説明

Fターム[4G112PA30]の内容

セメント、コンクリート、人造石、その養生 (15,498) | 充填材 (3,356) | 廃棄物、屑 (1,291) | 建築又はセラミック工業からのもの (134)

Fターム[4G112PA30]に分類される特許

81 - 100 / 134


【課題】コンクリートの自己収縮とそれによるひび割れとが生じないようにしつつ、コンクリートの圧縮強度を高くする。
【解決手段】骨材に多孔質セラミックスである廃瓦を用い、混練時の水セメント比を15%以上40%以下として、材齢28日の圧縮強度が60N/mm以上、好ましくは70N/mm以上の高強度コンクリートを得るようにする。骨材の総容積のうち10〜40%を廃瓦で構成する。その場合、膨張材及び/又は収縮低減剤を含ませるとよい。 (もっと読む)


【課題】複数の異なる性能の戻りコン(呼び強度の異なる複数の戻りコン)から高品質の再生骨材を製造し、該再生骨材を使用したコンクリートを提供する。
【解決手段】本発明は、性能の異なる複数の戻りコン(呼び強度の異なる複数の戻りコン)を混練し、該混練物に所望の時期に所望の強度が発現するように凝結遅延剤を添加し硬化させ、該硬化物を磨砕又は粗砕後磨砕し、骨材表面に付着したモルタル分を除去することによって得た再生骨材を、コンクリート用骨材として通常の方法でコンクリートを製造する。 (もっと読む)


【課題】従来有効利用することなく産業廃棄物として処分されていた遠心力により分離されたノロ(コンクリート製品の遠心成形時に発生するコンクリートスラッジ)を、コンクリートの練り混ぜ水として使用したコンクリート製品を提供する。
【解決手段】本発明は、遠心成形時に発生するセメント成分、混和材、高性能減水剤成分等を含んだノロを、ガンマ線透過型密度計を用いて濃度管理し、該濃度管理されたノロをコンクリートの練り混ぜ水として使用し、遠心成形によってコンクリート製品を製造する。 (もっと読む)


【課題】補修補強を20分以内に完了するマンホールカバー補修補強方法及びそれに使われる超速硬形高強度コンクリート組成物の提供。
【解決手段】マンホールカバー撤去機でマンホールカバーの周辺の舗装道路面を破砕掘削する段階S10と、マンホールカバーを撤去して破損された高さ調節部を除去する段階S20と、新たに製作された高さ調節材を高さ調節部に施工する段階S30と、前記で施工された高さ調節材外側と破砕掘削された舗装道路内側の間に超速硬形高強度コンクリートを打設する段階S40と、前記高さ調節材及び打設された超速硬形高強度コンクリート上部にマンホールカバーを再設置する段階S50と、マンホールカバー外周面と破砕掘削された舗装道路面間にアスファルトコンクリートを鋪設した後、固める段階S60とからなるマンホールカバー補修補強方法及びそれに使われる超速硬形高強度コンクリート組成物。 (もっと読む)


【課題】下水道管渠あるいは下水道施設のコンクリート構造物は、硫酸浸食によって予想をはるかに越える速さで劣化している。本願は、無機質材料の組み合わせによる新しい耐酸性モルタル及びコンクリート材料について、耐酸性能と早期発現性を有し、かつ安価な無機質系材料として提供することを課題とする。
【解決手段】各種セメントに、フライアッシュ、高炉スラグ微粉末、生ゴミ溶融スラグ、下水道溶融スラグなどの産業廃棄物微粉末を1〜2種類を加えた耐酸性モルタル混合物であり、また、上記モルタルに酸化アルミニウムを主成分とする鉱物質微粉末を加え、早期強度を発現させる耐酸性モルタル混合物であり、さらに、各種セメントと、1〜2種類の耐酸性材料と、酸化アルミニウムを主成分とする鉱物質微粉末に、ガラス短繊維を0.3〜2%添加混合した耐酸性モルタル補修材及び耐酸性コンクリート材料。 (もっと読む)


【課題】産業廃棄物である廃石膏、高炉スラグ、フライアッシュを、建材として使用できる程度の強度を有した硬化体を、エネルギー抑制効果が高くしかも安価に製造できるようにする。
【解決手段】廃石膏、高炉スラグ、フライアッシュの粉末混合物に水を添加してペースト状にしたものに、焼成ドロマイト(CaO・MgO)を刺激剤として1〜3%を添加し、養生温度を40〜60℃として養生することで、ポルトランドセメントを刺激剤として用いた場合よりも硬く、建材としてこのまま利用することができる硬化物を簡単に得る。 (もっと読む)


【課題】焼成工程を経ることなく、真空押出し成形によって製造される保水性ブロックの製造方法によって、保水性ブロックとしての機能を満足すべく、十分な保水性能を有するとともに、舗装体としての機能を満足すべく、十分な圧縮強度及び曲げ強度特性を有するブロック体を得る。
【解決手段】採石廃土、石砕スラッジ、窯業廃土、ケイソウ廃土および浄水汚泥の群から選ばれた1種以上を主とする粘土系材料、セメントを主とする粉体系材料およびクリンカーアッシュ又は石炭灰固化砕石を主とする骨材系材料からなり、前記粘土系材料を30〜39重量%、前記粉体系材料を15〜38重量%、前記骨材系材料を32〜46重量%の配合で混練し、これらの混合物を真空吸引によって脱気しつつ、押出し成形した後、焼成することなく乾燥させてブロック体を得る。 (もっと読む)


【課題】中湿域から高湿域、特に高湿域での調湿性が優れた調湿性建材を効率的に製造する方法を提供する。
【解決手段】軽量気泡コンクリートの粉粒体と水との混合物を加圧成形し、得られた成形体を炭酸ガス雰囲気で養生することからなる調湿性建材の製造方法において、石灰質原料とケイ酸質原料とからなり、前記石灰質原料中のセメント/生石灰の重量比が0.5〜1.0の範囲にある軽量気泡コンクリートを原料に使用する調湿性建材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】保水・透水舗装ブロックとその製造方法を提供する。
【解決手段】所定の保水性と強度を同時に満たす保水性ブロックであって、保水量が少なくても250L/m、曲げ強度が少なくても4.0MPaであり、主たる骨材として、クリンカーアッシュを含み、該クリンカーアッシュにフライアッシュ及び/又はシャモットが配合され、任意に該クリンカーアッシュの一部がシャモットで置換され、粘土系材料を含まず、これに結合材としてセメントが配合され、生成形されていることを特徴とする保水性ブロック、及びその製造方法。
【効果】粘土系材料を含まない原料配合で型成形法で作製した生成形体を乾燥炉中で保持することにより養生期間を著しく短縮した保水性ブロックの製法及びその製品を提供することが出来る。 (もっと読む)


【課題】抗菌性を有するとともに、耐久性及び断熱性に優れるコンクリートを提供する。
【解決手段】コンクリートにセラミックス製骨材を配合し、前記セラミックス製骨材に、アルカリ性殺菌剤を含浸するようにした。 (もっと読む)


【課題】再生骨材を使用したコンクリートで問題となる乾燥収縮を低減化する方法であって、一般添加法よりも少量の収縮低減剤で、乾燥収縮低減ができ、かつ、コンクリートの品質を安定化できる乾燥収縮低減化方法を提供すること。
【解決手段】吸水率3%以上の再生骨材に、収縮低減剤水溶液をプレウェッチングし、これをコンクリートに使用することを特徴とするコンクリートの乾燥収縮低減方法である。 (もっと読む)


【課題】 解体コンクリートの全量を再利用可能なインターロッキングブロック及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 解体コンクリートを再利用したインターロッキングブロックであって、解体コンクリートを破砕した一次破砕材を磨砕・分級して得られた、所定の寸法を超える解体粗骨材及び前記所定の寸法以下の細粒に、セメントと水とを混合して成型してなり、解体粗骨材と細粒とが所定の重量比であり、混合されたセメントの単位量が300〜500kg/m3であり、水セメント比が25.0〜38.3%であることを特徴とする。 (もっと読む)


石膏製品及びこれらの作製方法が記載されている。石膏製品は、焼き石膏、水及び吸音タイルを含む組成物から形成される、硬化石膏のインターロッキングマトリックスを含む。 (もっと読む)


【課題】戻ってきた生コン搬送車のドラム内の付着モルタルを、充分な量の水で確実に洗浄し、付着物中の固形分を再利用し、安定な品質のフレッシュコンクリートとして簡易な手段で再使用する方法を提供する。
【解決手段】生コンを輸送し、戻ってきた生コン搬送車のドラム内を洗浄し、洗浄水中のセメントを再使用する方法において、上記ドラムを、洗浄するに充分な量の遅延剤含有水で洗浄し、そのまま静置し、該生コン搬送車を使用する前にドラム内の上澄水のみを排出し、しかる後、次回のフレッシュコンクリートを投入して混合して使用し、更に、静置したドラムから排出した上澄水に、新たに適正な量の遅延剤を追加配合して他の戻ってきた生コン搬送車の洗浄水に使用する。 (もっと読む)


【課題】コンクリートのノロを利用し、通常のセメントコンクリートと同様な種々の用途に使用可能なコンクリート製品を製造・実現でき、ノロの有効なリサイクル利用を実現可能とする画期的なコンクリート製品の製造方法を提供する。
【解決手段】コンクリート遠心成型など、コンクリート成型加工時に生ずるコンクリートのノロに、潜在水硬性を有する例えば高炉スラグ微粉末などの固化剤と、適量の水とを加えて混練し、前記ノロが有するアルカリ成分の刺激作用により前記固化剤を水和反応せしめて固化し、コンクリート製品とする。 (もっと読む)


【課題】 軟弱地盤などの固化対象物を十分な強度に固化可能とする固化材を安価に提供し、かつ、この固化材のセメントや土壌などの固化対象物に含有されている六価クロムが、固化後の固化対象物から溶出することを抑制する。
【解決手段】 固化材は、セメント、廃材石膏、および低い酸素濃度の雰囲気下で、かつ、1000−1100℃の温度により焙焼することにより生成された産業廃棄物の焙焼灰を含有する。セメントを25−45重量%、廃材石膏を10−50重量%、焙焼灰を10−50重量%とする。より好ましくは、セメントを30−40重量%、廃材石膏を15−40重量%、焙焼灰を20−45重量%とする。 (もっと読む)


【課題】石炭灰の有効利用を図り、安価に製造可能で有害物質の溶出が抑制された石炭灰造粒物を提供する。
【解決手段】石炭灰造粒物製造プラント10において、搬送された石炭灰、改質灰、造粒助材、還元剤および水などの石炭灰造粒物の原料を、石炭灰貯蔵サイロ11、改質灰貯蔵サイロ12、造粒助材貯蔵サイロ13、還元剤輸送ライン14、および水輸送ライン15から造粒機20に対してそれぞれ計量したうえで供給し、各原料を攪拌混合して平均粒径0.3mm〜2mm程度に造粒する。造粒物を造粒物輸送機21にて養生ヤード31へ搬送し、所定の養生期間を経た後、保管ヤード32へ移送して、ユーザに出荷する。 (もっと読む)


【課題】断熱性及び防水性に優れ、直接土壌上に施工可能であるうえに、適度な圧縮強度を有するセラミックス含有起泡コンクリートの製造方法を提供する。
【解決手段】まず、少なくともセメント、水、及び、起泡剤を含有する起泡セメントミルクを周囲が囲まれた施工箇所に流し込み、次いで、前記起泡セメントミルク上にセラミックス製骨材を散布するようにした。 (もっと読む)


【課題】 粘度が高く、骨材や水の分離が少なく、後膨張の少ない、耐久性のあるものの提供が可能となるミクロフィブリル化した繊維物質を含有するセメント組成物を提供する。
【解決手段】 セメント、アルミノケイ酸カルシウムガラス、石膏、凝結遅延剤、ミクロフィブリル化した繊維物質、及び水とを含有してなるセメント組成物、ミクロフィブリル化した繊維物質を水に分散した増粘性物質とを含有してなる該セメント組成物、さらに、亜硝酸リチウムを、また、ガラス破砕物を含有してなる該セメント組成物、並びに、増粘性物質の粘度が、B型粘度計で100〜20,000mPa・sである該セメント組成物を構成とする。 (もっと読む)


燃焼ガスから活性化カーボンにより吸着される水銀が空気連行性混和物を含有するコンクリート中に封鎖可能である。この活性化カーボンは、酸素の欠如した環境中で揮発分を除去し、炭化された無煙炭または低揮発性瀝青炭から製造されるカーボンチャーを用意し、このチャーをスチームの存在において活性化して、カーボン1グラム当り約30ミリグラム未満のアシッドブルー80インデックスを持つ活性化カーボンをもたらすことにより製造され得る。この活性化カーボンは、また、酸素の欠如した環境中で揮発分を除去し、炭化されたカーボンチャーを用意し、このチャーを酸素の存在において活性化して、活性化カーボンをもたらすことによっても製造され得る。このカーボンは、フライアッシュと水銀を含有する燃焼ガス流の中に注入され、次に、フライアッシュと共にガス流から取り出され得る。生成する組成物は、空気連行コンクリート中のセメントの部分的な代用品として使用され得る。 (もっと読む)


81 - 100 / 134