形体を成形するための歯科用樹脂材料を提供する。
【解決手段】 口腔内に使用される所定形状を有した歯科用成形体、あるいは歯科用成形体を製造するための歯科用樹脂材料であって、その組成が重量比率でポリプロピレン65〜90%、ポリエチレン又はエチレンαオレフィンコポリマー7〜25%、ステアリン酸マグネシウム0.01〜2%、酸化チタンと酸化鉄の一方又は双方を0.001〜1%、顔料0.0001〜1%を含む共重合ポリプロピレン樹脂材料を主成分とするものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アクリレート/メタクリレート系三元共重合体に特有の臭いを低減しその使用感を向上する。
【解決手段】アクリル酸低級アルキルとメタアクリル酸低級アルキルとメタアクリル酸塩化トリメチルアンモニウムエチルを構成成分とする三元共重合体を水で洗浄することを特徴とする前記三元共重合体の脱臭方法。 (もっと読む)


【課題】光重合レジンを用いた口腔内密着装着体の製造に関し、口腔内の粘膜や歯牙への適合精度の高い口腔内密着装着体を簡易かつ安価な設備で製造することのできる口腔内密着装着体の製造方法等を提供する。
【解決手段】まず、模型1の口腔内粘膜の形状を模した部分11に当接させた光重合レジン2の表面2b側を遮光体4で覆い、透光性を有するガラス平板3及び模型1を介して、光重合レジン2の裏面2a側から、光を照射する。これにより、光重合レジン2の裏面2aから光重合レジン2の重合硬化を開始させることができる。このため、光重合レジン2の裏面2a側は、模型1の口腔内粘膜の形状を模した部分11から浮上がることなく、口腔内粘膜の形状を忠実に再現することができる。 (もっと読む)


【課題】組織を損傷させることなく除去を可能にするとともに、患者の負担を軽減する義歯用の医療用部材を提供する。
【解決手段】マグネシウム合金の細線により網目が形成されてなるシート状のメッシュ部3を備え、細線の直径が、100〜800μmである医療用部材1。患部に装着されたメッシュ部3は時間の経過とともに生体に分解・吸収されてやがて消失するので、患部から取り外すための手術を不要にし、歯周組織の損傷を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】優れた抗菌性及び変色防止効果とともに、高い透明性を発揮できる歯科用組成物を提供する。
【解決手段】抗菌剤を含有する歯科用組成物において、前記抗菌剤として、メタ珪酸アルミン酸マグネシウムに抗菌性を有する金属を少なくとも1種を担持してなる無機系抗菌剤を用いることを特徴とする抗菌性歯科用組成物に係る。 (もっと読む)


本発明は、義歯の自動化された製造のための方法に関し、該方法は、製造すべき個々の義歯のデジタルデータセットを用意するステップと、モデルを歯列弓と歯肉とにデジタル的に分離するステップと、切削技術を用いて、セラミックまたはプラスチックから歯列弓を形成するステップと、主として(メタ)アクリレート系プラスチック材料から生成的または除去的処理により義歯床を製造するステップと、前記歯列弓および前記歯肉を、接着、接合あるいは接着および接合の組み合わせにより接続するステップと、を含む。
(もっと読む)


【課題】 歯科用樹脂材料について、温度100℃を超える環境下でも、変形や白濁が生じることなく、耐熱性に優れており、しかも充分な強度と安全性を有していて、例えば義歯床および義歯などの実際の使用において、全く問題がなく、さらに透明性を損なうことなく、義歯床および義歯として望まれる色調に調色が可能である、耐熱性歯科用樹脂材料を提供する。
【解決手段】 耐熱性歯科用樹脂材料は、ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)30〜70重量%、好ましくは42〜58重量%と、ポリアリレート樹脂(PAR)70〜30重量%、好ましくは58〜42重量%とを主成分とする。ポリアリレート樹脂としては、ポリ44’−イソプロピリデンジフェニレンテレフタレート/イソフタレートコポリマーであることが好ましい。 (もっと読む)


1 - 20 / 78