説明

Fターム[4D037AA06]の内容

物理的水処理 (13,930) | 被処理水 (3,111) | 海水 (250)

Fターム[4D037AA06]に分類される特許

201 - 220 / 250


【課題】マイナスイオン放出と同時放射の遠赤外線による抗菌、消臭及び水質浄化の各作用、更に光触媒材料によりこれら作用を増加させた多機能性コンクリート組成物である。【解決手段】コンクリート材料に、1)稀有元素類を含む天然鉱物粉体の混合物、2)稀有元素類を含む天然鉱物粉体とトルマリン粉体若しくは遠赤外線セラミック粉体の何れか一方を含む混合物、3)稀有元素類を含む天然鉱物粉体と光触媒機能材料を添加配合した混合物、4)稀有元素類を含む天然鉱物粉体とトルマリン粉体若しくは遠赤外線セラミック粉体の何れか一方を含む混合物と、光触媒機能材料を配合した混合物の構成とする。 (もっと読む)


【課題】 海水/船舶バラスト水の消毒装置及び方法を提供することである。
【解決手段】 開示された本発明は、流体力学的キャビテーションに基づく、海水などの船舶バラスト水の消毒装置及び方法を提供する。この装置は、液体の流れの方向に直角に配置され且つ均一の又は不均一の間隔で間隔で位置づけられた、さまざまな厚さの金属、セラミック、又はプラスティック材料の板の形をとった、単一又は複数のキャビテーション・エレメントを収容する、円形、矩形、又は他の任意の断面形状のキャビテーション・チャンバを備えている。キャビテーション・エレメントは、鋭角な端部を有するか又は有しない、且つある通過断面開口比を有する、円形又は非円形のさまざまな断面の、単一又は複数のオリフィスを備えている。 (もっと読む)


船舶中のバラスト水などの、水中の水生生物を除去するために水を処理するための方法および装置。水は、圧力の突然の低減が生じるように、導管の断面積より大きな断面積を有するチャンバに、導管を通って圧力下で導入される。その結果、キャビテーションが生じ、溶解ガスが放出される。超音波振動が生じ、水に加えられ、存在する生物を弱めたり破壊したりするパウンディング効果を及ぼす。他の手段が、水中において、生物を攻撃する更なる機械的、電気的および化学的力を発生させるために使用され得る。 (もっと読む)


【課題】どのような水質であっても確実かつ安価にIMOが定めるバラスト水基準を満たすように大量のバラスト水を処理できるバラスト水処理装置、および有害化学物質、汚染物質、汚泥等を含む大量の水に対して水中の有機物を分解することにより無害化処理できる水処理装置を提供する。
【解決手段】海水をろ過して水生生物を捕捉するろ過装置2と、海水中の細菌類を死滅させる薬剤をろ過された海水中に供給する薬剤供給装置4と、薬剤が供給されたろ過水の供給を受けて該ろ過水中にキャビテーションを発生させるベンチュリ管装置6と、を備え、該ベンチュリ管装置は複数のベンチュリ管を並列に配設してなる。 (もっと読む)


【課題】バラスト水の全量に対して漏れなく高密度のキャビテーション作用を及ぼすことができ、バラスト水の全量を完全に処理し、バラスト水中の有機微生物・細菌等の有害生物の細胞を破砕して完全に死滅させる。
【解決手段】船体2のバラストタンク3に接続され、バラストタンクからバラスト水4を連続して導入するバラスト水導入装置5と、導入されるバラスト水にキャビテーション泡を発生させてキャビテーション泡の崩壊時に発生する衝撃波によりバラスト水中の有機微生物・細菌等の有害生物を破砕して死滅させる高周波振動装置6とを備え、高周波振動装置は、高周波振動を発生する高周波振動発生装置13と、この高周波振動発生装置に接続された高周波振動用のホーン14と、このホーンの先端面に狭隘空間を保持して対面する対向部15とを有し、対向部にはホーンの先端面の径よりも口径が小さいバラスト水噴出用ノズル16をホーン14の先端面に向けて開口させる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で超微細イオン化気泡を浄化処理されるべき原水内で連続的に且つ大量に発生させ、大量の処理水を浄化することができる超微細イオン化気泡発生方法及び発生装置及び該発生装置を用いた原水処理装置を提供する。
【解決手段】高圧水を処理されるべき原水の流れの中に噴射して超微細イオン化気泡発生方法であって、前記処理されるべき原水の流れに対して所定の角度を有し、且つ前記処理されるべき原水の流れの外周に沿って複数配置される第1の高圧水噴射孔、及び該第1の高圧水噴射孔の下流に配置され、前記処理されるべき原水の流れに対して所定の角度を有し、且つ前記処理されるべき原水の流れの外周に沿って複数配置される第2の高圧水噴射孔を少なくとも備え、前記第1の複数の高圧水噴射孔及び前記第2の複数の噴射孔から高圧水を前記処理されるべき原水中に直接噴射して、超微細イオン化気泡を前記処理されるべき原水中に発生させる。 (もっと読む)


【課題】原水の凝集処理工程に鉱酸を全く添加することなく、又はその添加量を著しく少なくして、凝集処理を適正pH条件下で行うことができる水処理方法及び装置を提供する。
【解決手段】原水としての工業用水に無機凝集剤を添加して凝集反応槽1で凝集処理した後、加圧浮上装置2及び二層濾過装置3で固液分離し、次いでカチオン交換塔4でカチオンを除去する。このカチオン交換塔4からの脱カチオン水を脱炭酸塔5で脱炭酸処理し、アニオン交換塔6でアニオンを除去して脱イオン水とする。脱炭酸塔5として気室をエジェクタで減圧するようにした膜脱気装置が用いられている。COが溶解したエジェクタ排水の少なくとも一部を凝集反応槽1又は原水に添加して凝集反応槽1のpHを調整する。 (もっと読む)


本発明は、液体/固体分離ステップ(1)と、前記ステップに続いて少なくとも1つの濾過ステップ(2)を含む水処理方法に関する。本発明は、液体/固体分離ステップ(1)が15m/hより多い表面速度にて実施される沈降ステップを含み、濾過ステップ(2)が少なくとも1つの精密濾過または限外濾過膜で直接実施されることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】特定領域の波長を利用した、有害な赤潮の原因となる藻類の増殖を抑制する方法を提供する。
【解決手段】選択的に藻類の増殖を調節する方法であって、選択上有効な特定領域の波長の光を、選択上有効な光強度で照射することを特徴とする方法を提供する。光源としては、550〜670nmにピークを有するLED、好ましくは590nmにピークを有するLEDを用いるとよい。本発明の方法により、珪藻S. costatumの増殖を維持しつつ、渦鞭毛藻H.circularisquama、K.mikimotoiの増殖を抑制することができる。本発明の方法は、クロレラ等の有用微生物の培養、有害赤潮の防止、カキ又は真珠の養殖、水系環境の改善において有用である。 (もっと読む)


【課題】 水の処理速度を高めてランニングコストに著しい影響を及ぼすことなくプラントの保守を容易にするための装置とプロセスを開発する。
【解決手段】 浮上水の直進流が濾過領域に向かうように共通区画の下部に開口を備え、これによって濾過と逆洗の両段階において膜には浮上水が下から上に供給されることを特徴としている。理想的には、この開口付近の流動様式は層流となる。浮上領域は、乱流浮上を安定させることができる手段を備えることが好ましい。さらに、抽出手段は、区画の上方に設置された2つのオーバフロー部と、浮上領域または濾過領域のいずれかに源を発する流体を受けることを可能とする浮上領域および濾過領域を連通する手段とを備えていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 水面に配置した浄水具による浄水効果を向上させること。
【解決手段】 本発明では、浄水装置において、透光性及び通水性を有する塊状体の表面に浄水作用を有する光触媒をコーティングした浄水具を水面近傍に配置することにした。特に、水を強制的に対流させるための対流装置を設け、また、前記浄水具に向けて紫外線を強制的に照射する紫外線照射装置を設けることにした。また、上方に開口部を有する網状枠体の内部に前記浄水具を配設することにした。さらに、前記浄水具を水面上に保持するための浮きを前記浄水具の周囲に配設することにした。 (もっと読む)


【課題】苦汁に含まれる各有用ミネラル分を残しながら、塩分(塩化ナトリウム)の除去を簡便かつ低コストで行える苦汁の除塩方法を提供する。
【解決手段】海洋深層水から塩を精製して得られた苦汁を、内部にボーメ度計が配された冷凍装置により静置状態で緩慢冷却しながら一部凍結させて苦汁に残存している塩を析出させ、苦汁のボーメが26度以下になったら非凍結状態の苦汁を冷凍装置から回収する。冷凍装置での冷却温度は、−25℃以下に設定し、苦汁の冷却は直冷式により行う。 (もっと読む)


【課題】流体浄化システムと、流体を浄化するための方法とを提供すること
【解決手段】流体浄化システム(2)は、処理される流体を受けるためのリアクターユニット(21)と、リアクターユニット中に配置され、かつ第1の有機ポリマーからなる第1のファイバー成分と第2の有機ポリマー並びに光触媒粒子からなる第2のファイバー成分とを含んでいる光触媒ユニット(23)と、光ユニット(22)とを有している。流体を浄化するための方法は、1ないし80mmの長さを有し、かつ第1のファイバー成分と第2のファイバー成分とを有している複合ファイバーを準備することと、リアクターユニット内の流体中に複合ファイバーを加えることと、リアクターユニット内の流体中に浮遊している複合ファイバーを照射することとを有している。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、バラスト水中の微生物などを高速水流の剪断作用や高速回転体による衝撃によって微粉砕して死滅させる。
【解決手段】船のバラスト水の処理装置1は、バラストタンク2に一方の港の海からバラスト水を供給するポンプPの上流側と下流側に各々供給弁V1U、V1Dを備えた供給管路や、他の港でタンク2からバラスト水をポンプPで海に排出するようにポンプ上流側と下流側に各々排出弁V2U、V2Dを備えた排出管路や、タンク2からバラスト水をポンプPで吸引後にタンク2に戻すように上流側排出弁と下流側供給弁を備えた循環管路で、ポンプPの下流側部分管路の隣接したバラスト水処理部100によって、その円筒壁で限定された環状流路内にポンプでバラスト水を8m/秒以上の高速度で供給し、円筒壁近傍での剪断作用や内部の150rpm以上の高速度の回転体による衝撃力によってバラスト水中の微生物や細菌を微粉砕して死滅させる。 (もっと読む)


【課題】 従来の電気化学反応手段によるリン除去に係る電解質廃水処理装置においては、凝集剤の必要量と生成汚泥量が多く、共存物質、pH値または水温により反応速度には差異がある。そこで、特に水温の変動に対応した解決策が必要である。
【解決手段】 リン化合物含有の電解質廃水処理において、電気化学反応処理手段に、加熱手段、磁界発生手段及び凝集手段を単独又は併用して配設する。 (もっと読む)


【課題】本発明は従来技術における問題を解決し、船舶での使用に際し、適応性、安全性並びに操作性が高く、取り込み海水中に含まれる有害生物を殺滅するバラスト水の処理方法及び装置を提供する。
【解決手段】バラスト水の取水パイプ、排水パイプ並びにバラストタンクへの送水パイプに、OHRを設置することによりバラスト水の処理方法で、有害生物を含む海水を取り入れた時のポンプの水圧と水流を利用して、OHRを用いて海水中にキャビテーションを発生させて、有害生物をキャビテーションの状態下に曝すこと並びに物理的に破砕することによって、有害生物の少なくとも大部分を死滅させ、処理後の海水を生物汚染の無い船舶のバラスト水として排出可能することから、船舶における有害生物を含むバラスト水の処理問題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 太陽電池パネル41を電源として、湖沼、池、近海などの深層水域の水を上昇水流を造り出して水面上に送出し、水質悪化に起因して異常発生した植物性プランクトンの不活化や異常発生した有害バクテリアの殺菌、毒素の分解除去などを光触媒作用を用いて殆どランニングコストをかけずに高効率で効果的に行い水質浄化する技術を提供する。
【解決手段】直射日光を受けフロート3で半水没浮遊体として、光触媒多孔質体5を濾材として配設した光触媒浄水テーブル2の中央部より深層に届く断熱揚水管1を設けて、揚水管内下方にリング状ヒーター44を設けて、太陽電池パネル41の発電電力により深層水を加熱し浮力を向上せしめ上昇水流81を造り出し光触媒浄水テーブル2上に送出し光触媒浄化作用を受けた浄化水流83として送出する。 (もっと読む)


【課題】 被処理液中の有機物や微生物の消毒、分解、不活化を効率よく行う。
【解決手段】 処理槽1の被処理液A内に微細気泡Cを注入し、この微細気泡Cの体積率が予め定められた値Cbになった後に、微細気泡に対して超音波を印加する。これら微細気泡の注入及び超音波の印加を複数回繰り返して行う。 (もっと読む)


本発明は脱塩された水性液を製造するための方法を提供する。この方法は、ガス抜きされた水性液(115)を逆浸透膜(110)を通過させることを含む。この方法はさらに、ガス抜きされた水性液(115)を生成させるために水性液をガス抜きする工程(105)を含んでいてもよい。 (もっと読む)


【課題】設備コストを上昇させずにオゾンの注入を容易にし、比較的形状の大きな水生生物のみならず、細菌類も死滅させることができできるバラスト水の処理装置を提供すること。
【解決手段】水生生物等を含むバラスト水を吸込配管3を介して吸い込むと共に、該バラスト水を吐出配管4を介して船舶のバラストタンク2に圧送するバラストポンプ1と、該吐出配管4内に複数のスリット状の開口を有するスリット板5を設け、前記吐出配管4のバラストポンプ1に近い側から前記水生生物等を含むバラスト水を一部抜き出すと共に、再度前記吐出配管4のバラストポンプ1から遠い側で前記スリット板5の手前に戻すバイパス配管6を設け、該バイパス配管6を介して抜き出したバラスト水にオゾンを添加し混合してオゾンを溶解する溶解装置602を設け、且つ該溶解装置602から送られるオゾン溶解液を前記吐出配管4に戻す加圧ポンプ605を設けたことを特徴とする船舶バラスト水の処理装置。 (もっと読む)


201 - 220 / 250