説明

Fターム[5C053GB06]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | デジタル記録再生のための信号変換 (27,095) | データ構造 (12,952) | ヘッダ又は管理情報 (9,714)

Fターム[5C053GB06]に分類される特許

181 - 200 / 9,714


【課題】楽曲コンテンツのスムーズな再生制御を可能とする装置、方法を提供する。
【解決手段】再生制御情報を記録したシナリオと、再生コンテンツの指定情報を含むプレイリストファイルを利用したコンテンツ再生処理を実行する。プレイリストファイルは、コンテンツを格納したストリームファイルの指定情報を含むプレイアイテム情報と、各プレイアイテムの境界位置に対応するエントリマークと、各プレイアイテムの再生区間内に設定されたリンクポイントに対応する位置情報を有し、シナリオはエントリマークとリンクポイントによって区分されるコンテンツ部分であるシーン対応の制御情報を有する。コンテンツ再生を行う情報処理装置のデータ処理部は、シナリオのシーン対応の制御情報に従って再生制御を行い、エントリマークおよびリンクポイントに基づいて、再生シーンの遷移処理、およびシナリオにおけるシーン対応の制御情報の切り替えを実行する。 (もっと読む)


【課題】操作対象装置を操作できるようになるまでの待機時間をより少なくすることを目的とする。
【解決手段】ネットワーク制御装置100は、操作対象装置を操作するためのユーザインタフェースの画像データを含む画面制御情報を記憶する画面制御情報記憶部113と、ネットワークとの間で情報を送受信する第1通信部122及び第2通信部123と、画像データを、第1通信部122又は第2通信部123を介して、表示装置に送信する処理、表示装置から、画像データに基づくユーザインタフェースにおいて発生したイベントを受信する処理、及び、受信されたイベントを操作対象装置に転送する処理、を行う転送処理部119と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 複数の画像の再生順を、被写体の特性に応じた最適なものとすること。
【解決手段】 被写体を撮像して、複数の画像を生成する撮像部と、撮像部により生成した複数の画像について、評価を行う評価部と、評価部による評価結果に基づいて、撮像部により生成した複数の画像のうち、一部の画像を選択する選択部と、選択部により選択された複数の画像について、シーン認識を行う認識部と、認識部による認識結果に基づいて、シーン認識が行われた複数の画像の再生順を決定する決定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 画像に特殊な映像効果を付加して撮影を行うとき、表示装置のダイナミックレンジが狭かったり、解像度が不足していることが原因となり、映像効果が表示装置上で分かりにくいことがある。
【解決手段】 映像効果付加のために行われる画像処理に応じた処理を表示デバイス用に追加することで、表示装置上でも映像効果が視認しやすいカメラ一体型記録再生装置を実現する。 (もっと読む)


【課題】各国言語による各種のデジタルコンテンツを、デジタルテレビを介してデータ放送可能なデジタルコンテンツ放送システムを提供する。
【解決手段】デジタルコンテンツ放送システム10は、管理サーバ11にLAN21により接続されたデジタルテレビ12A〜12Fで構成される。サーバ11は、各国言語による各種デジタルコンテンツを格納するデジタルコンテンツ格納手段と、テレビ12A〜12Fのカード番号と各国言語の内の特定言語とを関連付けた状態で格納する識別子格納手段と、カード番号によりテレビ12A〜12Fを特定しつつ各国言語の中から所定の言語を特定し、その言語により作成されたデジタルコンテンツをデータ放送としてテレビ12A〜12Fに送信するデジタルコンテンツ第1送信手段とを有し、テレビ12A〜12Fは、サーバ11から送信されたデジタルコンテンツをデータ放送として放送するデジタルコンテンツ放送手段を有する。 (もっと読む)


【課題】楽曲コンテンツのスムーズな連続再生等を可能とした装置、方法を提供する。
【解決手段】再生制御情報を記録したシナリオと、再生コンテンツの指定情報を含むプレイリストファイルを利用して楽曲コンテンツの再生処理を実行する。プレイリストファイルは、再生対象データである複数の楽曲コンテンツと、表示部に表示する待機画面用の画像コンテンツを再生指定コンテンツとした1つの楽曲再生用プレイリストによって構成される。コンテンツ再生処理を実行するデータ処理部は、シナリオの再生制御情報に従って、楽曲再生用プレイリストに記録された複数のプレイアイテムを順次切り替えて、各プレイアイテムに対応付けられた楽曲コンテンツを格納したストリームファイルを順次選択し、各ストリームファイルに格納された楽曲コンテンツの連続再生を実行する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの不正利用を効果的に防止する装置、方法を提供する。
【解決手段】コンテンツの再生可否判定処理に適用するための暗号化コンテンツ署名ファイルを設定する。暗号化コンテンツ署名ファイルは、音声、画像等のデータ種類別のコンテンツブロックに基づくハッシュ値を含むコンテンツハッシュリスト集合と、コンテンツの暗号鍵とコンテンツハッシュリスト集合から生成されたデータに対する署名データを含む。ユーザ装置は、再生対象コンテンツの構成データから算出したハッシュ値と、コンテンツハッシュリスト集合に含まれる照合用ハッシュ値とのハッシュ値照合処理と、署名データを適用した署名検証処理を実行し、ハッシュ値照合処理、および署名検証処理のいずれも成功したことを条件として暗号化コンテンツの復号、再生処理を行う。 (もっと読む)


【課題】位置情報と楽曲等のコンテンツとの関連付けを行い、実際に過去にコンテンツを再生していた場所で、再び同じコンテンツを再生する等の、ユーザの望むコンテンツを再生する。
【解決手段】車載情報処理装置10は、再生した楽曲の楽曲情報と、当該楽曲の再生時に現在地検出部18により検出した位置情報と、当該楽曲を再生した再生日時情報と、撮影日時情報を有した画像情報と、関連付けて記憶部19に記憶する。そして、画像再生時、当該画像の画像情報に関連付けられた位置情報を表示部14に表示し、当該画像情報に関連付けられた楽曲情報の楽曲を再生する。 (もっと読む)


【課題】 複数の画像に対する評価を行う際に、主要被写体が変化する場合であっても、評価における尺度のバラツキを抑えること。
【解決手段】 被写体を撮像して、時間的に連続する複数の画像を生成する撮像部と、複数の画像のそれぞれについて、主要被写体領域を検出する第1検出部と、第1検出部により主要被写体領域の検出が行われた複数の画像について、主要被写体領域が重複する部分を第2主要被写体領域として検出する第2検出部と、主要被写体領域の画像に基づく第1評価値と、第2主要被写体領域の画像に基づく第2評価値とを算出し、第1評価値と第2評価値との少なくとも一方に基づいて、記録媒体に記録された複数の画像の評価を行う評価部とを備える。 (もっと読む)


【課題】スローモーション動画像及び静止画像の再生時間に応じた音声データの記録を行うことができる撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体からの光を撮像する撮像素子6からの撮像信号に基づく複数のフレーム画像及び音声を取得するマイク9からの音声信号に基づく生録音データを順次記憶するバッファメモリ18と、第1フレームレートより少ない第2フレームレートで再生されるスローモーション動画像データを生成する動画像データ生成部と、少なくとも1つの静止画像データを生成する静止画像データ生成部と、音声データを生成する音声データ生成部と、前記音声データ生成部により生成された前記音声データを前記動画像データ生成部により生成された前記スローモーション動画像データ及び前記静止画像データ生成部により生成された静止画像データに関連付けて記録媒体10に記録する記録制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの所望する機能を利用可能なコンテンツを表示装置に再生させることを可能とする。
【解決手段】再生制御装置は、ネットワークに接続された記憶装置に記憶された、内容が夫々対応し、利用可能な機能が夫々異なる複数のコンテンツデータ毎のアドレスと、複数のコンテンツデータ毎に利用可能な機能に関する第1の機能情報を受信する第1受信手段と、機能のうち外部装置が対応する機能に関する第2機能情報を受信する第2受信手段と、機能のうち、コンテンツデータを再生する場合に利用する機能を選択する選択手段と、受信された第1及び第2機能情報に基づいて、前記複数のコンテンツデータのうち、前記選択された前記機能を前記外部装置で利用可能となる1以上のコンテンツデータが1以上存在するかどうかを判断し、存在する場合、そのアドレスを前記外部表示装置に送信する送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ストリームデータを効率よく記録する。
【解決手段】ストリームパケットを用いてMPEGのIピクチャ情報を含むストリームデータが記録されるデータ領域と、前記ストリームデータに関する管理情報が記録される管理領域とを有する。ここで、前記Iピクチャ情報とこのIピクチャ情報に隣接する情報との境界は、前記ストリームデータのうちこの境界に該当する部分の開始時間情報(SOB_S_APAT)またはその終了時間情報(SOB_E_APAT)により示される。 (もっと読む)


【課題】 サーバー装置で記録された映像コンテンツデータの情報を、クライアント装置を利用するユーザに分かりやすく提示できる電子機器及び配信制御方法を提供すること。
【解決手段】 実施形態によれば、電子機器は、記録制御手段、受信手段及び送信手段を具備する。記録制御手段は、放送される複数の映像コンテンツデータと前記複数の映像コンテンツデータに関連付けられた複数のコンテンツ情報とを記録し、記録されたデータ量がしきい値を超えるとき、前記複数の映像コンテンツデータ内の第1映像コンテンツデータを映像の先頭から順次消去する。受信手段は、前記クライアント装置から前記第1映像コンテンツデータの再生を制御する再生制御機能を有するか否か示す機器能力情報を受信する。送信手段は、前記クライアント装置が前記再生制御機能を有する場合、前記複数のコンテンツ情報を前記クライアント装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】一方のコンテンツ管理装置で管理されているコンテンツ、及びこのコンテンツのチャプター情報に基づき、上記コンテンツをチャプター再生することができるコンテンツ再生装置を提供することである。
【解決手段】コンテンツ再生装置は、チャプター情報取得手段、出力手段、受付手段、送信手段、受信手段、及び再生手段を備える。チャプター情報取得手段は、ホームネットワークを介して、コンテンツのチャプター情報を取得する。出力手段は、前記チャプター情報に基づくチャプター操作ガイドを出力する。受付手段は、前記コンテンツに対応するチャプター再生指示を受け付ける。送信手段は、前記チャプター情報に基づき、前記チャプター再生指示で指定されたチャプターの先頭からのコンテンツデータ要求を送信する。受信手段は、前記指定されたチャプター先頭からのコンテンツデータを受信する。再生手段は、前記指定されたチャプター先頭からのコンテンツデータを再生する。 (もっと読む)


【課題】要素の重複に起因して過剰な補正が生じることや、圧縮と伸張が繰り返えされることによる画質への影響を抑止する番組再生方法及び記録再生装置を提供する。
【解決手段】実施形態において、記録再生装置は、検出部と、取得部と、出力部を具備する。検出部は、表示装置が接続したことを双方向インタフェースにより検出する。取得部は、接続した表示装置に固有の情報を双方向インタフェースにより取得する。出力部は、接続した表示装置が限定された機器相互間で特定の仕様が確保されている機器であり、かつ「特定条件」が存在することを検出した場合、出力画像信号を「特定条件」に従い、固定して出力する。 (もっと読む)


【課題】シンク機器からソース機器側の動作状態を迅速に制御可能とする。
【解決手段】テレビ受信機(シンク機器)100およびアンプ(リピータ機器)200はHDMIケーブル610を介して接続されており、アンプ200およびDVDレコーダ(ソース機器)300はHDMIケーブル620を介して接続されている。各機器は、HDMI受信部、HDMI送信部を有する他に、HDMIケーブルの所定ラインを用いた双方向通信部を構成する高速データラインI/Fを有している。テレビ受信機100から、オーディオアンプ200、DVDレコーダ300に、双方向通信部を用いて、選局情報、記録指示のリモコンコード、「シアターモード」の指示情報、リモコンコード等を送信する。テレビ受信機100からオーディオアンプ200、DVDレコーダ300の動作状態を迅速に制御できる。 (もっと読む)


【課題】画面表示された移動体の経路上の指定した場所から映像を再生する。
【解決手段】監視装置10は、移動体の動きを検出する動き検出部22と、検出した動きの特徴に基づいて検出ポイントを設定するとともに、その検出ポイントにおける移動体の位置と録画時刻とを含む経路情報を生成する経路生成部23とを備え、経路情報を参照して、検出ポイント間を結ぶ線を移動体の経路として表示装置130の画面上に表示する。さらに、監視装置10は、前記経路上の位置を指定する入力を受け付けて、指定された位置と検出ポイントとの位置関係に基づいて録画時刻を算出する時刻算出部25を備え、指定した位置に対応する録画時刻から映像を再生する。 (もっと読む)


【課題】利便性を向上させる。
【解決手段】実施形態の映像処理装置は、リスト出力手段と、選択受付手段と、データ出力制御手段と、を備える。リスト出力手段は、動画データに含まれているシーンを識別する識別情報を再生順に配置したリスト情報を、複数配置した画面情報を出力する。選択受付手段は、前記複数の前記リスト情報に含まれている前記識別情報の選択を受け付ける。データ出力制御手段は、前記選択受付手段が選択を受け付けた前記識別情報が識別するシーンから、前記動画データが再生されるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】同一チャンネルの連続して放映される番組を録画する場合に、録画されない部分がなく、かつそれぞれの番組の番組情報を取得すること。
【解決手段】実施形態によれば、番組記録装置は、番組プロバイダから送信された放送ストリームを受信する受信モジュールと、前記放送ストリームに基づいた番組データを記録装置に記録する記録手段であって、前記プロバイダから送信され、放映時間帯が連続する複数の番組を記録する場合に、前記複数の番組を含む一つの番組データを前記記録装置に記録する、番組記録手段と、前記複数の番組に対応する複数の番組情報を取得する、番組情報取得手段と、前記複数の番組の各放映時間に基づいて前記一つの番組データを分割することによって、複数の番組に対応する複数の番組データを生成する生成手段と、前記複数の番組データと前記複数の番組情報とを関連づける情報を生成する生成手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】電源のオンオフに連動してコンテンツ再生装置及び出力装置の電源制御をすることができるシステムを提供する。
【解決手段】データ入出力部を備える第1の装置と、複数のデータ入出力部を備え、当該複数のデータ入出力部のうち1のデータ入出力部が第1の装置の前記データ入出力部と接続する第2の装置と、他のデータ入出力部と接続するデータ入出力部を備える第3の装置とからなるシステムにおいて、第1の装置は、電源のオンオフを切換える第1の電源スイッチ部と、電源のオンオフの切換えに連動して第2装置の電源を切換える要求をするよう制御する第1の装置制御部とを備え、第2の装置は、第1の装置からの電源を切換える要求に応じて電源のオンオフを切換える第2の電源スイッチ部と、第1の装置の電源のオンオフの切換えに連動して第3の装置の電源を切換える要求をするよう制御する第2の装置制御部とを備える。 (もっと読む)


181 - 200 / 9,714