説明

Fターム[4L002FA06]の内容

編地 (11,831) | 用途 (1,955) | 産業用 (433)

Fターム[4L002FA06]に分類される特許

361 - 380 / 433


【課題】生コンクリート等のアルカリと接触した状態で経時的に分解する、特殊な繊維構造体を提供する。
【解決手段】L体が95%以上のポリ乳酸を主成分とするポリ乳酸系繊維、あるいは、前記ポリ乳酸系繊維に、ポリ乳酸以外のアルカリ分解性を有する脂肪族ポリエステルを共重合もしくはブレンドにより含有させた繊維からなる、沸水収縮率が12%以下、かつ引張強度が1.76cN/dtex以上の仮撚糸がすくなくとも一部に用いられており、前記仮撚糸を織成もしくは編成してなる繊維構造体であって、袋状もしくは筒状の形態をとり、アルカリ環境下で分解する。 (もっと読む)


布(40a)へのトランスポンダ(4a)の設置けを簡素化するために、トランスポンダが、チップ(6)とそれに接続されたアンテナ(8、10)とを含むトランスポンダ糸として構成されている。 (もっと読む)


【課題】毛羽の生成を抑え、外観が良く、樹脂含浸性に優れ、施工性を向上させることのできる炭素繊維シートを提供する。
【解決手段】炭素繊維シート10は、6000〜24000本の炭素繊維モノフィラメントfを収束した炭素繊維ストランドFに1m当たり5回から30回の撚りをかけた単撚繊維束11を、重ならないように一方向に配列し、各単撚繊維束11は、互いに固定用繊維材13にて固定して作製し、繊維目付が50〜800g/mである。 (もっと読む)


【課題】 立体編物を少なくとも一部に用いた積層物を接合した縫製品であって、圧力分散性に優れ、積層部の一体感がある立体編物縫製品を提供する。
【解決手段】 表裏二層の編地と該二層の編地を連結する連結糸から構成された立体編物を少なくとも一部に用いた積層物を接合した縫製品であって、該立体編物が用いられている部分の1平方メートルあたりの接合個数が1以上、100以下であることを特徴とする立体編物縫製品。 (もっと読む)


【課題】鋭利な刃物や金属片、ガラスなどからの切創事故を防止する為のニット製品で、軽量で使用者への負担が少なく、同時に素肌に触れたとしても、皮膚への刺激が少なく着用感が良好で、同時に保護機能の高い防護カバーを提案する。
【解決手段】引張強度25cN/dtex以上の高強力繊維を少なくとも一部に使用した有機繊維からなる糸条を用い、これを二重編構造に編成することで、切断抵抗値が40Nを超える高い耐切創性と、使用時の高い使い心地が両立可能となった。 (もっと読む)


【課題】繊維表面にフィラーを効率よく固着し、その脱落を防止するとともに、フィラーの比表面積の減少を抑制してフィラーの機能を十分に発揮することができる、フィラー固着糸及び織編物を提供する。
【解決手段】湿熱ゲル化樹脂を含む糸、又は湿熱ゲル化樹脂を含む糸を含有する織編物に、フィラーを溶液に分散させたフィラー分散溶液を付与した後、湿熱処理することにより、前記フィラーが前記湿熱ゲル化樹脂のゲル化したゲル化物によって繊維表面に有効に固着されたフィラー固着糸及び織編物を得る。 (もっと読む)


【課題】 繰り返し洗濯後も立体編物の端部及び周囲の縫合部がほつれ難く、なおかつ、体圧分散性、蒸れ防止性に優れた積層クッション材を提供する。
【解決手段】 立体編物が一枚もしくは複数枚及び/又は立体編物と他素材がそれぞれ一枚もしくは複数枚積層され、外周が縁部カバー材で覆われて縫合されたクッション材であって、立体編物の表裏編地のうち少なくとも一方の編地がメッシュ編地で構成され、該メッシュ編地のコース方向のメッシュの最大径Aが1〜6mm、メッシュ間のコース方向の編地幅Bが0.8〜5mm、外周の縫合部の縫い目長Cが1.5〜5.0mm/ステッチであり、、編地幅Bと縫い目長Cの比(C/B)が0.5〜5.0であって、立体編物端部から縫合部までの距離が5〜20mmであることを特徴とするクッション材。 (もっと読む)


【課題】捲縮繊維を立毛部に含む立毛布帛であって、湿潤時に捲縮繊維の捲縮率が可逆的に低下することにより立毛高さが大きくなり、その結果、立毛部が衣服の内側に位置するように立毛布帛を使用すると、発汗時にムレ感や濡れ感を低減させることが可能な立毛布帛および該立毛布帛を用いてなる繊維製品を提供する。
【解決手段】カットパイルおよび/またはループパイルからなる立毛部と地組織部とで構成される立毛布帛であって、前記立毛部に、湿潤時に捲縮率が低下する捲縮繊維Aが含まれることを特徴とする立毛布帛。 (もっと読む)


【課題】表裏の地組織部と、表裏の地組織部を連結する連結部とで構成される三層構造織編物であって、前記連結部に、湿潤時に捲縮率が低下する捲縮繊維が含まれることにより、乾いている部分と湿潤した部分とが触らずに判別でき、かつ湿潤により厚みが増大するため、織編物中の空気層体積が増し、湿潤によるムレ感や冷え感を低減することができる三層構造織編物および該三層構造織編物を用いてなる繊維製品を提供する。
【解決手段】表裏の地組織部と、表裏の地組織部を連結する連結部とで構成される三層構造織編物であって、前記連結部に、湿潤時に捲縮率が低下する捲縮繊維Aが含まれることを特徴とする三層構造編物。 (もっと読む)


【課題】病院、施設や在宅介護用の床ずれ防止用マット、車椅子、枕、体位変換用クッションや、一般健常者向けのマットレスやベッドパッド等の寝具、或いは座席等のクッションに有効に利用でき、皮膚に対する刺激が少なく、シーツ等のカバー材を上に敷かずに直接寝ることができ、なおかつ、体圧分散性、蒸れ防止性に優れた積層クッション材を提供する。
【解決手段】立体編物が複数層積層され、周囲が接合された積層クッション材であり、厚みが2〜8mm、表面編地の下記に示す総カバーファクター(TCF)が750〜1250、連結糸が15〜170デシテックスのモノフィラメントからなる立体編物が表層を構成し、かつ、厚みが3〜15mm、連結糸が180〜1000デシテックスのモノフィラメントからなる立体編物が下層を構成してい積層クッション材。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、立体編物で構成され端部を縁部カバー材で縫製された縫製品に関するものであって、繰返し洗濯を行っても縁カバー材縫製部の見栄えを損なわない縫製品を提供する。
【解決手段】 表裏二層の編地と該二層の編地を連結する連結糸から構成された立体編物2を1枚、または1枚以上の立体編物2と他素材とを1〜10枚積層した立体編物を含む集合体の端部の外周を縁部カバー材1にて縫製処理した縫製品であって、該縁部カバー材1を縫製している全ステッチ3の縫製する長さ方向に対して直角方向の縫い幅4が2〜40mmとした縫製品とする。 (もっと読む)


【課題】アクリル系合成繊維を酸化して得られた耐炎繊維を用いた不織布からなり、難燃性に優れ、しかも高密度で薄く、特に自動車のエンジン回りのボンネット裏、エンジン下、エンジンとキャビンとの間等に吸音、遮音および断熱を目的として配置するのに好適な難燃性吸音断熱材を提供する。
【解決手段】アクリル系合成繊維を酸化して得られた限界酸素指数(LOI)が50以上の耐炎繊維からなるフリース状繊維シートに、糸を用いないステッチボンドを施す。このステッチボンド不織布は、繊維シート中の一部の耐炎繊維が繊維シートを貫通して繊維シートの片面に経編のニードルループ列を形成し、他面に経編のシンカーループが埋没してフリース状の外観を呈する。 (もっと読む)


【課題】荷重の分散性に優れ、本革に近い特性を備えた合成皮革を提供する。
【解決手段】本発明の合成皮革1は、基材層10として立体編物20を用いた構成である。立体編物20は、グランド編地21,22の伸び及び連結糸23の倒れ等により、1点集中荷重では柔らかなバネ特性が作用するため、速やかに外力を吸収、分散できると共に、面接触で荷重が付加された際には線形性の高いバネ特性が作用するため、人体の支持機能が高い。このため、本革よりも折れや摩耗に弱いという合成皮革の弱点を補い、より本革に近い柔らかなクッション機能を備えさせることができると共に、本発明の合成皮革1のみで所定の荷重を支持できるため、シートクッションやシートバックにおいて表皮材の下層に配置されるクッション材のクッション特性を補うことができ、乗物用シートの表皮材として特に適している。 (もっと読む)


テープ主体部(A)の経編糸(1,2)及び経織糸(21〜35−N)の全てを0.5〜1.5dTexの細い多数のフィラメントからなるマルチフィラメント糸を使うとともに、複数本の固定用糸条(11,11)による各エレメントの噛合頭部側の露呈部分を、各噛合頭部(Eh)の先端から連結部(Ec)の内面までの距離を(a)と、固定用糸条(11,11)により被覆されたエレメント(E)の被覆部分の脚部(El)方向の寸法(b)との比の値(b/a)を、1/2よりも大きく4/5以下とする。ファスナーエレメントが安定して強固に取り付けられ、たとえ使用中にスライドファスナーに強い横引力が加わっても、ファスナーエレメント列の噛合部分が外から見えにくい薄手で柔軟性を有する編織込み隠しスライドファスナーが得られる。
(もっと読む)


【課題】強度、衝撃吸収性、耐磨耗性、難燃性等の物理特性に優れるばかりか、実用に供されている間の難燃性能劣化が非常に小さい陸上ネットの提供。
【解決手段】単糸繊度が1.5〜100dtex、強度が4.5〜10cN/dtexであって、トリアジン系化合物を0.1〜10重量%含有するポリアミドマルチフィラメントを構成素材の少なくとも一部に用いてなる陸上ネット、特に前記ポリアミドマルチフィラメント中のトリアジン系化合物の含有量が0.1〜2重量%であり、トリアジン系化合物の最大粒径が10μm以下、平均粒径が0.1〜5μmであることを特徴とする請求項陸上ネット。 (もっと読む)


【課題】腰掛け等の表面材として商品価値が長期にわたって保たれ、腰掛け等の表面材として使用して滑り難く、座り心地がよく、表面光沢が少なく、プラスチック製品のイメージを与えない弾性経編布帛を得る。
【解決手段】弾性糸11と非弾性糸12から成る弾性経編基布に、経編機によって編成された編構造糸14をニットループを形成することなく編み込む。編構造糸は、ニットループ19とシンカーループ18とから成る一種の経編物であり、ニットループとシンカーループの連鎖箇所は、結び目のような塊状になり、それが編構造糸の長さ方向にニットループやシンカーループと同じリピートをもって形成され、細かい凹凸となって編構造糸の外面に現れ、その凹凸によって弾性糸による光沢と平滑性が抑えられ、プラスチック製品のようなスベスベした観を呈すことがなく、表面が梨地調で滑り難い弾性経編布帛が得られる。 (もっと読む)


本発明は、特に自動車シートとして適する通気性、クッション性を持ち、発汗時におけるべたつき感、蒸れを解消した立体構造経編地を提供する。そのための手段として、ループ数の少ない表裏の一方側の地組織(1)と、ループ数の多い他方側の地組織(2)と、該両地組織を連結する連結糸(4)とから成る立体構造経編地に於いて、前記一方の地組織(1)と他方の地組織(2)とを異なる編針数で編み立てて、ループ数の少ない一方側の地組織(1)のループ数を、ループ数の多い他方側の地組織(2)の30〜75%とする。さらには、ループ数の少ない側の地組織の目付けが、ループ数の多い地組織の側の目付けの60〜150%であるものとする。
(もっと読む)


【課題】腰掛け等の表面材として商品価値が長期にわたって保たれ、腰掛け等の表面材として使用して滑り難く、座り心地がよく、表面光沢が少なく、プラスチック製品のイメージを与えない弾性経編布帛を得る。
【解決手段】弾性糸11と、その弾性糸11よりも繊度が細い非弾性糸12から成る弾性経編基布13に、その弾性糸11よりも見掛け繊度が太い非弾性嵩高糸14がニットループを形成することなく編み込み、その非弾性嵩高糸14が複数コース毎(n)にコース方向(X)に複数ウエール(m)にわたって移動して続く緯縞15を形成し、その緯縞15と緯縞15の間の複数コース(n)にウエール方向(Y)に一直線に連続した経縞25を形成する。 (もっと読む)


【課題】 滑り防止機能、吸音機能及びクッション機能を持つ敷物の裏張り材をを提供する。
【解決手段】 この裏張り材は、ネット状ラッセル編地1と短繊維集積体6とが積層されてなる。ラッセル編地1は、経糸2である鎖編糸と緯糸である挿入糸とで構成されている。経糸2は、鎖編みされている地糸3a,3bと、一定コースでループパイルを形成しているパイル糸4とよりなる。パイル糸4は、二本のモノフィラメント5,5で構成されている。ループパイル長さ中において、モノフィラメント5,5は少なくとも一回以上の撚りが施されている。ループパイルは頂上近傍で切断され、カットパイルが形成されている。カットパイル形成側の反対側には、短繊維集積体6が積層されている。短繊維集積体6中の短繊維7相互間は絡合して、その形態を維持している。また、短繊維7とネット状ラッセル編地1の経糸2中の地糸3a,3b及び緯糸とは絡合して、一体化されている。 (もっと読む)


布帛の柔軟性などを損なわずに耐圧性、地組織のずれ防止性に優れた立体構造経編地を提供すること。表裏二面の地組織と該表裏二面の地組織を相互に連結する連結糸4とからなる立体構造経編地1において、連結糸間に挿入糸5を有し、該挿入糸5が裏面地組織3の内側に添って編成係止されている立体構造経編地。また、挿入糸は、押さえ糸により裏面地組織に編成係止されているものである。立体構造経編地が圧縮された際の連結糸の屈曲を極力少なくし、しかも屈曲した連結糸同士の絡みによる復元力低下を防止するとともに、連結糸が傾斜することを防止することができる。そのため、本発明の立体構造経編地は挿入糸の挿入方向によってコース方向或いはウエル方向の力を受けても地組織がコース方向或いはウエル方向にずれることを有効に防止することができる。
(もっと読む)


361 - 380 / 433