説明

Fターム[4K001DB03]の内容

金属の製造又は精製 (22,607) | 湿式製錬 (3,083) | 浸出 (1,381) |  (971) | 硫酸 (328)

Fターム[4K001DB03]に分類される特許

101 - 120 / 328


【課題】非鉄金属製錬工程や白金族元素含有物の処理工程において発生する低濃度の白金族元素と高濃度の不純物元素とが共存する白金族元素の含有溶液から、全ての種類の白金族元素を濃縮物として高収率且つ経済的に分離回収する方法を提供すること。
【解決手段】本発明の白金族元素の分離回収方法は、白金族元素含有物から、白金族元素イオンに塩化物イオンが配位したクロロ錯体と、カリウムイオンのイオン半径以上の大きさのイオン半径を有する陽イオンと、の錯塩形成を妨げる元素を分離除去した後、上記分離除去後の白金族元素含有物の塩酸溶液と、カリウムイオンのイオン半径以上の大きさのイオン半径を有する陽イオンであって、且つ、白金族元素イオンに塩化物イオンが配位したクロロ錯体と錯塩を形成可能なイオンの塩と、を混合することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 含銅硫化物を硫酸を用いて浸出する湿式銅製錬プロセスにおけるプロセスで消費する硫酸および中和剤の使用量を低減できる銅の回収方法を提供する。
【解決手段】 銅と鉄を含有する硫化物から銅を分離、回収する銅の回収方法であって、以下の(1)から(3)の工程を有することを特徴とするものである。
(1)銅と鉄を含有する硫化物と、硫酸溶液とを混合したスラリーを102℃以上180℃以下の範囲の温度に維持しながら、酸素または空気を吹き込んで浸出スラリーを形成し、得られた浸出スラリーを浸出液と浸出残渣に固液分離する浸出工程。
(2)前記浸出液に、酸素または空気を吹き込みながら、浸出液の温度を230℃以上270℃以下に維持することにより脱鉄スラリーを形成し、次いで前記脱鉄スラリーを脱鉄液と鉄澱物に固液分離する脱鉄工程。
(3)前記脱鉄液を電解始液として銅の電解採取を行い、電解廃液と電着銅に分離する電解工程。 (もっと読む)


【課題】
煩雑な工程を使用せず、かつ、比較的簡便な設備によって、リチウムイオン電池から金属を回収する有価金属回収方法を提供する。
【解決手段】
リチウム及び遷移金属元素とを含むリチウムイオン電池の正極材を酸性溶液に溶解させてリチウムイオンと遷移金属イオンとを酸性溶液内に生成させ、その酸性溶液と回収液とを陰イオン透過膜を挟んで流してリチウムイオンを酸性溶液から回収溶液へ透析させ、透析でリチウムイオンが溶解した回収液から、リチウムイオンを回収する金属回収方法。 (もっと読む)


【課題】 含銅硫化物を硫酸を用いて浸出する湿式銅製錬プロセスにおいて、プロセスで使用する硫酸量、中和剤を削減し、併せて工程を簡略化する銅の回収方法を提供する。
【解決手段】 銅と鉄を含有する硫化物から銅を分離、回収する銅の回収方法であって、以下の(1)、(2)の工程を有することを特徴とするものである。
(1)銅と鉄を含有する硫化物と、一価の陽イオンを含有する硫酸溶液とを混合したスラリーを102℃以上180℃以下の温度範囲に維持しながら、前記スラリーに酸素または空気を吹き込み、次いで酸素または空気を吹き込まれたスラリーを、浸出液と浸出残渣に固液分離する浸出工程。
(2)前記浸出液を、電解始液として電解採取を行い、電解廃液と電着銅とに分離する電解工程。 (もっと読む)


【課題】ヨウ素イオンと、ヨウ素イオンに対して過剰量の鉄(III)イオンとを含有する硫酸溶液を浸出液とする銅の浸出方法において、ヨウ素を分離回収し、使用される鉄(III)イオンを鉄酸化微生物により再生し、効率良く硫化銅鉱を浸出する方法を提供すること。
【解決手段】ヨウ化物イオンと、ヨウ化物イオンに対して過剰量の鉄(III)イオンとを含有する硫酸溶液を浸出液として硫化銅鉱から銅を浸出させる方法において、
銅浸出工程後に得られる溶液を活性炭処理によりヨウ素を1mg/L未満まで低減させた後、
同溶液中の鉄(II)イオン、もしくは新規に添加した鉄(II)イオンを鉄酸化微生物により鉄(III)イオンに酸化させ、
同鉄(III)イオンを含む酸性水溶液とヨウ素を含む水溶液を混合し、硫化銅鉱の浸出液として利用する硫化銅鉱の浸出方法。 (もっと読む)


【課題】自動車触媒等の廃触媒から白金族金属を回収する処理プロセスにおいて、廃触媒に含まれるアルミニウム分およびマグネシウム分を初期段階で濾過性のよい沈澱にして分離し、白金族金属を回収する湿式処理を容易にした廃触媒の処理方法を提供する。
【解決手段】廃触媒を希硫酸で浸出してアルミニウム分とマグネシウム分を溶出させて固液分離する硫酸浸出工程と、この硫酸浸出残渣を塩酸浸出して白金族金属を溶出させて固液分離する塩酸出工程と、塩酸浸出後液に還元用金属粉を添加して白金族金属を析出させる還元工程と、析出した白金族金属を固液分離して回収する工程とを有することを特徴とし、硫酸浸出および塩酸浸出工程において、密閉容器を用い、100℃以上に加熱して加圧浸出を行う廃触媒の処理方法。 (もっと読む)


【課題】希土類元素の抽出率を80%以上に設定した場合であっても、鉄の抽出率が10%以下となる希土類元素を浸出する方法を提供する。
【解決手段】希土類元素−Fe系合金を焙焼後、酸浸出処理を施すことにより希土類元素を浸出するに際し、500〜1000℃の焙焼温度まで10℃/min以下の速度で昇温し、該焙焼温度で0.5時間以上焙焼することにより、該希土類元素−Fe系合金中のFeをFe2O3主体のFe酸化物とし、ついで酸浸出処理により希土類元素を浸出させる。 (もっと読む)


【課題】ファインピッチ化に対応し得る1〜5μm以下の微細なハンダ粉末を簡便、かつ効率よく製造できるハンダ粉末の製造方法及び該方法により得られたハンダ粉末を提供する。
【解決手段】錫イオンを含有する金属溶液と還元剤水溶液を混合し、粉末を還元析出させるハンダ粉末の製造方法において、金属溶液は、第一錫イオンと第二錫イオンの双方を含み、第二錫イオンの含有割合は、第一錫イオンと第二錫イオンの合計100モル%に対して0.5〜30モル%にすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自動車触媒等の廃触媒から白金族金属を回収する処理プロセス等において、廃触媒に含まれるアルミニウム分およびマグネシウム分を初期段階で濾過性のよい沈澱にして分離し、湿式処理を容易にした廃触媒の処理方法を提供する。
【解決手段】廃触媒を希硫酸で浸出してアルミニウム分とマグネシウム分を溶出させて固液分離する硫酸浸出工程と、回収した浸出後液にカルシウム化合物を添加して硫酸石膏の沈澱を生成させる沈澱化工程と、該沈澱に取り込まれたアルミニウム分とマグネシウム分を該沈澱と共に固液分離する分離工程とを有することを特徴とし、好ましくは、硫酸浸出工程において、密閉容器中の希硫酸に廃触媒を浸漬し、100℃以上に加熱して加圧浸出を行う廃触媒の処理方法。 (もっと読む)


【課題】タングステンカーバイト等を主体とし、コバルト、ニッケル、クロム、鉄、および銅等を結合相とする超硬合金から、結合相の金属を効率良く回収する処理方法を提供する。
【解決手段】超硬合金の結合相として含まれるコバルト、ニッケル、クロム、鉄、銅の一種または二種以上を溶解して回収する方法であって、酸化剤を含む塩酸、硝酸および硫酸等の無機酸水溶液を溶解液とし、該溶解液に超硬合金を浸漬して結合相金属を溶出させることを特徴とする有価金属の回収方法であり、好ましくは、溶解液のORP範囲が標準水素電極で600mV以上、0.1〜5mol/L濃度の無機酸水溶液を溶解液とし、室温〜100℃の温度範囲で結合相金属を溶出させる有用金属の回収方法。 (もっと読む)



【課題】リチウム含有液から、電気透析や溶媒抽出を行うことなく簡便な方法で、高濃度リチウム溶液を製造し、リチウムを効率よく回収する。
【解決手段】リチウム含有液にリン酸塩を添加して、リチウム含有液中のリチウムイオンをリン酸リチウムの沈殿物にし、リン酸リチウムの沈殿物を回収するリチウムのリン酸化工程と、リン酸リチウムの沈殿物を酸性溶液と混合して、リン酸リチウム中のリチウムを酸性溶液中に浸出させるリチウム浸出工程とからなる。 (もっと読む)


【課題】リチウム含有液から、電気透析や溶媒抽出を行うことなく簡便な方法で、高濃度リチウム溶液を製造し、リチウムを効率よく回収する。
【解決手段】リチウム含有液にリン酸塩を添加して、リチウム含有液中のリチウムイオンをリン酸リチウムの沈殿物にし、リン酸リチウムの沈殿物を回収するリチウムのリン酸化工程と、リン酸リチウムの沈殿物を金属化合物および酸性溶液と混合して、リン酸リチウム中のリチウムを酸性溶液中に浸出させるリチウム浸出工程とからなり、リチウム浸出工程において、酸を添加して酸性溶液を強酸性にする第一のpH調整を行った後、水酸化アルカリを添加して酸性溶液のpH値を高くする第二のpH調整を行い、第一のpH調整および第二のpH調整の2段階のpH下でリチウム浸出を行う。 (もっと読む)


【課題】銅含有被処理物から銅を容易に、かつ短時間で回収することができる方法を提供すること。
【解決手段】難溶性の酸素非含有銅化合物を含む被処理物を気相酸化して、該酸素非含有銅化合物から金属銅又は酸化銅若しくは亜酸化銅を生成させる。次いで気相酸化処理後の該被処理物に硫酸又はアンモニアを含む水溶液を作用させて、銅を可溶性塩の形態となして回収する。被処理物としては、例えば鉛製錬で生じる含銅ドロス若しくはマット、銅を含む鉛鉱石又は銅を含む硫化鉛などが用いられる。酸素非含有銅化合物は、Cuと、Sn、Sb、S及びSeから選択される少なくとも1種の元素との化合物であることが好適である。 (もっと読む)


金属粉の生産方法および装置。本方法において、溶解した有用金属と少なくとも1つの媒介金属を含有する溶液とを混合して、溶解した有用金属を沈殿させて有用金属粉(14)とする。本方法では、酸含有出発溶液の第1部分を電解槽の陽極側(6)に陽極液(1)として供給して陽極と生産金属を含有する供給材料とに接触させ、また媒介金属も含有する酸含有出発溶液の第2部分を電解槽の陰極側(8)に供給して陰極液(3)として陰極(4)に接触させる。陽極(2)に電流を流すことにより、生産金属は酸化され、陽極液(1)に溶解する。出発溶液の第2部分に含有される生産金属は、陰極側(8)で還元される。陽極液溶液および陰極溶液を沈殿室(12)に供給して、溶解し酸化された生産金属と還元された媒介金属を含有する出発溶液の第2部分とを混合する。 (もっと読む)


【課題】 銅と鉄を含む含銅鉄硫化物から銅を分離回収する際に、浸出から電解採取までの全工程で消費する硫酸の量を低減すると共に、抽出及び逆抽出工程での中和剤の使用をなくし、大幅なコスト低減が可能な方法を提供する。
【解決手段】 含銅鉄硫化物を硫酸溶液で浸出し、浸出液を有機抽出剤と混合して銅を抽出した後、得られた抽出有機から銅を逆抽出し、逆抽出後液から銅を電解採取する各工程を含み、上記浸出工程での温度を102℃以上112℃以下の範囲に維持すると共に、上記抽出工程での有機抽出剤として5−アルキルサリチルアルドキシムを主成分とし且つアルコール類又はフェノール類の含有量が5重量%未満のアルドキシム型抽出剤を用いる。 (もっと読む)


本発明は、金属類を回収するための、特に地方自治体の廃棄物焼却プラント(4)などの焼却プラントからの炉底灰から金属類を回収するための、プロセスおよび装置に関する。本発明によると、灰を含有した原料が酸化ユニット(1)に送り込まれ、そこで前記金属類の少なくとも一部が1種以上の酸および少なくとも1つの酸素供与体の存在下で酸化され、これにより、金属イオン類を含む流れが生じる。この流れから特定の金属類が溶媒抽出ユニット(2)で選択および濃縮され、その後に電解採取ユニット(3)で金属形態に変換される。 (もっと読む)


【課題】廃リチウムイオン電池及び三元系正極活物質の製造過程で発生するスクラップからのコバルト及びマンガンの回収方法を提供し、該方法で得られたコバルト及びマンガンを含む抽出液を用いたCo-Mn-Br液相触媒の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、廃電池物質からのコバルト及びマンガンの回収方法、及びこれを用いたCo-Mn-Br液相触媒の製造方法に関し、より詳しくは、廃リチウムイオン電池粉末及び三元系正極活物質の製造過程で発生するスクラップに対して、硫酸還元浸出、中和滴定、固液分離、溶媒抽出、及び水洗工程を順次に行い、コバルト及びマンガンを回収することを特徴とするコバルト及びマンガンの回収方法、及び該方法で得られたコバルト及びマンガンを含む抽出物を用いてCo-Mn-Br液相触媒を製造する方法に関する。
本発明によると、廃リチウムイオン電池及び三元系正極活物質の製造過程において発生するスクラップからコバルト及びマンガンを回収するが、不純物の除去率及び回収率を高めることにより、高純度のコバルト及びマンガンを回収することができ、上記回収液はCMB液相触媒製造の原料として用いるのに有用である。 (もっと読む)


【課題】簡便で、低コストで、かつ安全環境面で特別な配慮を必要としない黄銅鉱を主体とする含銅硫化物からの銀の浸出方法の提供を課題とする。
【解決手段】含銅硫化物と、鉄を30〜50g/L、銅を10g/L以下、そして解膠剤を0.2〜1.0g/L含む硫酸溶液とからなるスラリーを加圧容器内に装入し、スラリーの温度を120〜180℃とし、加圧容器内の気相部の圧力が平衡状態よりも0.5〜2.0MPaだけ高くなるように該気相部に供給する酸素及び/又は空気の量を調整してスラリーの酸化還元電位を調整して銅と銀とを浸出し、銀を銀鉄明礬として沈殿させ、該銀鉄明礬含む銅浸出残渣をチオ硫酸ナトリウム溶液で処理して銀を浸出し、浸出終液中の銀を活性炭に吸着させる。 (もっと読む)


本発明は、亜鉛生産に関連して塩化物を硫酸亜鉛溶液から除去する方法に関する。本方法によれば、塩化物は、pHが4.5〜5の範囲に調整された別の酸化銅(I)生成段階において生成される一価銅によって溶液から除去される。 (もっと読む)


101 - 120 / 328