説明

Fターム[5B058YA20]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 用途 (6,046) | その他 (3,023)

Fターム[5B058YA20]に分類される特許

221 - 240 / 3,023


【課題】ICカード化された運転免許証の保有者が自宅から離れた場所で運転をしている場合に、運転している場所に適した案内を行う。
【解決手段】本発明のナビゲーション装置1は、運転免許証読み取り部15によりナビゲーション装置1の外部にある運転免許証2から自宅の住所の情報を取得する。また一方、ナビゲーション装置1は、GPS受信部14によりナビゲーション装置1が搭載される車両の現在位置を取得し、制御部10において自宅の住所と車両の現在位置の間の距離を算出し、所定の距離を超えているかどうかを判定する。自宅の住所と車両の現在位置の間の距離が所定の距離を超えている場合、ナビゲーション装置1が行う案内を観光用のものなどに変更する。 (もっと読む)


【課題】タグを用いた設備制御システムでは、運用されるタグのタグ識別情報と管理対象の設備の設備識別情報とを対応させて管理装置等に記憶させておく必要がある。運用されるタグの数と管理対象の設備の数とが多い場合に、タグ識別情報と設備識別情報とを管理装置に容易に記憶させる。
【解決手段】読取装置は、タグ識別情報を読み取り一時的に記憶(S1015)すると、さらに設備識別情報を読み取り一時的に記憶(S1035)し、それらより紐付け信号を生成(S1050)し、管理装置に送信(S1055)する。管理装置は受信した設備識別情報とタグ識別情報とを記憶する。 (もっと読む)


【課題】手持ち型RFID装置、およびそのような装置の用途を含むRFID装置を提供する。
【解決手段】本装置と用途はRFIDタグ、また任意に磁気セキュリティ素子、が関連付けられた品目と合わせて利用できる。本装置と用途については、特に本、定期刊行物、磁気的および光学的媒体等の図書館の資料に関して記載される。 (もっと読む)


【課題】PCの電源が切れている場合においても、管理者がPCの設置場所に行くことなく、PCの最新の動的情報を管理する。
【解決手段】本発明のコンピュータ管理システム1は、管理対象コンピュータ2、RFIDリーダライタ3及び管理サーバ4を有し、管理対象コンピュータ2は、管理対象コンピュータ2に関する個別資産情報に変化がある都度、変化後の個別資産情報を、管理対象コンピュータ2に付されたRFIDタグ17に記憶したうえで、管理サーバ4に送信する。その後、管理サーバ4は、管理対象コンピュータ2に関連付けて個別資産情報を記憶する。また、所定の時点において、RFIDリーダライタ3は、RFIDタグの個別資産情報を読み出し、管理サーバ4に送信する。その後、管理サーバ4は、管理対象コンピュータ2に関連付けて個別資産情報を記憶する。 (もっと読む)


【課題】電子商取引支援方法及びそれを実現する電子商取引支援サーバを提供する。
【解決手段】認証支援要求と通信端末を特定する識別情報とを受信する受信部と、前記認証支援要求と前記識別情報とを受信した場合,前記通信端末に対して,少なくともクレジットカード番号毎の独自番号を含むクレジットカード情報の入力を要求する画面を表示させる画面表示制御部と、前記クレジットカード番号と前記独自番号とを関連付けて記憶する記憶部と、前記通信端末から入力された前記独自番号を,前記記憶部において前記独自番号と関連付けられて記憶された前記クレジットカード番号に変換する変換部と、前記変換された前記クレジットカード番号に基づく認証用データベースの検索結果に基づいて,前記変換されたクレジットカード番号に対応するクレジットカードの与信可否データを作成する与信可否データ作成部と、を備える電子商取引支援サーバ。 (もっと読む)


【課題】外部の情報に対する通信時の作業性を低下させることなく消費電力の低減を図り得る携帯端末を提供する。
【解決手段】RFIDタグ処理部32および制御部31が収容される筐体21がベルト22により作業者の手首11に巻き付けられて装着される。そして、圧電素子23により検出される装着時のベルト22に作用する張力に応じた検出電圧Vが第1電圧閾値Vth1を超える状態が第1の時間t1継続すると、制御部31によりRFIDタグ処理部32が通信状態になる。 (もっと読む)


【課題】現在のユーザ状況を確実に設定でき、ユーザの現在の状況を知らせることができるプレゼンス管理システムを提供する。
【解決手段】ユーザは、自分のICカードをカードリーダ12a、12bにかざす。カードリーダ12a、12bは、ICカードからユーザ情報を読み取り、管理サーバ13に送る。管理サーバ13は、ユーザ情報を受信すると、ユーザ状況情報を生成して、蓄積する。プレゼンス情報提供装置14は、管理サーバ13を随時アクセスし、ユーザの状況に変化があることを検出し、ユーザの状況変化をリアルタイムで更新する。 (もっと読む)


【課題】RFIDチケットの発券を行うためのシステムにおいて、RFID発券コストの削減を推進する。
【解決手段】ユーザのFAX番号を記憶し、RFIDチケットに対応可能な携帯情報端末に対して一定期間アプリケーションを通知し、発券サービスを提供するシステムのURLを一次元もしくは二次元コード化し、コード化した情報とカバーページとを合成してユーザに対してFAX送信し、FAX通信によるRFIDチケット発券が行われると、そのユーザにインセンティブを発送するよう促し、一定期間通信によるRFIDチケットの発券が行われないと、その発券を中止するか、RFIDカードを印刷する。 (もっと読む)


【課題】 防滴カバーおよびアンテナを備えていても、機器全体の小型化を図ると共に、機器の防滴性を確保し、アンテナと機器の電子回路とを確実に且つ良好に接続できる携帯情報端末機を提供する。
【解決手段】 本体ケース1の開口部8を開閉可能に塞ぐ防滴カバー9にアンテナ17を設け、このアンテナ17のアンテナ接点部18を本体ケース1の第1、第2の各ケース側接点部20、21のいずれかに接触させるように構成した。従って、防滴カバー9によって本体ケース1の開口部8を塞ぐことができると共に、防滴カバー9にアンテナ17をコンパクトに設けることができる。また、防滴カバー9にアンテナ17を設けても、防滴カバー9が開口部8を塞いだときと、開口部8を開放したときとのいずれにおいても、アンテナ17と本体ケース1内の電子回路とを確実に且つ良好に接続することができる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの嗜好情報に関連づけた商品情報を表示することができる無線タグ読取装置、無線タグ読取システムおよび無線タグ読取方法を提供する。
【解決手段】 ユーザ識別情報および前記ユーザの嗜好情報を格納するカードから情報を読み出すカード読取部12と、無線タグTから無線通信によりコード情報を読み出すタグ読取部23と、カード読取部から読み出したユーザ識別情報および前記タグ読取部から読み出したコード情報に基づき、サーバ装置から商品情報を取得する通信部21と、通信部から取得した商品情報を、カード読取部から読み出した嗜好情報に関連付けて表示する表示部25を有する無線タグ読取装置。 (もっと読む)


【課題】簡易な操作により手間をかけずに時刻ずれ修正を行う。
【解決手段】アジャスト媒体3は、スタンドアローン機器2の時刻修正を許可する管理者権限を示す認証情報を記憶している。スタンドアローン機器2は、アジャスト用媒体3の正当性を判別するための判別用認証情報と所定時刻のアジャストタイム情報とを対応付けして記憶する記憶部10と、アジャスト用媒体3の認証情報を読み取る情報読取部11と、時間を測る時計部12と、情報読取部11が読み取った認証情報と判別用認証情報との照合によりアジャスト用媒体3の正当性を判別し、アジャスト用媒体3を正常認証したときに、判別用認証情報に対応付けしたアジャストタイム情報の時刻と一致するように時計部12の時刻を自動修正する制御部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】光ディスクに貼付されるICタグの読み取り性能を改善する。
【解決手段】光ディスク載置棚10は、ICタグが設けられた光ディスクが並べて載置される棚板12と、仕切り板18a〜18fと、を有する。ICタグは、光ディスクの中央孔と記憶部との間の非記憶部に設けられる。仕切り板18a〜18fには、ループアンテナ素子22a〜22fがそれぞれ設けられる。各ループアンテナ素子22a〜22fは、その近傍に光ディスクが載置された場合にそのループアンテナ素子とその光ディスクのICタグとが対向するよう棚板12上に設置されている。各ループアンテナ素子22a〜22fは隣のループアンテナ素子と流れる電流の極性が揃うように電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】書籍棚の棚板に組み込まれたアンテナによるICタグの読み取り性能を改善する。
【解決手段】書籍棚10は、第1棚板2を含む。第1棚板2にはICタグ12が取り付けられた書籍8が載置される。第1棚板2は、書籍8が載置される載置面2aと実質的に平行に形成される第1ループアンテナ14を含む。書籍棚10はブックエンド型ブースタ4を含む。ブックエンド型ブースタ4は、載置面2aと交差する面と実質的に平行に形成され、ICタグ12との通信が行われる際に第1ループアンテナ14と協働する第2ループアンテナ16を有する。第1ループアンテナ14は給電される。第2ループアンテナ16は第1ループアンテナ14から放出される電磁波を受けて電磁波を放出する。 (もっと読む)


【課題】 木取の無駄をなくして歩留を向上させ、入力作業を迅速化し、加工及び搬送効率を高めて木材の販売を促進する原材料木材販売システムを提供することにある。
【解決手段】 第1情報処理装置1aは、住宅メーカ3、プレカット工場4又はデータ入力業者5が入力した住宅1棟分の製品データを受信し、一括して木取割付を行って、木取データを作成する。次に、木取データ及び製品データに対応する原材料木材をプレカット工場4に供給してICタグを取り付けるか、又は、木材販売会社等1にてICタグを原材料木材に取り付けてからプレカット工場4に供給する。何れの場合でも、原材料木材は、ICタグに入力された製品データに応じて加工され、加工後の製品木材が住宅メーカ3に供給される。 (もっと読む)


【課題】警報の出力を一時的に停止させた場合であっても、携行品の置き忘れを防止することができる携帯端末および置き忘れ防止方法を提供する。
【解決手段】携行品200に設けられた無線タグ210から送信される電波を受信する第1受信部101と、電波を第1所定時間以上受信しなかった場合に警報を出力する警報出力部105と、警報の出力の停止を示すスヌーズONを受け付ける入力受付部104と、スヌーズONを禁止する禁止条件を記憶する記憶部114と、スヌーズONが受け付けられた場合に、禁止条件に該当するか否かを判断する停止許可判断部115と、禁止条件に該当しないと判断された場合に、警報の出力を第2所定時間停止する停止制御部106と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】大型化や複雑化、突起形状を招くことなく通信対象のカード型記録媒体を保持し得る保持機構を有する折畳み式携帯端末を提供する。
【解決手段】カード読取部24は、カード側端子41aに接触することで当該接触式ICカード41と通信する端末側端子43を備えている。このように通信対象が接触式ICカード41であっても挟持部42の適所に端末側端子43を配置することで、挟持部42による挟持時にカード側端子41aおよび端末側端子43が接触するので、保持された接触式ICカード41と円滑に通信することができる。 (もっと読む)


【課題】記憶媒体に記憶された情報を確実に読取装置で読み取らせることを可能とした電子機器を提供する。
【解決手段】本体部2と、液晶ディスプレイ3を備えるとともに本体部2に対して移動可能に支持されたディスプレイ部4とから基本的に構成され、また、本体部2に形成されたカード挿入口16の前面には、カード挿入口16を開閉する開閉蓋21が設けられている。そして、メモリーカード10がカード挿入口16に挿入されているにもかかわらず読取位置まで挿入されていない場合には、開閉蓋21がカード挿入口16から離間した離間位置に支持され、ディスプレイ部4の移動を妨げるように構成する。 (もっと読む)


【課題】ICカードリーダの接続再設定作業が不要で保安上の問題も良好な情報機器を提供する。
【解決手段】情報機器1には、接触型ICカード6を読み書きするICカードリーダ3を保持するアダプタ4を内蔵したICカードリーダ内蔵機構が本体の内部に設けられており、本体の側面には、アダプタ4に保持されたICカードリーダ3にICカード6を挿入するためのスリットが形成されており、アダプタ4には、ICカード6の挿入に応じて点灯状態が変化するようにICカードリーダ3に設けられたランプから照射される光を本体の側面に導くチューブ8・8Aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】無線機からの電波を受信しないエリアにおける作業が生じた場合であっても、不要な警報を防止するとともに、携行品の置き忘れを防止することができる携帯端末および置き忘れ防止方法を提供する。
【解決手段】無線タグ210から送信される電波を受信する受信部101と、電波を第1所定時間以上受信しなかった場合に警報を出力する警報出力部105と、スヌーズ機能ON、および第2所定時間内に延長指示の入力を受け付ける入力受付部104と、スヌーズ機能ONにされた場合に、電波を第1所定時間以上受信しなかった場合でも警報の出力を第2所定時間停止する停止制御部106と、延長指示をカウントするカウント部107と、カウントされた回数が閾値以下であるか否かを判断する延長回数判断部109とを備え、停止制御部106は、カウントされた回数が閾値以下であると判断された場合に、第2所定時間を延長して警報の出力を停止する。 (もっと読む)


【課題】異なる2つの電波の指向性を備え、使用方法によって、アンテナの指向性を変えることができる非接触型データ受送信体およびこれを用いた重量物検知装置を提供する。
【解決手段】本発明の非接触型データ受送信体10は、第一部材11と第二部材12の境界13を起点として折り畳まれた基材14と、互いに電気的に接続されたアンテナ15およびICチップ16と、を備え、境界13の近傍に離隔部材17が配設され、第一部材11の一方の面11aにアンテナ15を構成する放射素子15BとICチップ16とが設けられ、第二部材12の一方の面12aにアンテナ15を構成する導波素子15Aおよび反射素子15Cが設けられ、2つの部材が重ね合わせられた場合、2つの部材が重ね合わせられた面にて、導波素子15A、放射素子15Bおよび反射素子15Cが所定の間隔を隔てて、この順に並列に配置されることを特徴とする。 (もっと読む)


221 - 240 / 3,023