説明

Fターム[5C006BC11]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 表示器駆動回路 (12,655) | 信号(セグメント)側駆動回路 (2,784)

Fターム[5C006BC11]の下位に属するFターム

Fターム[5C006BC11]に分類される特許

61 - 80 / 1,219


【課題】表示周波数が高くなっても画素への書き込み時間を確保し、且つ、対向電極の最適電圧のずれを解消する表示駆動方法等を提供する。
【解決手段】マルチプレクス駆動により、右目用画像に対応した画像データ及び左目用画像に対応した画像データに基づいて、表示パネルを交互に駆動する表示駆動方法は、右目用画像に対応した複数の右目用駆動タイミングに対応したタイミング情報を設定する右目用駆動タイミング設定ステップと、このタイミング情報に基づいて、順次、表示パネルを駆動する右目用駆動ステップと、左目用画像に対応した複数の左目用駆動タイミングに対応したタイミング情報を設定する左目用駆動タイミング設定ステップと、このタイミング情報に基づいて、順次、表示パネルを駆動する左目用駆動ステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】個々の横列の距離を考慮に入れ、LCDドライバの電力消費量を低減する。
【解決手段】LCDパネル46の縦列を駆動するための複数の出力バッファ(41.1−41.N)を備える装置40。総ての出力バッファ(41.1−41.N)に対して共通のバイアス電流Ibiasを供給するためにバイアス発生器42が使用される。手段43は、入力される負荷信号(LD)の数をカウントすることによりLCDパネル46上で駆動されるべきドットの物理的な位置に関する情報を与える。切換可能な電流源42は、物理的な位置に従ってバイアス電流Ibiasのレベルを変化させる。 (もっと読む)


【課題】画素のばらつきを抑圧することで、表示画像中のFPNを低減し、表示品質を向上でき、また輝点、黒点などもある程度抑圧する。
【解決手段】画素部123を構成する複数の画素の各々は、液晶表示素子と、デジタルデータの画素値に対応した正極性ランプ信号及び負極性ランプ信号の電圧を別々に保持する第1及び第2の保持容量と、第1及び第2の保持電圧を垂直走査周期よりも短い所定の周期で交互に画素電極に印加する手段とを備える。外部駆動回路は、正常状態のデータと、正常状態のデータのデータ値を反転させた反転状態のデータとを1フレーム単位で交互に切り替えて画素に供給する。また、外部駆動回路は、画素の読み出し時には、画素電極に印加される保持電圧が正常状態のデータか反転状態のデータであるか、及び第1の保持電圧であるか第2の保持電圧であるかに応じて異なる電位の共通電極電圧を切り替えて印加する。 (もっと読む)


【課題】連続するフレーム期間において、クロストークを低減することを目的の一とする。
【解決手段】第1のサブフレーム期間において画像信号を画素に書き込んでおく。そして第2のサブフレーム期間の直前において第1のサブフレーム期間で書き込んだ画像信号に応じた光源の点灯を行い、光源の点灯に続いて第2のサブフレーム期間の画像信号の書き込みを行う。そして第3のサブフレーム期間の直前において第2のサブフレーム期間で書き込んだ画像信号に応じた光源の点灯を行い、光源の点灯に続いて第3のサブフレーム期間の画像信号の書き込みを行う。そして次の第1のサブフレーム期間の直前において第3のサブフレーム期間で書き込んだ画像信号に応じた光源の点灯を行い、光源の点灯に続いて第1のサブフレーム期間の画像信号の書き込みを行う。 (もっと読む)


【課題】ソースドライバの回路面積の削減にある。
【解決手段】反転駆動回路12は、隣接する2本のデータ線LDごとに設けられる。第1D/AコンバータDAC1およびハイサイドアンプHAMPの上側電源端子には、第2上側電源電圧AVDDが供給され、それらの下側電源端子には中間電圧Vcが供給される。また第2D/AコンバータDAC2およびローサイドアンプLAMPの上側電源端子Pには中間電圧Vcが、それらの下側電源端子Pには下側電源電圧VSSが供給される。第1レベルシフト回路LVS1は、ロジック回路10からの輝度データS2のハイレベル電圧を第2上側電源電圧AVDDに、ローレベル電圧を中間電圧Vcにレベルシフトし、第2レベルシフト回路LVS2は、輝度データS2のハイレベル電圧を中間電圧Vcにレベルシフトする。 (もっと読む)


【課題】液晶表示素子の光源に供給される駆動電流の位相が反転されるか、再反転されることに応じて、光源の駆動電流を減少させるか、自動的に復元させる液晶表示素子の駆動装置を得る。
【解決手段】イネーブル信号の印加/非印加に応じて、バックライトアセンブリ150の駆動電流の発生を制御する駆動制御信号のデュティ比を減少させるか、復元させる駆動制御部210;駆動制御部210からの駆動制御信号のデュティ比に応じて、バックライトアセンブリ150の駆動電流を減少させるか、復元させるマスタインバータ220;駆動制御信号のデュティ比に応じて、バックライトアセンブリ150の駆動電流を減少させるか、復元させるスレーブインバータ230;及びマスタインバータ220及びスレーブインバータ230からのフィードバック電流の位相に応じて、イネーブル信号が接地されるか、駆動制御部210に印加されるようにする電流制限回路240を含む。 (もっと読む)


【課題】クロストークを抑制することができる表示装置及び映像視聴システムを提供する。
【解決手段】フレーム画像が表示される表示面を含む液晶パネルと、前記フレーム画像を表示するためのフレーム画像信号に基づき、異なる解像度の画像を表す複数の書込画像信号を生成する生成部と、前記複数の書込画像信号を、前記表示面に亘って走査するN回(Nは2以上の整数)の走査動作を実行し、前記液晶パネルを駆動する液晶駆動部と、を備え、n回(nは1以上N未満の整数)の前記走査動作によって走査された前記書込画像信号は、(n+1)回目の前記走査動作によって走査された書込画像信号と比べて低い解像度の画像を表す少なくとも1つの前記書込画像信号を含むことを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】基板に実装された駆動装置から出力されるデマルチ制御信号の波形の鈍りを、基板に形成された配線上で、従来よりも軽減する。
【解決手段】第1の信号を出力する第1の端子と、第2の信号を出力する第2の端子と、第3の信号を出力する第3の端子と、を含み、前記第1の信号はアナログ信号であり、前記第2の信号及び前記第3の信号の各々は、第1のタイミング信号を元に生成され、第1の期間における前記第1の信号の値を抽出するために用いられる信号であることを特徴とする駆動装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】表示に寄与する画素とダミー画素との境界での表示上の不具合を抑える。
【解決手段】マトリクス状に配列する表示画素110aに対して、ダミー画素110bは、平面視で表示画素110aを囲むように配列する。駆動回路は、表示画素110aの画素電極の各々に対して、フレームを単位として繰り返し供給された映像データであって、かつ、表示画素110aの各々にそれぞれ対応した映像データで指定された階調レベルに応じた電圧をそれぞれ印加する。一方、ダミー画素110bの画素電極の各々に対しては、隣り合う表示画素110aについて1フレーム前の映像データで指定された階調レベルに応じた電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】入力データの転送周波数よりも低い動作周波数で内部を動作させることで、表示パネルの画素数の増加に対応することができる信号の駆動が可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】表示パネルに信号を駆動する半導体装置であって、前記半導体装置の第1の辺において中心から一方側に設けられた第1の端子から出力される信号の元となるデータを伝搬させる第1データバスと、前記第1の辺において中心から他の一方側に設けられた第2の端子から出力される信号の元となるデータを伝搬させる第2データバスと、前記第1データバスに接続された第1の回路と、前記第2データバスに接続された第2の回路と、データ分割部とを含む。 (もっと読む)


【課題】一つの画素の色を指定する4つの色の強度を指定する各信号が0になりにくい信号処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】信号処理方法は、一つの画素の色を指定する3つの信号を入力するステップと、入力された3つの信号から、一つの画素の色を混色によって表示するための、互いに異なる4つの色の強度を示す4つの信号を生成するステップと、を有しており、生成するステップは、入力された3つの信号を、4つの色のうちの2つの色の強度を示す2つの信号と、4つの色を混色して得られる一つの混色の強度、もしくは該4つの色のうちの複数の色を混色して得られる一つの混色の強度を示す信号と、に変換する第1の変換ステップと、混色の強度を示す信号を、2つの色と異なる他の2つの色を少なくとも含む複数の色の強度を示す複数の信号、に変換する第2の変換ステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】極性反転時にデータ信号の波形に鈍りが生じていても、表示ムラなどを抑制した表示品位の高い表示を行うことが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】ゲートドライバが、データ信号の極性反転時点よりも前の時点で印加されるゲートオンパルスのうち、極性反転時点に最も近いゲートオンパルスの最後端が、該ゲートオンパルスが印加される水平期間の終了時点よりも前となっており、該ゲートオンパルスの最後端から、該ゲートオンパルスが印加される水平期間の終了時点までの時間を第1の期間とし、極性反転時点から、該極性反転時点以降に印加されるゲートオンパルスのうち、極性反転時点に最も近いゲートオンパルスの印加開始時点までの時間を第2の期間とすると、上記第2の期間が上記第1の期間よりも長くなるようにゲートオンパルスを印加する。 (もっと読む)


【課題】電気光学物質の焼付きと、フリッカと、消費電力の増大と、を抑制しつつ、ディスクリネーションの影響を抑えコントラストの低下を抑制できる電気光学装置および電子機器を提供する。
【解決手段】電気光学装置1は、データ線Xを複数本まとめて制御するマルチプレクサ単位回路を複数有するマルチプレクサ31を含む、データ線駆動回路30を有する。この電気光学装置1では、データ線駆動回路30は、1つのフレームにおいて、画素電極41のうち走査線Yが延びる方向に並ぶものの極性の総計が略等しく、かつ、画素電極41のうち走査線Yおよびデータ線Xが延びる方向に隣接する2以上のものが同じ極性となり、かつ、画素電極41のうち走査線Yが延びる方向に隣接しかつ異なるマルチプレクサ単位回路で制御されるものが同じ極性となるように、正極性書込および負極性書込を行う。 (もっと読む)


【課題】マルチ画素技術にブロック反転駆動法を適用した場合の列方向(ソースバスラインに沿った方向)に隣接する画素行ごとに生じる輝度むらの発生を抑制する。
【解決手段】画素は、第1副画素および第2副画素を有する。垂直走査期間は、連続する複数の奇数行または偶数行の画素を順次走査する第1サブ垂直走査期間と、第1サブ垂直走査期間に連続し、第1サブ垂直走査期間において飛び越された複数の偶数行または奇数行の画素を順次走査する第2サブ垂直走査期間とを含む。ソースバスラインのそれぞれに供給されるソース信号電圧の極性は、一定のシークエンスに従って変化しており、シークエンスは、ソース信号電圧の極性が互いに異なる連続する2つのサブ垂直走査期間を含み、ソースバスラインに沿って隣接する2つの画素は、第1副画素および第2副画素の内の一方の副画素がソースバスラインに沿って隣接するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】映像信号にしたがってフェイルモードに動作するソース駆動回路、ソース駆動回路を含むディスプレー装置、及びディスプレー装置の動作方法が提供される。
【解決手段】本発明の実施形態によるディスプレー装置は第1代替映像信号、及びフェイル動作信号を発生するマスタタイミングコントローラ、及びフェイル動作信号に応答して第2代替映像信号を発生するスレーブタイミングコントローラを含む。 (もっと読む)


【課題】酸化物半導体を半導体層として具備するトランジスタにおいて、当該トランジスタの特性劣化を回復することの出来る表示装置の駆動方法を提供する
【解決手段】複数のフレーム期間により画像表示を行う表示装置の駆動方法において、各フレーム期間における複数の走査線のうち、いずれか一の走査線を選択する期間で駆動用素子であるトランジスタに対し、ゲートに20V以上の電圧を1m秒以上印加できるよう駆動する。そして複数のフレーム期間にわたって、各行を選択していくことで全ての駆動用素子であるトランジスタに対し、ゲートに20V以上の電圧を1m秒以上印加できるようにしてトランジスタの特性劣化を回復するものである。 (もっと読む)


【課題】消費電流を増加させずにスルーレートを向上する差動増幅回路、表示用駆動回路を提供する。
【解決手段】差動増幅回路は、差動信号を入力する入力段と、入力段の出力に基づいて容量性負荷を駆動する出力段とを具備する。入力段は、差動信号を入力する差動信号入力部(MN1/MN2、MN11/MN12/MP21/MP22)と、差動入力部にバイアス電流を供給する電流源(MN3、MN10/MP20)と、電流源(MN3、MN10/MP20)に並列に挿入される可変容量(Cs)を含むスルーレート調整部(414、415)とを備える。 (もっと読む)


【課題】昇圧した電圧でLCDを駆動するような場合でも、その共用の入出力端子から実用的な出力データ信号の出力が可能となる。
【解決手段】入出力回路100において、スリーステート出力バッファが出力データ信号とLCD駆動信号の両方に対してそれぞれ第1、第2出力バッファ106、108として設けられ、第1出力バッファ106を構成するPチャンネルMOSトランジスタ116のソース端子に電源電圧V1が供給され、且つ出力データ信号が出力として選択されていない状態でPチャンネルMOSトランジスタ116、118のバックゲート端子に電源電圧V1から昇圧された昇圧電圧V2が供給され、更に、第2出力バッファ108を構成するPチャンネルMOSトランジスタ116のソース端子とバックゲート端子とに昇圧電圧V2が供給される。 (もっと読む)


【課題】矩形のコーナー部がカットされた異形6角形である表示領域において、輝度むらや色むらを防止する。
【解決手段】走査線20と映像信号線30に囲まれた領域にサブ画素11が形成され、前記サブ画素11が3個組になって画素10が形成されている。表示領域60は、矩形のコーナー部がカットされた形状である表示領域傾斜部61を含む異形6角形である。表示領域傾斜部61において、走査線20が延在する方向におけるサブ画素11の数は、走査線20をまたぐ毎に表示領域60の片側で、3サブ画素あるいはその倍数で、均一に変化する。サブ画素11の数を均一に変化させることによって、ソースドライバ80における映像信号の大きさの調整を容易に行うことが出来る。 (もっと読む)


【課題】1フレームを分割した複数の異なる期間長のサブフィールドの各々において画素をオンまたはオフで駆動する電気光学装置における疑似輪郭の発生を抑える。
【解決手段】1フレームを、互いに等しい期間長を有し、時間で連続する少なくとも2個のブロックA、Bに分割する。ブロックA、Bは、それぞれ互いに異なる期間長のサブフィールドに分割する。例えば、階調レベルが「53」のとき、ブロックBでオンにするサブフィールドの期間和が、ブロックAでオンするサブフィールドの期間和以下である場合に、階調レベルが「54」に変化したとき、ブロックBでオンしていたサブフィールドのうち、最も期間長が長かったsf12に対して期間長が1ランク長く、かつ、時間で隣接するsf11がオンになるとともに、ブロックBでサブフィールドの期間和の変動分が、ブロックAでオンするサブフィールドの期間和よりも小さくなるように設定する。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,219