説明

Fターム[5C094AA02]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (81,180) | 目的 (21,550) | 見易さ向上 (5,812) | 画質向上 (3,500)

Fターム[5C094AA02]の下位に属するFターム

Fターム[5C094AA02]に分類される特許

81 - 100 / 824


【課題】映像品質が向の上された表示装置とその製造方法が提供される。
【解決手段】本発明による表示装置は複数の画素を有し、各画素は第1絶縁基板の上に具備されたゲート電極と、ゲート電極をカバーし、第1絶縁基板の上に具備されたゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜の上にゲート電極とオーバーラップして配置された半導体パターンと、半導体パターンの上に互に離隔されて具備されたソース電極とドレイン電極と、ゲート絶縁膜の上に配置され、その一部がドレイン電極と接触する透明画素電極、透明画素電極の上に形成された保護層、及び第1絶縁基板と第1絶縁基板に対向する第2絶縁基板の中でいずれか1つに具備され画素電極と電界を形成する共通電極を含む。 (もっと読む)


【課題】所望のホワイトバランスを容易に調整でき、かつ表示画質の高い有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】複数の画素と、有機EL素子と、データ線ドライバと、画素回路と、ゲート線ドライバと、を備える有機EL表示装置であって、各画素は同一色を発光する2つの有機EL素子からなる有機EL素子群を3つ以上有し、3色以上の色を発光する画素であり、2つの有機EL素子は光放出面側に集光性の高い素子が配置された第1有機EL素子と、光放出面側に集光性の高い素子が配置されていない第2有機EL素子からなり、各画素において、第1有機EL素子についての各色の輝度比率と第2有機EL素子についての各色の輝度比率を異ならせる手段を有することを特徴とする有機EL表示装置。 (もっと読む)


【課題】 2つの異なる光学特性を持つRGBの発光素子をデルタ配列させた表示装置は、エッジがぎざぎざに表示され偽色が生じる。
【解決手段】 発光素子が光学特性の異なる2つの発光領域を有しており、複数の色の1周期ごとに2つの発光領域が列方向に反転して配置されており、
複数の色の1周期おきに、周期内の画素回路に対して当該画素回路の行と列に対応した画像データを伝達し、間の画素回路に対して、当該画素回路の行と列に対応した画像データに前の行の同じ列に対応した画像データを混合させた第1の画像データと、当該画素回路の行と列に対応した画像データに次の行の同じ列に対応した画像データを混合させた第2の画像データとを、交互に伝達する処理回路と、2つの発光領域を交互に発光させる
画素回路とを有する表示装置。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の電気光学装置において、例えばウェット処理工程における電蝕の発生を防止する。
【解決手段】電気光学装置は、基板(10)と、基板上の画素領域(10a)に設けられた走査線(11)及びデータ線(6)と、走査線及びデータ線よりも上層側に、走査線とデータ線との交差に対応して設けられ、透明導電材料からなる画素電極(9)と、画素電極と、前記走査線及び前記データ線との間の層に、画素電極に容量絶縁膜(72)を介して対向するように設けられた蓄積容量電極(71)と、画素電極と同一層からなる第1容量電極(610)と、蓄積容量電極と同一層からなり、データ線と電気的に接続された第2容量電極(620)とを有し、画素領域の外周と基板の外周の間の領域に設けられた付加容量(600)と、前記領域に設けられるとともに第1容量電極と電気的に接続されており、画素電極と同一層からなる端子(106)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 隣接する表示パネルの多様な接続状態にかかわらず、反射部材を安定的に設置することができ、簡単な構成でかつ安価な製造コストで、熱の蓄積を生じず、額縁などの非表示部の露呈に起因する画像品位の低下を防止することができるマルチディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 平面的に縦横に並んで配置され、周縁に非表示部である額縁5を有するとともに、該額縁5よりも内側に画像を表示する表示領域が形成される複数の液晶パネル2の互いに隣接する各額縁5に、各額縁5よりも面内側の表示領域の出射光を反射する反射面6,7を有する反射部材8を設ける。反射部材8は、表面がそれぞれ反射面6,7とされた2枚の長尺板状体24,25を山形に一体とされた反射部26を含み、板状体24,25は、長手方向に沿った所定部位で弾性的に屈曲可能な脆弱部を設ける。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置において、新規の構成を有する画素回路を用いることにより、従来の構成の画素よりも高い開口率を実現することを目的とする。
【解決手段】i行目を除くゲート信号線の電位は、i行目のゲート信号線106が選択されている以外の期間においては定電位となっていることを利用し、i−1行目のゲート信号線111をi行目のゲート信号線106によって制御されるEL素子103への電流供給線として兼用することで配線数を減らし、高開口率を実現する。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の電気光学装置において、データ線に電気的に接続された付加容量の破損を防止する。
【解決手段】電気光学装置は、対向配置され、シール材(52)で囲まれた領域に電気光学物質(50)を挟持する第1基板(10)及び第2基板(20)と、第1基板上の画素領域(10a)に走査線(11)とデータ線(6)との交差に対応して設けられた画素電極(9)と、画素電極と、走査線及びデータ線との間に、画素電極に容量絶縁膜(72)を介して対向するように設けられた蓄積容量電極(71)と、画素電極と同一層からなる第1容量電極(610)と、蓄積容量電極と同一層からなる第2容量電極(620)とを有し、データ線と電気的に接続された付加容量(600)とを備える。付加容量は、画素領域と、シール材で囲まれた領域の外周よりも内側との間の領域に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成でかつ安価な製造コストで、熱の蓄積を生じず、額縁などの非表示部の露呈に起因する表示品位の低下を防止することができるマルチディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 平面的に縦横に並んで配置され、周縁に非表示部である額縁5を有するとともに、該額縁5よりも面内側に画像を表示する表示領域が形成される複数の液晶パネル2の互いに隣接する各額縁5に、各額縁5よりも面内側の表示領域の出射光を反射する反射面6,7を有する反射部材8を設ける。反射面6,7は、湾曲部分6a,7aを含む。 (もっと読む)


【課題】画素サイズが小さくなったときでも、信号線と保持容量端との間のクロストークを減少させ、良好な出力画像が得られる反射型液晶表示装置を提供する。
【解決手段】各画素に画像信号を伝送する信号線2を第2メタル層で形成し、保持容量を構成する容量電極10と信号線2との間に第1メタル層でシールド線12を配置し、固定電位を与え、シールドを施しクロストークの発生を防ぐ。保持容量は半導体基板上に形成された拡散層からなる共通電極11と容量電極10とで構成される。信号線下に半導体基板上に形成された拡散層からなる容量電極と、固定電位とされた共通電極を配置し、シールドを施しクロストークの発生を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】光学特性、耐熱性および機械特性に優れた耐熱透明プラスチック基板の提供。
【解決手段】それぞれ独立して炭素数3〜12の分岐状アルキル基又は環状アルキル基を有するフマル酸ジエステル残基単位を含むフマル酸ジエステル重合体(A)及び炭素数1〜12のアルキル基又は環状アルキル基を有するアクリル酸エステル残基単位を含むアクリル酸エステル重合体(B)を含有するフラットパネルディスプレイ用耐熱透明プラスチック基板。 (もっと読む)


【課題】機械的強度および信頼性が高く、優れた表示特性を発揮することのできる表示シート、それを備えた表示装置および信頼性が高い電子機器を提供すること。
【解決手段】表示装置20は、表示面121側に設けられた基板12と、基板12に対向配置された対向基板11と、基板12と対向基板11との間に設けられた表示層400とを有している。表示層400は、正または負に帯電する黒色粒子Aを分散媒7に分散してなる分散液100が含浸された三次元網目状弾性体6と、三次元網目状弾性体6と基板12との間に設けられこれらを接合する接合層81と、三次元網目状弾性体6と対向基板11との間に設けられこれらを接合する接合層82とを有している。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置において、画像の周囲に光漏れに起因する像が現れるということを極力防止等することで、画質を高める。
【解決手段】TFTアレイ基板(10)上に、データ線、走査線、TFT及び画素電極を備えている。前記基板は、TFT及び画素電極の形成領域として規定される画像表示領域(10a)と、該画像表示領域の周辺を規定する周辺領域とを有する。画像表示領域上には、画素電極における電位を所定期間保持する蓄積容量と、該蓄積容量を構成する容量電極に接続される容量配線(400)とを備え、前記画像表示領域及び前記周辺領域間を画する額縁領域(53)上には、容量配線と同一膜として形成され、且つ、当該額縁領域の少なくとも一部に形成された額縁パターン(406)を備えている。この額縁パターンは、外部回路接続端子(102Q)に接続された配線(404)とも同一膜として形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子ペーパー表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の実施形態による電子ペーパー表示装置100は、ベース基板132と、該ベース基板132上に位置して異なる色相の半球からなる回転ボール120と、ベース基板132上で、回転ボール120を区画させて回転ボール120が位置するキャビティ112と、該キャビティ112に連結され、キャビティ112にオイル116を供給するオイル供給流路114を有する隔壁構造体110とを含む。 (もっと読む)


【課題】開口部をシンプルにしてシュリンクの問題を解決する。
【解決手段】駆動トランジスタと、スイッチングトランジスタと、消去用トランジスタと
、を画素内に有する3トランジスタ型の発光装置の場合において、スイッチング用TFT
5505と消去用TFT5506の2つのTFTを、第1のゲート信号線5502と第2
のゲート信号線5503の間に配置する。このように配置することで開口率を上げ、開口
部もシンプルな形状にすることが出来る。 (もっと読む)


【課題】耐熱性及び光学特性のいずれにも優れる光学基材の提供。
【解決手段】エチレン及び直鎖状α−オレフィンからなる群より選ばれる1種以上と、環状オレフィンと、ビニル化合物との共重合体を含む基材の片面又は両面に、少なくとも1層のガスバリア層が積層されたことを特徴とする光学基材;エチレン及び直鎖状α−オレフィンからなる群より選ばれる1種以上と、環状オレフィンと、ビニル化合物とを共重合させ、得られた基材の片面又は両面に、少なくとも1層のガスバリア層を積層することを特徴とする光学基材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】双安定電気光学表示装置をアドレッシングするのに好適な方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも1つのピクセルを有する双安定電気光学表示装置をアドレッシングする方法であって、この方法は、以下:アドレッシングパルスを印加してピクセルを第一の光学的状態に駆動する工程;およびある時間ピクセルを駆動しないことにより、ピクセルを第一の光学的状態とは異なる第二の光学的状態にする工程を包含し、この方法は、ピクセルに、ピクセルを実質的に第一の光学的状態に戻すリフレッシュパルスを印加し、リフレッシュパルスがアドレッシングパルスと比較して短いことを特徴とする、方法である。 (もっと読む)


【課題】カラー画像を表示する表示装置の開口率を高くする。
【解決手段】赤、緑、青の三色の画素R,G,Bを、行毎に、二つの赤色画素R,Rと二つの緑色画素G,Gと一つの青色画素Bとが同色の画素同士が隣り合わないように所定の順で並んだ配列順の繰り返しで配置する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において、透過率が高く、スルーホールのテーパ角を所定の範囲に設定できる有機パッシベーション膜を実現する。
【解決手段】有機パッシベーション膜108に形成されたスルーホール120を介して画素電極111とTFTのソース電極106が接続している。有機パッシベーション膜108の材料として分子量が4000から20000のアクリル系樹脂を基材とし、光酸発生剤を1〜6wt%含む化学増幅型感光性樹脂組成物を用い、スルーホールを形成するための露光、現像を行った後、ポスト露光、プリ焼成条件、本焼成条件を適切に行うことによって生産性が高く、透過率が大きく、所定のスルーホールのテーパ角θを有する有機パッシベーション膜を形成することが出来る。 (もっと読む)


【課題】少なくとも1辺のべゼルを無くすことが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】 本実施形態の表示装置(100)は、画像を表示することができる表示領域(20)と、表示領域(20)の周囲に存在し画像を表示することができない非表示領域(21)と、を有する液晶表示部(2)の少なくとも一方の端部が所定の曲率半径で折り曲げられており、表示領域(20)の中で折り曲げられている曲面領域(20B)が、液晶表示部(2)を収納する筐体(1)の端部(q)に位置する。 (もっと読む)


【課題】表面にマスク層を設けた場合であっても全体を大型化することなくバーコードを正確に読み取る。
【解決手段】情報表示層の配線や接続端子に対向する領域における状態の変化による色が視認されてしまうことを回避するためにその表面に施されたマスク印刷33を、表示される複数のバー5の並び方向最も外側となる2つのバーから、複数のバー5のうちその幅が最も狭いナローバーの幅の10〜29倍だけ複数のバー5の並び方向外側に離れて設け、(明度L*)+(色度a*)+(色度b*)の値が74以下となる色から構成する。 (もっと読む)


81 - 100 / 824