説明

Fターム[5B087AB02]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 操作上の工夫、使い易さ改善 (4,576) | 配置、設置の工夫 (2,898) | 手、指で操作し易い形 (1,921)

Fターム[5B087AB02]に分類される特許

21 - 40 / 1,921


【課題】表示空間と操作空間の合致する、操作感の良いユーザインタフェースを提供する。
【解決手段】表示面の凹凸と反対の立体画像に錯覚させて、立体画像がユーザの視点移動に追従する立体ディスプレイを用いる。近接・接触検知部7a〜7cが立体ディスプレイのタッチパネル出力から指の相対空間座標をそれぞれ算出し、操作指方向判定部8が絶対空間座標に変換して指の方向を判定する。視点検出部9が指の方向から視点位置を推定し、センシング座標変換部10が指の絶対空間座標を視点位置から見た立体画像上の座標に変換して、空間座標判定部11が指の座標が立体画像上の操作アイコンを指しているか判定する。 (もっと読む)


【課題】自動車用多機能システムの制御デバイスを提供する。
【解決手段】本発明の自動車用多機能システムの制御デバイス1は、運動及び/又はタッチセンサが構成された1つ又は複数の制御要素2と、電気的に絶縁される制御要素2に対する入力装置10であって、入力装置10は、制御要素2自体の運動及び/又は制御要素2上のタッチ操作を検出する、二次元又は三次元の光センサ10aのセットを備える、入力装置と、それによって多機能システムを制御することができる、情報をリストに表す表示装置と、入力装置10及び表示装置にデータ接続された演算装置であって、演算装置は、制御要素2の位置データ及び/又は制御要素2上のタッチの位置データを、表示装置の選択リスト内の対応する位置に変換する、演算装置と、リスト要素の選択を可能にする制御要素2を介して作動することができる、スイッチ装置と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、表示画面のスクロール、拡大、縮小、音量の調整等の多様な制御を簡単な操作で行なうことのできる携帯情報機器を提供することを目的とするものである。
【解決手段】この目的を達成するために、筐体22内に歪検出素子26を、筐体22の背面22dに機械的に結合するよう配置し、筐体の背面22dおよび第1、第2の側面22b、22c間に圧縮荷重を加えることにより、歪検出素子26から発生する電気信号に応じて携帯情報機器21の機能を制御するものである。 (もっと読む)


【課題】 近タッチ状態を継続する形でなされる操作によりアナログ的な制御パラメータの設定値変更を可能とする車両用タッチ式操作入力装置を、車両に搭載した場合にその操作性・使い勝手の良さを活かすことができるようにする。
【解決手段】 タッチ面12aに対するタッチ継続操作を受け付けるタッチ式操作入力部12を備える車両用タッチ式操作入力装置1において、制御部10は、車速センサ15の検出結果から車両が走行中であるか否かを特定し、車両が停車中の場合には、タッチ継続操作がなされたときに、当該操作のタッチ状態が継続する間、当該操作に係る予め定められた変化量を逐次取得し、逐次取得される変化量に応じて予め定められた制御パラメータを連続的に変化させる一方、走行中の場合には、タッチ継続操作がなされる毎に、上記制御パラメータに対し所定のパラメータ変化を生じさせる。 (もっと読む)


【課題】各種機能を有効にするか無効にするかを、特段の操作によらず、ユーザにより把持されているか否かに応じて切り換え得る携帯情報端末を提供する。
【解決手段】本発明の一形態であるスマートフォン1は、タッチパネル2の周辺部に設けられたロック領域に対する接触が感知されているか否かを判定する接触判定部42と、特定の機能を有効化するか否かを接触判定部42による判定結果に応じて切り換えるアプリケーション実行部40を備えている。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを採用したアプリケーションプログラムであっても、マルチファンクションキーで操作できる情報処理装置及びその方法を提供する。
【解決手段】特徴範囲を抽出する特徴抽出部と、特徴範囲と特徴範囲の位置座標を関連付けて位置設定情報を生成して記憶部に記憶する位置設定部と、方向キーを用いて入力がされた場合、方向キーの示す方向にある特徴範囲を選択し、該特徴範囲に対応する表示箇所を示す選択範囲情報と表示箇所の表示の仕方を示す選択表示情報を表示制御部に出力し、決定キーを用いて現在選択されている特徴範囲に対応する表示箇所が選択された場合、タッチパネルを用いて表示箇所が選択されたのと同じことを示す決定情報を生成して入力制御部に出力する実行制御部と、を備えるアプリケーションプログラムを実行できる情報処理装置である。 (もっと読む)


【課題】良好な操作性を確保しつつ操作面を小型化する。
【解決手段】車両用入力装置10は、所定の操作対象に対する操作項目を指示するカーソルを表示する表示画面31と、操作面22上での操作者の手指によるスライド操作に応じた信号を出力する入力デバイスと、入力デバイスから出力された信号に応じて表示画面31でのカーソルの移動を制御する表示制御部と、を備える。入力デバイスは、車両の運転席に着座した操作者の手指が届く範囲内の複数の異なる位置に配置された複数の操作面22を備え、表示画面31は、複数の操作面22の数に応じて区分された複数の表示領域32を備え、複数の操作面22のそれぞれは、それぞれに異なる表示領域32と対応付けられ、それぞれに対応付けられた異なる表示領域32の範囲内でのみカーソルを移動可能に表示画面31上における操作範囲が設定されている。 (もっと読む)


【課題】 画面のスクロール等を簡単に行うことができる入力装置を実現する。また、カーソルポインタを上下左右に移動させる機能と、画面をスクロール等する機能とを有する入力装置を無理なく実現する。
【解決手段】 入力装置101は、長手方向軸(SX1軸:X軸)を有する本体部100と、本体部100の長手方向軸についての回転を検出するモーションセンサ部111(X軸ジャイロセンサ110を有する)と、を含む。X軸に垂直な面内において互いに直交するY軸およびZ軸の各々についての回転を検出するY軸ジャイロセンサおよびZ軸ジャイロセンサを設けることもできる。 (もっと読む)


【課題】簡単な動作の組み合わせを使用することによって認識精度が高く、視覚障がい者の人にも使用し易い文字入力装置を提供すること。
【解決手段】携帯端末などの携帯可能な文字入力装置において、少なくとも直交する2軸の加速度を検出して保存する手段と、検出した加速度パターンから点字パターンの各行あるいは各列の点の有無と対応して携帯端末を上下左右のいずれかの方向に移動させるなどの所定の複数の動作の種別を認識する手段と、検出された動作の組み合わせを文字情報に変換する手段と、変換された文字情報を出力する手段とを含む。重力の方向に対する文字入力装置の向きを検出する手段も備えていてもよい。簡単な動作の組み合わせを使用することによって認識精度が非常に高く、認識用のデータベースもごく少量で済み、認識時間も短い。 (もっと読む)


【課題】透光性、視認性が良好で、しかも、入力に対する出力ダイナミックレンジを向上させることができ、タッチ位置検出の感度の向上、検出精度の向上を図ることができる導電性フイルム及びタッチパネルを提供する。
【解決手段】第1導電性フイルム10Aの第1導電部14Aは、複数の第1パッド部16Aがそれぞれ第1接続部18Aを介して接続された金属細線による2以上の第1導電パターン20Aを有し、各第1パッド部16Aは、一方の第1接続部18Aから延びる第1渦巻き部24Aと、他方の第1接続部18Aから延びる第2渦巻き部24Bと、第1渦巻き部24Aと第2渦巻き部24Bとを連結する第1連結部26Aとを有する。第1渦巻き部24Aと第2渦巻き部24Bはそれぞれ複数の格子28が組み合わされて構成され、第1連結部26Aは複数の導線30にて構成されている。 (もっと読む)


【課題】表示部に表示されないデータを仮想オブジェクトとして常に観察可能な構成を実現する。
【解決手段】例えばPCを適用したデータ処理において、削除処理やコピー処理の対象としたデータなどPCの表示部に表示されないデータを仮想オブジェクトとして設定し、ユーザの手の指などに貼り付けて、常に観察することを可能な構成とした。本構成によれば、PCの表示領域に表示されないデータをPCの表示領域以外の空間に貼り付けて表示して観察することが可能となり、データ処理の効率を高めることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】三つの軸方向の触覚感知フィードバックを発生させるために用いられ、電子装置とユーザーの間の相互作用を増加させ、従来の電子装置の単一方向触覚感知フィードバックとは異なる三次元触覚感知フィードバック発生方法とポータブル装置を提供する。
【解決手段】第一、第二、第三軸方向の作動部材セットはケース体の内側の表面に固定設置され、これが発生させる振動慣性力の方向はそれぞれ第一、第二、第三軸方向と平行である。第一、第二、第三軸方向の作動部材セットを個別、或いは、組み合わせて駆動させ、触覚感知フィードバックを発生させる。 (もっと読む)


【課題】指先を操作面に触れさせながら先端側に移動させるスライド入力時に、手指の伸展に応じた指先の操作面に対する当接角度の変化を抑えて検出精度を高めることができる、新規な構造のタッチスイッチを提供すること。
【解決手段】手指48が接触する導電部材14の操作面16が手指48の先端側を前方として前後方向で延びる基準面40を備えていると共に、操作面16が、基準面40から前方に向かって上傾しながら延び出して、前方側に向かって傾斜角度が大きくなる前方湾曲面42を備えており、前方湾曲面42が基準面40よりも小さな曲率半径を有している。 (もっと読む)


【課題】従来のマッサージ器一体型コンピュータマウスが、マウス本体上面にマッサージ用振動器を配置するものであるため、その部位を手の平以外の身体部位にあてがいマッサージすると、マウス底面部や端部を手で保持しなければならず操作上の課題となる。
【解決手段】
光学式コンピュータマウスの底面部が、本体側に凹状に窪んで形成され、凹状に窪んだ部位にマッサージ用振動器が突出配置され、本体に配した切替スイッチにより、コンピュータマウスの操作スイッチのいずれかをマッサージ用振動器への電源供給のオン/オフ、及び振動パターン変更スイッチに切り替えられるマッサージ器一体型の構成とすることにより、操作者が手の平でコンピュータマウスを掴みながら、略凸状の身体部位にコンピュータマウスの凹状に窪んだ部位を密着させてマッサージすることができる。 (もっと読む)


【課題】出力部において出力されるデータを情報処理装置を振ることによって変更できるようにすることを、誤作動を防止しつつ、かつ、ユーザに煩わしさを感じさせないようにしつつ実現することが可能な情報処理装置を提供すること。
【解決手段】動き検出部(14)は情報処理装置(10)の動きを検出する。第1判定部(40)は、動き検出部(14)の検出結果に基づいて、ユーザが情報処理装置(10)を振ったか否かを判定する。第2判定部(42)は、タッチパネル(16)がユーザによって接触されているか否かを判定する。変更部(44)は、ユーザが情報処理装置(10)を振ったと第1判定部(40)によって判定された場合に、第2判定部(42)の判定結果に基づいて、出力部(17)において出力されるデータを変更する。 (もっと読む)


【課題】独立した表示モジュールおよびタッチ式入力モジュールを統合した携帯型電子装置を提供することを課題とする。
【解決手段】携帯型電子装置をケーシングと、表示モジュールと、タッチ式入力モジュールとを有するものとし、表示モジュールはケーシングに配設されるとともに表示面を備えており、タッチ式入力モジュールはケーシングに配設され、表示面に対して表示モジュールの下側に位置させることで解決した。 (もっと読む)


【課題】複数の音源の音量を調整し、または複数のライトを調整する操作盤を、タッチパネル機能を使用して操作を可能とするタッチパネル構造体を提供すること。
【解決手段】指タッチによるタッチパネル表示面を有するタッチパネル構造体において、
(1)タッチパネル表示面は、一方向に平行に配列された多数の指タッチ部を有し、
(2)各指タッチ部は、0.1〜1.0mmの深さを有しかつ10.0〜20.0mmの幅を有する長い溝状部の形状を有し、
(3)各指タッチ部は、その長さ方向における指タッチの位置に基づいて、多段のスイッチ機能が付与されている、
ことを特徴とするタッチパネル構造体。 (もっと読む)


【課題】文字入力における利便性を向上させること。
【解決手段】装置(例えば、スマートフォン)1は、アプリケーションの実行がそれぞれ対応付けられた複数のソフトキーオブジェクトを含む文字入力画面を表示するタッチスクリーンディスプレイ2と、文字入力画面上に表示される複数のソフトキーオブジェクトの編集処理を実行するコントローラ10とを備える。 (もっと読む)


【課題】タッチディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】かかるタッチディスプレイ装置は、第一投影スクリーン及び投影装置を含む。前記第一投影スクリーンは、第一曲面を有する。前記第一曲面は、タッチ入力を受信するために用いられ、且つ、少なくとも一つの触覚識別領域を有する。前記触覚識別領域の触感は、前記第一曲面の他の領域の触感と異なる。前記投影装置は、前記第一曲面に投影光束を投射して映像を形成させる。 (もっと読む)


【課題】肌としての物体の位置や動きなどを精度良く認識する。
【解決手段】LEDユニットは、第1の波長の光を照射する第1のLEDと、第1の波長とは異なる第2の波長の光を照射する第2のLEDとを有し、PDは、第1の波長の光が照射されている物体からの反射光を受光したことに応じて、第1の検出用信号を生成し、第2の波長の光が照射されている物体からの反射光を受光したことに応じて、第2の検出用信号を生成する。また、処理部は、第1及び第2の検出用信号に基づいて、物体が肌であるか否かを検出し、第1又は第2の検出用信号の少なくとも一方に基づいて、肌として検出された物体の位置又は動きの少なくとも一方を認識するための認識情報を生成する。本開示は、例えば肌としての物体のジェスチャ等を認識するための電子機器などに適用できる。 (もっと読む)


21 - 40 / 1,921