説明

Fターム[5E319AA03]の内容

Fターム[5E319AA03]に分類される特許

3,261 - 3,280 / 3,337


【課題】接着剤を塗布してVIAスルーホールの開口を塞ぐことによって、プリント回路板を形成する作業工程を増加させることなく、はんだフロー方式によるはんだ付けの際にVIAスルーホールへ溶融したはんだが進入することを確実に防止することができ、はんだフロー面と反対側に搭載された部品に悪影響を与えることがないようにする。
【解決手段】両面に形成された配線パターン、及び、前記両面に開口が形成されたVIAスルーホールを備えるプリント配線板と、該プリント配線板の一方の面に搭載されたはんだフロー方式によってはんだ付けされる部品と、前記プリント配線板の他方の面における前記VIAスルーホールの開口上に搭載された部品とを有し、前記プリント配線板の一方の面に搭載された部品は接着剤によって仮固定され、前記プリント配線板の一方の面における前記VIAスルーホールの開口は接着剤によって塞がれている。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブルプリント基板上にICチップおよび表面実装部品を高密度に配置する。
【解決手段】 回路パターンに形成された導体を備えた1枚のフレキシブルプリント基板の一面側に、ICチップが導電性接着膜を介して前記導体と電気接続させて実装されている一方、該ICチップの搭載位置の裏面側を含む他面側にICチップ以外の表面実装部品がリフロー半田付けで前記導体と電気接続されて実装されている。前記フレキシブルプリント基板は、1層の絶縁樹脂層の両面に前記回路パターンに形成された導体を備え、一面側の導体上に前記ICチップが実装され、他面側の導体にICチップ以外の表面実装部品が実装されている。
(もっと読む)


【課題】圧着ヘッドの傾きを高い精度でかつ容易に調整する上で有利な圧着装置を提供する。
【解決手段】圧着装置100は、液晶パネル10が載置される載置台36と、載置台36に対して昇降可能に設けられた昇降部材40と、異方導電性接着フィルム20の上面に接触可能な幅および長さの接触面52を有する圧着ヘッド50と、圧着ヘッド50を、接触面52を載置台36に向けつつ接触面52の幅方向に揺動調節可能に支持する第1の調節機構120と、昇降部材40に取着され接触面52を載置台36に向けつつ第1の調節機構120を接触面52の長さ方向に揺動調節可能に支持する第2の調節機構140とを備えている。 (もっと読む)


【課題】基板の板面面積を有効活用して安価に小型化を促進できる複数の基板を備える構造を提供することである。
【解決手段】本発明の複数の基板を備える構造は、チップ状の回路素子がそれぞれ配設された複数の基板が電気的な配線を兼ねた支柱によって接続されて構成される複数の基板を備える構造において、前記複数の基板間を接続する支柱の少なくとも1つは前記回路素子のいずれかをも兼ねて構成されるとともに、前記支柱を兼ねた回路素子は、基板上に立たせるように配置されることを特徴とする複数の基板を備える構造である。 (もっと読む)


【課題】ソルダレジストに位置ずれが生じても、搭載部品の電極との関係で有効な接触面積を確保しつつ、従来サイズのランドの周縁部にソルダレジストからなるランド被覆層を形成してランド剥離現象の発生を効果的に防止できるプリント配線板の製造方法およびプリント配線板の提供。
【解決手段】プリント基板12の所定箇所にランド13を形成する工程と、プリント基板12の所定領域にソルダレジスト23を形成する工程とを含むプリント配線板11の製造方法において、ソルダレジスト23は、ランド13の外縁部14における部分的領域上に設けたランド被覆層25を含めて一体形成することにより、ランドの剥離を防止することができる。また、ランド13は、ソルダレジスト23に位置ずれが生じても搭載部品の電極との間で必要な接触面積を確保することもできる。 (もっと読む)


【課題】基板本体の表面に気泡の少ないハンダバンプを介して電子部品を確実且つ強固に実装し得るフリップチップ型の配線基板の製造方法を提供する。
【解決手段】基板本体2の表面に導体のパッド6を形成する工程と、パッド6の上に該パッド6を構成する導体の融点よりも低融点の合金粉末を含む導電性ペースト8を形成する工程と、導電性ペースト8を加熱してハンダバンプ9に形成するリフロー工程と、を含み、係るリフロー工程は、パッド6と導電性ペースト8とを、0.5deg℃/秒以下の昇温速度により昇温し且つ低融点合金の融点±10℃の温度帯で予熱する予熱ステップS1,S2と、かかる予熱ステップの後に、上記導電性ペースト8を溶融させるべく、上記低融点合金の融点よりも10℃乃至30℃高い温度に加熱することにより、上記導電性ペースト8をハンダバンプ9に形成する加熱ステップS3,S4と、を有する、配線基板1の製造方法。 (もっと読む)


【課題】プリント基板に複数個のねじによって固定された電子部品を、前記ねじを含めて半田付けしてプリント基板と電子部品の接続強度を向上させると共に、プリント基板や電子部品に反りが発生するのを防止するようにしたプリント基板と電子部品の固定方法および固定構造を提供する。
【解決手段】3本のねじ(12a,12b,12c)のうち、一部のねじ(12b)で電子部品たるコネクタ(11)をプリント基板(10)にねじ止めした後、プリント基板(10)にコネクタ(11)とねじ(12b)をフロー半田付けする(工程(a)から(b))。そして、プリント基板10とコネクタ11を所定の温度まで冷却させた後、残余のねじ(12a、12c)でコネクタ(11)をプリント基板(10)にねじ止めし、よってプリント基板(10)にコネクタ(11)全体を固定する(工程(c)から(d))。 (もっと読む)


【課題】 リフローはんだ付けによるはんだ特性を評価する。
【解決手段】 互いに平行に並ぶ一対のランドパターン3a,3bが複数配列されたパターン領域4a〜4qを複数設けて、各パターン領域4a〜4q毎に一対のランドパターン3a,3bのランド幅S及びギャップ幅Gを段階的に変えたプリント配線基板2上に、はんだペーストを印刷により塗布することによって、一対のランドパターン4a,4bの間を結ぶはんだブリッジ5を形成し、このはんだブリッジ5を加熱溶融させた後に、冷却固化した当該はんだブリッジ5の状態を観察する。 (もっと読む)


【課題】
異なるペースト状のはんだ材を精度高く供給する方法、及びそのためのメタルマスクを提供する。
【解決手段】
基板1の回路パターン2a、2b、2cに異なるペースト状のはんだ材を印刷するに際し、はんだ材の種類4a、4b毎に対応したメタルマスク3a、3b、3cを用い、はんだ材毎に印刷を行って同一平面内の特定部品に対し、特定のはんだ材を供給する。メタルマスク3cには、既に印刷されているはんだ材4aに接触しないように凹部3dが設けられ、さらに、供給するはんだ材の量を少なくする凹部3eが設けられる。 (もっと読む)


【課題】 基板の取り付け作業を容易にする基板固定用治具及び基板固定方法を提供する。
【解決手段】 固定板3に複数のテープ1、1、…を貼着し、固定板3の位置決め穴32、32、…に基板2の位置決め穴22、22を合わせて、複数の基板2、2、…を載置する。テープ1の粘着力は、固定板3側の面の粘着力よりも基板2側の面の粘着力が弱いため、基板2を固定板3から取り外す際に、テープ1が固定板3から剥がれることがない。固定板3に基板2を固定する際には、テープ1、1、…を貼着してある固定板3上に、基板2をテープ1、1、…に貼着するだけで、基板2を固定することができる。 (もっと読む)


【解決手段】接続の完全性のx線検証とともに電子部品方位を検査するための装置および方法が提供される。例示方法は、表面実装集積のために電子部品100を供給し、電子部品の表面実装集積を実行した後で、x線検査により電子部品100の正しい方位が検証可能なように電子部品100のためのx線可視方位インジケータ300、402、500、600を供給することから構成される。x線検査はまた検証可能な電子部品100の接続の完全性も作る。
(もっと読む)


方法ステップA)において、スルーコンタクト(10)と、該スルーコンタクトと導電接続された少なくとも1つの金属被覆面(20C)とを有するセラミック基体(5)を用意する。方法ステップB)において、基体表面上に、少なくともスルーコンタクトを覆うように電気的に絶縁性の第1の材料(25A)を層状に配置し、その後方法ステップC)においてスルーコンタクト(10)の上位に導電性の第2の材料(30A)を付与する。次いで方法ステップD)において硬化によりはんだコンタクト(30B)を形成する。このはんだコンタクト(30B)を、第1の材料から焼結によって形成される不動態化層(25B)を通してスルーコンタクト(10)と導電接続させる、電気的な構成素子(1)を製作するための方法を提案する。
(もっと読む)


【課題】 はんだ付け加工において部品焼け、ピン焼け、基板焼けを防止するインナーフォーカス、アウターフォーカスでの加工を容易に行える光加工装置を提供する。
【解決手段】 光学手段を保持する加工ヘッドを被加工物に対して上下方向に移動する第1の移動手段と、前記糸はんだ送給手段を被加工物に対して上下方向に移動する第2の移動手段と、前記糸はんだ送給手段を被加工物に対して左右方向に移動する第3の移動手段を設け、糸はんだ送給手段と被加工物との位置を最適に保つ。 (もっと読む)


【課題】実装部品の側方から一定の間隔をおいて突出して設けられ基板に半田付けされている複数のリードピン中から単一のリードピンを選択し連毒動作で基板から離すための半田こてを提供することを目的とする。
【解決手段】
こて先部分1に設けられ選択されたリードピン4の両側の間隙内に挿入する一対のこて先2と、一対のこて先2の先端に形成された基板6に対して第1の角度θ1をもって当接する傾斜部21と、一対のこて先2において該両側に位置するリードピン4に対して離れるように先細状に切削されてなる傾斜面22と、一対のこて先2の間に位置してこて先部分1に設けられ一対のこて先2が選択されたリードピン4の先端寄りに位置している状態で該選択されたリードピン2の先端から離れて位置し、該一対のこて先2が該選択されたリードピン4の根本方向に前進した状態で該選択されたリードピン4の先端に当接する楔状こて先5と、楔状こて先5の先端に基板6に対して第1の角度θ1より大きな第2の角度θ2をもって形成された傾斜面51とを備てなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 回路モジュール1の小型化を容易にする。
【解決手段】 回路モジュール1を構成するプリント基板2に取り付けられている全ての端子4の先端面には、それぞれ、はんだ7を設ける。はんだ7は、回路モジュール1の接続相手であるマザーボード8に接合して端子4をマザーボード8上に固定してプリント基板2をマザーボード8と間隔を介して配置して固定させるものである。当該はんだ7は、各端子先端面4bとマザーボード8間の間隔にばらつきが生じたとしても、加熱により溶融したときに各端子先端面4bとマザーボード8間の間隔に応じて各はんだ7毎にプリント基板2および端子4の重さにより潰れ変形して全ての端子4をマザーボード8に接合させるに足るはんだ量を具備している。 (もっと読む)


【課題】 十分な接着強度が得られるとともに、高温高湿環境下でも安定した接着強度を得ることが可能な接着剤組成物を提供すること。
【解決手段】 硬化性成分と、下記一般式(1)又は(2)で表されるシラン化合物と、を含有することを特徴とする接着剤組成物。
【化1】


【化2】


[式(1)及び(2)中、Rは炭素数2〜12の直鎖状若しくは分岐状のアルキル基、シクロアルキル基、フェニル基又は置換フェニル基を示し、R、R、R、R及びRはそれぞれ独立に炭素数1〜12の直鎖状若しくは分岐状のアルキル基、シクロアルキル基、フェニル基又は置換フェニル基を示し、nは1〜6の整数を示す。] (もっと読む)


【課題】 ペースト塗布装置に取り付けられる捨て打ち塗布用シートの平坦性を確保する。
【解決手段】 ペーストPが塗布される捨て打ち塗布用シート22aの反対側kの面(下面)をバックアップ部材22dにより支持されるように構成する。
これにより、捨て打ち塗布用シート22aの上面の平坦性が確保され、ガラス基板1と同様な塗布面形状を形成できるので、塗布された捨て打ち用のペースト形状の撮影画面から、ペースト吐出状況の良否を適正に判定することができる。 (もっと読む)


【課題】 パッドを含むリード全長の計測における誤判定を低減するプリント配線板を提供する。
【解決手段】 基板上にパッド3を設け、該パッド3に電子部品9のリード7を半田19を介して接続すると共に、前記パッド3の外周に、絶縁性を有するレジスト5が塗布されないクリアランス部15を設けたプリント配線板であって、前記パッド3の端部及びクリアランス部15の一部をレジスト5の延長部17によって覆ったことを特徴としている。 (もっと読む)


はんだ系(14)は、鉛(Pb)インジケータとはんだフラックスとを含む。半導体デバイスを形成する方法は、キャリアを提供する段階(52)と、はんだ系をキャリアに施工させる段階(54)と、はんだ系を介してキャリアに端子を結合する段階(56)と、はんだ系を溶融してキャリアに端子を取り付け、完成半導体デバイスを形成する段階(58)と、完成半導体デバイスがはんだ系とは異なる予め定められた特性を有するかどうかを判定する段階(60)とを含む。 (もっと読む)


【課題】電気的信頼性を向上させるとともに、薄型化が可能であり、コストダウンと歩留まりの向上が可能な電子部品の製造方法および電子部品ならびにICカードを提供する。
【解決手段】実装基板11の一主面側の回路パターン12を形成する領域に、導電性ペーストからなる未硬化パターン12’を形成する工程と、未硬化パターン12’の一部である接続エリア12aに、バンプ21の先端部を埋め込むように、半導体チップ21を実装基板11上に搭載する工程と、未硬化パターン12’を硬化させることで、回路パターン12を形成するとともにバンプ21aと接続エリア12aとを接合する工程とを有することを特徴とする電子部品33の製造方法および電子部品33ならびにICカード30である。 (もっと読む)


3,261 - 3,280 / 3,337