説明

Fターム[4E360BA08]の内容

Fターム[4E360BA08]に分類される特許

21 - 40 / 447


【課題】通常の使用ではアームが筐体から外れにくく、開き方向に所定以上の力が加えられたときにはアームが筐体から外れることで、アームの破損を防止する開閉装置を提供する。
【解決手段】開口21が形成された筐体20に、回動式の蓋30が取り付けられている。蓋30からアーム40が延設され、筐体20のアーム孔23に挿通されている。アーム40には、通常使用時に筐体20の第1面27に当接する第1当接面44、過負荷時に第2面28に当接する第2当接面45、及び第1当接面44から傾斜して設けられた傾斜面48が形成されている。過負荷時には、第2当接面45が第2面28に押圧され、傾斜面48がアーム孔23の周縁24に押圧されて、アーム40が弾性変形する。第1面27と第1当接面44との当接、及び傾斜面48とアーム孔23の周縁24との当接が解除されて、アーム40が筐体20から抜き出される。 (もっと読む)


【課題】単純な動作で開閉可能であり、かつ、壊れにくい蓋構造を提供することを目的とする。
【解決手段】上面若しくは底面の一部分と、1つの側面の一部分とに渡って開口部を有する筐体と、筐体の開口部を覆う蓋体と、並行な2本の軸を有する回転アームと、を備え、回転アームのうちの一方の軸は、筐体に対して回転可能に取り付けられており、他方の軸は、蓋体に対して回転可能に取り付けられており、筐体と、蓋体とは、相対的に移動可能なようにガイドを介して接続されており、ガイドは、正円の一部を構成する曲線形状を有しており、回転アームのうちの2本の軸に直交して設けられている軸であって、2本の軸を結ぶ軸の長さと、正円の半径の長さとは等しい。 (もっと読む)


【課題】筐体に設けられた開口部と、これに嵌設された開閉蓋との気密性を高め、かつ製品の製造工程の複雑化を伴わない、開閉蓋用の軸および軸受け構造を提供する。
【解決手段】開閉蓋20の端部両側面に突出された回動軸30と、回動を保持する回動保持部90と、該回動軸を枢支すべく筐体側に設けられた軸受け機構と、を含む開閉蓋用の軸および軸受け構造において、軸受け機構は、筐体開口部11の側壁12に穿かれ、かつ回動軸30の周囲に十分に広い間隙が設けられた軸受け用の貫通孔もしくは壁龕で構成される軸受け部50と、軸受け部50に張り出して設けられた突出部60とを含み、開閉蓋20が開かれる際に、回動軸30は軸受け部50内を回動するとともに回動軸30周囲を自在に移動し、開閉蓋20の開度が増加するに伴い、回動保持部90は突出部60の水平面によって係止される。 (もっと読む)


【課題】カバーを取り外すときの変形を規制してカバーを容易に取り外すことができるようにする。
【解決手段】弾性体よりなるカバー10に複数の係合用爪を突設し、各係合用爪に隣り合わせて変形防止用突部15を突設する。筐体本体20に各係合用爪に対応させて複数の係合用凹部を凹陥し、各変形防止用突部15に対応させて変形防止用凹部25を凹陥する。カバー10を引き剥がすときに、変形防止用突部15の外側当接面15aを変形防止用凹部25の内面(内側当接面25a)に当接させて係合用爪の係合用凹部に食い込む方向の変形を規制する。 (もっと読む)


【課題】通常の使用ではアームが筐体から外れにくく、開き方向に所定以上の力が加えられたときにはアームが筐体から外れることで、アームの破損を防止する開閉装置を提供する。
【解決手段】開口21が形成された筐体20に、蓋30が取り付けられている。蓋30は、一端側を中心に開口21に対して開閉する方向に回動する。蓋30の本体31からアーム40が延設されている。アーム40の先端には係合部41が形成されており、係合部41は、第1接触面44及び第2接触面45を有する。係合部41の周辺には部分的に幅狭に形成された幅狭部47が形成されている。アーム40はアーム孔23に挿通されている。蓋30が最大まで開かれた位置で、係合部41とアーム孔23の周辺部位とが係合する。蓋30が開く向きへの所定以上の力が作用すると、幅狭部47が変形して、係合部41とアーム孔23の周辺部位との係合が解除される。 (もっと読む)


【課題】高い外圧が作用する環境下でも通気部材と筐体の間から筐体内に異物が侵入することを防止することができる通気ユニットを提供する。
【解決手段】通気ユニット1Aは、筐体10の開口11に取り付けられる、開口11を覆うための防水通気膜4を含む通気部材2と、筐体10と通気部材2の間のギャップをシールするシール部材6と、内部に通気部材2が嵌め込まれる環状の隔壁部材7Aと、を備えている。隔壁部材7Aは、筐体10と接触した状態に維持され得るように構成され、通気部材2が筐体10の開口11に取り付けられたときにシール部材6の外側に形成される通気部材2の周縁部と筐体10の間の隙間を塞ぐ。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ確実に配線をアーム内に配設しうる開閉機構を提供する。
【解決手段】一端が第1の筐体12に接続されると共に他端が第2の筐体14に接続され、回転に伴い第1の筐体12に対して第2の筐体14を開閉させる一対の主動アーム16と、第1の筐体12と第2の筐体14との間に配設されるフレキシブルケーブル61とを有する開閉機構であって、一対の主動アーム16の内、少なくとも一つをアーム本体69とアームカバー70とにより構成される配線内設アーム16Aとし、このアーム本体69にアームカバー70をスライド装着するためのスライド溝67を形成すると共に、アームカバー70にスライド溝67に係合するスライド突起78を形成し、アーム本体69にアームカバー70を装着した際にアーム本体69とアームカバー70との間にフレキシブルケーブル61が配設される構成する。 (もっと読む)


【課題】 従来公知のホップアップ機構とフリクション機構を組み合わせたヒンジ装置に工夫を加え、組立作業が容易でより操作性を向上させた携帯機器のヒンジ装置並びにこのヒンジ装置を用いた開閉装置並びに携帯機器を提供する。
【解決手段】 ヒンジ装置のホップアップ機構のヒンジシャフトを、取付部材の両側板に非回転に軸架させ、このヒンジシャフトに回転可能にホップアップカム部材を取り付けると共に、前記ヒンジシャフトに回転可能に支持部材を取り付け、この支持部材の回転を前記ヒンジシャフトに回転可能に取り付けた回転伝達部材で前記ホップアップカム部材へ伝達するように構成すると共に、フリクション機構のフリクショントルク発生手段を構成する回転カム部材を支持部材と共に回転するように成し、この回転カム部材と圧接する固定カム部材をヒンジシャフトに固定させることで解決し、このヒンジ装置を一対用いて開閉装置とし、上記ヒンジ装置と開閉装置を用いて携帯機器とすることで解決した。 (もっと読む)


【課題】電子回路装置の組み付け精度を良好に保ちつつ、電子回路装置を構成するコネクタやカバーを接着剤によりケースに固定可能とする。
【解決手段】電子回路装置20では、回路基板を収容するケース30の側壁32にコネクタ22が上方から差し込まれるコネクタ差込部33が形成されており、コネクタ22は接着剤50を介してコネクタ差込部33に固定され、ケース30、コネクタ22、およびカバー40には、コネクタ差込部33とコネクタ22の外周との間から上方にはみ出した接着剤50を受容する接着剤受容部25,35,45が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ソフト触感と良好なグリップ感を有し、衝撃吸収性、耐スクラッチ性、耐摩耗性に優れた筐体用部材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂製のカバー部材21の片側表面に、射出成形によりショア硬さHsが30〜70の軟質なシリコーンゴムを一体成形してシリコーンゴム層22とカバー部材21を密着させ、シリコーンゴム層22の表面に、シリコーン系着色コート層23と、プライマー層24とを介して、最外層にウレタン系コート層25を積層する。 (もっと読む)


【課題】防水性能を向上させた防水ケースの作製方法を提供する。
【解決手段】開口部1aを有するケース本体1とケース本体1の開口部1aを塞ぐ蓋体2とを備えた防水ケースの作製方法であって、開口部1aの周縁にスペーサ4を配置し、スペーサ4より内周側の開口部1aの周縁の全周に、スペーサ4の厚さより厚く接着剤5を塗布し、接着剤5及びスペーサ4に蓋体2を被せ、接着剤5を硬化して開口部1aの周縁と蓋体2とを接着し、開口部1aの周縁と蓋体2との隙間が狭くなるようにケース本体1と蓋体2とを締結する。接着剤5はケース本体1の開口部1aの周縁に周方向に沿うように設けた溝部1cと、開口部1aの周縁の一部に周方向と交差するように設けた溝状の凹部に嵌着した弾性スリーブ3の部分に塗布する。 (もっと読む)


【課題】ヒンジから本体部の内部への飲料の侵入を防ぐことができる情報処理装置を提供すること。
【解決手段】本体部に表示部を開閉可能に支持するヒンジ4に本体部と表示部とを接続する制御/電源ケーブル、アンテナケーブルが通る配線溝42Aを形成した情報処理装置において、配線溝42Aと、配線溝42Aを通る制御/電源ケーブル、アンテナケーブルとの間にシール部材6を備えたので、ヒンジ4から本体部の内部への飲料の侵入を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】
機器収容ボックス装置のボックス本体内、或いはその周辺で作業を行う際に、簡単な手段によって、風や接触等によって蓋体が開閉しないようにすることである。
【解決手段】
周縁の内側に周縁フランジ部21が形成されたボックス本体Hと、当該ボックス本体Hに対してヒンジ連結される蓋体Cとからなる機器収容ボックスBにおいて、前記蓋体Cの裏面におけるヒンジ連結部53側に近接した部分に、略L字形の閉塞防止レバー60が、当該蓋体Cに対してほぼ垂直な回動軸を中心に回動可能に取り付けられ、前記閉塞防止レバー60の当接部61を前記ヒンジ連結部53の回動軸心に対して略直交配置させると、前記当接部61がボックス本体Hの周縁フランジ部21に当接して、蓋体Cの回動が規制されると共に、前記当接部61を前記回動軸心に対して略平行配置させると、前記当接が解除されて蓋体Cの回動が自由になるように構成する。 (もっと読む)


【課題】蓋体を取り外して開閉スイッチを操作する時の集電箱の安全性を高める。
【解決手段】集電箱10は、入力端子、出力端子及び、手動で操作が可能な開閉スイッチ15を備える収納箱と、収納箱の開口を覆う蓋体22と、収納箱の側面に形成された第1結合部20と、蓋体22の内側面に第1結合部20と相対向する位置に突出形成された第2結合部24と、蓋体22と収納箱の間に設けられ開閉スイッチ15の操作部16に相対向する位置に開閉スイッチ15を手動で操作が可能な大きさに形成された開口28と、蓋体22の第2結合部24に対応する位置に形成された第2結合部24を挿通し得る切り欠きを備える内蓋25とを備え、内蓋25の切り欠きには、開放端部を除いて形成された側壁と底面とを備える内蓋カバー30が形成され、内蓋カバー30内の第1結合部20と蓋体22の第2結合部24とが対向して位置する。 (もっと読む)


【課題】筐体1に部品の収容室10が凹設されると共に、収容室10内の部品の抜け出しを阻止すべき抜け止め片4が収容室10内へ向かって出没可能に配備されており、該収容室10は蓋2によって開閉可能に覆われており、該蓋2は、筐体1上に軸支されて回動が可能な蓋体5と、該蓋体5の裏面に係止された止め具7と、蓋体5と止め具7の間に挟持されたスライド片6とを具え、スライド片6のスライド操作によって蓋2が閉じ位置にロックされる電子機器において、蓋体5に対する止め具7の組み立てが容易であり、且つスライド片6を操作するときの押圧力によって蓋体5からスライド片6が脱落する虞を低減した、電子機器の蓋機構を提供する。
【解決手段】本発明に係る電子機器の蓋機構においては、抜け止め片4が、蓋2を構成する止め具7の裏面と対向する位置に配備されている。 (もっと読む)


【課題】屋外設置される筐体が防水を目的とした密閉構造である場合、筐体の蓋を開けて内部の回路の点検や動作確認などを行う必要があり、そのために蓋を閉じたときは筐体の内部に雨滴などが侵入しない防水構造とし、パワーコンディショナとして動作中は、この蓋を開けることができないようにして安全を図るようにする新規な構成を提供するものである。
【解決手段】防水構造の筐体内に収容されたパワーコンディショナにおいて、筐体は、表側開口のケーシングと、ケーシングの表側開口を開閉するようにケーシングに着脱可能にネジにて固定される蓋を備え、ケーシングの内側にはパワーコンディショナの所定の回路部を開閉するスイッチを設け、ケーシングの周囲壁の下壁には、スイッチを手動操作するスイッチ操作部とリード線引き出し部とが下方へ突出する状態に設けられ、スイッチ操作部がスイッチON状態のときケーシングからの蓋の取り外しを阻止し且つスイッチ操作部がスイッチOFF状態のとき阻止が解除されること。 (もっと読む)


【課題】箱形ケースのモールド成形により生じた内反り変形をユニットケースの組立段階で矯正できるように改良したプラスチック製の電子機器ユニットケースを提供する。
【解決手段】プラスチック製の中間ケース(箱形ケース)3と、該中間ケース3に内嵌めした中間カバー(中仕切用のカバー)4と、中間ケースの開口端面に外嵌めした表面カバー(トップカバー)5との組立体からなり、その内部に回路部品を搭載した電子機器のユニットケースにおいて、前記中間ケース3の左右側壁3aに対向して中間カバー4の左右側縁には中間ケース3への内嵌め位置で該ケースの側壁3aを内側から外側に向けて押圧付勢するようにばね弾性を付与した断面V字形の矯正鍔部4aを形成し、ユニットケースの組立時にこの中間カバー4を中間ケース3の中に押し込んで内嵌めする。これにより、中間ケース3に生じた内反りが中間カバー4の矯正鍔部4aに押されて矯正される。 (もっと読む)


【課題】ケースの開口に着脱自在に取り付けられるキャップの取り外しを容易にする。
【解決手段】キャップ本体23のロック用突起24を開口21孔内の係合部27の溝を通過させて取り外すキャップ20の取り付け構造において、前記キャップ本体23に、ロック用突起24よりも上方で、かつ、前記ロック用突起24と周方向の位置をずらせた浮上用突起25を周に設ける。一方、ケース開口21のロック用突起24が下面側に係合する係止部30の上面側に段部36を形成し、開口21に取り付けられたキャップ20を回動してロック用突起24が溝部31に達した際に、前記段部36に浮上用突起25が接してOリング26を装着したキャップ20を浮き上がらせることで、Oリング26と接する開口21間の圧力を逃がし、キャップ20の取り外しを容易にする。 (もっと読む)


【課題】専用の用紙や部材を用いることなくローラのクリーニング処理を簡単且つスムーズに行うことができ、クリーニング処理を行わない状態ではローラが不用意に外部に露出してしまうことを防止可能なプリンタを提供する。
【解決手段】給紙部1と、給紙部1から供給される印刷媒体Mを搬送経路に沿って搬送する給紙ローラR1と、筐体本体及び閉成状態で給紙ローラR1の露出を防止するカバーを有する筐体6とを備えたプリンタPにおいて、カバーを開成状態にした状態で、給紙ローラR1の露出を防止する閉成位置と、給紙ローラR1への作業者の手指によるアクセスを許容する開成位置との間で移動可能な開閉扉を筐体本体に設け、閉成状態としたカバーによって閉成位置からの開閉扉の開成動作を規制し、給紙ローラR1への手指によるアクセスを禁止するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で、容易に製作することができ、且つ防水性を確保することができる蓋部材を提供する。
【解決手段】 下部ケース3の外形の一部を形成する外側蓋部11の内面に、電池収納部8の両側に位置する下部ケース3の外側部にそれぞれ設けられた係止溝部14に係脱可能に係合する係合フック部13を形成し、また外側蓋部11の内側に取り付けられる内側蓋部12の外周部に、外側蓋部11の係合フック部13に対面した状態で接近するパッキン溝18を全周に沿って連続させて形成した。従って、外側蓋部11と内側蓋部12とを別々に形成することができるので、外側蓋部11の係合フック部13と内側蓋部12のパッキン溝18とが接近していても、容易に製作できる。このため、構造が簡単で、内側蓋部12のパッキン溝18に装着された防水パッキン20を電池収納部8の内周面に確実に且つ良好に密接させることができるので、防水性を確保することができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 447