説明

Fターム[4J038DA00]の内容

塗料、除去剤 (182,219) | フェノール、アミノ又はアセタール樹脂 (2,197)

Fターム[4J038DA00]の下位に属するFターム

Fターム[4J038DA00]に分類される特許

21 - 40 / 54


【課題】 分散性、分散安定性に優れた金属酸化物粒子の効率的な表面処理方法を提供す。
【解決手段】 金属酸化物粒子の水および/または有機溶媒分散液に、下記式(1)で表される有機ケイ素化合物を加えて加水分解し、ついで、下記式(2)で表される有機ケイ素化合物を加えて加水分解する。
(NH2−Cn2n−Z− Cm2mL −Si−Y4-L (1)
(但し、式中、Z:−NH、−CH2、Y:炭素数1〜4のアルコキシ基、水酸基、ハロゲン、水素。L:1〜3の整数,n:0〜10の整数、m:0〜10の整数。)
p-SiX4-p (2)
(但し、式中、Rは炭素数1〜10の非置換または置換炭化水素基であって、互いに同一であっても異なっていてもよい。X:炭素数1〜4のアルコキシ基、水酸基、ハロゲン、水素、p:1〜3の整数、但し、アミノ基置換炭化水素基を除く。) (もっと読む)


【課題】 耐水性、耐熱性に優れ、さらに粘度放置安定性に優れた架橋性水性分散液およびその製造方法、並びに接着剤およびコーテイング剤を提供する。
【解決手段】 (A)エチレン性不飽和単量体およびジエン系不飽和単量体から選ばれる少なくとも一種の単量体単位を主成分としカルボキシル基を有する不飽和単量体、N−メチロール(メタ)アクリルアミド、N−ブトキシメチル(メタ)アクリルアミド、ジアセトンアクリルアミドおよびアセトアセトキシエチル(メタ)アクリレートから選ばれる少なくとも一種の架橋性不飽和単量体単位を0.1〜10重量%および多官能エチレン性不飽和単量体単位を0.01〜2重量%含有する重合体微粒子、(B)エチレン単位を1〜10モル%とカルボキシル基を有する単量体単位0.1〜5モル%とを含有するビニルアルコール系重合体、(C)架橋剤からなる架橋性水性分散液とその製造方法によって解決する。 (もっと読む)


本発明は、フェノール樹脂、尿素、樹脂架橋触媒および必要に応じて添加剤を含み、前記触媒がスルファミン酸アンモニウムおよび硫酸アンモニウムの混合物であることを特徴とする鉱物繊維用サイジング組成物に関する。
本発明の別の主題は、前述したサイジング組成物によって結合された鉱物繊維、特に微細繊維を基材とする断熱(防音)製品である。 (もっと読む)


【課題】その表面における低蓄熱性に優れ且つ鮮明な石目調外観を有する成形品、塗装皮膜等を得ることができる黒色系複合粉体及びその製造方法、樹脂組成物、石目調成形品、積層品並びに塗料を提供する。
【解決手段】本発明の黒色系複合粉体は、雲母粉〔A〕と、下記条件においてΔT≦73℃である黒色系無機顔料粉体〔B〕と、が接着層を介して複合化している。
〔試験条件〕100質量部のABS樹脂と、5質量部の上記黒色系無機顔料粉体〔B〕とよりなる混合物を用いて、80mm×55mm×2.5mmの成形品を作製し、この成形品を、温度25±2℃及び湿度50±5%RHの環境下で状態調節した後、成形品の表面に赤外線(ランプ出力100W、ランプと成形品との距離200mm)を60分間照射し、成形品の表面温度について赤外線照射前後の温度変化(上昇温度)ΔTを求める。 (もっと読む)


少なくとも1の樹脂及び少なくとも1の顔料が記載される、粒子組成物の製造方法であって、該方法は以下の工程を含む:・誘発された加熱無く、該少なくとも1の樹脂及び該少なくとも1の顔料を含む混合物の押出;・前記押出から得られた該混合物の、誘発された加熱を有する次の押出;・このようにして得られた該混合物の造粒。上述の方法により、2ミクロン未満の平均直径を有し且つ既知の方法よりも大きな均一性を有する粒子を有する組成物を得ることが可能である。 (もっと読む)


【課題】高い耐久性能を有し、移動体からの振動衝撃を低減しする塗料であって、その塗膜を形成した構築物の破壊を低減できる塗料と、その塗料塗膜を形成した構築物を提供する
【解決手段】樹脂材料30.0〜80.0重量%、グラファイト2.3〜12.0重量%、構造助剤10.0〜45.0重量%並びに粘度調整剤0.5〜15.0重量%及び/又は可塑剤0.5〜15.0重量%を含有し、グラファイトが、不定形で粒径が1001〜2000μmの範囲にある大粒径グラファイトをグラファイト全量中0.1〜10.0重量%含有する塗料、及び、この塗料で形成された塗膜を有する構築物。 (もっと読む)


【課題】車輌用部材へのブレーキダストの付着量を減少させ、また、車輌用部材に付着したブレーキダストの洗浄性を向上させることができる車輌用防汚膜、車輌用防汚塗料、車輌用防汚部材、及びホイールを提供する。
【解決手段】防汚性を有する車輌用防汚膜であって、前記車輌用防汚膜は、帯電半減期が0.01秒〜100秒の範囲、表面自由エネルギが35mN/m〜75mN/mの範囲、塗膜表面粗度が4〜70μmの範囲のうち少なくとも2つ以上を満たす。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、水性アルキッド塗料用樹脂組成物に関する、さらに詳しくは、省資源化、環境保護を望む市場に対応すべく、スズや鉛、亜鉛化合物を含有せず、且つチタン系触媒の欠点である熱安定性不足に起因する樹脂の着色が抑制され、なおかつ優れた耐熱性を合わせもつ樹脂組成物であり、特に塗料用途向けに提供することにある。
【解決手段】
少なくともアルミニウム化合物を含有する重合触媒の存在下で、酸成分として天然脂肪酸エステルおよびポリカルボン酸無水物、アルコール成分として炭素数2〜50の多価アルコールを用いて得られた油性アルキッド樹脂に、重合性モノマーをグラフト重合して得られる酸価が50eq/10g以上の(メタ)アクリル変性油性アルキッド樹脂。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、水系アルキッド塗料用樹脂組成物に関する、さらに詳しくは、省資源化、環境保護を望む市場に対応すべく、スズや鉛、亜鉛化合物を含有せず、且つチタン系触媒の欠点である熱安定性不足に起因する樹脂の着色が抑制され、なおかつ優れた耐熱性を合わせもつ樹脂組成物であり、特に塗料用途向けに提供することにある。
【解決手段】
酸成分として天然脂肪酸エステルおよびポリカルボン酸無水物、アルコール成分として炭素数2〜50の多価アルコールを用いて、少なくともアルミニウム化合物を含有する重合触媒の存在下で製造される、酸価が50eq/10g以上の油性アルキッド樹脂(A)と、酸価が50eq/10g以上の共重合(メタ)アクリレート樹脂(B)をブレンドしてなることを特徴とするアルキッド樹脂。 (もっと読む)


【課題】
立体感に富む仕上がり性を有し、且つ弾力性に優れた塗膜を形成しうる水性塗料を提供する。
【解決手段】
塗料粒子(I)並びに塗膜形成成分(II)を含んでなる水性塗料であって、塗料粒子(I)が、水性樹脂(A)を含み、該水性樹脂(A)が、不飽和基含有樹脂(a1)に由来するものであることを特徴とする水性塗料、塗料粒子(I)が、不飽和基含有樹脂(a1)、酸化剤と還元剤からなるレドックス系重合開始剤(a2)及び水溶性多糖類(a3)を含む水性液状組成物を、金属化合物を含有する水性媒体と接触させ、次いで得られる粒状ゲル中の不飽和基含有樹脂(a1)を重合させることにより得られるものであることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】コーティング系の提供。
【解決手段】特に、金属及び無機基材のための保護コーティングとして有用である、
a)分子あたり平均で1を超えるエポキシ基を含むエポキシ樹脂;及び
b)硬化剤としての複合硬化剤であって、該硬化剤が、
b1)脂肪族、脂環式、芳香脂肪族アミン、一塩基酸又は多塩基酸をベースとするイミダゾリン基含有アミドアミン、グリシジル化合物から製造される該アミン又はアミドアミンの付加体、環式カーボネートから製造される該アミン又はアミドアミンの付加体から選択されるアミン化合物であって、該アミン化合物は分子あたり平均で少なくとも2個の窒素原子に結合している反応性水素原子を含む、
b2)DCPD−フェノールベースのノボラックであって、該DCPD−フェノールノボラックが、硬化剤ブレンドb1)及びb2)の合計重量に基づき1ないし65質量%の量で用いられるところのノボラック
とのブレンドである硬化剤
を含む硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】 長期防食性に優れ、さらに、耐チッピング性、可とう性、密着性にも優れる塗膜を形成することができる熱硬化性粉体塗料組成物を提供する。
【解決手段】 常温で固形の架橋性官能基を含有する樹脂(A)、その架橋性官能基と反応しうる硬化剤(B)、繊維状フィラー(C)、および熱膨張性樹脂粒子(D)を含有することを特徴とする熱硬化性粉体塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、環境負荷の高い物質を用いることなく長期の防食耐久性を向上させることのできる粉体塗料組成物及びこれを用いた重防食被覆鋼材を提供する。
【解決手段】 エポキシ当量が500乃至2500g/eqのビスフェノールF型固形エポキシ樹脂(A)とフェノール性水酸基が300乃至800g/eq、軟化点が70乃至120℃の末端ビスフェノールF型フェノール系硬化剤(B)、イミダゾール系硬化促進剤(C)及び無機顔料(D)とからなる粉体塗料組成物であり、エポキシ樹脂(A)のエポキシ基1当量当たり、硬化剤(B)のフェノール性水酸基が0.6乃至1.0当量で、硬化促進剤(C)がエポキシ樹脂に対して0.2乃至5質量%の割合であり、無機顔料(D)が、酸化チタン(a)を必須として亜リン酸亜鉛(b)、リン酸亜鉛(c)、モリブデン酸アルミ(d)の内の少なくとも1種を含み、(D)の合計が粉体塗料組成物中に5乃至40質量%含有させて得られる粉体塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】優れた長期耐食性を有し、同時に、耐衝撃性、延性、硬度、耐屈曲性等の機械的特性に優れ、かつ、摺動に対する耐損傷性に優れる被膜を形成し得る被覆組成物およびそのような組成物から形成された被膜を有する被覆物を提供すること。
【解決手段】本発明の被覆組成物は、合成樹脂バインダーと、非導電性物質で表面処理された多層炭素ナノ繊維と、分散媒とを含む。好ましくは、多層炭素ナノ繊維は、その表面の少なくとも一部がグラフト化されている。好ましくは、被覆組成物は、合成樹脂バインダー100重量部に対して、多層炭素ナノ繊維を3〜15重量部、分散媒を10〜300重量部含む。 (もっと読む)


【課題】 特に、複数の導電パターン間の狭ピッチ化においても、耐マイグレーション性を向上させることが出来るとともに、電極間の導通性及び前記支持体上にて隣り合う前記導電パターン間の絶縁性を十分に確保することが可能な接続装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 導電パターン7上、及び導電パターン7間の絶縁基板3上を、第1の導電性粒子12及び絶縁粒子13と、前記第1の導電性粒子12及び絶縁粒子13の周囲を埋める樹脂層11とを有してなる前記被覆膜10で覆っており、これにより、前記導電パターン7間の狭ピッチ化によっても効果的に、耐マイグレーション性を向上させることが可能である。また、前記第1電極7aと前記第2電極14間を適切に前記第1の導電性粒子12によって電気的に接続させることが出来るとともに、前記導電パターン7間を適切に絶縁できる。 (もっと読む)


【課題】 ポリブタジエンジオール又はポリカーボネートジオールからなるソフトセグメントを導入した変性ポリイミド樹脂と、エポキシ化合物及び/又はイソシアネート化合物とを含有する変性ポリイミド樹脂組成物であって、加熱処理して得られる硬化膜が封止材料や異方性導電材料に対して良好な密着性を持つことを特徴とする変性ポリイミド樹脂組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】 ポリブタジエンジオール又はポリカーボネートジオールからなるソフトセグメントを導入した変性ポリイミド樹脂と、エポキシ化合物及び/又はイソシアネート化合物とを含有する変性ポリイミド樹脂組成物に、さらに、変性ポリイミド樹脂100質量部に対して1〜50質量部のフェノール性水酸基を2個以上有する化合物を添加したことを特徴とする変性ポリイミド樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】塗料樹脂粒子同士の合着が防止されて、貯蔵安定性に優れ、しかも、焼き付け硬化後の塗膜の表面平滑性に優れた水分散スラリー塗料の製造方法を提供する。
【解決手段】樹脂(b)、又は、溶剤(y)に樹脂(b)を溶解させた溶液(c)に、粒子(A)が水性媒体(F)に分散されてなる水性分散液(G)を加え混合させることにより、樹脂(b)又は溶液(c)の粒子を形成させ、溶剤(y)に樹脂(b)を溶解させた場合はさらに溶剤(y)を除去し、粒子(A)の体積平均粒径より大きい体積平均粒径を有し樹脂(b)を含有する樹脂粒子(B)が水性媒体(F)中に分散してなる水性分散体(X)を得る水分散スラリー塗料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】耐引掻性ポリマー及びコーティング組成物の提供。
【解決手段】ポリマー基材、例えば、ABS、PBT、PVC、PET、ナイロン6、ナイロン6,6、ABS/PBT、PC/ABS又はアイオノマー;及びコーティング組成物、例えば、アルキド樹脂、アクリル樹脂、アクリルアルキド樹脂、ポリエステル樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂又はポリウレタン樹脂を伴う油又は水ベースのコーティングは、その中に、b)カルボン酸試薬で官能化されたオレフィンポリマー又はコポリマー、及びc)第一級脂肪酸アミド又は第二級脂肪酸アミドの添加剤の組合せを配合することによって、耐引掻性になる。本発明のポリマー及びコーティングは、優れた耐候性、耐引掻性、優れた加工性、優れた機械強度、優れた光沢の保持性を示し、かつ非粘着性である。カルボン酸試薬で官能化されたオレフィンポリマーは、例えば、無水マレイン酸グラフト化ポリプロピレン又はポリエチレンであるか又は無水マレイン酸とα−オレフィンの反応生成物であるか又は前記無水マレイン酸生成物の牛脂アルコールエステルである。脂肪酸アミドは、例えばオレイルパルミタミド又はステアリルエルカミドである。 (もっと読む)


【課題】 カオリンに特有の板状形状を有しており、且つ吸湿性が著しく抑制されており、樹脂やエラストマーなどの重合体用配合剤或いは塗料用配合剤として好適な非晶質板状シリカを提供する。
【解決手段】 カオリンを600乃至900℃で焼成し、得られた焼成カオリンを酸処理して脱アルミニウムを行い、さらに600乃至1200℃で焼成を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】熱伝導に優れ、かつ耐発塵性に優れた熱伝導シートを提供すること。
【解決手段】熱伝導シートは、膨張黒鉛シートと、該膨張黒鉛シートの上面に形成された膜厚20μm以下の熱硬化性樹脂からなるコーティング層とを備えることを特徴とし、該膨張黒鉛シートの下面には、熱硬化性樹脂からなるコーティング層あるいは粘着層を設けてもよい。 (もっと読む)


21 - 40 / 54