説明

Fターム[5F048BB13]の内容

MOSIC、バイポーラ・MOSIC (97,815) | ゲート (19,021) | 多層(2層)ゲート (2,461) | 3層以上 (480)

Fターム[5F048BB13]に分類される特許

341 - 360 / 480


【課題】PN接合ダイオードとフラッシュセルと周辺トランジスタとが同一のチップ上に形成された半導体集積回路において、PN接合ダイオード素子にシリサイドの異常成長が生じたとしても接合リークを起こすことがない構造を工程数を増大させることなく実現できるようにする。
【解決手段】半導体基板1に形成されたダイオード素子24とフラッシュセル25とを有している。ダイオード素子24は、半導体基板1に形成されたP型ウェル21と、半導体基板1におけるP型ウェル21の上に形成されたN型拡散層8と、半導体基板1上におけるN型拡散層8の上側に形成されたN型の第2のポリシリコン膜9と、第2のポリシリコン膜9の上に形成されたニッケルシリサイド12とを含む。フラッシュセル25は、半導体基板1上に形成され、ゲート電極を構成する第2のポリシリコン膜9を含む。 (もっと読む)


【課題】 製品の製造に適用が容易な簡単な方法で,アクティブ領域をラウンド形状にし,特にメモリセル領域に用いられるトランジスタのオン電流(Ion)減少を防止することができる半導体装置とその製造方法とを提供することにある。
【解決手段】 シリコン基板上に、素子分離によって区画された複数の拡散層からなる第1の拡散層領域2aと、前記第1の拡散層領域とは別の場所に設けられた複数の拡散層からなる第2の拡散層領域2bとを備えた半導体装置において、前記第1の拡散層領域2aは前記シリコン基板表面が上方へ湾曲する形状の拡散層で形成され、前記第2の拡散層領域2bは前記シリコン基板表面が第1の拡散層領域に比較して平坦な形状の拡散層で形成されている。 (もっと読む)


【課題】製造プロセス上の制約を緩和しつつ、高融点金属シリサイド層の自然酸化による界面抵抗の増大を抑制できる半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置10でゲート電極14は、シリコン基板11側から、多結晶シリコン層15、タングステン・シリサイド層16、タングステン・ナイトライド層17、及び、タングステン層18を順次に備える。多結晶シリコン層15にはリンがドープされ、タングステン・シリサイド層16には窒素がドープされている。 (もっと読む)


【課題】同一の材料のメタルゲート電極をn型MOS領域およびp型MOS領域に用いて高精度で仕事関数を制御することができるCMOS型の半導体装置を提供すること。
【解決手段】半導体基板10の主面に形成されたnMOS領域37およびpMOS領域38を含むCMOS型の半導体装置であって、nMOS領域37は、WSi膜17を含むメタルゲート電極23を有し、pMOS領域38は、WSiN膜35を含むメタルゲート電極25を有し、WSiN膜35のN量を制御してその仕事関数を制御し、pMOS領域38におけるゲート電極25の閾値を制御する。 (もっと読む)


【課題】金属窒化膜からなるゲート電極を有するMOSFETにおいて、ゲート電極の窒素組成を容易に制御することを可能とする半導体装置の製造方法を実現できるようにする。
【解決手段】半導体装置の製造方法は、半導体基板11の上に絶縁膜15を形成する工程(a)と、絶縁膜15の上に窒素を含まない材料かなる膜である第1の導電膜16を形成する工程(b)と、第1の導電膜16の上に窒素を含む材料からなる膜である第2の導電膜18を形成する工程(c)と、第2の導電膜18及び第1の導電膜16をパターニングしてゲート電極を形成すると共に、絶縁膜15をパターニングしてゲート絶縁膜を形成する工程(d)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】絶縁耐圧の良好な絶縁層を製造する技術を提供することを目的とする。また、絶縁耐圧の良好な絶縁層を有する半導体装置を製造する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】シリコンを主成分とする半導体層若しくは半導体基板に対して高密度プラズマ処理を行うことにより、半導体層の表面若しくは半導体基板の上面に絶縁層を形成する。このとき、供給ガスを希ガス、酸素及び水素を含むガスから希ガス及び酸素を含むガスに途中で切り替えて高密度プラズマ処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、同一基板上に同時に異なるLDD構造を有する生産性の高いTFTの作製方法およびその構造を提供することを目的としている。即ち、本発明はTFTの新規な構造と生産性の高い製造工程を提供するものである。
【解決手段】 耐熱性の高いTa膜またはTaを主成分とする膜を配線材料に用い、さらに保護層で覆うことで、高温(400〜700℃)での加熱処理を施すことが可能となり、且つ保護層をエッチングストッパーとして用いることで周辺駆動回路部においては、サイドウォール126を用いた自己整合プロセス(セルフアライン)によるLDD構造を備えたTFTを配置する一方、画素マトリクス部においては、絶縁物125を用いた非自己整合プロセス(ノンセルフアライン)によるLDD構造を備えたTFTを配置する (もっと読む)


【課題】P型薄膜トランジスタの閾値電圧の制御が容易なアレイ基板を提供する。
【解決手段】P型用ゲート電極27に用いる金属材料の抵抗値より抵抗値が小さな金属材料をN型用ゲート電極25およびゲート配線26に用いる。N型用ゲート電極25およびゲート配線26にアルミニウム系材料を用い、P型用ゲート電極27にモリブデン系やタングステン系の材料を用いる。ゲート配線26にアルミニウム系の比較的抵抗値が小さな低抵抗材料を用いることができる。P型用ゲート電極27にアルミニウム系の材料を用いなくて済む。P型薄膜トランジスタ6の閾値電圧が変動しにくくなる。 (もっと読む)


【課題】 完全シリサイド化ゲート電極及びその作成方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、ゲート電極を完全にシリサイド化(FUSI)することにより、1つ又は複数のデバイス領域内に金属ゲート電極を選択的に作成する方法に関する。FUSIの選択的な形成は、従来のn+及びp+ドープ・ポリシリコン電極とは異なる、仕事関数と適合可能な金属ゲート電極をデバイス上に作成することを可能にする。各デバイス領域は、ポリシリコン・ゲート電極又は完全シリサイド化(FUSI)ゲート電極を含む少なくとも1つの電界効果トランジスタ(FET)デバイスからなる。シリコン層及びGe含有層からなるゲート電極が、Ge含有層の選択的除去プロセスと組み合せて用いられる。Ge含有層は、FUSIの仕事関数と適合しない閾値電圧を有するデバイス上では除去されない。FUSIの仕事関数と適合するデバイスは、接合部シリサイド化ステップの前に除去されるGe含有層を有する。ゲート電極の残りの薄いシリコン層は、接合部シリサイド化ステップと同じステップ中に完全にシリサイド化される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、フェルミレベルピニング、ゲート電極空乏化、拡散現象等の各問題を解決することができ、より簡略化した製造プロセスにより、閾値電圧が異なるMOS構造のそれぞれのゲート電極に適した材料を採用して閾値電圧を適切に調整(制御)することができる、MOS構造を有する半導体装置を提供する。
【解決手段】本発明に係わるMOS構造を有する半導体装置では、PMOSトランジスタQPは、ゲート絶縁膜5、第1金属層64、第2金属層65、多結晶ポリシリコン層63が当該順に形成された構成を有する。またNMOSトランジスタQNは、ゲート絶縁膜5、多結晶ポリシリコン63が当該順に形成された構成を有する。 (もっと読む)


【課題】リーク電流が少なく、適切なしきい値を有する半導体装置と製造方法を提供する。
【解決手段】第1ソース・ドレイン領域9,10の間のp型半導体領域上に形成されたアモルファス層またはエピタキシャル層を有する第1ゲート絶縁膜5と、第1ゲート絶縁膜上に形成され4.3eV以下の仕事関数を有する第1金属の単体層である第1金属層6a、および第1金属層上に形成され第1金属と異なる第2金属とIV族半導体との化合物を含む第1化合物層6bの積層構造を有する第1ゲート電極6と、を有するnチャネルMISトランジスタ100と、第2ソース・ドレイン領域19,20と、第2ソース・ドレイン領域の間のn型半導体領域上に形成された第2ゲート絶縁膜15と、第2ゲート絶縁膜上に形成され、第1化合物層と同じ組成の化合物を含む第2化合物層16を有する第2ゲート電極16と、を有するpチャネルMISトランジスタ200と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】膜厚の異なるゲート酸化膜を備えたトランジスタがそれぞれ形成される領域の段差が低減される半導体装置とその製造方法を提供する。
【解決手段】1回目の熱酸化処理により周辺回路領域RAとメモリセル領域に熱酸化膜が形成された後、メモリセル領域に位置する熱酸化膜が除去される。プラズマ窒化処理を施すことにより、周辺回路領域に位置する熱酸化膜とメモリセル領域に露出した半導体基板1の領域の表面に窒素が導入される。次に、周辺回路領域に位置する熱酸化膜が除去された後、2回目の熱酸化処理を施すことにより、周辺回路領域に膜厚のより厚いゲート酸化膜となる酸化膜9aが形成され、メモリセル領域では膜厚のより薄いゲート酸化膜となる酸化膜9bが形成される。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高いTFT構造を用いた半導体装置を提供する。
【解決手段】基板101上に形成されたCMOS回路において、Nチャネル型TFTにサブゲート配線(第1配線)102aとメインゲート配線(第2ゲート配線)107aを設ける。LDD領域113は第1配線102aとは重なり、第2配線107aとは重ならない。このため、第1配線にゲート電圧を印加すればGOLD構造となり、印加しなければLDD構造となる。回路仕様に応じてGOLD構造とLDD構造とを使い分けることができる。 (もっと読む)


【課題】シリコン電極層から半導体基板内への不純物の拡散を抑制しつつ、トレンチの底部付近におけるシリコン電極層の不純物濃度の低下を抑制可能な溝型MOSFETを有する半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】メモリアレイ領域10A内のシリコン基板11上にトレンチ14を形成する工程と、トレンチ14を含むシリコン基板11の表面に、N型の不純物ドープシリコンから成る下層膜16a、及び、ノンドープシリコンから成る上層膜16bを順次に堆積して、シリコン電極層16を形成する工程と、シリコン基板11上のメモリアレイ領域10A及びNMOSFET領域10B内のシリコン電極層16にN型の不純物を注入する工程と、シリコン基板11上のPMOSFET領域10C内のシリコン電極層16にP型の不純物を注入する工程と、N型及びP型の不純物注入工程に後続してシリコン電極層16を熱処理する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】フルシリサイドゲートを有し、かつ、適正な閾値電圧を有する半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置は、半導体基板101と、半導体基板上に設けられ、Hf、SiおよびOを含むゲート絶縁膜、あるいは、半導体基板上に設けられ、Zr、SiおよびOを含むゲート絶縁膜108、109と、ゲート絶縁膜上に設けられたn型FETのゲート電極であって、シリコン含有量よりもニッケル含有量のほうが多いニッケルシリサイドからなるゲート電極128と、n型FETのゲート電極の底部に設けられたアルミニウム層127と、ゲート絶縁膜上に設けられたp型FETのゲート電極であって、シリコン含有量よりもニッケル含有量のほうが多いニッケルシリサイドからなるゲート電極129とを備えている。 (もっと読む)


【課題】金属−絶縁物−半導体電界効果トランジスタの製造において、基板材料のバンドギャップの中間付近の仕事関数を有し、フッ素による問題を除去し、ボロンのしみ込みを防ぎ、また、複雑かつ余計な工程段階を使用することのない、ゲート電極を形成する。
【解決手段】金属半導体窒化ゲート電極(40、70)が、半導体デバイス(60)において使用するために形成される。ゲート電極(40、70)は、スパッタデポジション、低圧化学蒸着(LPCVD)またはプラズマエンハンスト化学蒸着(PECVD)により形成できる。その材料は、シリコン含有化合物の類をエッチングし、従来のハロゲン基エッチング化学物質にエッチングされる。金属半導体窒化ゲート電極(40、70)は、比較的安定であり、従来のゲート電極よりも比較的薄く形成できる。また、基板(12)の物質のバンドギャップの中間付近の仕事関数を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、同一基板上に同時に異なるLDD構造を有する生産性の高いTFTの作製方法およびその構造を提供することを目的としている。即ち、本発明はTFTの新規な構造と生産性の高い製造工程を提供するものである。
【解決手段】 耐熱性の高いTa膜またはTaを主成分とする膜を配線材料に用い、さらに保護層で覆うことで、高温(400〜700℃)での加熱処理を施すことが可能となり、且つ保護層をエッチングストッパーとして用いることで周辺駆動回路部においては、サイドウォール126を用いた自己整合プロセス(セルフアライン)によるLDD構造を備えたTFTを配置する一方、画素マトリクス部においては、絶縁物125を用いた非自己整合プロセス(ノンセルフアライン)によるLDD構造を備えたTFTを配置する (もっと読む)


【課題】DRAMメモリセル形成時の熱処理による負荷を低減させ、メモリセルおよびこれと同一基板上に形成されるMISFETの特性を向上させる。
【解決手段】メモリセル形成領域に、情報転送用MISFETQsとキャパシタCからなるメモリセルが形成され、論理回路形成領域に、論理回路を構成するnチャネル型MISFETQnとpチャネル型MISFETQpとが形成される半導体集積回路装置の、キャパシタCが形成される酸化シリコン膜41を、450℃〜700℃の温度で、プラズマCVD法を用いて形成する。その結果、酸化シリコン膜41からの脱ガス量を低減でき、脱ガスによってキャパシタCの下部電極43を構成するシリコン膜表面のシリコン粒の成長が阻害されず、容量を大きくすることができ、また、酸化シリコン膜41の成膜後に、水分等を除去するための熱処理工程を省くことができ、MISFETの特性の劣化を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 仕事関数が調節され、ゲート抵抗が低いシリサイドゲート電極を有する半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 半導体基板11に形成されたp型ウェル領域13と、p型ウェル領域13上に形成された第1ゲート絶縁膜17と、第1ゲート絶縁膜17上に、NiSiを主成分とする第1シリサイド膜18aと、導電膜18bと、NiSiを主成分とする第2シリサイド膜18cとがこの順に形成された第1ゲート電極18と、第1ソース・ドレイン領域19、20とを備えたn−MOSトランジスタ15と、p型ウェル領域13と離間して形成されたn型ウェル領域14と、n型ウェル領域14上に形成された第2ゲート絶縁膜21と、第2ゲート絶縁膜21上に形成され、NiSiを主成分とする第3シリサイド膜22aを有する第2ゲート電極22と、第2ソース・ドレイン領域23、24とを備えたp−MOSトランジスタ16とを具備する。 (もっと読む)


【課題】p型及びn型のMOSFETのいずれにおいても、仕事関数が制御されていることにより、閾値電圧が低減され且つ制御されたCMOSトランジスタを有する半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置100は、半導体基板101と、半導体基板101におけるn型MOSFET領域の上に形成された第1のゲート電極131と、半導体基板101におけるp型MOSFET領域の上に形成された第2のゲート電極132とを備え、第1のゲート電極131は、シリコン層107及びその上に形成された第1の金属シリサイド層118を含み、第2のゲート電極132は、金属過剰な第2の金属シリサイド層119を含む。 (もっと読む)


341 - 360 / 480