説明

Fターム[4D004AA37]の内容

固体廃棄物の処理 (96,717) | 処理対象物 (15,310) | 焼却灰 (1,348) | 飛灰(集塵灰) (569)

Fターム[4D004AA37]に分類される特許

141 - 160 / 569


【課題】クロム、或いは更に鉛、カドミウムおよび水銀の溶出の問題がある重金属含有灰の溶出防止処理において、安定かつ効率的な重金属処理を行うことができ、しかも、作業上の安全性が高く、また薬注配管や混練機などの接液部に対しての腐食の問題もない重金属含有灰の処理方法を提供する。
【解決手段】クロム含有量の多い重金属含有灰に、エリソルビン酸および/またはその塩を添加、混合する重金属含有灰の処理方法。クロム、鉛、カドミウムおよび水銀の含有量の多い重金属含有灰に、エリソルビン酸および/またはその塩と重金属固定化剤とを添加、混合する重金属含有灰の処理方法。重金属固定化剤としてはジチオカルバミン酸系キレート剤が好ましい。 (もっと読む)


【課題】カルシウム成分及び鉛成分を含有する微粉末中の鉛の含有率を測定しなくても、簡易な方法で、鉛硫化物を生成させるための硫化剤の添加量を常に最適な値に維持することができ、その結果、常に高い回収率で鉛を回収しうる、微粉末の処理方法を提供する。
【解決手段】(A)処理対象物である微粉末と水と硫化剤を混合して、鉛硫化物を含むスラリーを得る工程と、(B)該スラリーの酸化還元電位を測定し、酸化還元電位の値が−230〜−670mVの範囲内となるように、工程(A)の硫化剤の添加量を調整する工程と、(C)工程(B)を経たスラリーに硫酸を加えて、pHを1.5〜7.5に調整し、鉛硫化物及び硫酸カルシウムを含むスラリーを得る工程と、(D)得られたスラリーに捕収剤を加えて、鉛硫化物を疎水化させる工程と、(E)得られたスラリーを浮遊選鉱処理して、鉛硫化物を含む浮鉱と、硫酸カルシウムを含む沈鉱を得る工程を含む。 (もっと読む)


【課題】焼却灰及びセメントキルン燃焼ガス抽気ダストを水洗処理するにあたり、塩素バイパスダストの発生量の増加に対応しながら、設備コスト、及び薬剤コストを含む運転コストを低く抑える。
【解決手段】飛灰Aを水に溶解させる溶解槽32と、セメントキルンの窯尻から最下段サイクロンに至るまでのキルン排ガス流路より抽気された燃焼ガスに含まれるダストDを水に溶解させる溶解槽22と、溶解槽32から供給されたスラリーS2のろ過と、ダスト溶解槽22から供給されたスラリーS1のろ過とを、各々別々に行う縦型フィルタープレス11とを備える水洗システム1。縦型フィルタープレスから排出された飛灰を含むスラリーのろ液L3を水処理する水処理設備33〜35と、ろ過装置から排出されたダストを含むスラリーのろ液L1を水処理する水処理設備23〜27とを備えることができる。 (もっと読む)


【課題】焼却灰及びセメントキルン燃焼ガス抽気ダストを水洗処理するにあたり、薬剤コストを含む運転コスト及び設備コストを低く抑える。
【解決手段】焼却灰Aと、セメントキルンの窯尻から最下段サイクロンに至るまでのキルン排ガス流路より抽気された燃焼ガスに含まれるダストDを水洗するにあたり、焼却灰Aを水に溶解させた後、ろ過して得られた焼却灰Aを含むスラリーS2のろ液L3、及びダストDを水に溶解させた後、ろ過して得られたダストDを含むスラリーS1のろ液L1、を各々別々に水処理した後、水処理後の各々のろ液L4、L2を合流させる。水処理後の焼却灰Aを含むスラリーのろ液L4によって、水処理後のダストDを含むスラリーのろ液L2を希釈しながら放流することができる。 (もっと読む)


【課題】ゴミ焼却場等で廃棄物を焼却した際に生じる排煙中には、飛灰とともに有害な酸性ガスやガス化した種々の重金属類が含まれている虞があり、重金属類は集塵工程で固化して排煙から分離された飛灰中に移行し、飛灰から溶出すると公害問題を引き起こす虞がある。本発明は排煙中に含まれる酸性ガスとともに、排煙中に従来の重金属固定化剤では不溶化が困難であったオキソ陰イオンやその塩を形成する重金属類が含まれていても、隔日に固定化でき、排煙を安全に処理することのできる排煙処理剤及び排煙処理方法を提供する。
【解決手段】本発明は、(a)消石灰と、(b)硫酸鉄を含む排煙処理剤、更にはこれらとともに(c)高炉スラグ、転炉スラグより選ばれた少なくとも1種とを含む排煙処理剤であり、本発明の排煙処理方法は、この排煙処理剤を、焼却炉煙道中で飛灰を含む排煙と接触させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡便かつ低コストに製造できるとともに、実用上充分な吸着能を有する石炭灰組成物及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の石炭灰組成物は、石炭灰と水との混合体を、150℃以上の温度で60分以上加熱することにより製造される。また、水の代わりにアルカリ水溶液を用いても良い。また、石炭灰12と水14との混合体の混合比率は、例えば、石炭灰12を20重量部に対し水14を80重量部とする。また、混合体の加熱には、例えば、高温圧力釜(以下、オートクレーブ16という)を用いる。ここで、オートクレーブ16で加熱を行うための熱源として、例えば、発電所の蒸気タービン22の動力として使用された蒸気を用いることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】簡易な工程によって短時間に所望とする含有量以下まで未燃炭素が除去されたフライアッシュを得ることができ、よってフライアッシュをそのままセメント混和材として利用することが可能になって経済性に優れ、且つフライアッシュの品質確認に費やす時間を短縮することができ、品質が安定したコンクリートを得ることが可能な石炭灰の未燃炭素分の低減方法を提供する。
【解決手段】未燃炭素を含む石炭灰を、乾式の粉砕機に投入して当該石炭灰中のフライアッシュに凝集・付着している上記未燃炭素を解砕および微粉砕した後に、これらフライアッシュおよび未燃炭素を乾式の分級機に投入して、微粉砕した上記未燃炭素を上記フライアッシュから分離することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】石炭灰の未燃カーボンを除去する浮遊選鉱に供給するスラリー化した石炭灰から未燃カーボンを分離して浮遊選鉱の回数を減らすことができるスラリー化した石炭灰前処理方法およびスラリー化した石炭灰前処理装置を提供する。
【解決手段】未燃カーボンを含有する石炭灰と水からなるスラリー化した石炭灰に捕集剤、気泡剤と空気を供給して気泡を生成させて気泡に未燃カーボンを捕集し、未燃カーボン含有量が低いテール灰を分離する浮遊選鉱装置2に供給する前にスラリー化した石炭灰6に超音波発生装置8で超音波を照射して石炭灰から未燃カーボンの分離効率を高める。 (もっと読む)


【課題】被造粒物を造粒して形状の安定した造粒物を得ることが可能な造粒装置を提供する。
【解決手段】波形ベルト20を互いに平行に配置された複数のシャフト間を通過させ、波形ベルトに凸部20aと凹部20bが形成されるように、波形ベルトを波形状に移動する。被造粒物60に対して、ベルトの凸部と凹部間に形成された傾斜面20cに沿った上昇と該上昇後被造粒物の自重による傾斜面に沿った落下とを繰り返す造粒運動を与えて、被造粒物60を造粒し造粒物61を生成する。このような構成では、被造粒物は何回もベルトの傾斜面に沿った上昇と下降を繰り返すうちに、次第に大きな粒状となって形状の安定した造粒物が生成される。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、加熱された金属缶中のガラス固化による廃棄物の閉じ込め、封じ込めのためのプロセスを提供することである。
【解決手段】熱金属缶中における缶中ガラス固化によって、閉じ込められるべき少なくとも1つの化学種を含有する廃棄物を閉じ込めるためのプロセスであって、廃棄物およびガラス固化添加剤はその金属缶中に添加され、廃棄物およびガラス固化添加剤は溶融されて、ガラス溶融物を得て、それは次いで冷却され、少なくとも1つの酸化剤も金属缶中に供給され、ガラス溶融物中の酸化物として表現される酸化剤の濃度が、ガラス溶融物の質量の0.1〜20質量%、好ましくは4〜20質量%、さらにより好ましくは5〜15質量%、さらにより好ましくは10〜13質量%であることを特徴とする、プロセス。 (もっと読む)


【課題】廃棄物埋立地の地下構造と埋設廃棄物の情報を関連づけて表示し簡易に検索することが可能な廃棄物埋立処分場管理システムを提供する。
【解決手段】各埋立部位の三次元構造を表す部位構造情報を構造情報記憶手段に記憶し、廃棄物埋立処分場に投入される廃棄物の写真及び当該写真を撮影した位置座標の情報である撮影情報を撮影情報記憶手段に記憶する。この各構造情報に基づいて、廃棄物埋立処分場の全体構造図を表示装置に表示し、全体構造図における位置座標を入力し、入力される位置座標に基づき、当該位置座標を含む埋立部位の撮影情報を撮影情報記憶手段から読み出し、当該位置座標を含む埋立部位の廃棄物投入情報を廃棄物投入情報記憶手段から読み出して表示装置に表示するようにする。 (もっと読む)


【課題】 重金属類の溶出防止とダイオキシン類の低減を同時に効率的に処理できる焼却飛灰の新規な安定化処理方法と装置を提供する。
【解決手段】 焼却飛灰を安定化する処理方法において、該焼却飛灰2に、鉄及び/又は鉄含有量が90重量%以上の鉄合金、又は、さらに遷移金属と、還元性硫黄化合物と水とを添加し、それらを混練4して得られる混練物を、温度60〜100℃、相対湿度70%以上の環境にて大気と10分以上接触5させながら養生する方法であり、前記焼却飛灰への鉄、鉄合金、遷移金属及び還元性硫黄化合物から選ばれる1種以上の添加は、該焼却飛灰を集塵する前の燃焼排ガス中に行うことができ、その際、該燃焼排ガス中への添加は、炭酸水素ナトリウム又は消石灰から選ばれるアルカリ剤、又は、炭化物、活性コークス又は活性炭のいずれかと混合して行うことができる。 (もっと読む)


【課題】フライアッシュ中の未燃カーボン含有率に応じて捕集剤の添加量を調整することで、その捕集剤の供給過剰を防止することのできる未燃カーボンの除去方法を提供する。
【解決手段】フライアッシュf1に水wを加えて生成したスラリーf2に捕集剤kを添加して剪断翼4aの回転による剪断力を付与し、更にそのスラリーf4に起泡剤bを添加すると共に空気airを供給して気泡を発生し、この気泡にフライアッシュ中の未燃カーボンc1を付着させて浮上させ、フライアッシュf6と未燃カーボンc1とを分離するフライアッシュ中の未燃カーボンの分離方法において、水wが加えられてスラリーf2を生成するフライアッシュf1中の未燃カーボン量を測定し、捕集剤kの添加量を調整する。 (もっと読む)


【課題】
多量の水や薬品の添加による洗浄等の必要がない環境負荷を小さくすることができる灰の処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明は、製紙工場内で発生した有機酸と無機物を含む液を使って灰を湿式抽出することを特徴とする灰の処理方法である。前記液が、クラフトパルプ製造工程から発生した液であることが好ましい。また、前記液が、クラフトパルプ製造工程の酸処理段、酸洗浄段、オゾン漂白段、過酸化水素漂白段、酸素脱リグニン段、アルカリ抽出段、各段付随のパルプ洗浄段の少なくとも一つから排出される液であることがより好ましい。 (もっと読む)


本発明は石炭灰リサイクル装置及び方法に関し、より詳細には、既存の火力発電プラント内に未燃分回収部及び軽量骨材製造部を含む石炭灰リサイクル装置を備え、これを利用して、火力発電プラントから発生する石炭灰全量を使用用途によりリサイクルする石炭灰リサイクル装置及び方法に関する。本発明によると、本発明に係る石炭灰リサイクル装置及び方法は、廃棄物をリサイクル工場まで移動する間に生じる周辺環境汚染を防止すると共に、運搬費を節減して、石炭灰全量を用途毎にリサイクルすることによって、石炭灰に含まれていた未燃炭素分を活用でき、使用基準が厳しいコンクリート混和剤などとしてもリサイクル可能で、廃棄物埋立による環境汚染防止と、廃棄物をリサイクルすることによって国土の損失と資源の浪費を解消することができる。
(もっと読む)


【課題】焼却灰からバナジウムを効率的に回収するバナジウム回収装置を提供する。
【解決手段】焼却灰Asと鉄化合物Feとをキルン回転炉3で加熱し、キルン回転炉3から排出された焙焼鉱Rsのうち、バナジウムフェライトVfを含む磁性物を磁力選別によって非磁性物Nmから分離するバナジウム回収装置2とした。焼却灰As中のバナジウムVは、例えば600℃〜800℃程度にまで加熱された鉄化合物Feの表面に接触することでバナジウムフェライトVfに変換される。バナジウムフェライトVfは磁性を帯びており、キルン回転炉3から排出された焙焼鉱Rsのうち、バナジウムフェライトVfを含む磁性物を磁力選別によって非磁性物Nmから分離することで、焼却灰As中のバナジウムVを、バナジウムフェライトVfとして効率よく回収できる。 (もっと読む)


【課題】亜鉛含有の灰から亜鉛を効率よく回収できる亜鉛回収装置を提供することを目的とする。
【解決手段】亜鉛含有の飛灰から亜鉛を回収する亜鉛回収装置5Aにおいて、飛灰を収容して加熱し、飛灰に含まれる金属のうち、少なくとも亜鉛を還元雰囲気の中で気化させる溶融還元槽19と、溶融還元槽19で気化された亜鉛を回収するスプラッシュコンデンサー23や亜鉛冷却ユニット25とを備える。この亜鉛回収装置5Aでは、飛灰に含まれる金属のうち、少なくとも亜鉛を気化させ、気化した亜鉛をスプラッシュコンデンサー23や亜鉛冷却ユニット25で回収するため、不純物の混入は少なく、亜鉛を再利用に適した状態で効率よく回収できる。 (もっと読む)


ポゾラン用途またはセメントクリンカー製造に使用される改良された燃焼灰を生成する方法がここに説明され、クレームに記載される。当該方法は、約2mmの最大直径を有する1つ以上の研磨媒体を使用した音波処理によって、湿式または乾式供給原料が粉砕される一次処理を採用する。代替的に、媒体は、チャンバ体積に対する比率が少なくとも0.29である真の研磨媒体体積を有し得る。当該方法によって生成される改良された燃焼灰もここに説明され、クレームに記載され、改良された燃焼灰は、ポゾラン用途またはセメントクリンカー製造に特に好適とされる1つ以上の品質を有する。
(もっと読む)


【課題】焼却灰からバナジウムを効率的に回収し、資源の有効利用を可能にするバナジウム回収装置を提供することを目的とする。
【解決手段】石油系燃料の燃焼によって生じるバナジウムV含有の焼却灰Asを受け入れる回転炉3と、回転炉3内の焼却灰Asを加熱する気化手段17と、回転炉3内の気体状のバナジウムVを排出するバナジウム排出部19と、バナジウム排出部19から流出したバナジウムVを回収する沈殿槽5と、を備える。本構成では、PH調整を伴う湿式処理によりバナジウムVを回収する従来装置に比べて構造が単純になり、設備もコンパクト化できてバナジウムVの効率的な回収が可能になる。 (もっと読む)


【課題】燐酸系重金属固定化剤はカルシウム化合物等と併用すると、ジチオカルバミン酸系重金属固定化剤のように有害ガスが発生する虞がなく、しかも同等以上に優れた金属固定化効果が得られるが、燐酸系重金属固定化剤はカルシウム化合物が存在すると、反応して消費され、必要以上に多量の重金属固定化剤を添加しなければならならず、効率良い廃棄物処理が行えないという問題があった。本発明はカルシウム化合物の存在下でも、効率良く確実に廃棄物中の重金属類を固定化処理することのできる廃棄物中の重金属類の処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の固体廃棄物中の重金属類の処理方法は、重金属類を含む固体廃棄物に、燐酸類、珪酸類、硫酸類よりなる群から選ばれた少なくとも1種の化合物と、ポリ塩化アルミニウムとを添加し、廃棄物中の重金属類を不溶性として固定化することを特徴とする。 (もっと読む)


141 - 160 / 569