説明

Fターム[5F004DA22]の内容

半導体のドライエッチング (64,834) | 処理に用いるガス (14,486) | He (632)

Fターム[5F004DA22]に分類される特許

201 - 220 / 632


【課題】有機シロキサンを主成分とする絶縁膜にエッチング処理によって凹部を形成する際に、凹部の底部に異常形状が形成されるのを抑制する。
【解決手段】層間絶縁膜を構成する有機シロキサンを主成分とする有機絶縁膜2に形成された溝や孔等のような凹部4内に導体膜を埋め込むことで埋込配線構造を構成する半導体集積回路装置の製造方法において、有機絶縁膜2上にフォトレジスト膜3を形成した後、そのフォトレジスト膜3をエッチングマスクとして有機絶縁膜2に溝や孔等のような凹部4を形成する際に、その凹部4の底部に異常形状が形成されるのを抑制するために、CF系のガス/N2/Arガスを用いたプラズマドライエッチング処理を施すことにより凹部4を形成した。 (もっと読む)


【課題】クリーニング処理開始前の被処理体の処理枚数に関係なく、ジャストエッチの時点を自動的に確実に把握することにより、エッチング処理の適正な終点時点を決定することが可能な処理装置を提供する。
【解決手段】真空引き可能になされた処理チャンバー16と、所定の処理が施される被処理体Wを載置する載置台20と、処理チャンバーへ必要なガスを供給するガス供給手段40と、途中に真空ポンプが介設されて処理チャンバー内の雰囲気を真空引きする排気系6とを有す処理装置において、排気ガス中に含まれるパーティクル数を計測するために前記排気系に設けられたパーティクル計測手段8と、処理チャンバー内にクリーニングガスを流してクリーニング処理を行う時にパーティクル計測手段の計測値に基づいてクリーニング処理の終点時点を決定するクリーニング終点決定手段14とを備える。 (もっと読む)


【課題】処理範囲を大面積化することができると共に、均一な処理を行うことができ、しかも処理対象に応じて容易に設計変更が可能なプラズマ処理装置を提供する。
【解決手段】一端側の開口からプラズマ生成用ガスGが流入すると共に他端側の開口から活性化されたプラズマ生成用ガスGが流出する複数の貫通孔2と、各貫通孔2内でそれぞれ放電を発生させるための一対の電極3,4とが設けられた平板状の絶縁基材1からなる反応器Rを具備する。上記一対の電極3、4は層状に形成されて上記貫通孔2におけるプラズマ生成用ガスGの流通方向で対向して両方とも絶縁基材1に埋設される。上記貫通孔2におけるプラズマ生成用ガスGの流通方向において下流側の電極3の周端部を上流側の電極4の周端部よりも外側に突出させる。 (もっと読む)


【課題】優れたエッチング選択性及び微細加工性を示し、高密度プラズマ下においてもエッチング速度とエッチング選択性のバランスに優れたドライエッチングが可能であり、また、加熱処理を施しても応力緩和の小さいフルオロカーボン膜を成膜可能なプラズマ反応用ガスを提供すること。
【解決手段】パーフルオロ−(3−メチレンシクロペンテン)を含有してなるプラズマ反応用ガス。 (もっと読む)


基板の表面をパターニングするためにプラズマ放電を起こすデバイスは、第1の放電部分を含む第1の電極および第2の放電部分を含む第2の電極と、第1および第2の電極間に高電圧差を発生させる高電圧源と、第1の電極を基板に対して位置決めする位置決め手段とを含み、位置決め手段は、第1の放電部分と第2の放電部分との間の距離が高電圧差のプラズマ放電を助長するのに十分に小さい第1の位置、および第1の放電部分と第2の放電部分との間の距離が高電圧差のプラズマ放電を防止するのに十分に大きい第2の位置に、第1の電極を第2の電極に対して選択的に位置決めするように構成される。
(もっと読む)


本発明は、無応力電気化学銅研磨(SFP)の処理、SFP処理の間に形成された酸化タンタル又は酸化チタンの除去、及び、XeFガス相エッチングバリア層Ta/TaN又はTi/TiN処理、からなる半導体処理の方法及び装置に関する。第1に、板状の銅フィルムの少なくとも一部がSFPにて研磨される。第2に、SFP処理の間に形成されたバリア金属酸化物がエッチング液によりエッチングされる。最後に、バリア層Ta/TaN又はTi/TiNがXeFガス相エッチングにより除去される。そのため装置は3つのサブ系からなり、それらは無応力銅電解研磨系、バリア層酸化物フィルム除去系、及び、バリア層Ta/TaN又はTi/TiNガス相エッチング系である。
(もっと読む)


【課題】200〜500℃の温度範囲で、高速かつ高精度に基板温度を制御可能な基板ホルダを提供する。
【解決手段】ホルダ本体1Aの基板保持側に静電チャック3を備え、基板10を静電吸着する基板ホルダ1であって、静電チャック3に内蔵され、基板10を加熱する加熱手段4と、ホルダ本体1Aの内部に形成され、循環媒体101を循環供給する循環媒体供給手段2に接続された循環媒体流通経路100と、ホルダ本体1Aと静電チャック3との隙間に伝熱ガスを封止して形成され、封止圧力を調整可能な伝熱ガス供給系110に接続された熱伝達能可変手段6と、静電チャック3と基板10との隙間に伝熱ガスを封止して形成され、伝熱ガス供給系120に接続されたガス封止手段8と、を備える。 (もっと読む)


【課題】半導体ウエハ、またはガラス基板などのような基板に対して、プラズマを利用してアッシング、洗浄、エッチングなどのプロセスを実行することができるホローカソードプラズマを利用した大面積基板処理方法を提供する。
【解決手段】ホローカソードプラズマを利用した大面積基板処理方法は、プラズマが生成される複数の下側凹部241が底面に形成されたホローカソード240と、複数の噴射口が形成されたバッフル250との間に流入したガスによってホローカソードプラズマを発生させて、基板支持部上に配置された基板Wを前記噴射口を通過した前記ホローカソードプラズマによって処理する。 (もっと読む)


【課題】Low−K膜へのダメージを抑制するとともに、フローが冗長化せずかつ微細化にも対応可能な半導体装置の製造方法を得ることを目的とする。
【解決手段】少なくとも1層以上の層間膜を備える半導体装置の製造方法であって、(a)層間膜であるLow−K膜102上に形成されたマスクを用いて層間膜にトレンチ開口部110を形成する工程と、(b)アッシングプロセスによりマスクを除去すると同時にビア開口部106およびトレンチ開口部110に側壁保護膜111を生成する工程を備える。さらに、(c)ビア開口部106およびトレンチ開口部110にCuを埋め込む工程を備えて構成される。 (もっと読む)


エッチングされた物品の製造方法。トリフルオロブタジエンおよびテトラフルオロブテンの群から選択されるC4化合物は、エッチングされた物品、例えば、半導体、例えば半導体メモリまたは半導体論理回路、フラットパネル、または太陽電池の製造において特に異方性エッチングのためにエッチングガスとして使用されうる。好ましい化合物は、熱的、塩基誘起または触媒による脱ハロゲン化水素化によって、特に触媒による脱フッ化水素化によってハロテトラフルオロブタンまたは1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタンから得られる1,1,3−トリフルオロ−1,3−ブタジエン、(E)−1,1,1,3−テトラフルオロ−2−ブテン、2,4,4,4−テトラフルオロ−1−ブテンおよび(Z)−1,1,1,3−テトラフルオロ−2−ブテンである。C4化合物は、フォトレジストで保護された物品の直接エッチングを可能にするという特別な利点を有し、そこでフォトレジストのパターンは、193nmの波長の光、またはさらに「極紫外線」によって規定される。非常に狭いギャップを有するノード、例えば、130nm、90nm、45または32nmおよびさらに22nmのギャップを有するノードを製造することができる。 (もっと読む)


【課題】基板の処理空間にガスを均一に供給するようにしたガス供給装置及びこれを用いた基板処理装置を提供する。
【解決手段】第1のガスを提供する第1のガス供給源210;上記第1のガスの供給経路を提供する第1の供給ライン211;上記第1の供給ラインに連結され、上記第1のガスを供給場所の複数個所に供給する複数の第1の分岐ライン213;第2のガスを提供する第2のガス供給源230;上記第2のガスの供給経路を提供する第2の供給ライン231;及び、上記第2のガスを分類させる複数の第2の分岐ライン233;を備えて、複数の上記第2の分岐ライン233は、複数の上記第1の分岐ライン213の各々に一つずつ連結されることによって、基板の処理空間に対応される領域を分割してガスを供給することができるため、基板処理による工程の均一性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】 オゾンガスと紫外線とを併用する酸化による表面処理方法において、酸化効率を向上させることのできる手段を提供する。
【解決手段】 キセノンガス等の希ガスとオゾンガスとの混合ガスを被処理物に作用させ、その混合ガスに紫外光を照射作用させる。混合ガス中の酸素分子密度を減じることでオゾンガスの分解を促進して、酸化効率を向上させ、原子状酸素を有効に基板表面に到達させる。 (もっと読む)


【課題】 SF6等の地球温暖化の一因となるガスを用いずに、窒化シリコン膜上のアモルファスシリコン膜を良好にドライエッチングする。
【解決手段】 ゲート絶縁膜3の上面には真性アモルファスシリコン膜21およびn型アモルファスシリコン膜24が成膜され、その上にはレジスト膜26、27が形成されている。そして、エッチングガスとしてフッ素ガス(100sccm)および塩素ガス(100〜1000sccm)の混合ガスを用いた反応性イオンエッチングを行なうと、n型アモルファスシリコン膜24および真性アモルファスシリコン膜21が連続してドライエッチングされ、そのエッチングレートは約1500Å/minであった。この場合、真性アモルファスシリコン膜21が完全に除去されると、下地の窒化シリコンからなるゲート絶縁膜3が露出され、この露出されたゲート絶縁膜3がある程度ドライエッチングされるが、そのエッチングレートは約400Å/minであった。したがって、この場合の選択比は約4である。 (もっと読む)


【課題】半導体、液晶、太陽電池およびMEMS等の製造のプロセスで使用される薄膜形成装置の内部に付着する堆積物を選択的に除去することができ、毒性がなく、地球温暖化効果が小さいクリーニングガス及びそれを用いたクリーニング方法を提供する。
【解決手段】CFCF=CHを含むクリーニングガス。CFCF=CHの含有率は、流量比10〜100%であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】処理対象の被処理試料の歩留まりを向上させるため、試料台表面の異物除去機能を備えた真空処理装置を提供する。
【解決手段】真空容器内に配置され内部でプラズマが形成される処理室104と、処理室104内の下部に配置されその上面に処理対象の被処理試料102が載置される試料台113と、処理室104の上方に配置されこの処理室内に処理ガスを導入するための導入孔を有するガス導入機構を備えた真空処理装置において、試料台113は被処理試料102との間に伝熱ガス118を導入する溝117とガス供給口119を備え、真空容器内の試料台113に載置した被処理試料102或いは被処理試料と略同形のダミー試料202と試料台113の間にガス供給口119を介して除塵ガス120を導入する機構を備え、除塵ガス120による流体力で前記試料台113に付着している異物201を除去する。 (もっと読む)


【課題】光学素子の表面形状に依存することなく、しかも低コスト、小電力でしかも短時間で、光学素子表面に形成されたナノオーダの凹凸をエッチングして平滑化する。
【解決手段】光学素子2を原料ガス雰囲気中に複数段に亘り重ねて配置し、原料ガスを構成するガス分子の吸収端波長以上の光を光学素子2に照射することにより、これを光学素子2の上段から下段へ順次透過させ、各光学素子2表面に形成された凹凸における少なくとも先鋭化部分において発生させた近接場光に基づいて原料ガスを解離させてエッチングすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】導電型が異なる不純物層を順に形成する場合に、先に形成した不純物層へのドーピング用の不純物が後に形成する不純物層に混入されることを抑制する。
【解決手段】p+型第2ゲート層8を形成してから次のロットでn-型チャネル層7を形成する工程に移行する前の工程として、n-型チャネル層7の成長温度よりも高い温度においてCVD装置内のSiCコーティングの表面をエッチングするエッチング処理と、エッチング処理後にCVD装置内をn-型チャネル層7の成長温度よりも高い温度で加熱する加熱処理とを行う第1の残留不純物除去工程と、n-型チャネル層7の成長レートよりも早い成長レートにて、後工程で成長させるn-型チャネル層7と同じ導電型の不純物層をカーボン容器の内壁面のSiCコーティングの表面にデポジションするデポジション工程を行う第2の残留不純物除去工程を行う。 (もっと読む)


【課題】ドライエッチングの処理時間が長時間に亘った場合においても、エッチャントとデポとのバランスを一定条件に保ちつつ、均一のトレンチ形状の形成及びブラックシリコン現象の発生防止を図ることを目的とする。
【解決手段】エッチングガスと保護膜形成ガスとを反応処理室内で交互に切り替えて供給口を介して供給しつつ反応処理室内に高周波エネルギーを供給しドライエッチングをなし、当該ガス供給開始時点から所定時間内には反応処理室内の圧力に応じて当該反応処理室の排気口の開度を調整し、所定時間経過後に反応処理室内の排気口の開度を一定に調整する。 (もっと読む)


【課題】誘導結合プラズマを用いるプラズマ処理において、被処理体の面内均一性を向上させることが可能なプラズマ処理装置を提供すること。
【解決手段】プラズマ処理装置は、ウェハWを収容するチャンバー10′と、チャンバー10′の上方にチャンバー10′と連通するように設けられた誘電体からなるベルジャーおよびベルジャーの外側の周囲に巻回されたコイルを有するプラズマ発生部と、処理空間にプラズマ形成用のガスを導入するガス導入機構と、チャンバー10′内に設けられたウェハWが支持される載置台21と、誘電体からなり載置台を覆うとともにウェハが載置されるマスクプレート(マスク)170とを具備し、マスクプレート170は、ウェハが載置されるウェハ載置領域(第1領域)170aと、ウェハ載置領域170aの周りの周辺領域(第2領域)170bとが同一の高さに構成されている。 (もっと読む)


【解決手段】半導体プラズマ処理装置内で基板アーキングを検出する方法が提供されている。プラズマ処理装置の反応チャンバ内の基板支持体上に、基板が載置される。処理ガスが、反応チャンバ内に導入される。処理ガスからプラズマが生成され、基板は、プラズマで処理される。プラズマ処理中に反応チャンバ内で生成された選択ガス種のリアルタイム質量分析信号の強度が、監視される。選択ガス種は、基板アーキング現象によって生成されたものである。強度が閾値を越えた時に、アーキング現象が検出される。 (もっと読む)


201 - 220 / 632