説明

Fターム[5B050EA30]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 画像処理 (22,430) | 3次元画像、図形の処理 (3,813) | 陰影・色付け(シェーディング) (442)

Fターム[5B050EA30]に分類される特許

101 - 120 / 442


【課題】本発明は、3次元表示されたオブジェクトに対してユーザが直接触れるような動作を行うことで、入力を行うことを可能にすることで、ユーザに直感的な入力環境を提供するとともに誤入力を防止することができる3次元入力表示装置を提供する。
【解決手段】オブジェクト41を所定高さで3次元表示する表示手段11と、入力媒体の3次元位置を検出する検出手段と、検出された3次元位置が、表示されたオブジェクトの表示領域内であった場合、このオブジェクト41の高さを3次元位置に基づいて変更する表示制御手段と、検出された3次元位置が表示されたオブジェクトの表示領域内であり、かつ検出された3次元位置から表示手段までの距離が所定距離であった場合、このオブジェクト41に対応付けられたデータを入力する入力手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】透視投影法による三次元アニメーションの表示において、仮想カメラと物体との距離が近接しすぎた場合の当該物体によって隠れる後方の物体等を見易くする。
【解決手段】透視投影法による三次元アニメーションの表示方法において、仮想カメラと物体(メインキャラクタ)との距離が所定の距離以下に近接した場合、シルエット透過処理を行う。シルエット透過処理では、物体を除いた透視投影法による二次元画像が作成され(S11)、モニタの画面上における物体の表示位置が算出される(S13)。そして、ステップS11で作成された二次元画像の、ステップS13で算出されたモニタの画面内の物体の表示位置に含まれる画素に対して、各画素の濃度が所定の割合で変更され(S14)、その二次元画像がモニタに表示される(S15)。これにより、物体はシルエットだけが表示される。 (もっと読む)


【課題】より自然な立体視を実現できる立体視用印刷物の製造方法及び立体視用印刷物を提供すること。
【解決手段】左目用視点位置VPLとオブジェクトOBの各点を結ぶ投影方向で、基準面BSに対してオブジェクトの各点を投影してレンダリングすることで、左目用画像ILを作成し、右目用視点位置VPLとオブジェクトOBの各点を結ぶ投影方向で、基準面BSに対してオブジェクトOBの各点を投影してレンダリングすることで、右目用画像IRを作成する。そしてIL、IRに基づき、アナグリフ処理等により立体視用印刷物の作成する。複数の基準面を設定する。オブジェクトと視点位置との間の距離の変化に応じて、左目用、右目用視点位置間の距離を長くしたり、基準面に対して所定の角度をなす直線に沿って視点位置を移動させる。立体視時において立体視用印刷物を載置する面(机の面等)を、基準面として設定する。 (もっと読む)


【課題】顔の特徴を正確にアニメーション化し、顔の表情を変換するための方法およびシステムを提供する。
【解決手段】コードブックは、第1人物の顔表情集合を定義しているデータを収めている。第2人物からの顔トレーニング表情集合およびコードブックからの対応する表情は変換関数を導き出すために使用され、この変換関数はコードブックの表情のすべてに適用されるようになっている。このようにして、第1人物からの表情は、第2人物の表情にリアル感をもって変換すること、およびその逆に変換することを可能にしている。多数の異なる顔を適合させる操作の基礎として使用される、単一共通汎用顔モデルが用意されている。この単一共通汎用顔モデルとユーザが定義したある種の制約を使用することにより、異なる顔間の対応付けを可能にするメカニズムが得らる。これらの変換処理は処理ユニット132で実行される。 (もっと読む)


本発明では、実縮尺の、座標に関してマッチした、リアルタイムでリンクした、3次元/2次元の画像デュアル表示/ビューワを実現する。表示は、選択された図面の3Dデジタル画像および関連付けられた2Dデジタル画像を同時に示す。本発明の表示により、ユーザは、アセットの位置、周囲環境、および危険物、ならびに内部もしくは外部の構造シーンに対する実縮尺の構造詳細を可視化することができる。この表示および関連するツールを使用することで、ユーザは、環境、実縮尺計測結果、平面図の進入/退出経路、点と点との間の最短経路、構造物内の戸口の数のリアルタイム情報を取得し、表示されている環境内のオブジェクトを追跡することができる。単一のユーザが、ツールおよび3D/2D表示を利用して得られるインテリジェンス情報を使用しさらに操作するか、またはその情報を他のユーザに配布することができる。

(もっと読む)


ナビゲーションマップを表示する方法は、車両の位置を自動的に測定する工程を含む。車両を囲む建物に関連する三次元または二次元のデータが特定される。車両の周囲の三次元物体のノンフォトリアリスティック画像は、データに基づいてレンダリングされる。ノンフォトリアリスティック画像はユーザーに電子的に表示される。 (もっと読む)


【課題】鑑賞者に現実感のある自然な画像の提示を可能にする画像表示装置を提供すること。
【解決手段】装置の撮影部22は、表示部21を視認する鑑賞者11が存在し得る場所の画像を撮影する。装置は、その撮影画像から鑑賞者11の顔を検出する。装置は、検出された顔の顔位置と、光源12の光源位置とをそれぞれ決定する。装置は、顔位置及び光源位置に基づいて、表示画像(時計のオブジェクト31を含む画像)の中から反射領域61を検出する。次に、装置は、反射領域61に対して反射効果を付加する画像処理を、表示画像のデータに対して実行する。そして、装置は、当該画像処理後のデータが表わす表示画像を表示部21に表示させる。 (もっと読む)


【課題】3次元オブジェクトの特徴を把握しやすくすることができる描画プログラム、記録媒体、描画方法及び描画装置を提供すること。
【解決手段】描画装置により実行され、仮想の3次元空間に配置された3次元オブジェクトに基づく3次元グラフィックスを描画する描画プログラムであって、それぞれのビュースクリーン内に3次元オブジェクトが含まれる第1視点及び第2視点を、それぞれ異なる位置に設定する視点設定ステップS3と、第1視点に基づいて3次元オブジェクトをレンダリングした第1画像、及び、第2視点に基づいて3次元オブジェクトをレンダリングした第2画像をそれぞれ描画する描画ステップS4と、互いに同期した第1画像及び第2画像を1フレーム内に設定した出力画像を生成する画像生成ステップS5とを実行させる。 (もっと読む)


【課題】画像における位置を指定する複数の操作が行われる場合に特有の画像を表示させることができるプログラムを提供すること。
【解決手段】 表示制御部102は、第1指定位置に基づいて画像を制御するとともに、第2指定位置に基づいて画像を制御する通常表示制御処理を行い、所与の条件に従って、第1指定位置および第2指定位置に基づいて画像を制御する特殊表示制御処理を行う。 (もっと読む)


【課題】立体画像に対してより立体感を出せ、水系を容易にたどれる視覚化立体地図を得る。
【解決手段】DEMデータ作成部6と、DEM読込間隔設定部7と、パラメータ計算部8と、立体赤色マップ作成部20と、傾斜画像階調補正部22と、地上開度画像階調補正部23と、地下開度画像階調補正部21と、Lチャンネル化部26と、bチャンネル化部25と、aチャンネル化部27と、Lカラー式画像化部と、階調補正部29と、XYZ表色系変換部と、RGB表色系変換部31と、合成部32と、微調補正部33、傾斜スペクトラム算出部52と、地下開度スペクトラム算出部51と、地上開度スペクトラム算出部53等を備えて、画像を地下開度が高い谷や窪地をシアン色に、地上開度の大きい尾根や頂上を赤色に調整し、この地上開度−地下開度調整画像を、赤色立体地図と重ねあわせ合成することによって画像(KLi)を得る。 (もっと読む)


【課題】ヘアスタイルの仕上がりに対する客の不満を軽減することができるヘアスタイルカウンセリングシステムを提供する。
【解決手段】被施術者の顔写真の画像データとヘアスタイルデータとを用いて被施術者の顔部の画像と所望のヘアスタイルの画像とを合成した画像を生成すると共に、その合成画像を含む画面をクライアント端末側の表示部に表示する第1シミュレート手段と、合成画像のヘアスタイル部に対する画面上での仮想的な施術の操作に応じて、合成画像のヘアスタイル部における当該部位の毛髪ボリュームを調整処理し、画面上で被施術者のヘアスタイルをリアルタイムに変形させる第2シミュレート手段と、調整処理前又は調整処理後の合成画像のヘアスタイル部を対象として、そのヘアスタイル部のヘアカラーを変更した合成画像をヘアカラーデータに基づいて生成する第3シミュレート手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】検索処理を行うことのできる画像ファイルであることをユーザが容易に認識できるようにする。
【解決手段】画像データに対する文字認識処理を行い(S8)、文字認識結果に応じた透明テキストと、画像ファイルが開かれたときに当該画像ファイルが検索可能なファイルであることを通知する処理をコンピュータに行わせるためのコマンドとを画像データに埋め込む(S9)。 (もっと読む)


【課題】端末画面サイズに応じて表示内容を最適化し、3次元空間における方向や位置関係の把握に必要なオブジェクトを抽出し、視点の移動に伴ってオブジェクトを高速に伝送表示及びデータ削減し、画質の劣化を回避する配信装置、情報配信システムを提供する。
【解決手段】3次元表示で重要なオブジェクトを優先的に抽出し、端末に配信する配信装置300で、3次元モデルのデータを格納する記憶部10、オブジェクトのポリゴンに設定する重要度を3次元モデルの視認性評価等から求める重要度生成部20、3次元空間内の地点と方向との対応関係を求める方向定義部90、3次元モデルに関する情報やオブジェクト群やオブジェクトのポリゴンに対する重要度を管理するインデックス生成部110、3次元空間内の方向に関する複数種類の重要度から、オブジェクトのデータを抽出する選択的抽出部120、端末と3次元データ等の送受信を行う通信制御部130を備える。 (もっと読む)


異なるコンピューティング機器を使用している複数のユーザによる、履物製品、衣料品、運動用品などの消費者製品の共同のショッピングおよび/またはデザイン(カスタマイズなど)を可能にするコンピュータベースのシステムおよび方法を提供する。各ユーザのコンピューティング機器は、例えば、ネットワーク接続(ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、広域ネットワーク(WAN)、インターネット接続など)上で、ピア・ツー・ピア通信によって、共通サーバまたは通信リンクを確立するサーバの組み合わせによってなど、様々な方式で相互に通信し合うことができる。様々な当事者は、オンラインまたはその他のコンピュータ通信セッションに参加して、カスタマイズされた製品を作成および購入することができる。加えて、これらの共同セッションを提供するためのユーザインターフェースも説明される。 (もっと読む)


【課題】 3次元仮想空間中に配置した2次元グラフィックス画像をより高品位な画像として出力するための技術を提供すること。
【解決手段】 変形情報変換可否判別部204は、3次元変形情報260と等価の変換が2次元アフィン変換のみで達成できるか否かを判断する。達成できる場合、2次元ビットマップ生成部206は、2次元グラフィックス画像に対して3次元変形情報260が示す変換と等価の変換となる2次元アフィン変換を施すことで、処理済み2次元グラフィックス画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】シーン中のオブジェクトの可視化の方法、プログラムおよび製品編集システムにおいて、シーン中の変更をユーザによりよく理解させ、エルゴノミクスを向上する。
【解決手段】本発明による方法は、アクティブオブジェクトまでの距離に従って対象オブジェクトの(描画プロパティのような)プロパティを変更する(S30)ことによって、オブジェクトの間の距離を示すことを目指す。通常、アクティブオブジェクトの所に光源がシミュレートされ加えられ、それに従ってシーンが動的に変更される(S30〜S50)。このような方法は、オブジェクトの間の距離の基本的具体化を回避する。したがって、外的要素のどの表示も必須ではなく、起こり得る干渉が防止される。さらに、本方法は、定義上、たとえば対象オブジェクトの描画の段階的変更を可能にする。 (もっと読む)


【課題】解像度が高く且つ色情報を備えた有用性の高い3次元画像(例えば、仮想内視鏡画像)を生成する3次元画像生成装置を提供する。
【解決手段】被写体を撮像した2次元画像内の複数の画素のそれぞれについて、輝度情報に基づいて第3の座標軸上の座標を算出して3次元座標を求め(S304)、複数の画素の3次元座標に基づいて1以上の三角形で構成される3次元モデルを生成し(S305)、その3次元モデルに2次元画像のテクスチャを貼り付けることにより(S306)、2次元画像から3次元画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】処理負担が少なく高品質の3次元モデルのレンダリング画像の動画を再生する。
【解決手段】コンピューター20は、座標(x,y)を2進数表現したときの各ビットの値に対応するx座標用の縦縞模様パターンとy座標用の横縞模様パターンとをテクスチャーとして3次元モデルに貼り付けてレンダリングし、これによりビットマップ画像として得られたレンダリング済み画像を解析することによりレンダリング済み画像の座標(x,y)とテクスチャーの座標(Xt(x,y),Yt(x,y))との対応関係を設定する。ビューワー20は、レンダリング済み画像を用いて動画を表示するときには、描画処理に対してバックグラウンドでレンダリング済み画像を順次ロードしつつ、予め設定された対応関係からテクスチャーの座標(Xt(x,y),Yt(x,y))の階調値を表示画像の座標(x,y)に描画する。 (もっと読む)


【課題】 三次元物体の形状と、三次元物体に投影された画像の観察位置を考慮した画像処理を行う。
【解決手段】 画像を投影する三次元物体の形状情報、三次元物体に投影される画像の観察位置を示す観察位置情報、および、三次元物体に画像を投影する画像投影装置の位置を示す装置位置情報を入力する(S11〜S13)。そして、観察位置情報および形状情報に基づき、形状情報を表現する各ポリゴンの向きと観察位置の関係を示す観察角度を算出し(S14)、観察角度、形状情報および装置位置情報に基づき、画像投影装置に出力する画像を補正する(S15〜S17)。 (もっと読む)


【課題】2つの車両モデルをきめ細かく比較することができ、車両モデルの評価を的確に行う上で有利な車両モデル表示方法を提供する。
【解決手段】描画部14は第1車両モデルの3次元形状を表す第1車両モデル外形画像30を第1表示色で表示装置6Eの画面上に描画する。次いで、描画部14は、第2車両モデルデータD2に基づいて第2車両モデルの3次元形状を表す第2車両モデル外形画像32を第1表示色と異なる第2表示色で表示装置6Eの画面上に描画する。重ね合わせ部16は、表示装置6Eの画面上に描画された第1、第2車両モデル外形画像30、32の少なくとも一部を3次元空間上で互いに重ね合わせる。透過表示部18は、表示装置6Eの画面上に表示される第1、第2車両モデル外形画像30、32の何れか一方を透過表示させて第1、第2車両モデル外形画像30、32を表示する。 (もっと読む)


101 - 120 / 442