説明

Fターム[4H001CA06]の内容

発光性組成物 (40,484) | 無機螢光体の記載内容 (4,178) | 2種以上の蛍光体の混合又は組合せ (1,582) | 陰極線管用(ブラウン管、蛍光表示管) (226)

Fターム[4H001CA06]に分類される特許

101 - 120 / 226


【課題】緑色の蛍光を発する蛍光体であって、青色光又は近紫外光に対する変換効率及び色純度に優れた、高性能な蛍光体を提供する。
【解決手段】下記(i)〜(v)を満たす蛍光体。
(i)ピーク波長400nm又は455nmの光で励起した場合の発光ピーク波長が、510nm以上542nm以下である。
(ii)ピーク波長400nm又は455nmの光で励起した場合の発光ピーク半値幅が、75nm以下である。
(iii)ピーク波長400nm又は455nmの光で励起した場合の外部量子効率が、0.42以上である。
(外部量子効率)=(内部量子効率)×(吸収効率)
(iv)蛍光体の表面の少なくとも一部が、酸素を含有する物質からなる。
(v)2価及び3価の原子価を取り得る金属元素(MII元素)を含有すると共に、蛍光体中に含有される2価の元素の合計モル数に対するMII元素のモル数の比率が、1%よりも大きく、15%未満である。 (もっと読む)


【課題】 青色および橙から赤色の蛍光体粉体を提供すること。
【解決手段】 本発明の蛍光体は、RMSi結晶(ただし、R元素は、La、Lu、YおよびScからなる群から選択される少なくとも1種の元素であり、M元素は、Caおよび/またはMgであり)またはその固溶体結晶に、少なくともA元素(ただし、A元素は、Mn、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Tb、Dy、Er、TmおよびYbからなる群から選択される少なくとも1種の元素)が固溶されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】オキシ硫化物蛍光体の輝度特性をより向上させる。
【解決手段】本実施の形態における蛍光体105は、表面にアルカリ金属が担持された希土類オキシ硫化物蛍光体から構成されているようにしたものである。希土類オキシ硫化物蛍光体は、M22S:N(MはY,La及びGdの中から選択された少なくとも1種の元素、NはPr,Tb及びEuの中から選択された少なくとも1種の元素)で示されるものであり、例えば、Y22S:Eu,La22S:Eu,Gd22S:Eu,及びGd22S:Tbなどである。また、アルカリ金属は、Li,Na,K,Rb,及びCsの中から選択されたものである。 (もっと読む)


【課題】温度上昇により光度が減少することを防止または緩和することができる発光装置を提供すること。
【解決手段】本発明の発光装置は、発光ダイオードと、発光ダイオードの周囲に配置され、発光ダイオードから放出された光の少なくとも一部を吸収し、吸収した光とは異なる波長の光を放出する非化学量論的発光物質とを備え、非化学量論的発光物質は、正方晶系結晶構造を有し、結晶格子内に、化学量論的結晶構造のシリケート蛍光体に比べて、より多量のシリコンを有するシリケート蛍光体である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、望む色温度により、一定比率の赤色、緑色、青色蛍光体を含む白色蛍光体、これを含んで輝度特性が改善された発光装置、及びこの発光装置を光源として用いる表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の白色蛍光体は、ZnS:(Ag、Cl)、ZnS:(Ag、Al)、ZnS:(Ag、Al、Cl)及びこれらの組み合わせで構成された群より選択される化合物を含む青色蛍光体を40〜45質量部で含み、ZnS:(Cu、Al)、ZnS:(Cu、Au、Al)及びこれらの組み合わせで構成された群より選択される化合物を含む緑色蛍光体を30〜40質量部で含み、Y:Eu、Y:(Eu、Tb)、YS:Eu、YS:(Eu、Tb)及びこれらの組み合わせで構成された群より選択される化合物を含む赤色蛍光体を20〜25質量部で含む。 (もっと読む)


【課題】PDP,ランプなどの表示素子に適用される場合、従来の蛍光体に比べて熱的安定性および輝度維持率(寿命特性)を向上できる蛍光体および蛍光体のコーティング時に初期輝度が低下せずにより簡素化した工程を通して原価を節減できる製造方法を提供する。
【解決手段】
金属ヒドロキシ炭酸塩ナノ粒子がコーティングされた蛍光体およびその製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、十分な強度と蛍光発光性を有する粉体とその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る蛍光発光粉体の製造方法は、有機キレート形成剤と金属化合物から有機金属キレート水溶液を調製する工程;上記有機金属キレート水溶液へ核粉体を分散させてスラリーを得る工程;上記スラリーを噴霧乾燥して、有機金属キレートにより被覆された粉体を得る工程;および、上記被覆粉体を焼成することにより有機金属キレート中の有機成分を除去し且つ金属成分を酸化する工程;を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】主に、カラー液晶ディスプレイのバックライトになど用いられる、白色系に発光する平面光源を提供する。
【解決手段】平面光源は、フィールド・エミッション・ディスプレイ方式の光源であり、電子線により真空容器の内側の第1の蛍光体層が励起されて第1の光を出射し、第1の光により真空容器の外側の第2の蛍光体層が励起されて第2の光を出射し、白色系の光を発光する。発光効率が高く、演色性が高く、発光色の調整が容易な平面光源となる。 (もっと読む)


【課題】熱処理温度が低く、発光輝度や色純度に優れ、発光むらが少なく、発光素子寿命に優れた蛍光体積層膜を提供する。
【解決手段】少なくとも、硫化亜鉛化合物を母体材料とする膜と、酸素欠損を有する金属酸化物膜と、を積層して、積層膜を形成する第1工程と、前記積層膜を大気圧の下で熱処理して、蛍光体積層膜を形成する第2工程と、を少なくとも有することを特徴とする蛍光体積層膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 金属化合物で安定化された混成化されたナノ蛍光体膜、その用途およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 物理的、機械的、化学的安定性が向上したものであって、光散乱効果に優れ、イオン衝撃ダメージに対する耐久性に優れ、V−UVによる帯電効果が顕著に抑制されるため、高効率および高解像度を要求する多様なディスプレイ素子への適用に非常に適している金属化合物の混成化されたナノ蛍光体膜であって、金属化合物の混成化されたナノ蛍光体膜を適用したディスプレイ素子は、その機能が向上するだけでなく、長寿命の効果が得られる。また、該金属化合物と混成化されたナノ蛍光体膜の製造方法は、低温製膜工程であって、薄膜状の膜製造が可能であり、低温工程が可能であるため、物理的、機械的、化学的に安定した蛍光体膜を形成できるだけでなく、工程の単価を低めうる。 (もっと読む)


本発明は「窒素酸化物発光材料、その製造方法および応用」に関し、半導体分野に関わる。窒素酸化物発光材料であり、その化学式がAxByOzN2/3x+4/3y-2/3z:Rであり、そのうち、AはBe、Mg、Ca、Sr、Ba、Znから選ばれる一種又は数種であり、BはSi、Ge、Zr、Ti、B、Al、Ga、In、Li、Naから選ばれる一種又は数種であり、かつ少なくともSiを含有する。当該発光材料は化学性質が安定で、発光性能に優れており、紫外又は青色光LEDにより励起されうる白色光LED用窒素酸化物の青緑色から赤色までの発光材料である。その励起波長が300〜500nmの範囲にあり、発光波長は470〜700 nmの範囲にある。このような発光材料と青色LED又は紫外或いは近紫外LEDとを組み合わせることにより、白色光LED照明もしくはディスプレイ光源を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 蛍光体の結晶粒径を微細化することで、薄膜化・表面平滑化を実現することのできる蛍光体の成膜方法を提供することを解決課題とする。
【解決手段】 電子を照射することにより発光する蛍光体を基板上に成膜する方法であって、前記蛍光体の成膜をスパッタリング法により前記基板にバイアス電力を印加しつつ行うことを特徴とする蛍光体の成膜方法である。 (もっと読む)


【課題】蛍光体微粒子本来の機能を損なうことなく任意の基材上に任意の膜厚で形成可能なパターン状の蛍光体微粒子膜及びその製造方法、並びにパターン状の蛍光体微粒子膜を用いた表示装置を提供する。
【解決手段】基材11の表面のパターン部分にのみ蛍光体微粒子が配列した蛍光体微粒子層が1層結合固定されたパターン状の蛍光体微粒子膜1、3であって、基材11の表面のパターン部分22には、分子の一端に第1の官能基を有する第1の膜化合物の被膜13が形成され、蛍光体微粒子31の表面には、分子の一端に第2の官能基を有する第2の膜化合物の被膜33が形成され、蛍光体微粒子31は、第1及び第2の官能基と第1のカップリング剤とのカップリング反応により形成された結合を介して基材11上に固定されている (もっと読む)


【課題】電子線励起、特に100V〜10kV程度の中・低加速電圧の電子線励起によって単独で白色発光する電子線励起用白色蛍光体を提供する。
【解決手段】Sr元素、Mg元素、Si元素、及びO元素を含む組成からなる母体と、発光中心としてのEu2+とから構成される白色蛍光体であって、電子線を照射することによって単独で白色光を発光する白色蛍光体を提案する。 (もっと読む)


【課題】 赤色蛍光体に、異なる発光色を有する蛍光体を混合した場合においても、低速電子線により高輝度で発光し、寿命特性に優れる低速電子線用蛍光体、その製造方法およびその蛍光体を用いた蛍光表示管の提供を目的とする。
【解決手段】 赤色蛍光体と、該赤色蛍光体と異なる発光色を有する蛍光体とを混合した低速電子線用蛍光体であって、上記赤色蛍光体は、Ca1-xSrxTiO3(式中、0≦x<1 である)を母体とし、第1添加物として発光中心であるPrが添加されるとともに、第2添加物としてAl、Ga、In、Zn、Li、NaおよびKから選ばれた少なくとも1つの金属元素が添加される。 (もっと読む)


エレクトロルミネッセンス・デバイスであって、第1の電極および第2の電極と、その両者の間に形成されていて量子ドットを含む発光層を備えるELユニットと;導電性であって第2の電極の一部として形成されるか、第2の電極と電気的に接続されていて、少なくとも一部が発光領域内に位置する1つ以上の反射要素とを備えており、第1の電極と第2の電極が1つ以上の発光領域を規定していて;第2の電極の少なくとも一部は透明であって、ELユニットから発生した光が、このエレクトロルミネッセンス・デバイスで第2の電極により近い第1の側から見られることになるエレクトロルミネッセンス・デバイス。 (もっと読む)


【課題】高輝度で高い色再現域を表示できるディスプレイ用の蛍光体材料を提供する。
【解決手段】BaxSr1-XGa24:Eu(但し、0<X<0.5)で表される蛍光体材料とする。基体と、前記基体上に配設された、少なくとも、上記蛍光体材料を用いて形成されている蛍光体とを備えることを特徴とする発光部材である。更に、発光部材は、上記蛍光体と、互いに発光ピーク波長の異なる少なくとも2種類の蛍光体とを備えることを好ましい態様として含む。上記発光部材と、この発光部材の蛍光体を励起して発光させる励起源とを備える画像表示装置である。画像表示装置は、上記励起源が、電子線であることを好ましい態様として含む。 (もっと読む)


【課題】高いチキソトロープ性を示し、かつ装置内への充填時に蛍光体の沈降が抑制される高性能な蛍光体含有組成物を提供する。
【解決手段】(A)シリカ微粒子、(B) Al、ZrおよびTiから選ばれる1以上を含有する金属酸化物、(C)蛍光体、および(D)液状媒体を含有することを特徴とする蛍光体含有組成物。好ましくは、(B)が(A)に対して5重量%以上95重量%以下であり、好ましくは、(E)無機微粒子、(C)蛍光体、および(D)液状媒体を含有する蛍光体含有組成物であって、(E)無機微粒子がSi、Al、ZrおよびTiから選ばれる2以上を含有する。 (もっと読む)


【課題】白色LEDが広く用いられるようになっているが、色の赤み成分が不足しているために光が青白く、照らされたものに冷たく無機質といった印象を与えてしまい、店舗やリビングルームといった高い演色性が求められる環境や色味に暖かみが求められる環境において照明として使用することができなかった。
【解決手段】TaとEuを、Ta:Euの原子数比が0.96:0.04〜0.70:0.30となるように混合し、その混合物を1200℃以上、Ta酸化物の溶融温度以下で加熱する。これにより、Taがホスト酸化物、Euが発光源となった赤色蛍光体を簡便に得ることができる。混合物にZnやTiを更に添加することによって、発光特性を向上させることもできる。また、ベース酸化物をTaに替えてTa+Alとしてもよい。 (もっと読む)


【課題】 発光効率に優れ、長寿命である発光素子を提供すること。
【解決手段】 上記課題を解決する本発明の発光素子100は、基板1と、基板1の主面上に形成された発光層2と、発光層2の一方面上に設けられた一対の電極3,4とを備え、発光層2が、半導体多結晶と、該半導体多結晶の結晶粒界に存在し、前記半導体多結晶とは異なる組成の化合物とを含むものである。 (もっと読む)


101 - 120 / 226