説明

Fターム[5C023BA01]の内容

スタジオ回路 (6,815) | 信号処理 (1,463) | 検出、判別、認識 (427)

Fターム[5C023BA01]の下位に属するFターム

Fターム[5C023BA01]に分類される特許

21 - 40 / 198


【課題】画像内の被写体を検出し、検出した被写体に関連した文字列を付加した合成画像を生成することができる画像処理装置、画像処理方法、および撮像装置を提供する。
【解決手段】入力された画像中の被写体を抽出し、抽出した被写体の特徴に基づいて、抽出した被写体に所定の重み付けを行った重み付け情報を生成する被写体認識部と、被写体認識部が抽出した被写体の中から、文字列を付加する対象の対象被写体を特定する対象物特定部と、重み付け情報に基づいて、所定の言語データベースから対象被写体を含む抽出した被写体に適合する文字列を検索する言語検索部と、言語検索部によって検索された対象被写体に適合する文字列を、入力された画像中の対象被写体に関連付けて合成した合成画像を生成する画像合成部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】注目動物体の運動の様子をみやすく表示する。
【解決手段】複数の入力画像から成る入力画像列の画像データに基づき、動物体又は特定種類の物体が存在する画像領域を検出し、検出結果から各入力画像に切り出し領域を設定する。所定のサンプリング間隔で複数の入力画像から複数の対象入力画像を抽出し、各対象入力画像から切り出し領域内の画像を切り出し画像として抽出する。複数の対象入力画像から抽出された複数の切り出し画像を水平又は垂直方向に並べて結合することにより出力合成画像(500)を生成し、表示画面上に表示する。 (もっと読む)


【課題】標準輝度信号と高輝度信号とを合成して見かけ上のダイナミックレンジが広がった映像信号を得る信号処理装置において、高輝度信号で表現される部分の黒浮きの発生を低減する。
【解決手段】第1露光時間によって得られた標準輝度映像信号と、第1露光時間より短い第2露光時間によって得られた高輝度映像信号とを合成する信号処理装置であって、第2露光時間に基づいて、標準輝度映像信号の合成割合である第1合成割合と、高輝度映像信号の合成割合である第2合成割合とを設定する合成割合設定部と、標準輝度信号を第1合成割合に圧縮し、圧縮後の値が第1合成割合に相当する値に等しい画素について、被写体の輝度状態を評価することによって設定した減算値を減算するとともに、高輝度信号を第2合成割合に基づく割合に圧縮した値を加算する画像合成処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数画像を用いてHDR画像を生成する場合において、複数の画像間で動体ブレ等が生じたときでも、よりユーザの意図に近いHDR画像を得ることができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ100では、適正露光を含む露出条件が異なる複数の画像間の差分を解析し、その解析結果を基に画像合成を行うか否かを判定する。そして、判定結果から画像合成できないと判定した場合、適正露光画像に対する輝度ヒストグラムを基に、いずれかひとつの露出条件により撮影された画像を選択し、高ダイナミックレンジ画像の生成を行う。 (もっと読む)


【課題】パノラマ画像内に動画像を効果的に表示する技術を提供する。
【解決手段】コントロールポイント検出部20は、パノラマ画像と動画像の一部のフレームとの間で特徴点を抽出することにより、動画像をパノラマ画像の領域に対応付けるためのコントロールポイントを検出する。アライメント処理部12は、コントロールポイントにもとづいてパノラマ画像に対する動画像のアライメントを調整する。マッピング処理部14は、パノラマ画像およびアライメント処理された動画像の静止画フレームをテクスチャとして3次元パノラマ空間にマッピングする。3次元画像生成部16は、3次元パノラマ空間を指定された視線方向に見たときの3次元パノラマ画像を生成する。動画像再生部22は、3次元パノラマ画像内の動画像を再生する指示を受け付けた場合、動画像を再生する。 (もっと読む)


【課題】興趣性が高い撮像画像が得られる画像生成プログラム、撮像装置、撮像システム、及び画像生成方法を提供すること。
【解決手段】ゲーム装置10では、外側撮像部23及び内側撮像部24によって外カメラ画像79及び内カメラ画像78がリアルタイムに取得される。このようにして取得された2つの画像に含まれている顔領域91,92から顔領域91が検出され、顔領域91に対応する第1顔画像81が取得される。そして、外カメラ画像79に対して顔領域92を第1顔画像81に差し替えた顔合成画像80が生成される。 (もっと読む)


【課題】 画像データの適切な位置に挿入画像を挿入する。
【解決手段】 被写体の像を撮像して画像データを生成する撮像手段と、画像データに挿入する挿入画像の属性情報に基づいて、画像データの画像における挿入画像の挿入範囲を限定し、画像データにおける被写体の情報に基づいて、挿入範囲の中から挿入画像を挿入する挿入位置を決定する決定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の隣接した画像を取り纏めて一枚の画像を生成するために取得した、被写体が一部重複している複数の精細な画像データを後に有効活用可能な状態で記録する。
【解決手段】隣接する複数の画像を撮影する撮影系11〜13と、撮影した複数の画像を保持するDRAM14と、DRAM14で保持される複数の画像の被写体の重複部分を検出し、その検出結果に基づいて複数の各画像毎の位置補正情報を算出する特徴量演算部15b及びブロックマッチング部15cと、上記検出結果及び算出した位置補正情報に基づいてDRAM14で保持される複数の画像から一枚の画像を生成する画像変形合成加算部15dと、生成した合成画像とDRAM14で保持する複数の画像及び各画像毎の位置補正情報を関連付けてメモリカード31に記録させるCPU21とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが望んでいる画像からのずれを合成画像において回避することを可能とした撮像装置を提供することである。
【解決手段】本発明の撮像装置では、第1ベース画像選定部31および第2ベース画像選定部36によって、取り込んだ複数枚の画像データを合成する際の重ね合わせ領域に使用される第1ベース画像と、重ね合わせを行わない領域に使用される第2ベース画像が独立に選択される。よって、例えば、取り込まれた複数の画像データ中の1枚目に撮影した画像に対応する画像データを、重ね合わせを行わない領域に使用する第2ベース画像として選択することで、ユーザがシャッターボタンの押下時の画像が取り込めたと考えている場合に、ユーザが望んでいる画像からのずれを合成画像において回避することができる。 (もっと読む)


【課題】テレビ放映された事象からビデオシーケンスを自動的に生成する。
【解決手段】コンピュータ実行画像処理方法であって、ソース画像シーケンスからの基準ビューから基準キーフレームを規定するステップ(72)と、1つ以上のキーフレームから、1組以上の仮想カメラパラメータを自動的に算出するステップ(73)と、経時的仮想カメラパラメータの変化によって記述され、仮想カメラの動きおよび仮想ビューの対応する変化を規定する仮想カメラフライト経路を生成するステップ(76)と、仮想カメラフライト経路によって規定される仮想ビデオストリーム(V)をレンダリングおよび記憶するステップ(77)とを備える。 (もっと読む)


【課題】
高速に映像が切り替わるまたは変化する際に複数フレームを使用した超解像度技術では、誤差が多く含まれ映像の精度に欠ける場合があった。
【解決手段】
本画像処理装置は、時系列的に連続して入力される入力フレームにフレーム内超解像度処理を行い第一の高解像度フレーム画像を生成する第一の画像生成手段と、複数の前記入力フレームを利用して第二の高解像度フレーム画像を生成する第二の画像生成手段と、連続して入力される前記入力フレームのフレーム間の変化ポイントを検出する検出手段と、前記検出手段が変化ポイントを検出した場合に、前記第一の高解像度フレーム画像を出力させ、前記検出手段が変化ポイントを検出しない場合は、前記第二の高解像度フレーム画像を出力させる出力手段と、
を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自動収録スケジュール実施環境において、割当失敗時の再割り当て時に、迅速に収録開始可能な収録システムを提供する。
【解決手段】自動収録スケジュール実施環境において、即時開始を明示する即時収録開始フラグを設けて、収録コントローラは、情報管理サーバーからの収録の通知情報に、即時収録開始フラグがあった場合には、収録準備が出来次第、通常のスタンバイ時間より短時間で収録を開始し、通知された情報に即時収録開始フラグがない場合には、所定のスタンバイ時間経過後に収録を開始するようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、大きい範囲の画像を表示できる画像処理装置及びその画像処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、スタート信号を生成するスタートモジュールと、スタート信号に応じて周囲環境の画像をキャプチャして少なくとも2つのオリジナル画像を形成する少なくとも2つのキャプチャユニットを有する画像キャプチャモジュールと、所定範囲に基づいて少なくとも2つのオリジナル画像を切り取って少なくとも2つの1次画像を形成する画像切取ユニット及び少なくとも2つの1次画像を整合して合成画像を形成する画像整合ユニットを含む画像処理モジュールと、合成画像を表示する表示モジュールと、を備える。本発明は、画像処理装置の画像処理方法も提供する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置において、複数の撮像手段によって撮像された画像の合成の開始についての利便性を向上させる。
【解決手段】撮像装置100において、サブマイク211に撮影者側から音声が入力されたことに応じて、その時点から、サブカメラで撮像された映像がメインカメラで撮像された映像と合成されて、表示され記録される。 (もっと読む)


【課題】ウェブ・サイトから演出を加えた動画番組を作成する手段を提供する。
【解決手段】(A)一次台本作成プロセスは、ウェブ・サイトから特徴情報を抽出するステップと、抽出された特徴情報から最適なジャンルを決定するステップと、記憶装置に用意されている複数の一次台本変換アルゴリズムの中から当該決定されたジャンルに対応する1つの一次台本変換アルゴリズムを選択するステップと、当該ウェブ・サイトに当該選択された一次台本変換アルゴリズムを適用して一次台本を作成するステップと、を含み、(B)二次台本作成プロセスは、上記の抽出された特徴情報に基づき、記憶装置に用意されている複数の二次台本変換アルゴリズムの中から、1つの二次台本変換アルゴリズムを選択するステップと、一次台本作成プロセスにおいて作成された一次台本に、選択された二次台本変換アルゴリズムを適用して二次台本を作成するステップと、を含み、二次台本に沿ってウェブ・サイトを動画番組に変換するコンテンツ変換システム。 (もっと読む)


【目的】動体が除かれた静止画を得る。
【構成】第1の撮像装置で動画が撮像される(ステップ71)。得られた動画から動体が検出されると(ステップ73でNO),動画を構成する画像の中から動体部分,静止部分がマーキングされたマーキング画像が生成される(ステップ74)。すると,第2の撮像装置で静止画が撮像される(ステップ75)。撮像により得られた静止画の中から,静止部分が取り出されて合成画像が生成される(ステップ76)。このような処理が繰り返され,動体の部分が除かれた合成画像が得られる。 (もっと読む)


【課題】3D映像に3Dテロップを挿入するときに、従来の2D映像と同様の作業により3Dテロップが制作できやすく、3Dテロップの画枠歪みや左右の視差が所定の範囲を超えることを排除しやすくする3D字幕制作装置を提供する。
【解決手段】テロップ入力装置21がテロップの文字や図形を入力し、3Dテロップ座標生成装置25がポインター操作卓26により指定された3D画面における3Dテロップの表示位置の座標を算定し、3Dテロップデータ生成装置27が3Dテロップの座標とテロップのコンテンツデータと3D映像のタイムコードを入力してテロップデータを生成し、3Dテロップ画像信号生成装置28がテロップデータからテロップを3D映像表示するための左目用および右目用の映像信号を生成し、警報装置29が左目用または右目用の字幕情報の表示位置が画面からはみ出たときまたは左右の視差が所定の範囲を超えたときに警報信号を発生する。 (もっと読む)


【課題】低コストで簡易に動画、静止画、音声などの素材データを含むデジタルコンテンツの制作を可能にする。
【解決手段】情報システムは、動画データから、部分再生区間動画、画像フレームに対応する静止画、および動画データに含まれる音声データのいずれかに対応する素材データを少なくとも1つ抽出する素材抽出手段と、素材データを配置するためのテンプレートデータに抽出された素材データを表す表示パターンを配置した画面を生成するとともに、画面上の表示パターンと関連付けて素材データを記憶する手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】撮像装置における、ユーザの使用勝手の向上。
【解決手段】デジタルカメラ10は、パノラマ撮像モードにおいて複数回のパノラマ用撮像処理から得られたデジタル画像データを用いてパノラマ画像を生成する際、L回目のパノラマ用撮像処理からの画像と、(L+1)回目のパノラマ用画像処理からの画像が適切に重複されるように、L+1回目のパノラマ用撮像処理を実行するに際して、ガイドとなる1対の鍵マーク(静鍵マーク140、動鍵マーク160)信号が、合成画像信号に重畳されて、LCD38に表示される。ユーザは1対の鍵マークがほぼ合致するようにデジタルカメラ10を移動させる。1対の鍵マークが合わさった位置でパノラマ用撮像処理が実行され、該処理から得られるデジタル画像データを用いて、パノラマ画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】複数の分割画像データ間のつなぎあわせの精度を向上させ、従来よりも高精度なパノラマ画像データを生成する。
【解決手段】画像処理装置は、被写体の全景画像データを取得し(ステップS201)、被写体の分割画像データを取得する(ステップS202)。そして、画像処理装置は、各分割画像データと、当該分割画像データに対応する領域の前記全景画像データとの差分を算出し(ステップS206)、差分に応じた補正処理を各分割画像データに対して実行する(ステップS207)。次に画像処理装置は、補正後の各分割画像データを合成してパノラマ画像データを生成する(ステップS212)。 (もっと読む)


21 - 40 / 198