説明

Fターム[4G076AB09]の内容

Fターム[4G076AB09]に分類される特許

121 - 140 / 225


【課題】現在主流となっている微粒子酸化亜鉛系紫外線吸収剤は、波長が370〜400nmの紫外線を殆ど吸収できない問題がある。
【解決手段】微粒子の酸化亜鉛または酸化亜鉛固溶体および/または黄色のアニオン染料とか黄色のアニオン系有機紫外線吸収剤を構成成分とするハイドロタルサイト類を有効成分とする紫外線吸収剤。 (もっと読む)


【課題】室温超伝導体を開発するための有力な方策は、これまでとは異なる視点から材料
を見つめ、新たな超伝導化合物を見出し、超伝導化合物の系を拡げていくことである。
【解決手段】化学式[Ca24Al2864]4+・2[xO2−+2yA+2{1−(x+2y)
}e] (Aはケージに包接された、OH、O又はOのいずれか1種以上、0≦
x+2y≦0.5)で示されるマイエナイト型結晶構造を有する化合物であることを特徴
とする化合物超伝導体。化学式が[Ca24Al2864]4+・2[xO2−+2yA] (Aは
ケージに包接された、OH、O又はOのいずれか1種以上、0≦x≦1、y=1
−x) で示されるマイエナイト型結晶構造を有する化合物を磁性イオンが含有されない方
法で調製し、該化合物のケージに包接されたO2−及びAの合計(x+2y)の50原子
%以上を電子で置換することにより作成できる。 (もっと読む)


【課題】立方体状で、かつ平均粒径が大きい酸化マグネシウム粉末、及び、その製法を提供すること。
【解決手段】走査型電子顕微鏡にて観察した粒子形状が立方体状であり、かつレーザ回折散乱式粒度分布測定による累積50%粒子径(D50)が1.0μm以上である酸化マグネシウム粉末。当該粉末は、酸化マグネシウム前駆体を、当該前駆体全量に対して0.5〜30質量%のハロゲン化物イオン存在下、閉鎖系で焼成することにより得ることができる。 (もっと読む)


【課題】コンパクトな設備で効率良く、かつ、安価に製造することのできる硝酸カルシウム水溶液の製造方法を提供する。
【解決手段】炭酸カルシウムを水に懸濁させた石灰スラリー又は石灰泥スラリーと、硝酸とをスタティックミキサー3によって連続的に中和反応させる。中和反応後、フィルタープレス5で濾過する。 (もっと読む)


【課題】従来に比し、より高い発光輝度を示す蛍光体を与えることのできる複合金属酸化物を提供する。
【解決手段】金属元素として、以下の(1)、(2)および(3)を含有する複合金属酸化物。(1)Ba、CaおよびMgから選ばれるアルカリ土類金属元素、(2)Al、(3)希土類元素およびMnからなる群より選ばれる1種以上の元素(M)、ここで、Ba:Ca:Mg:Al:Mのモル比をa:b:c:d:eとしたとき、aは0.3以上8以下の範囲の値であり、bは0以上12.5未満の範囲の値であり、cは0以上12.5未満の範囲の値であり、a+b+cは11以上13以下の範囲の値であり、dは13以上15以下の範囲の値であり、eは0.0001以上1.0以下の範囲の値である。 (もっと読む)


炭酸ストロンチウム等の、アルカリ土類金属の炭酸化又は他の酸素化形態の比較的低純度の形態から、SrO等の比較的高純度のアルカリ土類金属酸化物を製造する方法が開示される。比較的低純度の物質は、そこに含有されている金属の少なくとも一部分が、出発物質よりも準備された溶媒により容易に溶媒和される塩に変換されるが、同時にそのような選択された溶媒中の不純物の少なくとも1種又は複数種の溶解度を実質的に増加させない条件に曝露される。その後、このステップ後で、好ましくは、固体又はそうでなければ不溶解の不純物を溶液から除去する。除去テップの後で、溶液は、好ましくは、ストロンチウム塩等のアルカリ土類金属の比較的不溶性の塩を形成するのに効果的な条件に曝露される。不溶性の塩は、好ましくは、所望のアルカリ土類金属酸化物、好ましくはSrOに容易に及び効果的に変換できるものである。新規な好ましい熱分解ステップを開示する。 (もっと読む)


【課題】より微細な球状粒子を製造することができるなど形態制御特性に富む塩基性炭酸マグネシウム粒子の製造方法、球状塩基性炭酸マグネシウム粒子を提供する。
【解決手段】塩基性炭酸マグネシウム粒子の製造方法は、正炭酸マグネシウムを含む溶液中に超音波を照射する超音波照射工程と、前記超音波照射工程を行いつつ、前記正炭酸マグネシウムを転化して塩基性炭酸マグネシウムを生成する生成工程と、を含む。また粒子径3μm以下の球状塩基性炭酸マグネシウム粒子を提供する。 (もっと読む)


本発明は、六方晶小板形の結晶を有し、且つ以下の式(A):
【化5】


{式中、m=3.5〜4.5であり、且つAn=過塩素酸塩及び/またはトリフルオメタンスルホン酸塩(トリフレート)によって部分的に置換されていてもよい炭酸塩であり、n=0〜6である}を有するカルシウムカーボネートヒドロキソジアルミナートの製造方法であって、
(a)酸化カルシウムまたは水酸化カルシウムと、場合により活性化されたオキシ水酸化アルミニウムまたは水酸化アルミニウムとを反応させ、そして同時にまたは続いて二酸化炭素またはアルカリ金属の(重)炭酸塩からなる炭酸塩供給源とを反応させ;そして
(b1)場合によりさらに、上記段階(a)で得られた生成物と、過塩素酸及び/またはトリフルオロメタンスルホン酸とを反応させるか、または
(b2)場合により上記段階(a)で得られた生成物を200℃〜900℃でカ焼して、続いて水中で、場合によりアルカリ金属の(重)炭酸塩の存在下、過塩素酸塩及び/またはトリフレート塩の存在下でイオンを交換する、
の各段階を含む、前記方法に関する。
本発明はさらに、組成物及び安定剤系におけるこのようにして得られたアルミン酸塩、ならびにその使用に関する。 (もっと読む)


【課題】固体高分子形燃料電池用触媒として優れた触媒性能を有し、特に、一酸化炭素に対する選択的酸化特性に優れ、一酸化炭素の存在する状態においても、燃料電池の電極触媒として優れた性能を発揮し得る新規な材料を提供する。
【解決手段】下記組成式(1):(Ba1−x)BH3−b(1)(式中、Aは、ランタノイド元素及び周期表2族の元素からなる群から選ばれた少なくとも一種の元素であり、Bは、周期表3族の元素、周期表4族の元素、周期表13族の元素、及び元素周期表の第4周期の遷移金属元素からなる群から選ばれた少なくとも一種の元素である)ペロブスカイト型複合酸化物、該ペロブスカイト型複合酸化物を貴金属成分と接触させた状態において熱処理して得られる貴金属含有ペロブスカイト型複合酸化物、及び該貴金属含有ペロブスカイト型複合酸化物を還元性雰囲気下で熱処理して得られる貴金属担持ペロブスカイト型複合酸化物。 (もっと読む)


【課題】ゴムに配合した場合に、加工性(ハンドリング)が良好で、かつゴムの補強性を低下させることなく、耐スリップ性等、炭酸カルシウムに起因するメリットを最大限に発現さもることができる加硫活性成分処理炭酸カルシウムを得る。
【解決手段】脂肪酸類または樹脂酸類とケイ酸類を表面処理した、平均一次粒子径が0.01〜0.5μmである改質炭酸カルシウムに、常温で液体の加硫活性成分を、その含有量が9.1〜35重量%となるように混合したことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】同一の活性酸素種包接物質を繰り返し使用することが可能な活性酸素種の発生装置と効率的な活性酸素種含有液の製造方法を提供する。
【解決手段】活性酸素種包接物質を固定する容器と、容器に酸素を含むガスを供給する配管と、容器に空気または不活性ガスを供給する配管と、容器を加熱するヒーターと、活性酸素種を取り出す配管と、取り出した活性酸素種を液に導入するタンクとからなる活性酸素種発生装置。装置内に固定された活性酸素種包接物質に酸素ガスを供給し、加熱することによって活性酸素種を包接させる工程と、その後、空気又は不活性ガスを供給し、加熱することによって包接した活性酸素種を装置外に取り出す工程とからなり、活性酸素種の包接と取り出しを繰り返すことによって、同一の活性酸素種包接物質から取り出した活性酸素種を液中に導入する活性酸素種含有液の製造方法。 (もっと読む)


【課題】粒子の形態制御がなされ、粒径分布の改良された針状または柱状の形態のアルカリ土類金属炭酸塩粒子の製造方法とアルカリ土類金属炭酸塩粒子を提供する。
【解決手段】アルカリ土類金属イオンと炭酸イオンを反応させて製造するアルカリ土類金属炭酸塩粒子の製造方法において、核形成工程及び粒子成長工程とを有し、該核形成工程はアルカリ土類金属塩溶液と炭酸塩溶液とをダブルジェット法で反応容器内の液に添加、反応させて行われ、かつ核形成工程終了時の該アルカリ土類金属炭酸塩粒子の長軸径と短軸径の平均値を各々a1、b1、粒子成長工程終了時の該アルカリ土類金属炭酸塩粒子の長軸径と短軸径の平均値を各々a2、b2とし、該粒子成長工程終了時における長軸径と短軸径の成長速度比をVr=(a2−a1)/(b2−b1)で表したとき、Vrが2以上であることを特徴とするアルカリ土類金属炭酸塩粒子の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、2価金属イオン源及び3価金属イオン源含有スラリーを製造し、該スラリーは次にソルボサーマルに処理されることにより、カーボネートを含む層状ダブルヒドロキサイドを製造する方法に関する。もし該スラリー若しくは溶液がカーボネートを含む2価金属イオン源を含まないならば、カーボネート源がソルボサーマル処理の間又は後に添加される。 (もっと読む)


本発明は、アスペクト比が大きい薄片状アルファーアルミナ結晶体及びその製造方法に関し、更に詳しくは、水溶性溶剤を含有するアルミニウム前駆体水溶液、亜鉛前駆体水溶液及びスズ前駆体水溶液を加水分解して混合ゲルを製造した後、熟成、乾燥及び結晶工程を行うことで製造される酸化アルミニウム、酸化亜鉛及び酸化スズを含有する薄片状アルファ−アルミナ結晶体に関する。前記結晶体は、平均粒子厚さが0.5μm以下、平均粒子直径が30μm以上、アスペクト比が100以上であり、従って、高品質の真珠光沢顔料基質、研磨剤、セラミック材料及び充填剤として有用である。 (もっと読む)


【課題】透明性に優れ、同時に機械強度を増強した光学素子を得るために、粒子表面処理剤の被覆率を高め、且つ、分散性を向上させた無機微粒子の表面改質方法及び熱可塑性複合材料を提供する。
【解決手段】下記一般式(A)で表される粒子表面処理剤を、無機微粒子表面に吸着させ、次いで加水分解性のアルコキシシランもしくはシラノール基を有するシランカップリング剤を更に添加して、該粒子表面処理剤と縮合反応をさせる無機微粒子の表面改質方法において、該粒子表面処理剤の分子量が80〜1000であることを特徴とする無機微粒子の表面改質方法及び熱可塑性複合材料。
一般式(A) X−M−OH
(式中、Xは吸着基を表し、Mは2価の連結基を表す。) (もっと読む)


【課題】プラズマ耐性が高い保護層を有するプラズマディルプレイパネルの提供。
【解決手段】放電空間を介して対向する前面基板および背面基板と、前記前面基板上および/または前記背面基板上の放電電極と、前記放電電極を被覆する誘電体層と、前記誘電体層上の保護層とを有し、前記保護層の少なくとも一部がマイエナイト型化合物からなる、プラズマディスプレイパネル。 (もっと読む)


【課題】液相での気体発生を伴う一段階の化学反応によって、目的とする反応生成物を生成するにあたり、溶液中へ原料を、気泡の層に阻害されることなく供給することができ、反応生成物を効率良く製造することができる反応装置を提供する。
【解決手段】第一原料5と第二原料とを混合液4中で化学反応させて反応生成物を得るために用いられる。この反応装置は、反応容器1、筒状体2及び液体吐出手段3を具備する。反応容器1は、前記混合液4が貯留され、又は連続的に供給され、この反応容器1内で前記化学反応が起こる。筒状体2の下端の開口2aは、前記反応容器1内の混合液4の液面よりも下方に配置され、この筒状体2の内部を通じて、前記第一原料5が、前記反応容器1へ供給される。液体吐出手段3は、前記筒状体2の内部を通じて、液体を前記反応容器1の内部へ吐出する。 (もっと読む)


【課題】 カルシウムアルミネートモノカーボネートを安価な原料と安価な装置を用い、迅速かつ粒径制御性に優れた製造方法を提供すること。
【解決手段】 原料のひとつである水酸化アルミニウムに摩砕処理を施し、メカノケミカル活性化することで、消石灰及び炭酸カルシウムとの相互の反応が進行し、常温常圧の水中でカルシウムアルミネートモノカーボネートが合成される。この際、反応開始時に高速剪断混合処理を行うと、反応時間の促進とともに一次粒子の微細化と良好な分散化が図られる。 (もっと読む)


【課題】高い吸湿性を保持しつつ、水との急激な反応および高熱の発生を抑制することができる乾燥剤原料およびその製造方法を提供する。
【解決手段】炭酸カルシウムを80質量%以上93質量%以下、アルカリ土類金属の塩、あるいはアルカリ土類金属の塩およびアルカリ金属の塩を7質量%以上20質量%以下で含む混合物を作製したのち、この混合物を焼成する。高い吸湿性を保持しつつ、30℃の環境下、質量が100g以上であるとき、その質量に対して18質量%の水との反応による発熱最高温度が65℃以下となる。 (もっと読む)


【課題】使用済みのハイドロタルサイト様化合物から、吸着性能を劣化させることなくハイドロタルサイト様化合物を経済的に容易に再生できる陰イオン吸着剤再生装置の提供。
【解決手段】陰イオンを吸着させたハイドロタルサイト様化合物を水溶液で処理し、陰イオンを前記水溶液側に脱着する脱着装置、前記水溶液から前記ハイドロタルサイト様化合物を分離する分離装置、分離後、無機酸を含む酸性水溶液に添加して溶解する溶解装置、3価金属化合物および/または2価金属化合物を添加して前記酸性水溶液中の3価金属イオンおよび2価金属イオンのモル濃度を必要に応じて調整する金属イオン調整装置、前記酸性水溶液に、炭酸塩を除く、水溶液にした時にアルカリ性を呈するアルカリ金属の化合物およびアルカリ土類金属の化合物を含む水溶液を加えて中和することにより吸着能を有するハイドロタルサイト様化合物を生成させる生成装置を備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 225