説明

Fターム[4F074DA53]の内容

多孔性物品の製造及び廃物の回収・処理 (66,590) | 多孔体の物性、用途 (14,765) | 用途 (6,836) | 医療用 (292)

Fターム[4F074DA53]に分類される特許

161 - 180 / 292


本発明は、シラン末端ポリウレタンを発泡及び硬化することにより得られる、ポリウレタンに基づく新規な創傷接触材料を提供する。 (もっと読む)


【課題】発泡前の成形体の高次構造(モルフォロジー)を制御し、発泡構造の制御が容易な製造方法及び発泡体を提供する。
【解決手段】主成分として、(a)成分及び(b)成分を質量比(a)/(b)=97/3〜60/40の範囲で含有し、かつ、(b)成分の平均サイズを5μm以下に制御してなる成形体を得、該成形体中に加圧ガスを含浸させた後、該成形体の弾性率が5.0×10Pa以下となる温度域で、主に(b)成分の領域で発泡させることを特徴とする発泡体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】ポリウレタン樹脂を用いて、化粧パフを製造する際の成形性に優れているとともに、耐候性、耐油性、耐水性さらには、圧縮残留ひずみが良好で、耐久性に優れた化粧パフ製造用アニオン性水系ポリウレタン樹脂組成物及び化粧パフの製造方法を提供する。
【解決手段】3官能イソシアネート化合物により架橋せしめた、アニオン性基を有するポリウレタン樹脂が、アニオン性乳化剤にて水分散されてなる化粧パフ製造用アニオン性水系ポリウレタン樹脂組成物である。前記記載のアニオン性水系ポリウレタン樹脂組成物を発泡させた後、所定の形状に硬化させる化粧パフの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】ヨウ素含有粉砕樹脂を熱可塑性樹脂と混合し、焼結することで濃度に偏りがなく、ヨウ素を効果的に含有する殺菌性能を有する樹脂成型品を提供する。
【解決手段】成型前にヨウ素を含有させた単体の原料を熱可塑性樹脂と混合することを特徴とする焼結樹脂成型品。特にヨウ素を30〜70%含有するヨウ素化された陰イオン交換樹脂を、ヨウ素を含有する単体の原料として使用することを特徴とする焼結樹脂成型品であり、表面を樹脂またはセラミックスで被覆した金型により成型するヨウ素含有焼結樹脂成型品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】生理活性物質に代表される有用物と病原性物質に代表される不要物とを含有する液体中から不要物を除去し、有用物を精製することに用いられる分離膜において、液体等の透過速度が高く、かつ、高い微粒子の阻止性能を併せて有する、分離膜として有用な多層微多孔膜、およびその使用方法を提供する。
【解決手段】低開孔率層の両面に高開孔率層が積層一体化した多層構造からなる高分子の多孔膜であって、バブルポイント法で求めた最大孔径が10〜100nmであり、低開孔率層中に少なくとも2層以上の最小孔径層を有し、低開孔率層中の該最小孔径層が、高開孔率層に接して位置し、しかも低開孔率層における膜厚方向の中心部の孔径が、該中心部の周辺部の孔径より大であることを特徴とする多層微多孔膜。 (もっと読む)


少なくとも2種類のポリマーおよび相溶化剤を含有するポリマー配合物を含むマイクロポーラスフィルムが本明細書に開示される。これらのフィルムは少なくとも1種類のエチレン/α−オレフィンインターポリマーおよび、ホモポリマーであり得る、2種類の異なるポリオレフィンを含むこともできる。これらのエチレン/α−オレフィンインターポリマーは、少なくとも1つのハードブロックおよび少なくとも1つのソフトブロックを含むブロックコポリマーである。いくつかの実施形態において、エチレン/α−オレフィンインターポリマーは、他の方法では相溶し得ない2種類のポリオレフィン間で相溶化剤として機能し得る。それらのポリマー配合物の製造方法およびそれらのポリマー配合物から製造されるマイクロポーラスフィルムも記載される。 (もっと読む)


【課題】 優れた室温流動性及び溶融樹脂流動性を有し、室温での経時変化が極めて小さいゾル溶媒組成物、それを用いたゾル状熱可塑性樹脂組成物の提供。
【解決手段】 (a)水系溶媒100重量部に対して、(b)界面活性剤0.1〜30重量部、及び(c)発泡剤0.1〜10重量部、好ましくは(c)粘度調整剤0.1〜10重量部、(d)消泡剤0.1〜10重量部を含有することを特徴とするゾル溶媒組成物、及び、さらに(e)熱可塑性樹脂5〜250重量部を含有することを特徴とするゾル状熱可塑性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 表面に滴下あるいは付着した水等の液体をすばやく吸収する性能に優れ均一な構造のフィブロインスポンジ体を提供しようとする。
【解決手段】フィブロインのスポンジからなる表層と該表層の裏面に面接するスポンジ部分とを含んでなり、該スポンジ部分が前記表層より粗な多孔構造を有するフィブロインのスポンジからなることを特徴とするフィブロインスポンジ体であり、フィブロイン、水溶性有機溶剤、水を含んでなるフィブロイン溶液を容器に収納し、−5℃未満の温度に凍結させ解凍して得たハイドロゲル体を乾燥して得られ、前記容器が、熱拡散係数が1.0×10−6より小さい値を持つ金属物質からなる内壁を有し、該内壁の表面に多孔質の表層が形成されてなる、フィブロインスポンジ体の製造方法である。
(もっと読む)


【課題】使用に際して手動の及び/又は電気駆動型の混合装置を省くことができ、そして潜在的に付加的にフォーム構造を形成する組成物を提供する。
【解決手段】生物学的表面の印象採得用のフォームを形成する硬化性組成物、特に、例えば一官能性の及び多官能性のアミン及び/又はヒドロキシル基を有する化合物と反応してウレタンもしくは尿素を形成するイソシアネート又はA−シリコーンもしくはC−シリコーンもしくはポリエーテル又は1種以上のα−シラン又はそれらの混合物を基礎とする、有利には発泡剤を含有する歯科用組成物によって解決される。 (もっと読む)


【課題】弾性及び柔軟性を有するとともに機械的強度が高く、広範な分野で利用可能な多孔質膜及びその製造方法を提供する。
【解決手段】熱可塑性エラストマーを含み、該熱可塑性エラストマーの少なくとも一部が架橋または重合していることを特徴とする多孔質膜10。熱可塑性エラストマーを含む有機溶媒溶液を支持体上に付与する工程と、前記支持体上に付与した有機溶媒溶液の膜に液滴を形成させた後、前記有機溶媒及び前記液滴を蒸発させて前記液滴が蒸発した部分に孔が形成された多孔質膜とする工程と、前記多孔質膜に含まれている前記熱可塑性エラストマーを架橋又は重合させる工程と、を含むことにより、孔がハニカム状に形成された上記多孔質膜を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】多孔質フィルムの表面を適切に改質することで、様々な用途に利用することができる多孔質フィルム及びその製造方法を提供する。
【解決手段】多数の孔18が形成されており、表面に親水性グラフトポリマー14を有することを特徴とする多孔質フィルム12。好ましくは、有機溶媒と高分子化合物を含む有機溶媒溶液を支持体上に付与して前記有機溶媒溶液の膜を形成する工程と、前記有機溶媒溶液の膜中に液滴を形成させ、該膜中の前記有機溶媒及び前記液滴を蒸発させることにより、前記液滴が蒸発した部分に孔が形成された多孔質フィルムを作製する工程と、前記多孔質フィルムの表面に親水性グラフトポリマーを設ける工程とにより前記多孔質フィルムを製造する。 (もっと読む)


【課題】 亜臨界状態または超臨界状態の二酸化炭素を利用して固体樹脂同士を溶着する新規な方法の提供、およびかかる方法を利用した連続気泡を有する構造物の製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】 固体樹脂が配置された容器内に二酸化炭素を導入する工程、前記二酸化炭素を亜臨界状態または超臨界状態にする工程、上記の条件下で保持し、固体樹脂を溶着する工程、および亜臨界状態または超臨界状態を解除する工程を含む、樹脂構造物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】
アウトガスの発生が少なく、焼却しても腐食性ガスを発生することがない多孔質フィルム、及び簡便に製造することができる多孔質フィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】
2−ノルボルネン、又は2−ノルボルネン及び置換基含有ノルボルネン系単量体からなる単量体混合物を開環重合して得られる開環重合体の、炭素−炭素二重結合の80%以上を水素化することにより得られるノルボルネン系開環重合体水素化物であって、2−ノルボルネン由来の繰り返し単位(A)の全繰り返し単位に対する存在割合が90〜100重量%、置換基含有ノルボルネン系単量体由来の繰り返し単位(B)の全繰り返し単位に対する存在割合が0〜10重量%であり、かつ、融点が110〜145℃の範囲であるノルボルネン系開環重合体水素化物を含有する樹脂組成物からなる多孔質フィルム、及び該多孔質フィルムの製造方法。 (もっと読む)


ヒドロホビンで変性された、メラミン−ホルムアルデヒド縮合生成物、ポリウレタン又はポリイミドに基く連続気泡フォーム、このようなフォームの製造方法、及びこれらを有機液体を吸収するために使用する方法、液体貯蔵の漏出とにじみを防止するために使用する方法、液−液分離のために使用する方法、及び化学的及び/又は生物学的方法に使用する方法。 (もっと読む)


本発明は、硫酸銀、クエン酸銀、酢酸銀、炭酸銀、乳酸銀、及びリン酸銀、又はこれらの塩の混合物からなる群から選択される銀塩を含む親水性ポリウレタン発泡体の製造方法に関する。この方法は、(a)界面活性剤、及び少なくとも一つの銀塩を含む水相を提供し、少なくとも一つの銀塩は水相に分散される段階;(b)二つ以上の官能基を有するイソシアネート末端ポリエーテルを提供する段階;(c)前記水相と前記イソシアネート末端ポリエーテルとを混合し、得られる混合物を発泡体が得られる型に直ちに移動する段階;(d)水分含有量が最大10重量%になるまで前記発泡体を乾燥する段階、を含む。本発明は前記方法によって製造される親水性ポリウレタン発泡体、及び前記発泡体を含む創傷用ドレッシングも提供する。
(もっと読む)


【課題】
本発明は、多孔質体の骨格を構成する基材にダメージを与えることなく高い親水性を持たせた多孔質体とその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明の多孔質体は、連続多孔質基材の少なくとも孔内壁面に吸水性剤からなる被膜が付与されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 気泡径が均一であるPCL発泡体とその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明によれば、ポリε−カプロラクトンにアルカリ金属塩化物を分散させた後、加圧下にこのポリε−カプロラクトンに超臨界状態にある流体を溶解させ、次いで、急速に圧力を解放して、ポリε−カプロラクトン中に気泡を形成させることを特徴とするポリε−カプロラクトン発泡体の製造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】さまざまな産業分野への応用が期待される、表面に凹形状を有する固形物を、極めて低コストかつ安定的に製造するための製造方法の提供。
【解決手段】親水性溶剤を溶剤Aとし、疎水性溶剤を溶剤Bとしたとき、少なくとも溶剤A、溶剤B、および溶剤Bに可溶な高分子化合物を含有する溶液を使用して表面に凹形状を有する固形物を生成する固形物の製造方法であり、前記溶剤Aの沸点が、前記溶剤Bの沸点以上であり、かつ前記溶剤Bの全質量が、前記溶液に含有される溶剤の全質量の50質量%以上であり、前記溶液に含有される溶剤Aまたは溶剤Bのいずれか一方もしくは両方が蒸発する過程において、前記溶液の表面に、結露により凹形状を形成しながら前記溶液を固化させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は薄物化や積層化などの成形加工性に優れ、かつ微小気泡を有する発泡体を製造することのできる発泡性組成物、及びそれを用いる発泡体の製造方法を提供しようとするものである。また、微小気泡が、高湿度環境下で放置しても消失することなく発泡(多孔質)構造を保持しうる環境保存性の高い発泡体製造用組成物を提供する。
【解決手段】活性エネルギー線の作用によって酸を発生する酸発生剤または塩基を発生する塩基発生剤を含み、さらに、酸または塩基と反応して一種類以上の低沸点揮発性物質を分解脱離する分解発泡性官能基を有する化合物を含み、前記分解発泡性化合物が、
1.皮膜形成性重合体、及び
2.活性エネルギー線照射により重合して皮膜形成性重合体を形成するモノマーから選ばれることを特徴とする発泡体製造用組成物。 (もっと読む)


【課題】ピンホールの発生を抑制し、効率よく透湿シートを製造する方法を提供する。
【解決手段】ポリオレフィン樹脂25〜55質量%、及び無機充填剤45〜75質量%を含むポリオレフィン系樹脂成分100質量部に対して、多塩基酸と、多価アルコールと、炭素数14〜22の一塩基酸及び/又は炭素数12〜22の一価アルコールとのポリエステル1〜30質量部と、脂肪酸またはその金属塩0.5〜5質量部とを含む樹脂組成物を成形してなるシートを、1軸または2軸延伸法で、面積を2倍以上に延伸処理し、坪量を10〜25g/mとする透湿シートの製造方法であって、無機充填剤の比表面積S(cm/g)及び含有量A(質量%)と、脂肪酸またはその金属塩の含有量B(質量%)が
180万>(A×S)÷B>140万
を満たす。 (もっと読む)


161 - 180 / 292