説明

Fターム[4H049VS12]の内容

Fターム[4H049VS12]に分類される特許

121 - 140 / 263


【解決手段】スルホン酸化合物もしくはその誘導体又は銅化合物の存在下に、ヒドロキシル基含有化合物のヒドロキシル基をクロロシランによりシリル化することを特徴とするヒドロキシル基のシリル化方法。
【効果】本発明のヒドロキシル基含有化合物のシリル化方法によれば、ヒドロキシル基をクロロシランによりシリル化する反応を促進することができ、特に非極性溶媒中で有効にシリル化することができる。 (もっと読む)


本願は、キサントゲン酸トリシクロデカン-9-イルの光学活性な立体異性体、その製造方法、及びその医薬組成物を提供する。また、ウイルスによって引起こされる疾患の1つ以上の症状を治療する、予防する、又は寛解させるこれらの使用方法も提供する。 (もっと読む)


式(II)および式(III)の化合物またはこれらのいずれか2種以上の混合物を提供し、ここで、MはTiまたはZrであり、それぞれが存在するときにR3 は、H、F、Cl、Br、I、CN、OR4 、NR56 、置換されたもしくは置換されていないアルキル、置換されたもしくは置換されていないシクロアルキル、置換されたもしくは置換されていないシクロアルキルアルキル、置換されていないヘテロシクリルまたは置換されたもしくは置換されていないヘテロシクリルアルキルであり、R4 は、H、置換されたもしくは置換されていないアルキル、置換されたもしくは置換されていないシクロアルキル、置換されたもしくは置換されていないシクロアルキルアルキル、置換されていないヘテロシクリルまたは置換されたもしくは置換されていないヘテロシクリルアルキルであり、R5 およびR6 は、独立に、H、置換されたもしくは置換されていないアルキル、置換されたもしくは置換されていないシクロアルキル、置換されたもしくは置換されていないヘテロシクリルアルキルであり、またはR5 およびR6 は、結合して、それらが結合しているNを含有する複素環式環を形成し、そしてn’=0〜4である。このような化合物は、光学的に透明および/もしくは透き通ったフィルムもしくは粒子を形成するかまたはこのような材料を製造するために使用することができる。
(もっと読む)


【課題】良好な品質で、シリルシアニド類を製造しうる方法を提供すること。
【解決手段】ジシラザン類、シリルクロリド類及びシアン化水素を反応させるシリルシアニド類の製造方法であって、工程(A):ジシラザン類及びシリルクロリド類の混合物を、シアン化水素と混合する工程、及び、工程(B):工程(A)で得られた反応混合物を、シリルクロリド類及びシアン化水素と混合する工程を含むことを特徴とするシリルシアニド類の製造方法。ジシラザン類としては、1,1,1,3,3,3−ヘキサメチルジシラザンが好ましく、シリルクロリド類としては、トリメチルシリルクロリドが好ましい。また、ポリエーテルの存在下に前記反応を行うのが好ましく、該ポリエーテルとしては、ポリエチレングリコールが好ましく、中でも、平均分子量が200〜1000のポリエチレングリコールが好ましい。 (もっと読む)


【課題】操作性や安全性よく、良好な品質で、シリルシアニド類を製造しうる方法を提供すること。
【解決手段】ポリエーテルの存在下に、ジシラザン類、シリルクロリド類及びシアン化水素を反応させることにより、シリルシアニド類を製造する。ジシラザン類としては、1,1,1,3,3,3−ヘキサメチルジシラザンが好ましく、シリルクロリド類としては、トリメチルシリルクロリドが好ましい。また、ポリエーテルとしては、ポリエチレングリコールが好ましく、中でも、平均分子量が200〜1000のポリエチレングリコールが好ましい。 (もっと読む)


本発明は、一般式(II)[式中、L、L’は、互いに独立に、同一または異なり、ClまたはOHを表わす]の化合物を、a)塩素化合物Cl−M2123、Cl−M3456(但し、LおよびL’の両方が同時にOHでないものとする)、またはb)ヒドロキシ化合物HO−M2123、HO−M3456の存在下に、反応させることによって、一般式(I)の化合物を製造する方法に関する。本発明は、液体用のトレーサ物質としての、一般式(I)の化合物の使用、および液体中のトレーサ物質の検出方法にも関する。
(もっと読む)


【課題】遷移金属錯体の製造方法を提供する。
【解決手段】シクロペンタジエン化合物(例えば2−アリロキシ−3−tert−ブチル−5−メチルフェニル(ジメチル)(2,3,4,5−テトラメチルシクロペンタジエニル)シラン)に対し、1.5から2.5モル倍の有機リチウム化合物(例えばn−ブチルリチウム)を反応させた後、1から1.75モル倍の遷移金属化合物(例えば四塩化チタン)を反応させることを特徴とする、遷移金属錯体(例えばジメチルシリル(2,3,4,5−テトラメチルシクロペンタジエニル)(3−tert−ブチル−5−メチル−2−フェノキシ)チタニウムジクロライド)の製造方法。 (もっと読む)


本発明の対象は、一般式(II)の化合物を一般式(III)のアルケンと、触媒としての一般式(IV):[(en)IrCl]2のイリジウム化合物の存在下およびポリマー助触媒の存在下で反応させることにより、一般式(I)のシランを製造する方法であり、この場合ポリマー助触媒、"en"およびR1、R2、R3、R4、R5、R6は、請求項1に定義されている。
(もっと読む)


架橋した、立体安定性の、ジアステレオマー的に純粋な、一般式が
Q(Cp)(Cp’)M(OR
であるジアルコキシドメタロセン、ジアリールオキシドメタロセン及び好ましくはジフェノキシドメタロセン
(式中、
Cp =シクロペンタジエニル、インデニル又はフルオレニル基、
Cp’=Cp基の1種、
Q =CpとCp’の間の1員又は多員の架橋(R−Z−R(ここで、R及びRは同一であっても異なってもよく、それぞれ水素原子、C〜C10−アルキル基、C〜C10−アリール基であり、Zは炭素、シリコン又はゲルマニウムであり、b=1、2又は3である)、
M=4族の遷移金属、特にZr及びHf及びTi、
O=酸素、
=C〜C10−アルキル基、C〜C10−アリール基(ここで、アルキル基は分岐又は非分岐でよく、アリール基で置換されてもよく、アリール基はさらに置換基を含んでいてよい))を調製する方法であって、
第1段階で、一般式
Q(Cp)(Cp’)M(X)
を有する架橋した、立体安定性のメタロセンジハライドの形のrac/meso混合物を、一般式
−M−(X)
のアルキル化試薬
(式中、
=C〜C10−アルキル基、C〜C10−アリール基、
M=アルカリ金属又はアルカリ土類金属、好ましくはMg、Na、又はLi
X=ハロゲン、特にCl及びBr、
n=酸化数Mから1を引く)、
と反応させ、次いで、得られた反応混合物又は中間で分離したジアルキルメタロセンを、一般式
HO−R
のアルコール、アリールアルコール又はフェノール
(式中、
HO=ヒドロキシル基、
=C〜C10−アルキル基、C〜C10−アリール基(ここで、アルキル基は分岐又は非分岐でよく、アリール基で置換されていてよく、アリール基はさらに置換基を含んでいてよい))と反応させることを特徴とする方法。 (もっと読む)


【解決手段】a)パラジウム、b)3級アミン及びc)水素以外の官能基を少なくとも1つ有するフェニル基を1つ以上有する3級ホスフィンの混合触媒下で、1,2−テトラメチルジクロロジシランと塩化水素とを反応させる下記一般式
H−Si−(CH32Cl
で表されるジメチルクロロシランの製造方法。
【効果】本製造方法により、低温下で塩化水素と接触しても触媒機能が失活することなく、1,2−テトラメチルジクロロジシランから高収率でジメチルクロロシランが製造できる。 (もっと読む)


【課題】o−ジハロベンゼンを原料として目的のo−二置換ベンゼン類を効率よく高収率、かつ高選択で製造する方法を提供する。
【解決手段】少なくとも下記の工程を連続的に行うo−二置換芳香族化合物の製造方法。
(a)第1のマイクロリアクターでo−ジハロ芳香族化合物の一つのハロゲン基をモノリチオ化する工程、
(b)このモノリチオ化体を、第2のマイクロリアクターで求電子置換して、モノ置換モノハロ芳香族化合物を得る工程、
(c)第3のマイクロリアクターでもう一方のハロゲン基をリチオ化する工程、及び
(d)第4のマイクロリアクターで引き続き求電子置換させる工程。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】本発明は、新規なシクロペンタジエニル化合物、それを含む新規な第4族遷移金属化合物、その製造方法、前記第4族遷移金属化合物を用いたオレフィン系重合体の製造方法、およびそれにより製造されたオレフィン系重合体に関する。 (もっと読む)


【課題】有機−無機複合材料などとして有用なメルカプト基含有シラン化合物の工業的に有利な製造方法を提供する。
【解決手段】一般式(1);


(式中、R〜Rはアルキル基またはアルコキシ基、mは1〜6であり、nは0または1である。)で表されるチオカルボニル基含有シラン化合物を、還元剤または塩基と反応させることを特徴とする一般式(2);


(式中、R〜R、mおよびnは前記と同様である。)で表されるメルカプト基含有シラン化合物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】従来法ではほぼ必須の工程であった光学分割の工程を経ることなく簡便に製造できる新規な光学活性ビアリールリン化合物を提供する。
【解決手段】例えば下記製法により製造される光学活性リン化合物。


(Zは酸素、メチレン等の二価基、R’はアルキル基等、R”はアルコキシ基、脂環式基、芳香族基等を表す。) (もっと読む)


【課題】収率よく効率的に高純度のアミノアルキルシラン化合物を製造することができる方法を提供する。
【解決手段】Cl(CH2nSi(CH3a(OR13-a (1)
(R1は炭素数1〜10の一価炭化水素基であり、nは1〜10の整数、aは0、1又は2である。)で示されるクロロアルキルシラン化合物と、一般式(2)R23NH (2)(R2は水素原子又は炭素数1〜10の置換又は非置換の一価炭化水素基、R3は炭素数1〜10の置換又は非置換の一価炭化水素基であり、互いに環を形成してもよい。)で示されるアミン化合物とを相間移動触媒存在下、反応させることにより、R23N(CH2nSi(CH3a(OR13-a (3)で示されるアミノアルキルシラン化合物を製造する。
【効果】シランカップリング剤、繊維処理剤、高分子変性剤として有用なアミノアルキルシラン化合物を、収率よく製造することができる。 (もっと読む)


【課題】耐加水分解性に優れた、立体的に嵩高い置換基を有するシリコーン化合物及びシリコーンモノマーを高純度に合成することができる、シリコーン化合物の製造方法及びそれを利用したシリコーンモノマーの製造方法、並びに該シリコーンモノマーと他のモノマーを共重合させて得られる成形体及び該成形体から成る眼用レンズを提供すること。
【解決手段】特定の構造を有するハロシラン化合物と、特定の構造を有する3-グリシドキシプロピルアルコキシシランとを反応させて特定のシリコーン化合物を得、これを塩基と反応させて特定のシリコーン化合物を得る。このシリコーン化合物をラジカル重合可能な炭素−炭素二重結合を少なくとも1つ有するカルボン酸と反応させて、シリコーンモノマーを得る。 (もっと読む)


【課題】重合反応などによってポリマー化が可能となり、機能性材料の開発に対して極めて有用なアダマンタン化合物を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で示されるアダマンタン化合物。


(一般式(1)中、R、R、Rは、同一または異なり、炭素数1〜3の低級アルキル基、アルケニル基、アリル基、アルコキシ基、またはシロキシ基であり、ただし、R、R、Rのうちの少なくとも一つはアルケニル基、またはアリル基である。) (もっと読む)


組成物には、第一のプローブ、第一のプローブに結合した第一のイニシエータ構成成分、第二のプローブ、および第二のプローブに結合した第二のイニシエータ構成成分が含まれる。第一のプローブおよび第二のプローブは、一つの分析対象物に結合することができ、そして第一のイニシエータ構成成分および第二のイニシエータ構成成分は、互いに近く存在する場合そして第一のプローブおよび第二のプローブが分析対象物に結合する場合に、イニシエータを形成することができる。関連するキット、装置、および方法も提供される。 (もっと読む)


【課題】低温蒸着可能なゲルマニウム前駆体を用いた相変化層の形成方法及びその方法を用いた相変化メモリ素子の製造方法を提供する。
【解決手段】相変化層が形成される下部膜上に第1前駆体を供給する段階を含むが、第1前駆体はGeを含み且つ環を有する2価の前駆体であることを特徴とする相変化層の形成方法とその方法を用いたメモリ素子の製造方法。第1前駆体は環状ゲルミレン系及び巨大環状ゲルミレン系のうちいずれか1つのGe化合物またはGe−N結合を含む環状ゲルミレン系及び巨大環状ゲルミレン系のうちいずれか1つのGe化合物でありうる。相変化層は、MOCVD、サイクリック−CVD及びALDのうちいずれか一方式で形成しうる。この際相変化層の組成は、蒸着圧力、蒸着温度または反応ガス供給量で調節でき、圧力範囲は0.001torr〜10torr、蒸着温度の範囲は150℃〜350℃、反応ガスの供給量は0〜1slmでありうる。 (もっと読む)


【解決手段】下記一般式(1)


(式中、R1は炭素数1〜8の一価炭化水素基を、R2は水素原子又は炭素数1〜8の一価炭化水素基を、Xはハロゲン原子を示し、nは1〜10の整数を、aは0、1又は2を示す。)
で示されるハロゲン化シラン化合物を、下記一般式(2)
M(OCN)m (2)
(式中、Mはアルカリ金属又はアルカリ土類金属を、mは1又は2の整数を示す。)
で示されるシアン酸塩と反応させることを特徴とする下記一般式(3)


(式中、R1、R2、n、aは上記の通り。)
で示されるイソシアネート基含有シラン化合物の製造方法。
【効果】本発明方法によれば、安価かつ毒性の低い出発原料であるハロゲン化シラン化合物とシアン酸塩を用いて、安価かつ安全にイソシアネート基含有シラン化合物を製造でき、工業的利益が発揮される。 (もっと読む)


121 - 140 / 263