説明

Fターム[5E322BA01]の内容

電気装置の冷却等 (23,910) | 空気流路の構造 (3,048) | 通気孔 (1,310)

Fターム[5E322BA01]の下位に属するFターム

開閉 (120)

Fターム[5E322BA01]に分類される特許

161 - 180 / 1,190


【課題】
電子装置において、48V給電方式から12V給電方式への移行した場合に、同じ電力を供給するには、バックプレーンに4倍の電流を流す必要がある。また、前後吸排気方式の場合に、冷却風を通す通風口をバックプレーンに設ける必要がある。さらにバックプレーンに通風口を設けることによる機械的強度の劣化が課題であった。
【解決手段】
給電用バスバーに羽状の突起物を持たせること及び給電用バスバーに冷却風を当てる構造とする。また、給電用バスバーをバックプレーンに全面密着させ、多点で電気的かつ機械的に接続することにより、冷却と剛性劣化の抑制を両立させる。 (もっと読む)


【課題】電力変換装置の盤内に収容したフィルタ回路部などを対象に、その回路部品(例えば、コンデンサ)の相互間に布設して配線接続した板状のバー導体を利用して盤内に送風する冷却風を回路部品に向け集中的に導風できるように配線構造を改良する。
【解決手段】コンバータ,インバータ回路ユニットと組合せて、コンデンサなどを回路部品とするフィルタ回路部13をユニット化して盤内に収容し、この盤内に冷却風を送風して各ユニットの回路部品を風冷するようにした電力変換装置であり、前記フィルタ回路部13については主回路のU,V,W相に接続するコンデンサ(回路部品)14をユニットフレーム6aに並置配列した上で、コンデンサ14の相互間に板状の銅バー導体15,16,17を布設して配線接続したものにおいて、前記銅バー導体16,17の左右側縁をL形に屈曲して風胴形状に形成し、この風胴形状を介して盤内に送風する冷却風をコンデンサ14に向け集中的に導風させる。 (もっと読む)


【課題】自然通風によって発熱体収納箱内が過度に冷やされて、その動作が不安定になるという課題がある。
【解決手段】仕切り板9の上側に2枚の凝縮器50を設け、仕切り板9の下側に2枚の蒸発器60を設け、凝縮器50の通風方向は、蒸発器60の通風方向に対しほぼ直角になるよう配置し、さらに、凝縮器50と蒸発器60を接続する第1冷媒液管26と第2冷媒液管27とがほぼ同じ配管長に、第1冷媒蒸気管24と第2冷媒蒸気管25とがほぼ同じ配管長になるように設け、仕切り板9を発熱体収納箱2の天面の一部あるいは全部となるように取り付け、凝縮器50の通風方向に対し、平行な、対向する2つの側面に外気連通口51を設けて、自然通風によって発熱体収納箱2内が過度に冷やされない発熱体収納箱冷却装置1を構成する。 (もっと読む)


【課題】ケーシングに着脱可能に装着される基板を高効率で冷却し、且つ交換作業を容易にすることを目的とする。
【解決手段】本発明の基板アセンブリ1は、複数の基板2を着脱可能に装着するケーシング3と、ケーシング3に着脱可能に装着され、ケーシング3の両端に形成した開口部8に対向した位置の複数箇所に通風部15を形成し、一方の通風部15側から流入し他方の通風部15側に流出する空気流が流れる箱状の整流ユニット10と、を備え、ケーシング3の基板2が装着されていない箇所に整流ユニット10を装着したことを特徴としている。本発明により、高い冷却効率が得られると共に、基板2を交換するときの作業が容易になる。また、基板2を装着したときに近い空気流を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】 高密度実装を図ることができるテレビジョン受像機及び電子機器を提供する。
【解決手段】 電子機器は、筐体と、前記筐体に収容されたヒートシンクと、前記ヒートシンクに向いて曲がった湾曲部を有したヒートパイプと、前記ヒートパイプの湾曲部が差し込まれる切欠き部が設けられたファンケースを有した冷却ファンとを具備した。 (もっと読む)


【課題】操作の安定性と携帯性が確保できる携帯端末装置を実現する。
【解決手段】携帯端末本体に設けられ発熱部品を冷却する吸気空気ファンと、この吸気空気ファンに一端が連通され他端が吸気口に連通される吸気孔と、前記携帯端末装置の底面に設けられた吸盤と、この吸盤に一端が連通され他端が前記吸気孔の途中に連通される吸盤連通孔と、この吸盤連通孔と前記吸気孔との接続部に設けられ電源ON時には前記吸気孔の吸気口側を閉にし前記吸盤連通孔を開にし前記吸盤連通孔が所定の負圧に達したら前記所定の負圧を維持できる程度に前記吸気孔の吸気口側をも開にし電源OFF時には前記吸気孔と前記吸盤連通孔を連通するバルブ手段と、を具備したことを特徴とする携帯端末装置である。 (もっと読む)


【課題】電子部品の発熱に起因した問題を招来することなく、より高度の防水性能を具備した電子機器を提供すること。
【解決手段】筐体1の内部に電子部品Eを収納したインバータであって、筐体1の壁を構成する前壁部21に上下方向に沿った通気ダクトDを画成し、かつ通気ダクトDの下端部に通気ダクトDを筐体1の外部に連通させる通気孔24を形成する一方、通気ダクトDを筐体1の内部に連通させる通気口36を、通気孔24よりも高い位置に形成した。 (もっと読む)


【課題】ラックに搭載された各IT機器の吸気温度が均一となるように、ラック排気側から吸気側への高温空気の廻り込み量を制御して、空調機の吐出空気温度を上げて省エネを図ること。
【解決手段】複数のIT機器を実装したラック2と、前記ラック2を冷却するための空調機1と、を備えたデータセンタ3において、ラック2の吸気面の温度分布を計測する赤外線カメラ11と、ラック2の排気面に設けたキャッピングダクト4又はキャッピングカーテンと、を設け、赤外線カメラ11によるラック吸気面の温度分布から各IT機器の吸気温度を演算し、演算した吸気温度が各IT機器で均一となるように、キャッピングダクト4又はキャッピングカーテンの奥行き方向と高さ方向の寸法を拡大または縮小することで廻り込み量を加減し、空調機は、均一となるIT機器の吸気温度に対応した空調機の吐出温度又は吐出風量を空調制御すること。 (もっと読む)


【課題】 低温の空気を効率的にIT機器搭載ラックに導入でき、且つ複数のIT機器搭載ラックの各々に対して必要な量の低温の空気を供給することができる空調システムを提供することを課題とする。
【解決手段】 IT機器搭載ラック10の上面と天井34との間に設けられたラック上部仕切り板50と、IT機器搭載ラックの隣り合う2列の間の空間の両端に設けられた両端仕切り板52と、IT機器搭載ラックの筐体12とにより、周囲から隔離された暖気空間54が形成される。天井開口部34aは暖気空間54を天井プレナム26に繋ぐように配置され、床開口部32aはIT機器搭載ラックの前面の近傍の領域を床下プレナム24に繋ぐように配置される。 (もっと読む)


【課題】熱抵抗を低減し、フィン内に流体流を導くことを可能とするシンセティックジェット熱管理システム及び方法を提供する。
【解決手段】熱管理システム10は、1つ以上の個別のキャビティ20を有する1つ以上の個別のフィン28を含む、少なくとも1つのヒートシンク24を含む。熱管理システム10は更に、シンセティックジェットスタックを含む。シンセティックジェットスタックは、このシンセティックジェットスタックをフィン28の内側に堅固に配置するための少なくとも1つの係合構造を使用して個別のキャビティ20の各々の内側に取り付けられた、少なくとも1つのシンセティックジェット16を含む。シンセティックジェット16は、流体を放出する少なくとも1つのオリフィス19を含む。 (もっと読む)


【課題】小型で冷却効率の高い冷却装置を実現する。
【解決手段】冷却風を発生させる冷却風発生手段130と、冷却風発生手段130によって発生された冷却風を空間内へ流入させる供給手段131aと、空間を通過した冷却風の進行を阻害し、該冷却風の向きを空間への流入方向と異なる向きに変える遮風手段132と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 サイズの拡大やコストアップを図ることなく、簡易な構成で効率良く装置内の機器を冷却することが可能な制御盤装置を提供する。
【解決手段】 内部空間が、IOカード4を収納する第1空間21と電源装置7を収納する第2空間22との2つの空間に仕切板4により分けられた筐体2と、外気と、筐体2の第1空間21とを通気する第1の通気栓9と、筐体2の第2空間22と外気とを通気する第2の通気栓10と、仕切板4上の電源装置7に対応する位置に取り付けられ、第1の通気栓9から第1空間21に外気を吸気して第2空間22に流出させ、さらに第2の通気栓10から外気へ排出させるように送風するファン14とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】フィルタが捕捉した塵芥を確実にフィルタから離脱させ、外部へと放出することが可能な電気機器を提供すること。
【解決手段】この電気機器10は、通気口において本体部101内へ入る流入空気流と本体部101内から出る流出空気流とを選択的に生成するため、正逆回転可能に形成されてなるファン102と、流入空気流に含まれる塵芥を捕集すると共に流入空気流を通すための複数の孔が形成されてなるフィルタ103と、を備え、フィルタ103の孔を拡大し、フィルタ103が捕集した塵芥を除去するためのフィルタ回復手段としての網目状ヒータ104を備える。 (もっと読む)


【課題】圧損の増大を招くことなく水の侵入を防ぎ得る電装収納箱の吸気口構造を提供する。
【解決手段】外気6を利用して内部の電装品を空冷するようにした電装収納箱の側壁に、該電装収納箱内で前記側壁に沿うインテークダクト7と連通するように設けられた吸気口5の構造に関し、複数列のルーバー10を吸気口5を遮蔽するように外気6の取り込み方向と逆向きに傾斜させて配設すると共に、前記吸気口5の開口面に対する前記各ルーバー10のインテークダクト7内への張り出し高さを前記外気6の取り込み方向に段階的に低くする。 (もっと読む)


【課題】サーバの収納ユニットの放熱ファンを制御すること。
【解決手段】放熱ファン130と、風量センサ140と、放熱ファン130を制御する放熱ファン制御装置110とを備え、放熱ファン制御装置110は、サーバ120から要求されているエアフローの風量を、サーバ120から読み出す要求風量読出部111と、風量センサ140によって検出されたエアフローの風量を、風量センサ140から読み出す風量センサ読出部112と、要求風量読出部111が読み出したサーバ120から要求されているエアフローの風量と、風量センサ読出部112が読み出した風量センサ140によって検出されたエアフローの風量とに基づいて、放熱ファン130を制御すべき回転数を算出する放熱ファン回転数算出部113と、放熱ファン回転数算出部113が算出した回転数とすべく放熱ファン130を制御する放熱ファン回転数制御部114とを有する。 (もっと読む)


【課題】機器の排熱を効率化を容易にし、あるいはキャッピングを容易にするためのアイルキャップ装置等を提供する。
【解決手段】ラックRに収納された機器の排熱のために流れる気流の経路を制御するため、ラックRの頂部からラックRの前面方向又は背面方向に突出するようにスライドバー4を固定し、気流を遮断する材質からなるアイルカーテン5を、冷気の導入口D(又は暖気の排出口)とラックRの前面又は背面とを囲むために、スライドバー4に着脱可能な形で装着する。 (もっと読む)


【課題】 容易に蓄電容量を変更することが容易であって、安全性を担保する蓄電システムを提供する。
【解決手段】 複数のセルモジュールBTと、複数のセルモジュールBTを収容した第2筐体とを備えた電池モジュール20と、配電系統へ交流電流を出力するとともに配電系統から取得した交流電流を直流電流に変換して出力するAC/DC変換部14と、AC/DC変換部14から出力された直流電流を所定の大きさの直流電流に変換して電池モジュール20へ出力するとともに電池モジュール20から出力された直流電流を所定の大きさの直流電流に変換してAC/DC変換部14へ出力するDC/DC変換部16と、AC/DC変換部14およびDC/DC変換部16の動作を制御する統括制御装置30と、AC/DC変換部14、DC/DC変換部16、および、統括制御装置30を収容し、第2筐体と共通の大きさである第1筐体と、を備えた制御ユニット10と、を有する蓄電システム。 (もっと読む)


【課題】貫通孔に異物が付着しても目立ち難くし、冷却効率を向上させる。
【解決手段】冷却対象である発熱源が収容されており、底に配置される底板部材を有する筐体と、前記底板部材に設けられる貫通孔と、前記貫通孔から外気を前記筐体の内部に吸引する吸引手段と、外気が経由される外気経路部を内部に有し、前記筐体に対して開閉可能である開閉部材と、前記吸引され、前記外気経路部を経由した外気で前記発熱源を冷却させる外気当て手段と、を有する冷却構造。 (もっと読む)


【課題】軽量化した放熱構造すなわち放熱ユニットを提供することを目的とするものである。
【解決手段】電子機器の一つの面に装着して、この電子機器の内部と外部を仕切る仕切り板9と、仕切り板9の前記電子機器の外部側に配置した熱交換体10とを備え、仕切り板9は、その一端に第一の開口12、その対向する一端に第二の開口13を有し、熱交換体10は、仕切り板9の前記電子機器の外部側において、第一の開口12と第二の開口13を橋架状に連結した温風路体10aと、前記電子機器の外部側の第二の開口13には、仕切り板9の前記電子機器の外部側に前記電子機器の内部の空気を第一の開口12から第二の開口13へ前記温風路体10aを介して送風する送風機11を備え構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、軽量化した放熱ユニットを提供することを目的とするものである。
【解決手段】電子機器の本体ケース5に設けられた本体ケース排熱部分に連結される吸気口12と、前記電子機器の本体ケース5に設けられた本体ケース冷却部分に連結される排気口13とを有する温風路体10と、この温風路体10内の前記排気口13側に配置した送風機14とを備え、前記排気口13内の、前記送風機14下流部分に、送風ガイド15を設けた。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,190