説明

Fターム[5C053FA11]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 用途 (34,285) | 監視用サンプリング記録 (487)

Fターム[5C053FA11]の下位に属するFターム

Fターム[5C053FA11]に分類される特許

21 - 40 / 443


【課題】監視カメラ11等により長時間記録された監視映像を再生しながら、所望の映像を探す作業に要する時間を短縮できる監視映像再生装置を提供する。
【解決手段】分割画面の各画面に1台または複数の監視カメラの記録映像を再生するに当たり、一定時間ごとに別な時間帯の映像を複数の分割画面1−4に同時に再生し、各画面の中で、例えば画面2に割り当てられた時間帯の再生が終了した場合、画面移動(1),(2)により、画面を時系列に詰めて再構成し、詰めたことによって空いた最後の画面4で、(3)のように、新たな時間帯の再生を開始する。これにより、監視映像のように、飛び飛びに記録された場合でも、所望映像を探し出す作業に要する時間を短縮する。 (もっと読む)


【課題】画像記録装置内の画像を記録する記録媒体には、HDD(Hard Disk Drive)またはSSD(Solid State Drive)のいずれか一方のみが用いられており、それぞれの特徴に応じていずれかが選択されるのみであり、どうしてもそれぞれ苦手な場面が存在した。
【解決手段】本発明によると、記録媒体にHDDとSSDを併用し、それぞれの特徴を生かして、通常記録時にはHDDに、アラーム記録時にはSSDに記録することで、より安全性が高く効率的な画像記録を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】異常事態発生時において、異常事態の記録情報を複製し、複製された記録情報を車外へ容易に持ち出し可能な車載情報システムを提供する。
【解決手段】本発明に係る車載情報システム1F00は、システム制御部1000と、データバッファ部1200と、車両の操縦情報、車両の運動状態、及び車両の位置情報の少なくとも1つと、車両の前方及び後方の少なくとも一方の映像を含む映像情報とを含む運転情報を取得し、データバッファ部1200に記録する運転情報取得部1350と、映像情報を所定のビットレートでエンコードするビデオエンコード部1300と、映像及び音声のうち少なくとも一方を含むAV情報を再生するAV処理部1100とを備え、システム制御部は、ビデオエンコード部によってエンコードされ、データバッファ部に記録された運転情報の少なくとも一部をAV処理部にメディアへ記録させる。 (もっと読む)


【課題】認証情報と録画時の撮影状態とから各録画時刻の再生の可否を自動で判断する録画配信装置を提供できるようにする。
【解決手段】ネットワークカメラ装置からの映像を記録する録画部と、映像の記録時刻におけるネットワークカメラ装置の撮影状態を記録するカメラ状態記録管理部と、映像の記録時刻におけるネットワークカメラ装置の設定を記録するカメラ設定記録管理部と、表示装置からの接続要求に対しユーザーIDから可否を判定するユーザー認証部と、各ユーザーIDの権限を設定するユーザー権限リスト記録部と、表示装置への録画の配信を操作する配信制御部を備え、配信制御部に、表示装置に配信する録画の録画時刻と、その録画時刻のカメラ状態とカメラ設定と、表示装置が接続に用いたユーザーIDの権限とから、表示装置に録画を配信するか否か否かを判断する配信権限確認手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、情報機器とオペレーターを撮影して得た膨大な画像情報の中から不正行為がなされた可能性のある画像の特定を容易にする監視システムの提供を目的とする。
【解決手段】 本発明の監視システムは、被監視情報機器(10)の外観の少なくとも一部、並びに、前記情報機器を操作するオペレーター(11)の少なくとも一部の画像を取り込むカメラ(20)と、前記カメラ(20)からの画像情報(A)と前記情報機器(10)からの操作履歴情報(B)とを取得し、保存ならびに管理するための管理サーバー(30)と、を備え、前記画像情報(A)と前記操作履歴情報(B)とを互いに対応する時刻情報(T)で関連付けることにより上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】複数の撮像装置の間または撮像装置−記録装置間で効率的に映像データを記録することができる撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】鉄道車両等に設置される撮像装置、ネットワークスイッチ、映像表示装置および管理装置等を備える映像監視システムであって、車両内の状況を映像監視するとともに映像データを撮像装置内部に搭載する記録媒体に記録し、また、記録媒体の交換または映像データの抜き取りのインターバルを最適にするために他の撮像装置の記録媒体を共有する。 (もっと読む)


【課題】画像の画質に応じたデータ量についての詳細な知識を持たないユーザであっても、ドライブレコーダで撮影した画像をメモリに録画するのに適切な画質を容易に設定できるようにすること。
【解決手段】ドライブレコーダ3のリーダライタ38によるカードCへのデータ転送レートを平易な値(例えば、100)の基準値に換算し、各カメラ35a〜35nで撮影する動画のフレームレートや静止画画質に対応するデータ転送レートの値を、基準値に対する相対値に換算する。そして、各カメラ35a〜35nに対応して設定した画質(静止画画質、フレームレート)に対応する相対値の合計が基準以下であるか否かを示すメッセージを、ドライブレコーダ解析ユニット1のディスプレイ13に表示させる。 (もっと読む)


【課題】画像記録装置の制御手段に不具合が生じても、画像記録装置の故障検出を行うと共に、故障部位の特定を行うことができる画像記録装置の故障監視装置の提供。
【解決手段】画像記録装置2の異常の有無を検出する故障監視装置3を備え、画像記録装置2は、ワンチップマイコンやランダムロジック回路から成ると共に、画像取込み手段21、画像圧縮手段22、画像記録手段23、CPU24、及び電源供給手段25に接続され、各手段21,22,23,25とCPU24の状態信号21s〜25sを取得して出力する機器状態調査手段26を有し、故障監視装置3は、問合せ信号35の送信指令を機器状態調査手段26へ出力すると共に、機器状態調査手段26から状態信号21s〜25sを回答信号36として受信し、問合せ信号35と回答信号36とを比較して各手段21,22,23,25とCPU24の異常の有無を判定する故障判定手段33を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、信号の伸張処理等の膨大な信号処理を必要とせずに、モーションのある映像を録画、検索再生できる、録画装置及び検索再生装置の提供を目的とするものである。
【解決手段】本発明にかかる録画装置は、圧縮された映像データの、各フレームデータのデータサイズに基づいて、時々刻々のモーションレベルを示すモーション情報を検出する検出手段としてのモーション検出モジュール122と、映像データの時刻情報と関連づけて、圧縮された映像データ及びモーション情報を記憶する記憶手段としての記憶装置13とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録された画像ファイルのサムネイルの表示を高速化できる情報を記録する画像記録装置を提供する。
【解決手段】
画像情報取得手段100は、複数の画像フレームと画像フレームに対する差分フレームとを時系列順に取得し、画像情報記録手段170が画像フレーム及び差分フレームを画像情報として記録手段30に記録するときに、画像情報から前記画像フレームを特定するための特定情報50を前記記録手段30に記録する特定情報記録手段を備える。 (もっと読む)


【課題】侵入物と主要被写体との間の距離の変化に応じて撮影時に様々なデータの記録制御を行う。
【解決手段】撮影動作による撮影画像データ取得の後も、所定時間の間、デフォーカス情報の取得を行う構成とし、侵入物と主要被写体との距離が、撮影画像データの取得後に時間経過と共に離れている場合には、侵入物は、主要被写体とは無関係の被写界を横切る侵入物と判断する。一方、侵入物と主要被写体との間の距離が、撮影画像データの取得後に時間経過と共に離れておらず、主要被写体領域の近傍に留まっている場合には、侵入物は時間的に遅れて被写界に入ってきた主要被写体の一部であると判断し、上記ステップS510,S520,S540において侵入物がある旨の判断がなされていても、その判断結果を記録媒体12に記録しない構成とする。 (もっと読む)


【課題】電力供給が遮断された場合であっても予備の電源を必要とすることなく、移動体上で取得した重要な情報を確実に保存する。
【解決手段】記録先領域A1が確保された不揮発性記録媒体100と、取得した情報を前記記録先領域に順次に書き込むと共にその中で空き領域がなくなった時には古いデータが書き込まれた領域を新しいデータで上書きして同じ領域を繰り返し使用するデータ書き込み制御部111と、前記記録先領域内に割り当てられる上書き抑制領域を決定するための保護条件を表すデータを保持する条件データ保持部12aと、現在の状況を把握すると共に前記条件データ保持部の保護条件と現在の状況とを比較して保護条件を満たす場合には前記記録先領域上の現在のデータ書き込み位置の近傍に上書き抑制領域を自動的に割り当てる上書き抑制制御部113とを備える。 (もっと読む)


【課題】映像記録媒体の使用量を節約することができる映像信号記録装置を得ることを目的とする。
【解決手段】環境照度データが示す環境照度がカメラの必要最低照度より高ければ、映像信号の有用度が高いと判断し、記録条件設定部12により設定されている記録レートA(有用度が高い映像信号の記録条件)で、その映像信号を映像記録媒体14に記録し、その環境照度データが示す環境照度がカメラの必要最低照度より低ければ、その映像信号の有用度が低いと判断し、記録条件設定部12により設定されている記録レートB(有用度が低い映像信号の記録条件)で、その映像信号を映像記録媒体14に記録する。 (もっと読む)


【課題】車両同士の接触などの事象によって、記録される映像が確認できなくなることがない車載装置を提供する。
【解決手段】自車両の周辺を継続的に撮像し撮像信号を出力する正面カメラ15および後方カメラ16と、HDD12へ撮像信号を継続的に記録する継続記録部11aと、自車両とは異なる車両において所定の事象が発生したことを示す無線信号を受信する無線通信回路19と、無線信号を受信したことに応じて、HDD12に記録されている撮像信号のうち、所定の事象が発生した時から遡って所定期間の撮像信号をメモリカード18に記録する抽出記録部11bとを備える車載装置1。 (もっと読む)


【課題】本発明は、記録データの連続性を保持した状態で容易に記憶装置の着脱が可能な記録装置を提供することを特徴とする。
【解決手段】本発明による記録装置は、レコーダー1に内蔵された少なくとも1つ以上の着脱可能な記憶装置A7と、記憶装置A7へ記録中のデータを、記憶装置A7に代わって一時的に記録可能な記憶装置B8と、レコーダー1が記録動作中も記憶装置A7のレコーダー1からの着脱を可能とする着脱制御を行う着脱制御装置6とを備える。 (もっと読む)


【課題】必要な映像データを移動体の停車所における停車時間中に全て伝送させる。
【解決手段】映像伝送装置10は、所定の停車所間を移動する移動体に搭載され、該移動体内を撮影する監視カメラ11と、撮影された映像データを記録する車上記録部12と、移動体の運行情報を管理する運行管理部13と、無線ネットワーク30との通信接続を制御し、無線ネットワーク30の帯域情報を記録する無線通信制御部14と、移動体の停車所における停車時に、運行管理部13からの運行情報と無線通信制御部14からの帯域情報を用いて移動体の停車時間中に伝送可能なデータ量を算出し、そのデータ量に基づき車上記録部12から映像データを抽出して、無線ネットワーク30を介して監視装置20へ伝送する伝送制御部15とを備えた。 (もっと読む)


【課題】乗かご内の乗客の利用状況を画像記録手段に記録された映像の中から容易に検索して確認することができるエレベーターの監視画像記録装置の提供。
【解決手段】乗かご1内を撮影するカメラ2によって撮影された映像からサムネイル画像を作成するサムネイル画像作成手段32と、作成されたサムネイル画像を記録する画像記録手段34と、記録されたサムネイル画像を再生して表示する画像表示手段4と、サムネイル画像に乗客が映し出されているかどうかを示す特定の情報を作成する情報作成手段と、情報作成手段によって作成された特定の情報をサムネイル画像に付加する情報付加手段31と、情報付加手段31によって付加された特定の情報を参照し、画像記録手段34に記録されたサムネイル画像のうち乗客が映し出されている場合のサムネイル画像を検索して画像表示手段4に表示させる画像検索手段35とを備えた。 (もっと読む)


【課題】利用者が映像中の特定の場所に過去に存在したオブジェクト、若しくはそのオブジェクトが関連したイベントを探索したいと思った際に、その場所を擦るという簡単且つ単一の操作のみで、場所を限定したオブジェクトの探索を可能にする。
【解決手段】軌跡データ作成部は、動画データ中の物体の連続的な移動情報から、タイムスタンプと識別子を付与した物体の軌跡データを抽出する。場所履歴データ作成部は、軌跡データを動画データのビデオスケールサイズの座標上に対応付けた場所履歴データを作成する。過去オブジェクト取得部は、軌跡データの識別子とタイムスタンプとが一致する最新の場所履歴データを読み出す。過去画像作成部は、識別子で対応する軌跡データを呼び出して、同時刻の静止画の軌跡データの背景部分にあたる部分を透明化処理した過去画像を作成する。表示部はその過去画像と動画データを重ねて画像表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク伝送に影響を与えることなく、ネットワークに接続された複数のカメラ装置で撮影された映像情報間において時刻同期をとることが可能なネットワークカメラシステムおよびこれに利用する映像情報時刻同期方法を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、ネットワークカメラシステムは、照明装置と、ネットワークで相互に接続された複数のカメラ装置とを備える。照明装置は、基準時刻情報を取得して照明光通信を行うためにコード化し、照明光により一定期間ごとに監視対象エリアに送信する。複数のカメラ装置はそれぞれ、照明装置から発光された照明光が被写体で反射された反射光を取り込むことにより監視対象エリアの撮影を行い、撮影により得られた映像情報を解析して基準時刻情報を抽出し、撮影により得られた映像情報の抽出された基準時刻情報に対応する位置に、当該基準時刻情報を紐付けして録画させる。 (もっと読む)


【課題】高い信頼性で長時間記録することができる映像記録装置を提供する。
【解決手段】監視装置で撮影された画像データA1は、映像記録装置の書き込み制御部によって、単独で映像を再構成することができるデータ単位である映像データa〜fにされ、時系列に並べられて書き込み映像ストリームB1にされる。書き込み制御部は、各映像データa〜fを記録メディア232とHDD231とに交互に記録する。記録された映像データa〜fは読み出し制御部によって読み出され、読み出し映像ストリームC1aとして再生される。読み出し制御部は、記録メディア232又はHDD231のいずれかが故障等し、その記録装置から映像データを読み出せなくても、残存する読み出し可能な記録装置に記録された映像データが、いずれも各単独で映像を再構成することができる単位であるため、無駄なく読み出して、フレームレートを低下させた映像を再生することができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 443