説明

Fターム[5C061AA06]の内容

立体TV及びTVの試験、検査、測定等 (24,241) | 立体TV方式 (6,498) | 眼鏡不要方式 (1,836)

Fターム[5C061AA06]の下位に属するFターム

Fターム[5C061AA06]に分類される特許

81 - 100 / 706


【課題】三次元画像の撮影および表示の少なくとも一方を好適に実行できる電子機器、画像表示方法および画像表示プログラムを提供すること。
【解決手段】操作部と、複数の画像を重ねて表示させて三次元画像を表示可能な表示部と、被写体を異なる位置で撮影した複数の画像データと当該画像を撮影したときのそれぞれの位置情報とを併せて記憶する記憶部と、操作部で検出した操作に基づいて被写体の表示角度を決定し、決定した表示角度と画像に対応付けた位置情報とに基づいて、少なくとも2枚の画像データを特定し、少なくとも2枚の画像を表示部に重ねて被写体を三次元画像として表示させる制御部と、を有することで上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】裸眼立体視による快適な表示および操作を実現することが可能な技術を提供する。
【解決手段】タッチパネル(タッチスクリーン)機能を備えた液晶モニタ140の液晶モニタ表示枠140a内に設けられた左目用表示領域20Lおよび右目用表示領域20Rの各々に左画像GLおよび右画像GRを表示して裸眼立体視を行わせるステレオ画像の表示において、左目用表示領域20Lおよび右目用表示領域20Rの各々に、互いに同一機能を有するメニューボタン11L、メニューボタン11R、再生表示ボタン12L、再生表示ボタン12R、OKボタン13L、OKボタン13Rのボタンアイコンをそれぞれ表示し、これらの各ボタンアイコンも裸眼立体視されるようにして、裸眼立体視を中止することなく、ボタンアイコンの操作を行うことを可能にした。 (もっと読む)


【課題】2次元画像/3次元画像及びマルチビュー画像を切換えて表示する画像表示装置において、2次元画像表示時の画像解像度の低下や画質の劣化防止を、低コスト化が可能な簡単な構成で実現する。
【解決手段】光線透過型の画像表示手段に対して、表示画像を観察する方向とは逆の裏面方向に、所定間隔離間して配置された線状照明光生成部31を有する第1照明手段30と、面状照明光生成部21を有する第2照明手段20が配設される。画像表示手段10は、第1照明手段30と第2照明手段20により観察方向とは反対側より照明される。画像表示手段10は、前記第1照明手段30により照明されたとき、観察者に対して3次元画像或いはマルチビュー画像を表示する。また、第2照明手段20により照明されたとき、観察者に2次元画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の視点画像を表示する表示装置にて観察者が視聴しやすい環境を整える。
【解決手段】複数の視点画像を表示する表示部100と、複数の透過部105aを有し、表示部100からの光を分離させるパララックスバリア105と、視点画像のフレーム間の相関情報に基づき、表示部100上の各視点画像の表示位置又はパララックスバリア105の各透過部105aの透過率の少なくともいずれかを切り替えるタイミングを制御する表示制御部125とを有する表示装置10が提供される。 (もっと読む)


【課題】立体画像表示装置における多数のプロジェクタの調製を、高速に実施でき、かつ自動化することのできる調整装置およびその調整方法を提供する。また調整装置を備えた立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】立体画像表示装置は、プロジェクタ本体PJa〜PJnとその位置決め装置1a〜1nと、投射レンズ2a〜2nとその位置決め装置3a〜3nと、第1のアイリス部材4aと、第2のアイリス部材4b〜4nと、基準プロジェクタ用の第1の調整用パターン11〜13および基準プロジェクタ以外のプロジェクタ用の第2の調整用パターン14〜16とを生成する映像信号生成装置5a〜5nと、スクリーン80と、カメラ装置7と、カメラ装置より画像データを取得し、プロジェクタの位置決め装置、レンズ位置決め装置および映像信号生成装置を制御する制御装置6とを備える。 (もっと読む)


【課題】立体度を用いて、より自然で立体視しやすい立体合成画像を生成する画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、立体画像データを入力するための立体画像データ入力手段と、立体画像データから被写体を抽出する被写体抽出手段と、立体画像データに含まれる視点の異なる複数の平面画像データから被写体の立体度を算出する立体度算出手段と、立体度と立体画像データとを関連付けて記録する立体画像データ記録手段と、テンプレート記録手段に記録された複数種類の立体画像テンプレートの中から、立体画像データと関連付けて記録された立体度に基づいて所定数の立体画像テンプレートを選択するテンプレート選択手段と、立体画像データとテンプレート選択手段により選択される所定数の立体画像テンプレートのうちユーザにより選択される1つの立体画像テンプレートとを合成し、合成立体画像を構成する合成立体画像データを出力する合成手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、3D映像を、視聴者が真の立体映像を知覚できる所定の視聴位置の範囲とは異なる視聴位置で観察した場合、視聴位置が前記所定の視聴位置の範囲と異なるメッセージを視聴者に知らせる装置を提供する。
【解決手段】裸眼式の立体映像表示装置では、所定の視聴位置の範囲から観察すると本来の立体映像として知覚され、前記所定の視聴位置の範囲と異なる位置から観察すると不良立体映像が知覚される。3D関連制御器は、視聴位置が前記所定の視聴位置の範囲と異なることを示すメッセージを表示する。そしてメッセージの表示領域をメインビデオ信号の水平方向の幅に対して、約(1/2)±(1/64)の水平幅に設定し、前記メッセージの少なくとも一部を前記水平幅内に含めて表示する。 (もっと読む)


【課題】従来のパララックスバリア方式の立体表示装置に比べて部品点数が少なく、省スペース化を図ることができるようにする。
【解決手段】表示部1に向けて画像表示用の光を出射する光源デバイスを備える。光源デバイスは、光源2と、導光板3とを含む。導光板3は、第1の内部反射面3Aと第2の内部反射面3Bとを有する。第1の内部反射面3Aは、所定の全反射条件を満たす入射角で入射した光線を内部全反射させる全反射エリア32と、全反射エリア32における所定の全反射条件を満たす入射角で入射した光線の少なくとも一部を外部に出射させる散乱エリア31とを有する。散乱エリア31と全反射エリア32とを、第2の内部反射面3Bに設けるようにしても良い。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーにとって好適な視差量範囲の立体画像に変更して、画面端に違和感のない良好な立体画像を表示出力する立体画像処理装置。
【解決手段】 一対の左眼用入力画像データ及び右眼用入力画像データを入力し、前記左眼用入力画像データの表示位置を左及び右の水平方向のうち一方の方向に、前記右眼用入力画像データの表示位置を他方の方向にそれぞれ視差オフセット量分ずらしたときに、一対の画像となる領域のみが表示領域となるように左眼用入力画像データ及び右眼用入力画像データをそれぞれ引き延ばして表示する画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】画像表示手段に表示された1つの2次元画像を反射鏡で反射させて立体視させるに際し、反射鏡と観察者との間の距離を短縮して、小さなサイズの二次元画像であっても立体視することができるようにする。
【解決手段】画像表示装置15の表示部15aに表示されている1つの2次元画像を凹円錐鏡24で反射させる際の屈折により、観察者の左右眼26a,26bに左右方向にずれた左右虚像31L,31Rを個別に視認させて、3次元虚像を知覚させる。凹円錐鏡24により反射させて虚像31L,31Rを生成したので、凹円錐鏡24と観察者との間の離間距離を短縮させることができる。 (もっと読む)


【課題】立体画像中の物体の前後方向の位置を、視聴者が把握し易い立体画像を生成する。
【解決手段】立体画像を表示する表示部の実空間での位置を表す案内画像であって、立体画像での奥行きの基準となる案内画像を、立体画像に重ねた画像を生成する。また、前記案内画像は、前記表示部の画像表示スクリーン面上あるいは該画像表示スクリーンと平行かつ該画像表示スクリーン面近傍の平面上に知覚される画像である。また、前記立体画像を構成するいずれかの視点からの画像の一部分である。 (もっと読む)


【課題】新規な、表示制御プログラム、表示制御装置、表示制御方法および表示制御システムを提供すること。
【解決手段】立体表示モードが選択されている場合には、3D調整スイッチからの出力信号に基づいて、一対の透視投影仮想カメラのそれぞれの画角と、これらの透視投影仮想カメラの間隔を決定し、これらの透視投影仮想カメラに基づいて右目用画像および左目用画像を描画して、立体視画像を生成する。平面表示モードが選択されている場合には、1つの正射影仮想カメラを用いて平面視画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】レンズ特性を向上させる映像表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る映像表示装置は、映像を表示する表示パネルと、前記表示パネルの映像を2次元映像または3次元映像と認識されるように2次元モードまたは3次元モードで動作するように形成される回折素子と、を含み、前記回折素子は、互いに対向する第1基板及び第2基板、前記第1基板上に形成される第1電極層、前記第2基板上に形成される第2電極層、及び前記第1基板と前記第2基板との間に配置される液晶層を含み、前記回折素子が3次元モードで動作する場合、前記第2電極層には共通電圧が印加され、前記共通電圧に対して前記第1電極層に印加される電圧の極性は区間ごとに反転する。 (もっと読む)


【課題】
2次元映像表示装置の画面に表示される2次元映像を3次元映像として観賞することができる、コンパクトな構造の3次元映像表示装置を提供する。
【解決手段】
映像表示装置の画面に表示される映像を複数のミラーを用いて反射させて、3次元的に表示する3次元映像表示装置は、映像表示装置を装着する本体ケースと、本体ケースと一体的に形成され、複数のミラーが奥行き方向へ所定間隔かつ所定角度で並行に配置して固定されたミラーケースを備えるミラー装置を有し、前記ミラーケースは、前記本体ケースの所定部に軸を中心に回転可能に軸支される。3次元映像を表示する時に、ミラーケースは軸を中心にして本体ケース側に回転して、複数のミラーが映像表示装置の画面に対して観賞者側に所定角度傾斜して位置付けされて、映像表示装置の画面に表示される映像を反射して表示する。 (もっと読む)


【課題】より小さな回路規模で且つ小メモリー容量で視差生成を行なう。
【解決手段】1水平帰線区間を時分割して、左眼用画像1ラインL1が入力されると、ライン・メモリーmem0に一時的に格納する。同じ水平帰線区間の後半では右眼用画像1ラインR1が入力されると、この右眼用画像1ラインR1をそのまま出力すると同時に、ライン・メモリーmem0から左眼用画像1ラインL1の読み出しを行ない、多視点変換回路に出力する。サイド・バイ・サイド方式の信号であれば、ライン・メモリーを数本だけ持つことで、左眼用画像Lと右眼用画像Rのタイミングを合わせることが可能である。 (もっと読む)


【課題】画像を表示する表示用画素がそれぞれ複数の視差画像を表示する複数の視差画像用画素から構成されていても、画質が劣化するのを防止することを可能にする。
【解決手段】一実施形態によれば、画像を表示する表示用画素がそれぞれ複数の視差画像を表示する複数の視差画像用画素を有する画像表示装置であって、複数の視差画像を含む画像信号に対して中間階調を生成する中間階調生成パターンを視差画像毎に用意し、前記中間階調生成パターンと前記画像信号とを用いて前記視差画像毎に中間階調を付加する処理を行う中間階調処理部と、前記中間階調処理部によって中間階調が付加された前記視差画像を表示する画像表示部と、を備えている画像表示装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】各種条件に応じて2D映像又は3D映像を出力する映像処理装置を提供すること。
【解決手段】映像処理装置は、記憶手段と、検出手段と、制御手段とを備える。前記記憶手段は、1以上のジャンルに応じた2D又は3Dの出力設定を記憶する。前記検出手段は、ジャンル情報から入力映像信号のジャンルを検出する。前記制御手段は、前記出力設定及び検出ジャンルに基づき2D映像又は3D映像の何れかを出力することを決定し、出力決定に基づき前記入力映像信号に対応した2D映像又は3D映像を出力するように制御する。 (もっと読む)


【課題】高精度に映像信号の奥行きデータを生成可能な画像処理装置、画像処理方法および画像表示装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、画像処理装置は、動き検出部と、奥行き生成部とを備える。動き検出部は、映像信号の動きベクトルを検出する。奥行き生成部は、前記動きベクトルに基づいて、前記映像信号の奥行きデータを生成する奥行き生成手段であって、前記映像信号が静止画である場合、前記映像信号に奥行きデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】バリア液晶パネル駆動用ドライバと表示パネル駆動用のドライバを1チップ化した立体表示装置において、バリア液晶パネル駆動用の信号切り替え時の突入電流を抑制し、表示パネルに表示される画像の表示品質を向上させる。
【解決手段】表示パネルと、前記表示パネル上に配置されるバリア液晶パネルと、前記表示パネルと前記バリア液晶パネルとを駆動する駆動回路とを有する立体表示装置であって、前記表示パネルの1フレーム周波数と、前記バリア液晶パネルの交流化周波数とは異なっており、前記バリア液晶パネルは、前記駆動回路から入力される駆動電圧により駆動され、前記駆動回路は、前記駆動電圧を出力するインバータ回路を有し、前記インバータ回路のp型トランジスタとn型トランジスタとを独立に制御し、前記駆動電圧のHighレベルからLowレベル、あるいは、LowレベルからHighレベルへの切り替わり時に、前記p型トランジスタと前記n型トランジスタとが共にオフとなる期間を有する。 (もっと読む)


【課題】簡易に画像信号およびOSDを送受信可能な送信装置、受信装置およびを提供する。
【解決手段】実施形態によると、送信装置は、第1スケーリング部と、多重部とを備える。第1スケーリング部は、画像信号を第1解像度にスケーリングする。多重部は、前記スケーリングされた画像信号の信号値と、前記画像信号に合成されるOSDの信号値と、前記OSDのブレンド情報と、前記OSDの奥行き情報と、を前記第1解像度より大きな第2解像度の伝送信号の所定の位置に割り当てる。 (もっと読む)


81 - 100 / 706