説明

Fターム[4D075EA19]の内容

Fターム[4D075EA19]に分類される特許

261 - 280 / 470


本発明は、耐蝕層、サーフェーサー層、及び最終的なトップコートから成る、OEM層構造の耐チッピング性を向上させる方法に関し、上記層のうち少なくとも1つを製造するために使用される、少なくとも1つの塗膜形成性ポリマー(P)を含む被覆剤中に、平均粒子直径(D)対、平均粒子厚さ(d)の比D/dが>50であり、かつその電荷が、一価帯電性有機対イオン(OG)によって少なくとも部分的に補償される、荷電性無機粒子(AT)を、被覆剤の不揮発性含分に対して0.1〜30質量%加え、前記被覆剤を塗布し、そして最終的に硬化させる。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】本発明は、a)屈折率が1.2〜1.45である低屈折材料およびb)高屈折微粒子および有機置換体を含み、屈折率が1.55〜2.2である高屈折材料を含み、前記低屈折材料と前記高屈折材料の表面エネルギ差が5mN/m以上である反射防止コーティング組成物、それを用いて製造した反射防止フィルムおよびその製造方法を提供する。本発明によれば、反射防止機能に優れた反射防止フィルムを1回のコーティング工程によって製造することができるので製造費用が節減される効果を有する。 (もっと読む)


【課題】種々の機器の外装材として用いられる金属コート物における金属合金部品と塗幕との接合力を高め、塗膜の浮きや割れが生じ難く、耐候性が向上し、機器の寿命を延ばすことができるようにする。
【解決手段】機械的加工がなされた各種金属合金に対し、その金属種に関し全面腐食性ある酸塩基性水溶液を選択し、その水溶液に浸漬し水洗する工程を基礎にして必要な追加工程を加え、結果的に(a)表面が0.5〜10μm周期の凹凸面を有し、(b)その凹凸面上に10〜300nm周期の超微細凹凸面を有し、さらに(c)全表面がセラミック質薄層で覆われている、というようにした金属合金部品とする。このように表面処理がなされた金属合金部品にコート材を塗布して金属コート物が得られる。特に1液性熱硬化型コート材を塗布することにより強く金属相と接着したコート層が得られる。 (もっと読む)


【課題】 歩留まり低下の問題を解決し、スポーク部裏側でのエッジ部での糸錆対策を十分に行うことができる車両用ホイールの塗装方法を提供する。
【解決手段】 車両用ホイールの塗装方法であって、プライマー塗料をデザイン面の表側と裏側に塗装し、そのプライマー層の上にカラーベース塗料をデザイン面の裏側から吹付け、その後、前記カラーベース塗料をデザイン面の表側から吹付け、前記カラーベース塗料を焼付けることを特徴とする。 (もっと読む)


コーティングされた物品は、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリ(2-エチル-2-オキサゾリン)、及びこれらの混合物からなる群から選択されるポリマーと、界面活性剤と、コロイド状シリカと、水溶性チタン塩及び水溶性または水分散性有機架橋剤からなる群から選択される架橋剤とを含む被膜をその表面に有する支持体を含む。被膜は希釈剤中のコーティング組成物の分散物を支持体に適用するステップ及び希釈剤を蒸発させるためにコーティングされた支持体を続いて乾燥するステップにより形成され得る。 (もっと読む)


【課題】トップコート樹脂を十分に硬化させ所望の表面性能、中でも優れた難燃性を発現させるようにしたFRP成形品とその製造方法を提供する。
【解決手段】表面保護層を有するFRP成形品であって、表面保護層は、最外層と、該最外層の内側にある内層とで構成される複数の層のトップコート樹脂層からなり、最外層のみにワックスまたはパラフィンが含まれており、かつ、最外層はワックスまたはパラフィンで被覆されるように構成されていることを特徴とするFRP成形品、およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】施工時の乾燥性、低臭性に優れるとともに、硬化後の耐薬品性、強度、柔軟性に優れるビニルエステル樹脂系の被覆膜を作製可能な噴霧装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る噴霧装置10は、第1原料と第2原料とを混合して噴霧する噴霧器11と、噴霧器11に第1原料を供給する第1の供給ホース41と、噴霧器11に第2原料を供給する第2の供給ホース42と、第1の供給ホース41を加熱する第1のホースヒータ47と、第2の供給ホース42を加熱する第2のホースヒータ48と、第1および第2のホースヒータ47、48の加熱温度のそれぞれを独立して調節可能なホース温度調節器44と、を備える。 (もっと読む)


膜形成材料は、−Si(OR)3基を有する樹脂および/または架橋剤を含む。膜形成樹脂は、エポキシ、アクリル、ポリウレタン、ポリカーボネート、ポリシロキサン、ポリビニル、ポリエーテル、アミノプラスト、およびポリエステル樹脂を含むことができる。膜形成樹脂を製造する方法は、種々のポリマーを反応させて−Si(OR)3基を含むペンダント基を組み込む工程を含む。膜形成材料を重合させるための架橋剤は、膜形成材料と反応する少なくとも2つの官能基と、−Si(OR)3基を含む少なくとも1つのペンダント基とを含む。膜形成材料と反応する官能基には、イソシアネート、ブロックイソシアネート、ウレトジオン、エポキシド、ヒドロキシル、カルボキシル、エステル、エーテル、カルバメート、アミノアルカノール、アミノアルキルエーテル、アミド、またはアミン基が含まれる。−Si(OR)3基を有する膜形成樹脂および/または架橋剤は、コーティング組成物を製造する方法において使用することができる。コーティング組成物を用いて、基板、例えば金属基板などを電着によってコーティングすることができる。塗布された膜形成樹脂を含有するコーティングを硬化させて、基板上に架橋膜を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】わずかな乾燥ムラの発生をも抑制しながら少なくとも自然乾燥よりも乾燥速度を早く維持できる面性も生産性も向上できる製造装置、製造方法および乾燥装置乾燥装置並びに光学フィルムを提供する。
【解決手段】塗布装置の塗布部から乾燥炉の搬入口までの塗布膜搬送距離が0.2m以上〜0.8m以下の範囲にある。乾燥炉内は複数の乾燥路に分割され乾燥路毎に給排気手段を有しており、吸気手段と塗布膜搬送部をつなぐ空間に整風部材を兼ね備えたことを特徴とする。また、天板と底板との距離を10mm以上〜100mm以下の範囲とし、天板と塗布膜との高さL1と、底板と基材との底板側間隙の高さL2と、の関係が高さL1≦高さL2である。 (もっと読む)


本発明は、プラズマ処理により、好ましくは大気圧プラズマにより、透明な材料上のコーティングの性質を改善する方法に関する。
(もっと読む)


【課題】生産性を向上させた、ローコストなローラ外周面への塗料の塗布方法、および、良好な画像を形成可能な比較的安価な電子写真用ローラを提供する。
【解決手段】軸芯体の外周面上に円筒層を備えたローラを水平状態でローラ周方向に回転させながら円筒層の外周面上に塗料を塗布するローラ外周面への塗料の塗布方法において、塗料が熱硬化性樹脂溶液であり、塗料の粘度が5mPa・s以上、500mPa・s以下であって、複数本のローラを軸芯体の片端を同一線上にそろえかつローラを間隔10μm以上1000μm以下で水平方向に互いに平行に並べる工程、塗料供給ノズルから円筒層外周全面を塗布できる量の塗料を円筒層の外周面上に供給する工程、および、複数本のローラをそれぞれローラ周方向に回転させる工程を有する。この方法によって塗布層が形成された電子写真用ローラ。 (もっと読む)


エポキシ末端オキサゾリジノン−イソシアヌレートポリマーを含んでなり且つ粉体コーティングプロセスにおいて基材に適用した場合に発泡体を形成できる熱硬化性粉体コーティング組成物並びにそのような組成物の製造方法及び使用方法。
(もっと読む)


【課題】屈折率を所定の範囲に容易に調整することができるとともに、分散性、安定性に優れた複合酸化物粒子を含んでいるために、基材と透明被膜の屈折率を同程度にでき、このため干渉縞が生じることもなく、基材との密着性、耐擦傷性、スクラッチ強度、鉛筆硬度等に優れたハードコート膜付基材および該ハードコート膜を形成可能な塗布液を提供する。
【解決手段】基材と、基材の少なくとも一方の表面上に形成された複合酸化物粒子とマトリックス成分からなるハードコート膜とからなり、該複合酸化物粒子が酸化ジルコニムをコアとし、五酸化アンチモンおよび/またはシリカをシェルとするコアシェル構造を有する複合酸化物粒子であり、ハードコート膜の屈折率(HCn)と基材の屈折率(Sn)との屈折率差が0.3以下であることを特徴とするハードコート膜付基材。複合酸化物粒子とマトリックス形成成分とからなるハードコート膜形成用塗布液であって、該複合酸化物粒子が酸化ジルコニムをコアとし、五酸化アンチモンおよび/またはシリカをシェルとするコアシェル構造を有する複合酸化物粒子であることを特徴とするハードコート膜形成用塗布液。 (もっと読む)


エステル縮合の生成物としてコーティングを形成するように反応する反応性混合物を含むコーティング前駆体を用いて基材の表面をコーティングするためのプロセスが提供される。反応性混合物は、少なくとも1種の多価アルコールと、少なくとも1種の有機ポリ酸、少なくとも1種の有機無水物、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される反応物質と、を含むモノマー混合物を包含する。あるいは、その反応性混合物は、モノマー混合物から形成されるプレポリマー;プレポリマーとモノマー混合物の組み合わせ;又は、プレポリマーと、多価アルコール、有機ポリ酸、有機無水物、及びこれらの組み合わせなどの反応物質との組み合わせを含む。 (もっと読む)


本発明は、(A)少なくとも1つの結合剤を、成分(A)として、及び(B)0.1〜1μmの直径を有する少なくとも1つの第一物質からなるコアと、0.1〜10nmの平均層厚を有する少なくとも1つの第二物質からなり、前記コアを少なくとも部分的に包囲する少なくとも1つのシェルとを含む少なくとも1つの光触媒活性粒子を、成分(B)として、含む塗料に関する。 (もっと読む)


塗料組成物は、架橋剤と、架橋剤との反応性がある官能基を有する第1の硬質材料と、架橋剤との反応性がある官能基を有する第2の軟質材料とを含む熱硬化性バインダを含む。第1の硬質材料は、ポリマー、オリゴマーまたは化合物であり、該第1の材料は、少なくとも40℃のガラス転移温度、2000以下の数平均分子量、および架橋剤との反応性がある官能基1当量当たり150〜600グラムの換算質量を有する。第2の軟質材料は、4つ以上の異性体、近異性体および/または相同構造体の非晶質混合物であり、硬化条件下で架橋剤と熱不可逆結合を形成する2〜4つの官能基を有する化合物であり、各官能基は、少なくとも4個の原子によってそれぞれの他の官能基と隔てられている。第1の硬質材料は、硬化条件下で1種の架橋剤または複数種の架橋剤の少なくとも1つとの反応性がある官能基1当量当たり約220〜約850グラムの換算質量を有していてもよく、1種の架橋剤または複数種の架橋剤の少なくとも1つと単独で反応すると、16以上のツーコン硬度を有する膜を形成することになる材料であってもよく、第2の軟質材料は、硬化条件下で1種の架橋剤または複数種の架橋剤の少なくとも1つとの反応性がある官能基1当量当たり220〜2000グラムの換算質量を有していてもよく、1種の架橋剤または複数種の架橋剤の少なくとも1つと単独で反応すると、4未満のツーコン硬度を有する膜を形成することになる材料であってもよく、該塗料組成物は、約7〜約12のツーコン硬度を有する硬化膜を形成する。 (もっと読む)


エポキシ当量約150〜約1500を有するアクリルポリマー、酸基及びカルバメート基を有する化合物、及びアミノプラスト架橋剤を含有する硬化性被覆組成物は、下地に適用され、かつ化合物の酸及びカルバメート基が反応する温度で硬化される。該組成物は、さらに、ブロックトポリイソシアネート架橋剤を含有して、ポリマー上のヒドロキシル基と反応し、かつ/又はエポキシドとカルボン酸基との反応によって形成される。 (もっと読む)


塩基性硝酸ビスマスを含有するカチオン析出可能な電着塗料において、この場合、この電着塗料は、反応性官能基を有する少なくとも1種のバインダー及び熱架橋反応を開始することが可能な補助的反応性官能基を有する少なくとも1種の架橋剤を含有する。 (もっと読む)


【課題】2種類以上の塗料をウェットオンウェットで積層して焼き付けて高耐久性の確保などのために少なくとも最上層を硬化させても、最上層表面の凹凸が少ない積層塗膜を得ることができる塗装方法を提供すること。
【解決手段】基材上に形成された少なくとも1層の下層と前記下層上に形成された最上層とを備える積層塗膜を形成する塗装方法であって、
前記下層を形成するための下層用塗料のうちの少なくとも1種類として熱処理により硬化反応を起こさない非硬化型塗料を準備し、且つ、前記最上層を形成するための最上層用塗料として熱硬化型塗料を準備する工程と、
前記基材上に前記下層用塗料および前記最上層用塗料をウェットオンウェットで積層して未硬化積層塗膜を形成する工程と、
前記未硬化積層塗膜に熱処理を施して少なくとも前記最上層用塗料を硬化させる工程と、
を含むことを特徴とする塗装方法。 (もっと読む)


【課題】3コート1ベーク方式により平滑性及び鮮映性に優れた複層塗膜を形成する方法を提供すること。
【解決手段】被塗物上に、水性中塗り塗料(X)を塗装して中塗り塗膜を形成する工程;中塗り塗膜の固形分含有率を70〜100質量%に調整する工程;中塗り塗膜上に、沸点が170〜250℃のアルコール系溶剤を30〜55質量部含有する水性ベース塗料(Y)を塗装してベース塗膜を形成する工程;ベース塗膜の固形分含有率を70〜100質量%に調整する工程;ベース塗膜上に、カルボキシル基含有化合物40〜60質量部及びポリエポキシド60〜40質量部を含有するクリヤー塗料(Z)を塗装してクリヤー塗膜を形成する工程;中塗り塗膜、ベース塗膜及びクリヤー塗膜を100〜120℃で3〜10分間加熱し、その後さらに130〜160℃で10〜30分間加熱する工程を順次行う複層塗膜形成方法。 (もっと読む)


261 - 280 / 470