説明

Fターム[4F207AR07]の内容

プラスチック等の押出成形 (29,461) | 調整制御量(制御の対象) (2,807) | 位置(←角度、開度) (220)

Fターム[4F207AR07]に分類される特許

41 - 60 / 220


【課題】ダイヘッドから押出したシート状樹脂材料を押圧ロールと賦形ロールで狭圧して賦形パターンシートを成形する際に、シート状樹脂材料の型入り向上、型崩れ防止を図り、高賦形率の賦形パターンシートを得ることを可能にする。
【解決手段】押圧ロール2を賦形ロール1より直径の小さいロールとし、樹脂材料Jを押し出すダイヘッド3を転写部Pに近接する位置に配置させ、この状態でダイヘッド3から転写部Pに樹脂材料Jを導入する。転写部Pと、パターン転写後の樹脂材料Jが賦形ロール1から剥離する部分との間の区間に、パターン転写後の樹脂材料Jが順々に接触することが可能な複数の冷却ロール6を多段式に設ける。これにより、樹脂材料Jの流動性を最適化し、挟圧時の高充填型入れ、剥離時の型崩れ防止を図って安定して連続的に高賦形率の賦形パターンシートJを得ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】樹脂組成物を加圧してシート状に成形する際に当該樹脂組成物に金属粉末が混入するのを確実に防止することができる成形装置および成形方法を提供すること。
【解決手段】成形装置1は、並べて設置された一対のローラ2a、2bを備えている。この成形装置1は、ローラ2aとローラ2bとの間で樹脂組成物を加圧してシート状に成形する装置である。そして、成形装置1では、ローラ2a、2bは、それぞれ、その少なくとも外周面41がセラミックスで構成されている。 (もっと読む)


【課題】液体が表面に付着して、粘着性や凝集性が大きくなっている粒状物の集合からなる粒体を押出機で押出して均一に成形するためのダイスを提供しようとする。
【課題を解決するための手段】粒体を押出す押出し機と、該押出し機の吐出口に装着され、該吐出口から吐出される前記粒状物が進入する入口開口と、該粒体が押出されて成形される出口開口とを備えたダイスと、該ダイスから押出されたシート状の粒体を載置して該シート状の粒体の面方向に搬送する搬送手段と、1または複数の回転ロールとを備え、前記回転ロールの表面から複数のピンが該回転ロールの長手方向に進行する螺旋状の隊列をなすように立設し、前記隊列の螺旋の旋回方向が前記回転ロールの長手方向にかけて断続的に反転し、前記回転ロールは、前記シート状の粒体の搬送中に前記ピンの先端部が前記シート状の粒体に接触する状態で該シート状の粒体の搬送方向に対して連れまわり方向に回転する粒体成形装置である。 (もっと読む)


【課題】フィードブロック方式の複層押出成形装置として、樹脂同士の流動特性の差や層同士の厚み差が大きい共押出しに適用した場合でも、各層の幅方向の厚みが均一な複層フィルムを確実に安定的に製出し得るものを提供する。
【解決手段】フィードブロック2Aは、単層Tダイ1の押出流路10に直線的に連通する偏平な主流路21と、主流路21に対して同幅で斜めに合流する偏平な副流路22とを備え、主流路21と副流路22との合流部20に、主流路21に対して副流路22側から出退動作して主流路1の流路断面積を厚み方向に拡縮する主流路チョークバー3と、副流路22に対して出退動作して副流路2の流路断面積を厚み方向に拡縮する副流路チョークバー4とが設けられ、主流路チョークバー3と副流路チョークバー4とが共に同一の分割パターンで幅方向に3以上に分割構成され、各チョーク分割片31,41を個別に出退動作させるチョーク操作手段5を有する。 (もっと読む)


【課題】新たに大がかりな設備・装置を設けたり、フィルムの幅方向に物性斑・厚み斑を生じさせたりすることなく、ネックインを抑制できるとともに、Tダイの両端部の製膜を安定化してリップ巾を有効に利用できる、低コストな熱可塑性フィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】Tダイ法により熱可塑性樹脂フィルムを製造する方法において、Tダイ10の幅方向における両端部11Aのリップ開度Ltと、前記両端部11A以外の中央部11Bの平均リップ開度Lcとが式(1):Lc/2≦Lt<Lcを満足し、かつ、前記両端部11Aから吐出された溶融樹脂の温度Tt[℃]と、前記中央部11Bから吐出された溶融樹脂の平均温度Tc[℃]とが式(2):Tc−5<Tt<Tc+5を満足するように調整する。 (もっと読む)


【課題】押出成形装置の流路内における溶融樹脂の滞留を十分に解消すること。
【解決手段】本発明に係る溶融樹脂整流用ユニット20は、押出成形装置の流路に設けられるものであって、濾材15を保持する第1の面S1からその裏面である第2の面S2に向けて貫通する複数の貫通孔12Bを有するブレーカープレート10Bと、ブレーカープレート10Bの第2の面S2と当接する第3の面S3に形成された溝23A及び第3の面S3からその裏面である第4の面S4に向けて貫通する排出孔28を有する整流プレート21Aとを備える。溝23Aはブレーカープレート10Bの貫通孔12Bの開口13に対向する位置に設けられており、当該溝23Aとブレーカープレート10Bの第2の面S2とによって構成される滞留防止用流路25が排出孔28と連通している。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性樹脂の溶融法による成形方法で、濾過精度が高いフィルターを使用することなく、生産性を低下させることなく異物混入を抑制した熱可塑性樹脂の成形方法を提供。
【解決手段】少なくとも1種類の熱可塑性樹脂を、前記熱可塑性樹脂のガラス転移点Tg−50℃以下の温度に保ちながら、前記熱可塑性樹脂を平均粒度50μm以下に混合・粉砕する工程を経てから溶融押出し成形することを特徴とする光学フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、混練部に1条幅広スクリュ又はダムフライトスクリュを用い、副原料の分散性を向上させることを目的とする。
【解決手段】本発明による二軸スクリュ式押出機の混練方法及び装置は、シリンダ(1)内に内設された一対のスクリュ(7)の第2混練部(11)のフライトを上流から下流にかけて順方向に捻ることにより形成された1条幅広スクリュ(13A)又はダムフライトスクリュ(13B)を用いて主原料(3)と副原料(5)の混練を行うようにした方法と構成である。 (もっと読む)


【課題】管体(ホース)の押出成形方法は、マンドレルを用いなくても、複雑な曲げ形状を有する管体を製造する。
【解決手段】製造方法は、断面円形の開口側内周面25aを有する押出孔25と、押出孔25と同芯上に配置された芯側ダイス26とを有する押出ダイス23を用いて、開口側内周面25aと芯側ダイス26の芯側外周面26dとの間に形成される押出通路27を通じて、ゴム材料を押し出すことにより押出管体HAを形成する。このとき、芯側ダイス26を押出孔25に対して回転および軸方向へ位置制御することにより、ゴム材料が開口側内周面25aと芯側外周面26dとに接触する面積を周方向で変更し、ゴム材料が押し出される速度を周方向で異なる値に設定して、押出管体HAを曲げ形状とする。 (もっと読む)


【課題】Reを45nm以上発現させた薄膜フィルムを簡便かつ高い生産性で製造できるフィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂を含有する溶融樹脂を供給手段から供給する供給工程と、挟圧装置を構成する第一挟圧面と第二挟圧面の間に供給された溶融物を通過させて連続的にフィルム状に成形する工程と、成形されたフィルムを搬送する工程と、を含むフィルムの製造方法であって、前記第一挟圧面と前記第二挟圧面により該溶融物を10〜150MPaの圧力で狭圧し、前記フィルムを10〜100m/分で搬送するフィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】シート成形等の成形加工におけるトラブルを回避させ得るスチレン系樹脂発泡シートの製造方法と、スチレン系樹脂発泡シートとの提供をする。
【解決手段】サーキュラ金型を用いてスチレン系樹脂組成物を発泡押出しし、該発泡押出しによって形成された筒状の発泡体を冷却マンドレルに沿わせて周方向に延伸するスチレン系樹脂発泡シートの製造方法であって、前記サーキュラ金型CDの外型ORの内周面と前記内型CLの外周面との傾斜角の差が1度以上、10度以下となるように形成されたサーキュラ金型CDを用いて、該サーキュラ金型の内型CLと外型ORとの温度差が35℃以下となるようにして発泡押出しを実施し、筒状の発泡体に内周側と外周側との両方から空冷を実施した後、前記吐出口の口径の3.1倍以上、4.5倍以下の外径を有している冷却マンドレルMDで空冷後の発泡体に周方向の延伸を実施スチレン系樹脂発泡シート1の製造方法。 (もっと読む)


【課題】バリヤータイプのミキシングセクションを有する成形機用スクリューにおいて、均一な溶融状態を維持しつつ、大きな押出量や吐出量を得ることを可能にする。
【解決手段】溝4Aに流入した樹脂は、順次間隙δ1を通過して、隣接する溝4B〜4Fに流れ込み、その度に、押し側の壁5によって引き延ばされて、頂上51とシリンダー1の内壁11との間の間隙δ1を通過するに際して剪断力を受けて発熱し、溶融度を高める。その他の溝4B〜4Fについても同様である。従って、6個の溝4A〜4Fに各々流入した樹脂は、溝4A〜4Fの数と同数の6回の引き延ばしと剪断力を受けて発熱するため、樹脂の溶融が十分に行われ、樹脂が十分に均質化される。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、特に1つ又は複数の要素を選定する先端部1及びこの先端部1を備えた押出成形装置に関する。
【解決手段】
穿孔として形成された貫通部10が、ヘッド中心部20と共に油圧シリンダ19によって旋回可動のヘッド部材5内に取り付けられている。この貫通部10は、追加押出機12のスクリューシャフト11を収容するために使用される。 (もっと読む)


【課題】未加硫のゴム部材を圧延して成形される帯状ゴム部材を連続的にかつ安定して製造する方法とその装置を提供する。
【解決手段】押出機11から供給される未加硫のゴム部材を第1のロール12Aと第2のロール12Bとの間に供給して圧延し、帯状ゴム部材Tを連続的に製造する際に、第2のロール12Bに隣接して、第2のロール12Bとは逆方向に回転する第3のロール12Cを配置し、第2のロール12Bと第3のロール12Cとの隙間を通過して第3のロール12Cに巻取られた帯状ゴム部材T0の両端部をそれぞれ切断手段13でカットして、所定の幅WTの帯状ゴム部材Tを製造するようにした。 (もっと読む)


【課題】長尺ゴム部材の牽引時において、長尺ゴム部材に不具合が生じるのを抑制しつつ、長尺ゴム部材の滑りを抑制する長尺ゴム部材の牽引装置を提供することが目的である。
【解決手段】未加硫ゴムホース91を長手方向に牽引する牽引装置10であって、未加硫ゴムホース91の牽引経路上に間隔をあけて複数配置され、未加硫ゴムホース91の外周面を一方側から押圧しつつ牽引方向Kへ移動するホース押圧部材20と、牽引経路上にホース押圧部材40と重ならないように複数配置され、未加硫ゴムホース91の外周面を一方側に対して反対側から押圧しつつホース押圧部材20と共に牽引方向Kへ移動するホース押圧部材40と、を牽引装置10が有することで、未加硫ゴムホース91の牽引時において、未加硫ゴムホース91に不具合が生じるのを抑制しつつ、未加硫ゴムホース91の滑りを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】成形品に反りや撓みによる変形や損壊が生じることのない光学シート製造装置を提供する。
【解決手段】両面に微細凹凸形状を有して照明光路制御に用いられる光学シートを、押出成形によって連続的に製造する光学シート製造装置1において、加熱溶融させた樹脂Wをシート状に押し出して吐出する押出ダイ10と、該シート状の樹脂Wを挟み込んで両面に前記微細凹凸形状を成形する凹凸成形部30とを設け、押出ダイ10と凹凸成形部30との間に、押出ダイ10から押し出されたシート状の樹脂Wが所定時間かけて通過する内部応力緩和区間50を設け、さらに、内部応力緩和区間50を加熱する外部加温設備(加熱設備)51を設ける。 (もっと読む)


【課題】簡単にシート幅を変更可能な発泡シート製造用マンドレル、それを用いたポリオレフィン系樹脂発泡シート製造装置及び製造方法の提供。
【解決手段】押出機内で溶融混合された樹脂と発泡剤との溶融混合物を、前記押出機に取り付けたダイを通して低圧領域に押出して発泡させ、前記発泡により得られた発泡中間体を、マンドレルの外面に沿わせて延伸させてポリオレフィン系樹脂発泡シートを製造する発泡シート製造用マンドレルにおいて、前記マンドレルは、発泡シート流れ方向上流側から下流側に向けて少なくとも前部、中部及び後部の各領域が順に設けられ、前記中部には、発泡中間体の内面側に気体を吹き付ける気体供給手段が設けられたマンドレル本体と、該マンドレル本体の前記前部と後部の一方又は両方の外面に着脱可能に固定される拡径リングとを有する。 (もっと読む)


【課題】簡単にシート幅を変更可能な発泡シート製造用マンドレル、それを用いた熱可塑性樹脂発泡シート製造装置及び製造方法の提供。
【解決手段】押出機内で溶融混合された樹脂と発泡剤との溶融混合物を、前記押出機に取り付けたダイを通して低圧領域に押出して発泡させ、前記発泡により得られた発泡中間体を、マンドレルの外面に沿わせて延伸させて熱可塑性樹脂発泡シートを製造する発泡シート製造用マンドレルにおいて、駆動手段によって前記マンドレルの径方向に沿って進退可能に移動する複数の可動片が、マンドレルの周方向に沿って連設されてなる外径変動部が設けられたことを特徴とする発泡シート製造用マンドレル。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性樹脂シートの白化を生じさせることなく、シワの無い熱可塑性樹脂シートを製造する製造装置を提供する。
【解決手段】製造装置10は、熱可塑性樹脂材20を連続的に供給する供給ダイ11と、供給ダイ11下方に設けられた冷却ロール12と、冷却ロール12との間で熱可塑性樹脂材20を挟圧部14において挟圧するタッチロール13と、熱可塑性樹脂材20またはタッチロール13に対してエアFをタッチロール側から吹き付けるエア噴射装置15とを備えている。このうちタッチロール13は弾性体からなる表面層13aを有しており、またエア噴射装置15は、エアFを噴射するエア噴射口15aを有している。そして、エア噴射口15aからのエアFは、熱可塑性樹脂材20上の一端16aから、タッチロール13の表面層13a上の他端16bまでのエア噴射領域16に向って吹き付けられる。 (もっと読む)


【課題】得られる成形品の性質を安定化することができる成形方法、および、その成形方法に用いる成形装置を提供すること。
【解決手段】
第1スクリュー6が内装され、材料投入口7が形成されたバレル5と、材料投入口7に接続され、バレル5に材料を投入する材料投入部3とを備える成形装置1を用いて、少なくとも材料投入口7まで常に満杯になるように、バレル5に材料を投入した状態で成形する。 (もっと読む)


41 - 60 / 220