説明

Fターム[4D006KB14]の内容

Fターム[4D006KB14]の下位に属するFターム

Fターム[4D006KB14]に分類される特許

701 - 720 / 779


【課題】 排水が無機イオンを含有していても、逆浸透膜で透過水と濃縮水とに分離する際の膜面にスケールが付着することがない排水の処理装置を提供する。
【解決手段】 有機窒素化合物及び/又はアンモニア態窒素と無機イオンとを含有する排水の供給手段5と、供給手段5からの排水を受け入れ、曝気処理により有機窒素化合物を微生物分解すると共に硝化を行う曝気槽32と、曝気槽32内の混合液を固液分離する固液分離手段33と、固液分離手段33で分離された分離水を軟化する軟化手段2と、軟化手段2からの流出液を逆浸透膜により透過水と濃縮水とに分離する逆浸透膜分離手段3と、前記濃縮水を生物学的に脱窒処理して脱窒処理水を得る脱窒手段4とを備える構成により、上記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】 中空糸膜が損傷や破断しても有害微生物が処理水へ混入することを防止しながら、中空糸膜の損傷や破断を早期に発見する。
【解決手段】 水中の懸濁物質および微生物を除去する中空糸分離膜部1に加えて、前記中空糸分離膜部1の透過水が供給されるフィルタ部2と、前記中空糸分離膜部1へ気体を供給する気体供給部20と、前記中空糸分離膜部1の圧力変化を検出する圧力検出部25とを備えて膜ろ過装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、逆浸透膜処理により100g/L以上の濃縮海水を効率良く製造する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】逆浸透膜処理により濃縮海水を製造する方法において、RO膜を直列に設置し、1段目のRO膜処理の濃縮水の回収率を40%以下とし、2段目RO膜処理の単位膜面積当りの原水供給量を、1段目のRO膜の単位膜面積当りの原水供給量の40%以下とするとともに、2段目RO膜処理の操作圧力を8MPa以上とする。 (もっと読む)


【課題】 被処理排水について厳密な調整・制御を不要とし、脱塩率等の無機物の除去率を低コストで良好に実現することのできる排水処理装置、排水処理システム、排水処理方法、及び排水リサイクル方法を提供するとともに、濾過材を通過する被処理排水に推進力を付与することにより、濾過材上流の一次側から下流の二次側への水の透過を促進して排水の浄化処理効率を向上せしめた排水処理システムを提供する。
【解決手段】 無孔質膜108を挟んで、被処理排水の供給を受ける排水供給部110と、無孔質膜108を透過した水分を回収する水分回収部112とを備える無孔質膜部106を採用することとするとともに、被処理排水を所定の高圧に加圧する高圧ポンプと、高圧室内に無孔質膜を設置してなり高圧ポンプで加圧された加圧被処理排水が導入され該加圧被処理排水を、無孔質膜を透過させて透過水を抽出して水分回収部に送出する膜モジュールとを備える。 (もっと読む)


【課題】恒常性維持効果のある飲料水を製造する。
【解決手段】海洋深層水を酢酸セルロース膜からなる逆浸透膜で膜処理して透過水を得る第1の工程と、この透過水に海洋深層水を加える第2の工程とを含む。第1の工程において、逆浸透膜の前後圧差を4.0〜7.9MPaに設定する。透過水のPHは4.8〜6.8に調整する。飲料水の電気伝導率は800〜1200μS/cmに設定する。 (もっと読む)


工業的装置は、水素の存在下で物品を処理する処理領域と水素再生装置とを含んでいる。一つの実施形態においては、前記水素再生装置は、圧縮機と水素金属膜を有している分離領域とを含んでいる。前記圧縮機は、前記処理領域から排出される水素含有出力ガスを受け取り且つ圧縮する。圧縮されたガスは、前記分離領域へ運ばれ、そこで、透過ガスと水素を奪われたラフィネートガスとに分離される。一つの実施形態においては、前記透過ガスは前記処理領域へと戻される。
(もっと読む)


【課題】 海水から、マグネシウムやカルシウムなどのミネラル成分濃度が充分に高く、ナトリウム濃度が充分に低減されたミネラル液を非加熱で得ることができる、ミネラル液の製造方法を提供する。
【解決手段】 海水を逆浸透膜で処理することにより濃縮液(A1)と膜透過液(A2)とに分離する工程(I)と、陽極と陰極の間に一価アニオン選択透過性の陰イオン交換膜と陽イオン交換膜が対として設けられてなる電気透析装置で前記濃縮液(A1)を処理することにより、陽イオン濃度と一価陰イオン濃度が高く二価以上の陰イオン濃度が低い濃縮液(B1)を得る工程(II)と、陽極と陰極の間に一価カチオン選択透過性の陽イオン交換膜と陰イオン交換膜が対として設けられてなる電気透析装置で前記濃縮液(B1)を処理することにより、高濃度ミネラル液である二価以上の陽イオン濃度が高く一価陽イオン濃度が低い濃縮液(C1)を得る工程(III)と、を含む。 (もっと読む)


ガス状化学廃棄物の処理方法が提供される。ガススクラビングユニット及びイオン吸収ユニットを組み込んだ本質的に閉鎖状態のループ中へ水を連続的に循環させる。イオン吸着ユニットは、透水性イオン吸着手段を有する。次に、排ガス又はその反応生成物を循環水中への溶解のためにガススクラビングユニットに送り、それにより排ガスから取り出されたイオン種を含む水溶液を生じさせる。循環水を連続的にイオン吸着ユニット内のイオン吸着手段に接触させる一方で電位差をイオン吸着手段の厚さを横切って印加する。次いで、濃縮されたイオン種の水溶液をイオン吸着手段から取り出す。イオン吸着ユニットから取り出したイオン種の水溶液の量に相当する量の水を閉鎖ループに連続的に添加する。
(もっと読む)


本発明は、廃水処理プラントの排水の濾過に使用される濾過膜の洗浄方法であって、酵素洗浄溶液を使用する少なくとも1つの酵素洗浄工程を含む濾過膜の洗浄方法に関する。
(もっと読む)


【課題】 海水及び海洋深層水と人体のミネラル成分が略同様であること、難消化性糖質がミネラル成分の人体への吸収効率を促進すること等に注目した機能性付加水に関するものである。
【解決手段】 難消化性糖質2とミネラル含有水1とを用い、ミネラル含有水として天然水1Aと、海水Bより分離した脱塩水1Bと、海洋深層水Cより分離した脱塩深層1Cとから選ばれた1種、又は1種以上であり、難消化性糖質が単糖類を3以上結合した水溶性澱粉2Aで、水溶性澱粉がオリゴ糖2aであり、そのオリゴ糖を0・1〜2%の範囲で混入した直接使用タイプと、2〜70%の範囲で混入した濃縮タイプの何れかである。
本発明による機能性付加水の製造方法は、難消化性糖質とミネラル含有水の一部とを一次混合し、その一次混合物3と残りのミネラル含有水とを二次混合した後、二次混合物13を一次ろ過、滅菌、二次ろ過をへて容器5に密封充填することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】膜処理性能の経時的向上。
【解決手段】溶解成分を水(4)に溶出させる溶解器(1)と、溶解成分含有水(8)と脱水ケーキ(11)とに脱水的に分離する脱水機(2)と、溶解成分含有水(8)のうち溶解成分を透過させない濾過膜(55)を装備する濾過器(25)とから構成されている。。濾過膜(55)は時間的に前後する濾過工程(64)の間で逆洗浄され、濾過器(25)には水に対して非溶解性であり濾過膜(55)を透過しない粒子状物質(3)が導入される。逆洗工程が繰り返し的に実行される濾過工程では、粒子状物質の積極的添加は逆に濾過効率を経時的に向上させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、一定流量の出水の継続化が図れる緊急用浄化装置を提供する。
【解決手段】本発明の緊急用浄化装置は、圧力・流量センサー55および制御部58を用いて、浄水器40から二次側の圧力が一定になる構成にして、浄水器40が詰まり始めても、浄水器40における処理流量の低下が抑えられるようにした。 (もっと読む)


【課題】汚染物質含有排水を低コストで処理し、更には再利用できるようにする排水処理方法の提供。
【解決手段】汚染物質を含有する排水の処理方法であり、カルシウム系凝集剤を用いて凝集処理する工程、及び前工程で得られた処理水を限外濾過する工程とを有する排水処理方法。凝集処理工程と限外濾過工程の間に、排水を均一な孔径の孔を有するネットからなる濾過体により濾過する工程を設けることができる。 (もっと読む)


【課題】廃水を短時間に処理することができる廃水処理システムを提供する。
【解決手段】廃水処理システムは、前処理工程100、生物処理工程101、微生物培養工程102、濾過処理工程103、膜処理工程104、検査工程105とから構成されている。生物処理工程101では、1ミリリットル当たり10〜1010個の微生物を含む混合液と微生物の増殖を促進させる栄養源とが廃水とともに第1曝気槽に投入され、微生物が活性炭の表面に生物膜を形成しつつ廃水中の有機物を分解する。微生物培養工程102では、微生物の種菌と微生物の増殖を促進させる栄養源とが廃水とともに第2曝気槽に投入され、微生物が第2曝気槽内の廃水1ミリリットル当たり10〜1010個に増殖する。膜処理工程104では、第1曝気槽を介して浄化された処理水を濾過するとともに、廃水に含まれる放射性物質を除去する。 (もっと読む)


汚染物質及び水分の進入を防止し且つ流体リザーバから水分を除去するための装置及び方法である。当該装置は、内部に流体を維持するための流体リザーバと、当該流体リザーバの内部と周囲の大気との間の空気の交換を可能にするための流体リザーバの穴と、前記流体リザーバと流体連通状態に配置されている膜を基材とするリザーバ乾燥器とを含み、当該リザーバ乾燥器は、圧縮ガスの発生源と、前記圧縮ガスを乾燥させて前記リザーバ内の流体から水分を吸収する圧縮ガスの能力を増大させるための膜型乾燥器とを含んでいる。
(もっと読む)


順方向バイアスを確立又は強化するために制御可能な浸透圧剤を用いる順方向浸透装置
及び方法が開示される。従来の浸透圧環境では制御可能な浸透圧剤は、流出液に選択的に
添加され、該流出液への流入溶媒の輸送に有利な浸透圧不均衡を確立又は強化する。流入
溶媒の流出液への所望の輸送の後、前記制御可能な浸透圧剤は、前記輸送された溶媒及び
/又は濃縮された流入液が除去されるように、例えば磁力によって単離されるか、除去さ
れるか、中和される。前記制御可能な浸透圧剤は、例えば、磁力、電荷及び濾過のような
流出溶媒に目立った影響を与えない外部の影響に反応する組成物を含む。バッチ処理及び
連続処理の方法及び装置も開示される。
(もっと読む)


特に清澄および浮上分離手段の様な重力分離手段(10)および最終工程でメンブレン分離手段(13)を用いる、水、特に溶解有機汚染物を含む未処理水の様な液状排出物の浄化およびろ過方法であって、同方法では、第1の微粉反応剤(1)が、重力分離手段の上流で未処理水の流れに導入され、かつ、第2の微粉反応剤(2)が、メンブレン分離装置の下流で導入される。本発明の方法は、分離に必要な凝固剤が第1の微粉反応剤の前で注入されること、前記第1および第2の微粉反応剤(1,2)が異なる特徴、即ち粒径および除去されるべき汚染物に適した吸着性を有すること、ならびに前記第2の微粉反応剤(2)がメンブレン分離手段(13)から重力分離手段(10)の上流に再循環されること、に特徴を有する。
(もっと読む)


【課題】 特に災害時において安全な飲料水を安定して確保できるようにした新規且つ実用的な緊急時用浄水装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、逆浸透膜フィルタ10を含む濾過機構4を、可搬式ポンプ2に接続して使用する浄水装置であって、池等の適宜の水源から得られる原水Wを、ポンプにより濾過機構4に圧送し、逆浸透膜フィルタ10により濾過して、飲料水に適した清浄水Pを得るものであり、また濾過機構4と可搬式ポンプ2との間には圧力調整弁22を設け、ポンプから濾過機構4に送水される原水Wの一部をリリーフ水Rとして外部に取り出すことにより、可搬式ポンプ2の送水能力と、逆浸透膜フィルタ10における濾過作用力とをバランスさせて、原水Wを逆浸透膜フィルタ10に送り込むようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 扁平形状で設置スペースが小さく、狭い場所でも嵩ばることなく設置することができる浄水器であり、かつ、使用者の希望に応じて各種の機能水が得られ、メンテナンスが容易な浄水器を提供すること。
【解決手段】 容体62と蓋体63とから成る薄い箱形状の扁平匡体61に原水入口14と浄水出口15を設け、この原水入口14と浄水出口15に連結した浄水ライン16を偏平匡体61内に配設し、活性炭部材47を収納したカートリッジ体80a、可溶性部材49を収納したカートリッジ体80e、フィルタ部材46を収納したカートリッジ体80bを適宜に選択して任意の順序で浄水ライン16に着脱自在に取付け、各カートリッジ体80を扁平匡体61内の厚みTに収納可能とした浄水器である。 (もっと読む)


【課題】 イオン価による分離が容易で、造水能力が高く、また性能を長期にわたって維持可能な水中イオン分離フィルタ及び水中イオン分離装置を提供すること。
【解決手段】 正の電荷を有する第1の帯電膜と負の電荷を有する第2の帯電膜を交互に吸着させて成る交互吸着膜を基板の上に積層した交互吸着膜フィルタであって、この交互吸着膜フィルタに通される水溶液中のイオン価の大きさに基づく反発力の差によってイオン分離を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


701 - 720 / 779