説明

Fターム[5E321GH10]の内容

電場又は磁場に対する装置又は部品の遮蔽 (24,082) | シールド以外の目的・性質 (2,008) | その他の目的・性質 (455)

Fターム[5E321GH10]に分類される特許

161 - 180 / 455


【課題】振動や熱衝撃に強く且つ構造の簡単なノイズ吸収装置の提供。
【解決手段】固定部材8の外周倣い部81はケース2を周方向に環装し保持する。第1平板部82は、ノイズ吸収装置1が実装基板上に実装されたときに実装基板の表面と略平行をなす。第2平板部83は第1平板部82と略平行をなす。第1平板部82には第1貫通孔82aが形成されている。第2平板部83には第1貫通孔82aと略同軸的な位置関係をなし第1貫通孔82aよりも径の小さな第2貫通孔83aが形成されている。第1平板部82の他端82B部分には略コの字状の係止部84が設けられている。第1平板部82には一対の軸方向延出部85、86が設けられており、その延出端にはノイズ吸収装置1の側方視においてケース2の半径方向内方へ略長方形状をなして突出する一端部凸部87、他端部凸部88がそれぞれ設けられている。 (もっと読む)


【課題】光沢感や透明感があって反射防止性を有し、かつ斜めからの観賞でも映り込みが防止された、低コストのディスプレイ用フィルターを提供する。
【解決手段】基材上に凹凸構造を有する導電性メッシュを有し、該導電性メッシュ上に、第2の層及び第1の層をこの順に有するディスプレイ用フィルターであって、
前記第1の層及び第2の層が単一層の相分離によって形成されたものであり、
かつ前記第1の層及び第2の層が導電性メッシュの凹凸構造に由来する凹凸構造を有し、
第1の層の側から測定した波長380〜780nmにおける視感反射率が2.5%以下であることを特徴とする、ディスプレイ用フィルター。 (もっと読む)


【課題】導電層の表面上に設けられた絶縁部材(透明樹脂層)を効率良く除去することができ、且つ、アースを接地するための領域が分かり易く、当該導電層から容易に良好な導通を取ることができる、電磁波遮蔽シート、及び当該電磁波遮蔽シートの製造方法を提供する。
【解決手段】透明基材の一方の面に少なくとも導電層、透明樹脂層が順に積層された電磁波遮蔽シートの製造方法において、(i)透明基材の一方の面に、導電層を設ける工程、(ii)前記導電層の透明基材側の面とは反対側の面に、透明樹脂層を設ける工程、(iii)前記透明樹脂層の周縁部に着色層形成領域を設定する工程、及び(iv)前記着色層形成領域において、当該透明樹脂層の導電層側の面とは反対側の面に着色層を形成し、当該着色層及び当該着色層の直下部分の透明樹脂層を光(好ましくはパルス光)照射により除去して、前記導電層の周縁部の表面の少なくとも一部を露出させる工程を含むことを特徴とする電磁波遮蔽シートの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】車載機器と携帯端末との通信手段に、アンテナの配置を工夫することにより、近距離型非接触通信が用いられることに起因する問題を回避することが可能なデータ処理装置を提供する。
【解決手段】所定の閉空間に設けられ、携帯端末と近距離型非接触通信を利用してデータを無線通信し、データ処理を行うデータ処理装置1であって、前記データ処理装置1の本体となる筐体2と、前記筐体2の中に設けられ、前記データ処理を行い、ユーザに対して供給されるべき情報を制御する制御部6と、電磁波を介して前記携帯端末とデータを送受信するアンテナ部4と、を備え、前記アンテナ部4は、電磁波が前記筐体2に対して所定の非干渉状態となるように設置される。 (もっと読む)


【課題】 プラズマディスプレイパネルの前面板などに好適に用いられる電磁波シールド用部材を生産性よく、効果的に製造する方法を提供する。
【解決手段】 (a)凝集体粒子含有物(A)と、一般式(I)
M(ORm−n …(I)
(Rは非加水分解性基、Rは炭素数1〜6のアルキル基、MはSi、Ti、ZrおよびAlの中から選ばれる金属原子、mは金属原子Mの価数、nは0〜2の整数)
で表されるアルコキシド化合物の加水分解・縮合物を含むインク受容層形成用塗工液を調製する工程、(b)ガラス基板上に、前記塗工液を塗布、加熱してインク受容層を形成する工程、(c)上記インク受容層上に、スクリーン印刷により、パターン化された導電性ペーストインク層を形成する工程、および(d)上記導電性ペーストインク層を焼成して、電磁波シールドメッシュ層を形成する工程、を含む電磁波シールド用部材の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】被接着面への押圧力のバラツキに対して安定した電気的特性を維持できる導電性貼付体および導電性貼付体の製造方法を得ること。
【解決手段】導電性貼付体10は、長尺のシート状部材であって、その一方の面としての表面を平面とし、他方の面としての裏面にシート状部材の長手方向に沿って所定の間隔を置いて帯状の溝部11を繰り返し形成した導電性シート12と、この導電性シート12の溝部11にそれぞれ充填された粘着剤13とを備えている。 (もっと読む)


【課題】
放送波から、無線LANまで、かなり広い周波数範囲にわたり、通信が行われるようになり、また、通信機器の感度も高性能になり、誤動作や盗聴などのリスクが増大してきた。このような状況に対して十分な電磁遮蔽性能を有する電磁遮蔽合わせガラスの提供を課題とする。
【解決手段】
本発明の電磁遮蔽合わせガラスは、合わせガラスのガラスの間に金属製網体を挿入してなる電磁遮蔽合わせガラスであって、金属製網体を2枚の中間膜の間に挿入して2層中間膜(15、16)とし、3枚のガラス板(10、11、12)と2枚の2層中間膜(15、16)とを用い、ガラス板(10)、2層中間膜(15)、ガラス板(11)、2層中間膜(16)、ガラス板(12)の順に、ガラス板と2層中間膜とを交互に積層して合わせガラス(1)とし、外側に位置するガラス板(10、12)の空気側の面に導電性膜(41、42)が形成されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】編組線と金属製部材との間の腐食を防止してシールド部材の導電性を劣化させることなく、軽量化、低コストを実現することができる、自動車部品用シールド部材を提供する。
【解決手段】少なくとも1本の絶縁電線の周囲を覆うように配置される特定のアルミニウム合金からなる筒状の編組線と、前記編組線の端部が外周面に装着される筒状部分および前記筒状部分と一体的に形成されたフランジ部を備えた特定のアルミニウム合金からなる本体部とを備えた自動車部品用シールド部材である。編組線を形成する特定のアルミニウム合金が5000系アルミニウム合金からなっており、本体部を形成する特定のアルミニウム合金がADC(アルミニウムダイキャスト)12からなっている。 (もっと読む)


【課題】ハロゲン含有量が十分に低減されており、優れた磁気特性を維持しつつ優れた耐久性と優れた難燃性とを兼ね備える電磁波吸収シートを提供すること。
【解決手段】本発明の電磁波吸収シートは、磁性粉末と樹脂組成物とを含有し、樹脂組成物は、構成元素としてリンを含む樹脂と、フェナントレン誘導体と、を含有する。 (もっと読む)


【課題】銅箔とPETフィルムとを積層してなる銅箔複合体において、熱によるカールを防止した銅箔複合体を提供する。
【解決手段】銅及び不可避的不純物からなる厚さ4〜20μmの銅箔4と、2軸延伸PETフィルム2とを積層してなる銅箔複合体10であって、銅箔複合体におけるPETフィルムの機械方向MDの長さを25mmとし、かつ機械方向と垂直な方向TDの幅を6〜25mmとした試験片T1を切り出し、180℃で試験片のPETフィルムの機械方向に40MPaの張力を加えたとき、試験片の機械方向の中心部分T2に関し、中心部分の端部10aの反りの高さD、反りの半径Rが、2D/R≦1の関係を満たす銅箔複合体である。 (もっと読む)


【課題】機能インキ組成物を基材上に転写し、機能インキ層パターンを形成してなる印刷物、及び転写後の機能インキ層上に金属層を形成してなる印刷物において、機能インキ層組成物の転写不良に基づく断線、形状不良、低密着性等の不具合が生じない印刷物及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基材71と、基材71上に形成されたプライマー層72と、プライマー層72上に所定のパターンで形成された機能インキ層73とを少なくとも有する印刷物70であって、プライマー層72のうち機能インキ層73が形成されている部分Aの厚さTは、機能インキ層73が形成されていない部分Bの厚さTよりも厚いように構成して上記課題を解決した (もっと読む)


【課題】ハロゲン含有量が十分に低減されており、優れた磁気特性を維持しつつ優れた柔軟性と優れた難燃性とを兼ね備える電磁波吸収シートを提供すること。
【解決手段】本発明の電磁波吸収シートは、磁性粉末と、構成元素としてリンを含む樹脂と、難燃剤とを含有し、上記樹脂は、下記式(1)、(2)及び(3)から選ばれる少なくとも一つの化学構造を含む。




(もっと読む)


【課題】近年、広い周波数範囲で通信が行われ、また通信機器の感度も高性能になり、誤動作や盗聴などのリスクが増大してきた。このような状況に対し電磁遮蔽性能を有する電磁遮蔽合わせガラスを提供する。
【解決手段】金属製網体を2枚の中間膜の間に挿入して2層中間膜とし、3枚のガラス板と2枚の2層中間膜とを用い、ガラス板、2層中間膜、ガラス板、2層中間膜、ガラス板の順に、ガラス板と2層中間膜とを交互に積層して合わせガラス1とし、外側に位置するガラス板の空気側の面に導電性膜が形成されてなり、2層中間膜の金属製網体が外側に位置するガラス板の端部を跨って2枚の金属性網体同士が重ならないように、外側に位置するガラス板の空気側の面に形成されてなる導電性膜に重なるように折り曲げられ、さらに合わせガラスの端部を跨って導電性テープが導電膜と金属製網体とを覆うように設けられてなることを特徴とする電磁遮蔽ガラスである。 (もっと読む)


【課題】移動端末の通信を防止したい指定区域において、電波遮蔽性能を自動的に得ることができるとともに、携帯電話等の移動端末の通信を確実に防止できる移動端末通信防止構造を提供することを課題とする。
【解決手段】指定区域Sに配置された通信抑止電波発生装置10と、指定区域Sを囲む電波遮蔽構造体20と、指定区域Sの出入口2に設けられ自動開閉する電波遮蔽カーテン30と、を有しており、電波遮蔽構造体20は、指定区域Sの上部に配置される枠構造体24と、この枠構造体24の内側開口部の少なくとも一部を覆うように設けられた電波遮蔽体25とを備え、電波遮蔽体25はアルミニウムまたはアルミニウム合金からなる筒体25aを並列してなる。 (もっと読む)


【課題】高い周波数領域での不要な電磁波を効果的に抑制することができるとともに、難燃性を有するポリマー組成物及びノイズ抑制シートを提供すること。
【解決手段】(イ)高分子有機材料を100質量部と、(ロ)六方晶フェライトを110質量部〜4900質量部と、(ハ)脂肪酸エステル、脂肪酸金属塩、及び有機シリコーン化合物からなる群から選ばれる少なくとも1種を1質量部〜5質量部と、を含むポリマー組成物。 (もっと読む)


【課題】充填装置用電磁流量計の幅を薄くする。
【解決手段】断面「L」字状に形成した1枚の金属製のシールド板207を設け、このシールド板207の基台面207aの上面に電源ボード201を装着し、基台面207aの端部から一体的に断面「L」字状に立ち上げられた立上面207bの電源ボード201が装着される面と反対側の面にメインボード202を装着する。これにより、充填装置用電磁流量計の幅Wが薄くなる。 (もっと読む)


【課題】着脱部材の収納部を有し、筐体の薄型化を可能とする携帯電子機器を提供する。
【解決手段】キーFPC22は、折り返し部222及び橋部223を有する。折り返し部222は橋部223を支点としてシールドケース23を挟んで折り返され、シールドケース23上の露出部231に固定される。露出部231は基板24の切欠部241の位置に対応して配設される。 (もっと読む)


【課題】102〜104Ω/□程度の低い表面抵抗を有し、帯電防止性、透明性、反射防止性、防眩性および電磁遮蔽性に優れるとともに、信頼性にも優れた透明導電性被膜を形成しうる透明導電性被膜形成用塗布液を提供する。
【解決手段】導電性微粒子と極性溶媒とを含む透明導電性被膜形成用塗布液において、導電性微粒子が、アスペクト比が2〜200の範囲にあり、平均長さが5〜100nmの範囲にある棒状導電性微粒子であることを特徴とする透明導電性被膜形成用塗布液。導電性微粒子と極性溶媒とを含む透明導電性被膜形成用塗布液において、導電性微粒子が、棒状微粒子表面に1〜100nmの範囲の粒子径を有する導電性微粒子が接合した棒状導電性微粒子群であり、かつ、該棒状導電性微粒子群のアスペクト比が2〜200の範囲にあり、平均長さが5〜100nmの範囲にあることを特徴とする透明導電性被膜形成用塗布液。 (もっと読む)


【課題】回路基板の製造コストを低減し、製造歩留りを向上させ、さらには位置決めを安定させることができる組立治具を提供する。
【解決手段】組立治具1は、シールドカバーおよび回路基板本体を置く搭載部113を有する基台11と、移動自在に基台11へ接続され、搭載部113に対向した圧着部を有する圧着機構13と、基台11に配置され、圧着機構13に接続された駆動部151を有し、駆動部151により圧着機構13を駆動させて搭載部113の方向に移動させ、第2の位置決め部それぞれの末端部を折り曲げて係合させる駆動機構15とを備える。 (もっと読む)


【課題】 シールド性能が高いと共に機械的強度が大きく容易に組み立てられること。
【解決手段】 前側板10、後側板11、左側板12および右側板13により箱形のシャーシ1が形成され、その内部に電子回路が組み込まれたプリント基板が収納される。前側板10および後側板11の両端部には、左側板12および右側板13の側にほぼ直角に折曲された折曲部10a,11aが形成されて断面コ字状とされている。該折曲部10a,11aの先端にくさび状の係合突起10b,11bが形成され、左側板12および右側板13の両端縁に係合突起10b,11bが嵌合されるくさび状の係合凹部12a,13aが形成されている。係合突起10b,11bを係合凹部12a,13aに嵌合することにより、シャーシ1を容易に組み立てることができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 455