説明

Fターム[5B035CA23]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | ICカード (18,284) | ICカードの回路又は機能 (10,842) | 入出力回路又は機能、端子機能 (7,808) | 非接触接続型 (6,807)

Fターム[5B035CA23]の下位に属するFターム

Fターム[5B035CA23]に分類される特許

141 - 160 / 6,737


【課題】薄肉化や柔軟性を確保していても引き裂き強度を維持し、繰り返し洗濯およびアイロンなどを行う必要があるランドリー用品のランドリー工程に耐え得るランドリー用RFIDタグを提供すること。
【解決手段】それぞれ大きさの異なる内側保護層12、中間保護層13および外側保護層14からタグ本体11を構成することに着目し、RFIDインレイ3をその表裏面から保護する第1の保護層16および第2の保護層17を有するとともに中間の大きさを有する内側保護層12と、RFIDインレイ3の少なくともICチップ5を保護する第3の保護層18および第4の保護層19を有するとともに最小の大きさを有する中間保護層13と、RFIDインレイ3、内側保護層12および中間保護層13を保護する第5の保護層20および第6の保護層21を有するとともに最大の大きさを有する外側保護層14と、を積層してタグ本体11を構成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】NFC端末においてNFCタグから読み込んだタグ情報に適合するアプリケーションを自動で選択し実行できるようにする。
【解決手段】NFCを用いてタグ情報を取得するNFCリード部110と、前記タグ情報からNFCヘッダー情報を抽出するNFCタグ情報処理部120と、前記NFCヘッダー情報を格納する格納部130と、を備え、前記NFCタグ情報処理部120は、タグ情報を取得し、前記タグ情報からNFCヘッダー情報を抽出し、前記NFCヘッダー情報に基づきアプリケーションを検索し、前記アプリケーションをインストール又は実行する。 (もっと読む)


【課題】
コンクリート体に施工しても、使用するコンクリートの量を減少させることも、ICチップ自体が異物扱いになることもなく、機械的強度と施工の安全性を確保し、且つ、数十年単位の耐久性を確実に実現させるICチップ及びそのコンクリートへの配置方法を提供すること。
【解決手段】
ICチップ1は、ICチップ本体2を、耐アルカリ性及び耐水性を有する被覆材2で被覆することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電磁誘導方式又は電磁結合方式で通信する通信システム、中継通信装置、電磁誘導通信装置、中継通信装置及び電磁誘導通信装置の組み合わせを提供する。
【解決手段】通信システム10は、ICカード40が、電磁誘導方式で通信可能なICチップ41と、導電プレート42A,42Bとを備え、中継通信装置30が、中継ループアンテナ31と、一対の導電部材32A−1,32B−1,32A−2,32B−2とを備え、導電部材32A−1,32B−1,32A−2,32B−2は、導電プレート42A,42Bを表裏から挟み込むように配置され、電磁誘導通信装置20が、中継ループアンテナ31との間で電磁誘導方式により通信する通信装置側ループアンテナ21aと、ICチップ41との間で通信処理をする制御部27とを備える。 (もっと読む)


【課題】より効果的かつ信頼性高くRFIDデバイスなどのパッシブRFデバイスを実現する。
【解決手段】
無線ネットワークプロトコルを用いて通信するパッシブRFデバイスを開示する。このデバイスは、ワイヤレスネットワークプロトコルに基づきRF信号を送信するRFソースから、ラジオ周波数(RF)信号を受信するように動作するアンテナを含む。このデバイスは、さらに、RF信号から電力を得る回路を含む。この回路は、RF信号から電力を取り、さらに、メモリからデータを読み出し、そのデータをワイヤレスネットワークプロトコルに基づき符号化し、その符号化されたデータを含むようにRF信号を変調する。アンテナは、さらに、RFソースその他のパッシブRFデバイスによる受信のため、ワイヤレスネットワークプロトコルに基づき、変調されたRF信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】電気錠システムには、タグリーダが、通常モードと登録モードとを有し、登録モード期間中にタグからタグ識別子を含む信号を受信した場合に、その信号に含まれるタグ識別子を、照合用タグ識別子として記憶するものがある。
しかしながら、UHF帯による通信距離内に、タグリーダにタグ識別子を照合用タグ識別子として記憶させることを意図しないタグが存在する場合に、タグリーダは、その意図しないタグから送信されたタグ識別子を含む信号を受信してしまうことがある。そして、このことによって、タグリーダは、この意図しないタグのタグ識別子を照合用タグ識別子として記憶してしまう。
【解決手段】タグリーダは、タグ識別子と登録要求情報とを含む登録要求信号をタグから受信した場合に限って、そのタグ識別子を、照合用タグ識別子として記憶する。 (もっと読む)


【課題】 半導体チップ搭載時のチップ背面からの放電を抑止し、また、搭載完了後の帯電に対して、半導体の背面、端面および稜や頂点からの放電を抑止し、半導体のダメージを抑える。
【解決手段】 ダイシング工程で半導体チップの背面に硬化した樹脂層を形成し、半導体からせり出した構造を付与する。この状態で半導体チップと配線とを接合することによって、半導体チップを貫通する静電気の放電を防止する。また、アンダーフィル樹脂がせり出した部分にまで濡れ上がり、半導体の背面、端面および稜や頂点を被覆し、静電気を防止する。 (もっと読む)


【課題】 表裏両面にRFIDインレットが内蔵されたRFID記録媒体に対し、表側あるいは裏側のいずれか一方より所望の情報の書込みを可能としたRFID記録媒体発行装置およびRFID記録媒体発行方法を提供する。
【解決手段】 台紙51の表裏面に剥離可能に仮着されたRFIDインレット57,60が内蔵された第1及び第2の記録媒体片53,54を備えた記録媒体50、記録媒体を供給する媒体供給手段2と、第1および第2の記録媒体片の表面に所望の情報を印字する第1および第2の印字手段3、4と、RFID記録媒体の検出マーク52を検出する検出手段6と、記録媒体の一方の面側に設けられるとともに、記録媒体の第1および第2の記録媒体片に内蔵されたRFIDインレットに対する読取り及び所望情報の書込みを行うRFID読取り・書込み手段7とを備える。 (もっと読む)


【課題】ICカードの表面に生じる凹凸をより確実に抑える。
【解決手段】ICチップが実装されたインレットに対し、実装面側では内側から順に第1コアシート、第2コアシート、第3コアシート、外装シートを積層する。このとき、各層の材料が持つ荷重たわみ温度は、第2コアシートが最も低く、そこから第1コアシート、第3コアシート、外装シートの順に高くなっている。なお、第1コアシートと第3コアシートの荷重たわみ温度は同じでもよい(試料(1))。また各層の厚みは、第1コアシートが最も薄く、そこから第2コアシート、第3コアシートの順に厚くなっている。 (もっと読む)


【課題】非接触でデータの送受信が可能な半導体装置は、鉄道乗車カードや電子マネーカ
ードなどの一部では普及しているが、さらなる普及のためには、安価な半導体装置を提供
することが急務の課題であった。上記の実情を鑑み、単純な構造のメモリを含む半導体装
置を提供して、安価な半導体装置及びその作製方法の提供を課題とする。
【解決手段】有機化合物を含む層を有するメモリとし、メモリ素子部に設けるTFTのソ
ース電極またはドレイン電極をエッチングにより加工し、メモリのビット線を構成する導
電層とする。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションにサービスごとに異なる振る舞いをさせることが可能な、情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システムを提供する。
【解決手段】サービスを提供する第1のサーバから取得された処理に関する情報に基づいて、処理に関する情報に基づく処理を実行することが可能であるかを判定する判定部と、処理を実行することが可能ではないと判定された場合に、複数のサービスに対応する処理を行うことが可能なアプリケーションによる処理に関する情報に基づく処理の実行を可能にさせる処理制御部と、処理に関する情報に基づく処理をアプリケーションに実行させる処理部とを備え、処理制御部は、処理に関する情報に基づいて、処理に関する情報に基づく処理命令を第2のサーバに生成させ、処理部は、生成された処理命令が示す処理をアプリケーションに実行させる、情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】ICチップを利用して視覚障害者の歩行を支援する視覚障害者用歩行支援システムについて、設置コストを安価にし、設置場所に制約がないようにする。
【解決手段】ICチップ1,2と、視覚障害者Mが持つ案内杖4と携帯端末機5とを備えている。ICチップ1,2は、案内杖4を介した携帯端末機5の非接触式のアクセスによって携帯端末機5に対して案内杖4を介して非接触式で記憶されている位置情報を送信する。隣接するICチップ1,2の設置点までが通信エリアとされる。案内杖4は、ICチップ1,2と通信する2つのアンテナ51,52を有している。1つのアンテナ51は、最も近い設置点のICチップ1とのみ通信し、他の1つのアンテナ52は、通信方向が規制され指向された最も近い設置点に隣接するICチップ2とのみ通信する。携帯端末5は、ICチップ1,2から受信した位置情報を音声に変換にして視覚障害者Mに伝達する。 (もっと読む)


【課題】包装体の作製コストを低減し、小さな物品にも取り付けられ、タグ形成部の厚みを抑えた無線ICデバイスを構成する。
【解決手段】例えばアルミ蒸着ラミネートフィルムによる物品包装体60の端部にアルミ蒸着膜の無い切欠部61を形成し、その部分に電磁結合モジュール1を設ける。この電磁結合モジュール1と包装体60のアルミ蒸着膜とによって無線ICデバイスを構成する。電磁結合モジュール1の磁界アンテナは包装体60のアルミ蒸着膜に結合して物品包装体60全体がアンテナの放射体として作用する。 (もっと読む)


【課題】タグの悪用を防止するための技術を提供する。
【解決手段】本発明に係る粘着シールは、電解質溶液を内包したマイクロカプセルと、前記マイクロカプセルを保持した粘着層とを備えている。前記マイクロカプセルは、破壊されることによって前記電解質溶液を放出するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】適切なタイミングで起電力を発生させて通信を行うことのできる通信システムを提供すること。
【解決手段】通信システム50に、通信に用いる電波を送信するリーダー60と、リーダー60から離れた位置に設置され、リーダー60で送信した電波を受信すると共に、受信した電波に基づきリーダー60へ返信電波を送信するアンテナ用コイル42と、アンテナ用コイル42の近傍に配設され、且つ、アンテナ用コイル42に対して相対的な位置関係が変化することにより、アンテナ用コイル42に対して交番磁界を発生させる発電用磁石31と、を備え、アンテナ用コイル42は、発電用磁石31との相対的な位置関係の変化時に交番磁界によって起電力を発生し、返信電波の出力を、起電力を用いて増大させる。 (もっと読む)


【課題】金属対応で、貼り付け対象の影響による交信距離の減少を招くことなく、可撓性を有するRFIDタグを実現する。
【解決手段】 RFIDタグは、導電体膜501、フィルム部材、誘電体シート503、ICチップ504、スロットアンテナ505などを有している。フィルム部材は、チューブ状あるいは少なくとも1枚のシート状のフィルム部材であり、その一側の面にスロットアンテナに対応する部分を除く領域に導電体膜501が設けられている。そして、誘電体シートは、Y軸方向の両端を除いて、導電体膜501で実質的に覆われている。ICチップ504は、導電体膜501におけるスロットアンテナ505が形成されている部分と電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】電子機器の状態に応じて必要な情報をユーザに提供できるようデータを管理する
【解決手段】本発明のデータ管理装置1は、機器10の情報を含んだデータを、複数記憶するデータ記憶部32と、機器10の状態を検知する状態検知部21と、機器10の状態とデータの種類とを対応付けた選択規則を参照することにより、検知された上記状態下の機器10に適合する情報を含んだデータを、データ記憶部32から選択するデータ選択部22と、選択されたデータを、機器10のICタグ2に格納するデータ管理部23とを備えていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】冊子を開閉させた時にその状態を保ちやすいIC付き冊子を提供すること。
【解決手段】カバー基材11と、カバー基材上に積層された、背部分で分離され、その分離された少なくとも一方にIC15とアンテナ16が固定されたインレイシート14と、分離されたインレイシートの両方に跨って積層された、繊維性基材からなる形態保持層12と、形態保持層上に積層された冊子本紙17とを備えたIC付き冊子とする。また、形態保持層とカバー基材とを水糊で接着する。 (もっと読む)


【課題】非接触通信の通信性能を改善する。
【解決手段】ICカードのアンテナは、開口部分が所定のサイズのコイルである標準コイルと、開口部分が、標準コイルより小さいサイズのコイルである小コイルとを有する。ICカードを、R/Wに対向させるときに、ICカードのアンテナ中心を合わせるべき位置としてあらかじめ決められているR/Wの基準位置に、ICカードのアンテナ中心を合わせて、ICカードをR/Wに対向させたときに、小コイルの開口部分が、R/Wのアンテナであるコイルの巻き線部分と重なるように、小コイルが配置されている。本技術は、例えば、ICカードやICタグ等の非接触通信を行う通信装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】弾性接着剤の剥がれを防止することにより、無線タグの落下防止を図る。
【解決手段】工具に対するシート状無線タグ10の取り付け方法であって、前記工具のタグ取付部に対して布状のガラスクロステープ20、前記シート状無線タグ10、網目状のファイバテープ30を順番に重ねて貼り付け、その外側から弾性接着剤50を塗布して前記タグ取付部の外側を前記シート状無線タグ10ごと囲い込むことにより、前記タグ取付部に前記シート状無線タグ10を取り付ける。 (もっと読む)


141 - 160 / 6,737