説明

Fターム[4L036UA01]の内容

糸、糸又はロープの機械的な仕上げ (18,618) | 目的、効果 (3,306) | 風合 (520)

Fターム[4L036UA01]の下位に属するFターム

Fターム[4L036UA01]に分類される特許

341 - 360 / 448


【課題】 衣料用途に適するソフト性を有しながら、耐フィブリル化を改善するセルロースエステル短繊維を紡績して得られる紡績糸およびその紡績糸を含む布帛を提供する。
【解決手段】
少なくとも一部のアシル基が炭素数3以上であるセルロースエステルを主成分とする熱可塑性組成物からなり、伸度が5〜40%であり、かつ繊維長が25〜150mmであるセルロースエステル短繊維を、少なくとも20wt%以上含有してなることを特徴とする紡績糸。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、スリップインが少なく、また、ストレッチ性が損なわれない弾性繊維と非弾性繊維からなる複合弾性糸及びその複合弾性糸を用いた織編物を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、融点の異なる第1の弾性繊維と第2の弾性繊維とを引き揃えて芯糸とし、その芯糸の周りに非弾性糸を巻きつける、又は鞘糸として非弾性繊維を配して紡績した複合弾性糸であり、第1の弾性繊維が溶融する温度でかつ第2の弾性繊維が溶融しない温度で熱処理することにより、第1の弾性繊維がバインダーとして芯糸と巻きつけられた非弾性糸(カバリング用の糸)、撚り合わされた非弾性糸又は鞘糸が融着され、スリップインを防止する。 (もっと読む)


【課題】 原着ポリ乳酸捲縮糸をパイル糸としても、嵩高性に優れ、高タフネスで耐摩耗性等に優れた植物度の向上したカーペットを提供する。
【解決手段】 パイル糸に用いる原着ポリ乳酸捲縮糸が、下記(1)〜(7)の特性を同時に満足することにより、従来技術では達成できなかった嵩高性に優れ、高タフネスで耐摩耗性等に優れた植物度の向上したカーペットを得る。
(1)単繊維の断面形状が、該繊維断面の外接円の直径(B)と内接円の直径(A)の比(B/A)で表した異形度が1.5未満の略円形状または円形状
(2)相対粘度(RV)2.5〜3.8
(3)強度が1.75〜3.5cN/dtex
(4)伸度が35〜60%
(5)単糸繊度が2.5〜25dtex
(6)熱水収縮率が2〜8%
(7)乾熱捲縮率が5〜25% (もっと読む)


本発明は、ポリ(トリメチレンテレフタレート)と、ポリ(エチレンテレフタレート)、ポリ(トリメチレンテレフタレート)およびポリ(テトラメチレンテレフタレート)よりなる群から選択されるポリマーまたはかかるメンバーの組み合わせの少なくとも1種とを含むポリエステル複合ステープルファイバーであって、a)約2:1〜約5:1のアスペクト比a:bを有し、「a」はファイバー断面主軸長さであり、「b」はファイバー断面副軸長さであるスカラップ状楕円形断面形状と、b)主軸に実質的に垂直なポリマー界面と、c)サイド−バイ−サイドおよび偏心した鞘−芯からなる群から選択された断面構造と、d)複数の縦溝と、e)約1.05:1〜約1.9:1の溝比とを有する複合ステープルファイバーを提供する。さらに、本発明は、綿と本発明のポリエステル複合ステープルファイバーとを含む紡績糸、ならびに本発明の紡績糸を含む布および衣料品を提供する。
(もっと読む)


【課題】 融着していないにもかかわらず太さ斑を有し、織編物にすると変化に富んだ表面感が得られ、しかもソフトな風合いの織編物を得るに好適な太さ斑を有する非融着加工糸を提供する。
【解決手段】 長手方向に撚り密度の変化による太さ斑を有する合成繊維仮撚マルチフィラメント加工糸であって、加工糸を構成するフィラメントは融着していないことを特徴とする太さ斑を有する非融着加工糸。長手方向に沿って仮撚加撚方向と同方向の撚りを有する撚り密度の高い高密度集束部1と一旦解撚されて仮撚加撚方向と逆方向の撚りを有する撚り密度の低い低密度集束部2とを交互に有し、互いに隣り合う前記高密度集束部1と低密度集束部2との見かけの太さの変化率が50%以上、かつこれらの長さの和が20mm以上である部分を糸条1m当り10個以上有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、立毛感、嵩高感が高くなおかつ風合いが良好である、車両用オプションマット、ラグまたはピースカーペット等に好適に用いる事が可能なカットパイルカーペットおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】
ポリプロピレンフィラメント糸Aと、130℃における乾熱収縮率が前記ポリプロピレンフィラメント糸Aよりも低いポリプロピレンフィラメント糸Bとからなる異収縮混繊糸からなるパイルが基布上に形成されているカットパイルカーペットであって、該パイルと基布とのなす角度が50°以上であるカットパイルカーペットとする。 (もっと読む)


【課題】弾性糸、ポリアミド系マルチフィラメントおよびポリアミド系紡績糸から成り、布帛としたときに大きなストレッチ、軽量感、保温性を付与できる長短複合糸を提供すること。
【解決手段】芯部に配された弾性糸の周りをポリアミド系マルチフィラメントと中空率が10%以上、60%以下であるポリアミド系短繊維から成るポリアミド系紡績糸とが被覆して成ることを特徴とする長短複合糸。 (もっと読む)


【課題】柔軟な風合と均一な地合いを有する不織布が得られるポリエステル短繊維と、それからなる不織布を提供する。
【解決手段】ポリエステル系ポリマーにポリオレフィン系ポリマーが0.5〜15重量%混合分散されているブレンドポリマーによって、繊維表面積の50%以上が占められており、該ポリオレフィン系ポリマーが、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレンプロピレン共重合ポリオレフィン、並びに第三成分をブロックまたはグラフト共重合させたポリエチレンおよび第三成分をブロックまたはグラフト共重合させたポリプロピレンよりなる群から選択された少なくとも1種類のポリマーからなることを特徴とするポリエステル系短繊維とする。 (もっと読む)


【課題】中空ポリエステル繊維を含む紡績糸であって、軽量性、嵩高性、保温性を有し、高い抗ピリング性をも兼ね備えた紡績糸、およびかかる紡績糸を用いてなる織編物を提供する。
【解決手段】単糸繊度が0.5〜6.0dtex、かつ繊維横断面中空率が40%以上の中空ポリエステル繊維を用いて、例えば、旋回気流式空気精紡機を使用し、糸長1cmあたりの紡績糸表面に現れる毛羽の毛羽長さ合計が5.0cm以下の紡績糸を得る。 (もっと読む)


【課題】 綿が有する吸湿特性とちりめんが有する点接触性から、日本風土にあった爽やかな着心地と適度な張り、そして手軽で実用性に富んだ綿素材を提供する。
【解決手段】 緯糸に糊付けした綿単糸を撚り回数1000〜3000回/mで左撚りに上撚りした左撚糸の綿単強撚糸と糊付けした綿単糸を撚り回数1000〜3000回/mで右撚りに上撚りした右撚糸の綿単強撚糸とを用いると共に、経糸に糊付けした上撚りしない綿単糸を用いて織成してなる綿100%の綿ちりめん生地、当該綿ちりめん生地を縫製してなる衣服、及び、綿単糸を糊付けした後に撚り回数1000〜3000回/mで左撚りに上撚りして左撚糸緯糸とし、綿単糸を糊付けした後に撚り回数1000〜3000回/mで右撚りに上撚りして右撚糸緯糸とし、当該左撚糸緯糸及び右撚糸緯糸と糊付けした上撚りしない綿単糸の経糸とを用いて綿ちりめん生地を織成し、この後に糊を洗い落とす綿ちりめん生地の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 高品質で毛羽が少なく優れた強度を有し、かつソフトな風合いを有する布帛を製造しうる精紡交撚糸と、そのような精紡交撚糸を低コストで安定して製造する方法とを提供することを技術的な課題とする。
【解決手段】 撚係数が1.0〜2.5の範囲で交撚されてなり、毛羽長3mm以上の平均毛羽指数が100以下である精紡交撚糸、及び単一の単繊維からなる2本の同一の繊維束を交撚する精紡交撚糸の製造方法において、各繊維束をドラフト域の下流に配設された繊維束収束装置を通過させた後、回転ローラとデリベリローラとによって通気エプロンを介して特定のニップ点間隔でニップして下流に送り出し、その後、交撚する精紡交撚糸の製造方法。 (もっと読む)


【課題】布帛に伸縮性を付与することができ、且つ取り扱い性に優れる手芸糸を提供することにある。
【解決手段】架橋型ポリオレフィン系弾性糸と非弾性糸とを複数本交撚、または架橋型ポリオレフィン系弾性糸と非弾性繊維を複合紡績した後複数本交撚した複合手芸糸であって、該手芸糸の乾式伸度が40%以下であり、沸水処理後の伸度が50〜200%、30%伸張時の回復率が50%以上であることを特徴とする潜在型高伸縮性手芸糸。 (もっと読む)


【課題】優れた風合いと今までに無いハリコシと両立させた複合糸を、経済的に作製する。
【解決手段】少なくとも2種類の熱収縮特性の異なるポリエステル重合体からなるコンジュゲートフィラメント糸(A)と、コンジュゲートフィラメント糸(A)よりも小さい沸水収縮率を示すポリエステルフィラメント糸(B)との複合糸であって、該複合糸が10〜18%の沸水収縮率を示し、コンジュゲートフィラメント糸(A)とポリエステルフィラメント糸(B)の繊度比率が以下の範囲の糸を用いる。 0.35 < [De(B)/De(A)] < 6.50 (もっと読む)


【課題】透かし模様があり高度なストレッチ性を有する意匠性に優れた伸縮性布帛を得る。
【解決手段】伸縮伸長率が20%以上、伸縮弾性率が70%以上のポリエステル系弾性糸と非弾性糸より構成される布帛であって、非弾性糸が抜食加工されすかし模様が形成された伸縮性布帛。 (もっと読む)


【課題】 本発明は和紙に加工する和紙原料の繊維やその他の繊維を切断することなく、和紙原料やその他の糸原料から直接、繊維糸に加工できる、製造が容易で、肌触りや風合いが良好で、かつ多種多彩な繊維糸を製造することが可能な繊維糸の製造方法を得るにある。
【解決手段】 回転駆動している編み目テープのベルト上に水に繊維が混合された糸材料を帯状になるように供給する糸原料の供給工程と、このベルト上に供給された帯状の糸原料から水分を除去する水分除去工程と、この水分除去工程後に水分が除去された糸原料が位置している部分を中心に交互に上下に移動させ、繊維をからめて細い糸に加工する繊維のからめ工程と、この繊維のからめ工程を経て編み目テープのベルトより離れた細い糸に撚りを加える糸撚り工程と、この糸撚り工程の前後に乾燥させる乾燥工程とで繊維糸の製造方法を構成している。 (もっと読む)


【課題】より軽量化を求め、高度に異型化された分繊用ポリエステルマルチフィラメント、このポリエステル分繊糸、これを用いた布帛やクッション材を提供すること。
【解決手段】単糸の断面が円形のコア部と該コア部から放射状に突出し、かつ該コア部の長さ方向に沿って連続した複数のフィン部からなるポリエステルフィラメントであって、以下の条件(1)〜(2)を満足する分繊用異型ポリエステルマルチフィラメント。
(1)繊維断面コア部から放射状に突出したフィンの数が3以上6以下
(2)断面の異型係数が20%〜70% (もっと読む)


【課題】分繊という分野において、より軽量化と鮮明染色性を求め、高度に異型化されたポリエステル分繊糸や布帛およびクッション材を容易に提供する。
【解決手段】スルホン酸ホスホニウム塩が0.1〜10モル%共重合されたポリエステルに該スルホン酸ホスホニウム塩に対して0.1〜20.0モル%となる量の少なくとも1種のポリエステルと実質的に非反応性の第4級オニウム塩を添加した改質ポリエステルからなり、単糸の断面が円形のコア部と該コア部から放射状に突出し、かつ該コア部の長さ方向に沿って連続した複数のフィン部からなるポリエステルフィラメントであって、以下の条件(1)〜(2)を満足する分繊用異型ポリエステルマルチフィラメント。
(1)繊維断面コア部から放射状に突出したフィンの数が3以上6以下
(2)断面の異型係数が20%〜70% (もっと読む)


【目的】比較的簡単な構成により優れた品質性能を有する人工毛髪を容易に得ることができるブラスト機を提供する。
【構成】複数本の繊維材を束ねて成る繊維束3を一端側から供給してブラスト加工して人工毛髪を製造するブラスト機Bであって、繊維束3を直線状に給送するための集束ガイド4,5と、給送されてくる繊維束3のまわりに配置され、且つ、上流側から下流側へずらした位置に配置した2つ又は3つの噴射ノズル6,7,8と、を備えており、各噴射ノズル6,7,8から繊維束3に対してそれぞれブラスト材6a,7a,8aが噴射されると、集束ガイド4,5によって区切られた各区間において、各噴射ノズル6,7,8の噴射空気圧力によって、繊維束3を個々の繊維材にバラけさせる。 (もっと読む)


【課題】 適度なストレッチ特性があり、風合い、外観品位に優れた先染め糸を提供する。
【解決手段】 少なくとも一層がポリトリメチレンテレフタレートを主成分とする層であるサイドバイサイド型または偏芯シース・コア型複合のポリエステル系複合繊維で構成され、10%伸長時の弾性回復率が20〜50%であり、かつ沸水収縮率が4%以下であるポリエステル先染め糸。ポリトリメチレンテレフタレートとポリエチレンテレフタレートとのサイドバイサイド型または偏芯シース・コア型複合のポリエステル系複合繊維で構成されるフィラメント糸を、緊張処理し、弛緩熱処理した後、チーズ巻きし、チーズ染色することにより、ポリエステル先染め糸を製造する。 (もっと読む)


【課題】 特別な精紡機を必要とせず、通常の紡績機械で製造でき、自然な感じのムラを持ったムラ糸の製造方法を提供する。
【解決手段】 コーマ落綿などの短い繊維を多く含む原綿を練条機の工程を通さずに直接粗紡機で粗糸にする繊維長の短い第1の粗糸と、カード、練条機等を通し粗紡機により粗糸にされた通常の繊維長を有する繊維からなる第2の粗糸を、精紡機の供給部で合わせてドラフトしながら精紡することにより、糸切れなく細い糸から太い糸まで提供する。 (もっと読む)


341 - 360 / 448