説明

Fターム[5C094AA02]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (81,180) | 目的 (21,550) | 見易さ向上 (5,812) | 画質向上 (3,500)

Fターム[5C094AA02]の下位に属するFターム

Fターム[5C094AA02]に分類される特許

101 - 120 / 824


【課題】表面にマスク層を設けた場合であっても全体を大型化することなくバーコードを正確に読み取る。
【解決手段】情報表示層の配線や接続端子に対向する領域における状態の変化による色が視認されてしまうことを回避するためにその表面に施されたマスク印刷33を、表示される複数のバー5の並び方向最も外側となる2つのバーから、複数のバー5のうちその幅が最も狭いナローバーの幅の10〜29倍だけ複数のバー5の並び方向外側に離れて設け、(明度L*)+(色度a*)+(色度b*)の値が74以下となる色から構成する。 (もっと読む)


【課題】ピンホールマスクを備えた表示装置において、より高いコントラスト比を確保する。
【解決手段】ピンホールマスク4に、所定の開口面積を有するとともに、各々が単一のドットに対応するピンホール41を複数配置する。光源3とピンホールマスク4との間に、複数のピンホールにそれぞれ対応する複数の光学素子21からなる光学素子アレイ2を設ける。光学素子21を、駆動部5により電圧を印加することにより、エレクトロウェッティング効果を利用して焦点距離、及び光軸を電気的に制御可能な液体レンズにより構成する。各々の光学素子21を、必要応じて対応するピンホール41に表示用の光を収束させる第1の状態(a)と、対応するピンホール41から外れた位置に表示用の光を収束させる第2の状態(b)とに個別に制御する。第2の状態にある光学素子21に対応するピンホール41が暗いドットとして認識され、かつ輝度がゼロとなる。 (もっと読む)


【課題】複数の光変調器(91)及び該複数の光変調器の反射面上の複数のフィルター素子(95)を含む表示装置(90)が提供される。
【解決手段】複数の光変調器(91)が、第1の組の光変調器(92)及び第2の組の光変調器(94)を含む。複数の光変調器(91)の各光変調器が、少なくとも第1状態、第2状態、及び第3状態の間で選択的に切り替えられるように構成される。各状態が、異なるスペクトル反射を有する。複数のフィルター素子(95)が、第1の組の光変調器(92)に対応する第1の組のフィルター素子(96)及び第2の組の光変調器(94)に対応する第2の組のフィルター素子(98)を含む。第1の組のフィルター素子(96)が、第2の組のフィルター素子(98)と異なる分光透過率を有する。 (もっと読む)


【課題】互いに異なる電源電位を供給する2つの電源線のうち一方に生じる電源供給能力不足を抑制すること。
【解決手段】画像表示装置は、複数のデータ線と、それぞれ前記各データ線と交差する複数のスイッチ制御線と、2本の電源線およびそれぞれが前記複数のスイッチ制御線のうち1つに電位を出力する複数のスイッチ制御信号供給回路を含む垂直走査回路と、を含む。2本の電源線は互いに異なる2種類の電源電位を供給する。前記各スイッチ制御信号供給回路は、データ信号が前記複数のデータ線に供給されるタイミングにおいて、前記2種類の電源電位のどちらか一方に対応する電位を選択的に出力する。前記2種類の電源電位のうち、前記タイミングでより多くの前記スイッチ制御信号供給回路が出力する電位に対応する電源電位を供給する電源線の幅が、他方の電源電位を供給する電源線の幅より太い。 (もっと読む)


【課題】複数の駆動電極を用いつつ、回路規模や配線数を抑え、かつ、表示品位の劣化を抑えることができるタッチ検出機能付き表示装置を提供する。
【解決手段】第1の方向(例えば水平方向)に延在すると共に第2の方向(例えば垂直方向)に並列配置され、それぞれに駆動信号が印加される複数の駆動電極33を備える。第2の方向において、駆動電極33の幅W1は、2つ以上の画素電極に対応する大きさを有する。複数の駆動電極33はそれぞれが、第1の方向に設けられた電極内スリット33Aを有する。隣接する2つの駆動電極33の間には、電極内スリット33Aに対応する電極間スリット33Bを形成する。 (もっと読む)


【課題】有機発光ディスプレイ装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に形成された薄膜トランジスタの活性層と、活性層及び第1絶縁層上に形成され、第1透明導電層及び第1金属層を備えるゲート電極と、ゲート電極及び第2絶縁層上に形成され、第2絶縁層に形成されたコンタクトホールを通じて前記活性層に連結された第2金属層、第2金属層上に形成された第3金属層、及び第3金属層上に形成された第2透明導電層を備えるソース及びドレイン電極と、第1絶縁層上に形成され、第1透明導電層、第3金属層、及び第2透明導電層を備える画素電極と、画素電極上に配置され、有機発光層を備える中間層と、中間層を挟んで画素電極に対向して配置される対向電極と、を備える有機発光ディスプレイ装置である。 (もっと読む)


【課題】電界に応じて移動する、表面に第1官能基を有する第1粒子と、該第1官能基とは逆極性の第2官能基を有する分散剤と、を含んだ系において、該第1粒子とは色及び帯電特性の異なる粒子として、本発明における第2粒子を用いない場合に比べて、該第1粒子による色と、該第2粒子による色との混色が抑制された表示用粒子分散液を提供する。
【解決手段】電界に応じて移動し、表面に第1官能基を有する第1粒子と、第1官能基とは逆極性の第2官能基を有する分散剤と、電界に応じて移動し、第1粒子とは色及び帯電特性が異なり、表面にフェニル基、ヒドロキシル基、及びアルキル基からなる群より選択される少なくとも1種の基を有する第2粒子と、分散媒と、を備えた表示用粒子分散液である。 (もっと読む)


【課題】解像度を増加することを可能にする。
【解決手段】それぞれが異なる色成分を有する第1乃至第3サブピクセルがマトリクス状に配列された表示画面を有する平面表示部と、前記平面表示部に対向して配置され、複数の光学的開口部を有し、それぞれの光学的開口部の延在する方向が前記表示画面のサブピクセルの列方向に略平行であり、前記平面表示部からの光線を制御する光線制御子と、を備え、前記平面表示部は、第1サブピクセル行に前記第1サブピクセルが配列され、前記第1サブピクセル行に隣接する第2サブピクセル行に前記第3サブピクセルが配列され、前記第2サブピクセル行に隣接する第3サブピクセル行に前記第2サブピクセルが配列され、前記第3サブピクセル行に隣接する第4サブピクセル行に前記第3サブピクセルが配列され、前記第1乃至第4サブピクセル行の集合を一組として、前記表示画面のサブピクセルの列方向に繰り返し配列される。 (もっと読む)


【課題】ドライバの半導体集積回路装置の出力端子数が増加しても、半導体集積回路装置内部の配線層による電圧降下を防止する。
【解決手段】第1の配線層と第2の配線層とが形成されたフィルム基板と、前記フィルム基板上にチップオンフィルム方式で実装された半導体チップとを有し、前記第1の配線層と前記半導体チップの出力端子とが電気的に接続され、前記第2の配線層によって、前記半導体チップの複数の端子同士が電気的に接続されており、前記第2の配線層を介して、前記半導体チップの電源、或いはクロックが伝達される。前記第2の配線層は、前記半導体チップと前記フィルム基板との間に形成される。 (もっと読む)


【課題】複数の発光層が積層された有機EL表示装置において、画質への悪影響を低減し、消費電力の上昇を抑制する。
【解決手段】第1サブピクセルP1は、対向する電極21、22の間に挟持された第1発光層を含む第1有機化合物層31を有し、第2サブピクセルP2は、対向する電極21、22の間に挟持された第3発光層を含む第3有機化合物層33を有し、第1サブピクセルP1及び第2サブピクセルP2に亘って、第2発光層を含む第2有機化合物層32が積層されると共に、第2有機化合物層32は、第1サブピクセルP1において第1有機化合物層31よりも光取り出し側に配置され、第2有機化合物層32を挟持する対向する電極22、23のうち、光取り出し側の電極23は、第2サブピクセルP2のみに形成される。 (もっと読む)


【課題】ユーザが視認する映像における色割れ、およびフリッカの発生を抑止する。
【解決手段】図16は、LED面におけるLEDの第2の配置例を示している。なお、同図の縦方向がLED面52の長手方向に一致する。この第2の配置例は、任意の3×3個のLEDに注目した場合、縦方向に配列されたLEDの色成分がそれぞれ異なり、横方向に配列されたLEDの色成分が同一である点が特徴である。この第2の配置例は、第1の配置例に比較して製造が容易である。このように、1枚のLED面にR,G,B各成分のLEDを混在させることにより、表示部の回転数が遅い場合であっても、表示される立体映像に色割れ、フリッカの発生を抑止することができる。本発明は、全周囲立体映像表示装置に内蔵されるアレイ型ディスプレイに適用できる。 (もっと読む)


【課題】表示基板と中継基板との圧着条件を固着部全体に亘って同一にすることにより、固着部における電気的抵抗の不均一性を解消することができるとともに、コントラストの低下等の表示上の不具合を生ずることがない電気光学装置、及び当該電気光学装置を備える電子機器を提供する。
【解決手段】複数の発光素子と、走査線駆動回路用制御信号配線24a等の信号線を介して供給される信号に応じて発光用電源配線23R等の電源線を介して供給される電流を発光素子に供給するスイッチング素子とが形成された表示基板を備える電気光学装置であって、発光用電源配線23R等の電源線は走査線駆動回路用制御信号配線24a等の信号線より幅広に形成されており、発光用電源配線23R等の電源線には、外部接続端子66a,66b,66c等の複数の外部接続端子が設けられている。 (もっと読む)


【課題】波長域が近い複数の可視光光源を使用した場合であってもマスク層の意匠パターンを各マスク層毎に浮かび上がらせることができる光学表示装置を提供すること。
【解決手段】所定の意匠パターンを有し、それぞれ他のマスク層とは異なる波長域を透過領域とする第1及び第2のマスク層17、18を透明基板15上に成膜した光学構造体に対しそれらマスク層17、18に対応した波長域に発光強度のピークを有する第1及び第2のLED13、14を配置し、更にLED13、14の前方に光源補正層19を配置した。そして、光源補正層19によってそれぞれ対応しない側のマスク層17、18の透過波長域内に部分的に存在する光を透過させないようにした。これによって、互いに波長域が近い可視光光源を使用した場合であってもマスク層17、18の意匠パターンを各マスク層17、18毎に高コントラストで浮かび上がらせることを可能とした。 (もっと読む)


【課題】優れた表示特性を発揮することのできる表示装置およびそれを用いた電子機器を提供すること。
【解決手段】表示装置1は、電気泳動粒子6を収容した複数の収容部51を備える表示層5と、表示層5の一方の面側に設けられたブラックマトリックス32と、表示層5の他方の面側に設けられた複数の画素電極92とを有している。また、画素電極92は、表示層5の平面視にて、少なくとも1つの収容部51の全体を含むように設けられている。また、ブラックマトリックス32は、表示層5の平面視にて、複数の画素電極92のいずれかに一部が重なるようにして位置する収容部51を覆い隠すように設けられている。 (もっと読む)


【課題】発光領域が広く、且つ、発光領域内での有機機能層の膜厚が均一に維持され、且つ、有機機能層の段切れのないことから、優れた発光特性を有しながら、長寿命な有機EL表示パネルとその製造方法、および有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】陽極105は、その端部Pが、開口部を臨むバンクの端部Pから離間した状態で配置されている。陽極105は、平坦化膜104の側からアルミニウム若しくはアルミニウム合金からなる金属層1051と、ITOからなる透明導電層1052との積層構造を有する。この内、金属層1051の膜厚tは、40[nm]以上200[nm]以下であり、その表面部が所定の反射率を有する反射部となっている。また、陽極105上に形成された有機機能層107は、その膜厚tが、陽極105の膜厚t以上であり、陽極105の上面から端部の側面にわたって形成されている。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の電気光学装置において、高い信頼性を実現する。
【解決手段】電気光学装置は、画素電極(9a)と、画素電極に対応して設けられたトランジスター(30)と、トランジスターと電気的に接続されたデータ線(6a)と、画素電極及びトランジスター間に設けられ、第1電極(72)及び第2電極(71)が容量絶縁膜(75)を介して対向配置されることで形成される蓄積容量(70)と、第1電極と同一層に設けられた第1付加容量電極(401)と、第1電極及び第2電極とは異なる層に設けられた第2付加容量電極(402)とが、付加容量絶縁膜(42)を介して対向配置されることで形成され、データ線と電気的に接続された付加容量(400)とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパーに記録される画像の画質を向上させることにある。
【解決手段】着色帯電粒子を有し当該着色帯電粒子が厚み方向に移動することにより画像
を表示する電子ペーパーが二つの部材の間に位置する際に、該電子ペーパーに電界の作用
で画像が表示される。二つの部材のうちの一方の部材が帯電された状態で、上記表示のた
めの処理を複数回(第一処理及び第二処理)行うが、第一処理と第二処理とで、当該帯電
の極性が逆転している(一方が正帯電で、片方が負帯電である)。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパーに記録される画像の濃淡を多段階の階調により表現し、画質を向上させる。
【解決手段】着色帯電粒子を有し該着色帯電粒子が厚み方向に移動することにより画像を表示する電子ペーパーを、その厚み方向に電界が発生している領域内に送り込む第一送り込み処理及び第二送り込み処理を実行する。電子ペーパーに第一画像部を記録させる際、第一送り込み処理において前記電界を発生させ、第二送り込み処理において前記電界を発生させる又は発生させない。電子ペーパーに第二画像部を記録させる際、第一送り込み処理において前記電界を発生させ、第二送り込み処理において前記電界を弱く反対方向に発生させる。電子ペーパーに第三画像部を記録させる際、第一送り込み処理及び第二送り込み処理において前記電界を反対方向に発生させる。これにより、該第三画像部の階調値よりも高い階調値を有する第一画像部と該第三画像部の階調値よりも高く該第一画像部の階調値よりも低い階調値を有する第二画像部とを備えた画像を電子ペーパーに表示させる。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパーに記録される画像の画質を向上させることにある。
【解決手段】着色帯電粒子を有し該着色帯電粒子が厚み方向に移動することにより画像を表示する電子ペーパーを、搬送部材により、電界が発生している二つの部材の間に送り込んで画像を形成する第一処理を実行し、電子ペーパーを搬送部材にさらに搬送させて、前記間を一旦抜けた電子ペーパーを再び二つの部材の間に送り込んで画像を形成する第二処理を実行する。そして、第一処理の際に形成されるドットは、第二処理の際に形成されるドットよりも大きくなるように、電子ペーパーに画像を記録する。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパーに記録される画像の濃淡を多段階の階調により表現し、画質を向上させる。
【解決手段】着色帯電粒子を有し該着色帯電粒子が厚み方向に移動することにより画像を表示する電子ペーパーを、その厚み方向に電界が発生している領域内に送り込む第一送り込み処理及び第二送り込み処理を実行する。電子ペーパーに第一画像部を記録させる際、第一送り込み処理において前記電界を発生させ、第二送り込み処理において前記電界を発生させない。電子ペーパーに第二画像部を記録させる際、第一送り込み処理において前記電界を発生させ、第二送り込み処理において前記電界を弱く反対方向に発生させる。電子ペーパーに第三画像部を記録させる際、第一送り込み処理において前記電界を反対方向に発生させ、第二送り込み処理において前記電界を発生させない。これにより、濃淡を多段階の階調により表現した画像を電子ペーパーに表示させる。 (もっと読む)


101 - 120 / 824