説明

Fターム[5G006CB01]の内容

押釦スイッチ (3,141) | 操作機構(構造) (249) | 案内部材 (77)

Fターム[5G006CB01]に分類される特許

1 - 20 / 77


【課題】スイッチの接点間に発生するスパークを極めて少なくすることができるトリガースイッチ回路を提供する。
【解決手段】直流電源EとモータM間に設けた電源用スイッチSW1と、前記モータと直列に接続したスイッチング素子FETと、前記スイッチング素子に並列に接続した短絡用スイッチSW2と、前記スイッチング素子のゲートGに電圧を供給する制御スイッチSW3と、直流電源を前記スイッチング素子の駆動部に供給する補助スイッチSW4とをトリガー(操作部)と連動して動作する構成にし、前記トリガーを引き込んだときに、前記スイッチング素子を100%導通できる状態にし、更にトリガーを引き込むことで、前記短絡スイッチをオンに制御するようにした。 (もっと読む)


【課題】押圧操作されて直動する操作体と、この操作体が挿入されこれを直動可能に支持する支持体と、直動方向に直交する十字方向への操作体の移動を、操作体の外側面や支持体の内側面に設けられる凹凸により規制する手段とを備えるものであって、小型化できる押ボタンスイッチ装置の提供。
【解決手段】操作体5の直動方向(Z方向)に直交する十字方向(X,Y方向)のうちのX方向への操作体5の移動を規制する手段を、支持体4の内側面に設けられるガイド溝10と、操作体5の外側面に設けられガイド溝10に摺動可能に挿入されるガイド突起11とから構成し、Y方向において操作体5を挟んで対向させ、Y方向への操作体5の移動を規制する手段を、操作体5に設けられ支持体4の内側面に摺動可能に接する突出部12とし、ガイド突起11に隣接させた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、押しボタンの突出量を、特別な工具を使用することなく、簡単かつ軽快に切換えることができる握り押しボタンスイッチを提供することを課題とする。
【解決手段】握り押しボタンスイッチのケース本体と、このケース本体に固定されるトップカバーとの間に回動操作できる調節リングを嵌挿し、調節リングを回すことにより、押しボタンを含むスイッチユニットをトップカバー内において、その中心線に沿って、前進または後退させることにより、押しボタンの突出量を2段階に調節できるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 組み付けの精度及び作業性を向上してなる押しボタン式スイッチを得ること。
【解決手段】 基板200と、基板に配置された操作子300とを備え、操作子を基板に向かって押すことにより、基板に設けられた接点Aと操作子に設けられた移動接点Bとが接触するものであり、操作子は、その底面に移動接点が設けられた棒状部311と、当該操作子を支える基端部320と、棒状部と基端部とを連結する可撓部331とを備えた押しボタン式スイッチにおいて、棒状部を挿通するとともに基端部と嵌合するガイド部材400を設けた。 (もっと読む)


【課題】補強板による補強構造を備えたキーシート、及びこれを効率良く製造する方法を提案する。
【解決手段】面内に複数の透孔(4a)を有する硬質樹脂製の補強板(4)と、周縁部が前記補強板の各透孔の周壁に接合されて各透孔を覆う熱可塑性エラストマー製の複数のパッド部材(5)とから成るキーパッド(3)と、パッド部材の上面に接合された硬質樹脂製の台座(6)とを有し、パッド部材の下面中央部からそれぞれスイッチ押圧突起(5b)が突出形成され、各台座の上面に、別に形成されたキートップ(2)をそれぞれ載置・接合してなる補強板付きキーシート(1)における、補強板と台座とを硬質樹脂による第一次射出成形により形成し、次いでパッド部材を熱可塑性エラストマーの第二次射出成形によって形成する、二色成型法に基づく製造方法。 (もっと読む)


【課題】スイッチノブの仕様に関らず、スイッチホルダの部品共用化が可能なプッシュ式スイッチ外筐構造を提供する。
【解決手段】プッシュ式スイッチ外筐構造10は、側壁のうち少なくとも3箇所にスイッチノブ押下方向に延びるガイド溝40〜45が設けられた筒形26,28を2つ並列して構成されるスイッチホルダ12と、筒形26,28の開口を覆う蓋形状を呈し筒形26,28の側壁と対向する内壁のうち少なくとも3箇所にガイド溝40〜45と嵌め合うガイドレールが設けられたスイッチノブとを備え、1つの筒形の開口を覆う単スイッチノブ85,87のガイドレールを1つの筒形のガイド溝40〜45のうち少なくとも3つに対応させ、2つの筒形の開口を覆う一体スイッチノブのガイドレールを2つの筒形26,28のガイド溝40〜45のうち少なくとも3つに対応させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、操作の力加減によらず確実に作動し、かつ、耐久性に優れる押ボタンを提供する。
【解決手段】押ボタン1は、シャーシ2とボス3とキートップ4とシャフト5と滑部材6とスプリング7とストッパ8とワッシャ9a,9bとを備える。シャーシ2は、子機の操作パネル10の背面に固定される。ボス3は、シャーシ2に取り付けられて貫通孔3aが設けられる。キートップ4は、操作パネル10の開口部10aから露出する。シャフト5は、貫通孔3aに通される。滑部材6は、貫通孔3aとシャフト5との隙間に挿入される。スプリング7は、押し込まれたキートップ4を元の位置に戻す程度に付勢する。ストッパ8は、シャフト5の先端5bに嵌着される。ワッシャ9a,9bは、ボス3とキートップ4との間、ボス3とストッパ8との間にそれぞれ挿入される。 (もっと読む)


【課題】押圧操作部材と回動操作部材から成る操作部構造であって、部品点数が少ない操作部構造を提供する。
【解決手段】シャッターボタンユニット34は、中央ボタン40、回動レバー42、基台44、クリック板46から成り、回動レバー42は基台44を挟んでクリック板46に固定され、中央ボタン40は基台44を挟んでクリック板46に係合される。 (もっと読む)


【課題】本体部材の内部に透光部材を取り付けてなる構造の操作つまみであっても、容易、安価、且つ確実に本体部材と透光部材間の隙間に侵入する静電気を除去することができる構造の操作つまみを提供する。
【解決手段】本体部材20の内部に上下方向に向かう透光部41を有する透光部材40を取り付ける。透光部材40には、本体部材20の下部において本体部材20の外周に至る導出部43を設ける。導出部43は透光部41からつば状に張り出すことで構成される。導出部43と本体部材20の間の間隙S1を本体部材20の操作部23と透光部材40の透光部41の間から侵入する静電気の導出路P1とし、静電気の導出路P1の先端に導いた静電気をアース部材であるケース140に通電又は放電する。 (もっと読む)


【課題】 機器ケースを分解しなくても、仕様に応じて簡単にキー釦の表記部分を交換できるようにする。
【解決手段】 押圧操作により回路基板8の接点部9をスイッチ動作するキー釦6が、上部ケース2内に上下方向に移動可能に取り付けられた釦本体部12と、この釦本体部12の上部に着脱可能に取り付けられて上部ケース2のキー開口部11から上方に突出する表記釦部13とを有し、上部ケース2の上面に着脱可能に取り付けられた化粧パネル7に、表記釦部13が挿入する釦挿入孔10を設けた。従って、化粧パネル7を上部ケース2の上面から取り外すと、表記釦部13を上部ケース2の外部に露出させることができ、これにより表記釦部13を釦本体部12から取り外すことができる。このため、従来の透明なキャップなどを用いず、機器ケースを分解しなくても、仕様に応じて簡単にキー釦6の表記釦部13を交換することができる。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブルプリント配線板の共用化もしくは汎用性を向上させ、かつ組付けを容易にするプッシュスイッチを提供する。
【解決手段】 フレキシブルプリント配線板7に設けられた接点9A,9Bを、その接点9A,9Bに対向して設けられたスイッチノブ4を押圧操作することにより閉じるとともに、ドーム状に湾曲した薄膜状弾性板6の弾性力によって前記押圧操作されたスイッチノブ4を復帰移動させるプッシュスイッチであって、前記薄膜状弾性板6が、前記スイッチノブ4の前記フレキシブルプリント配線板7に対向する先端部に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】操作ボタンと透光部とが一体のユニットとなった操作パネルユニットにおいて、本体側筐体への固定用ハウジングを必要とせず部品点数を大幅に削減する。
【解決手段】表面に押しボタン操作子2と、背面側のLEDランプ19によって点灯する透光部4とを備えた操作パネル板6と、その背面側に固定された、透明で弾力性を有するABS樹脂製のレンズプレート7とから構成する。操作パネル板6の透光部4の背面位置には、LEDランプ19の光を集光するレンズ部15が形成され、操作パネル板6に支持された押しボタン操作子2の背面位置には、押しボタン操作子2を前後方向に案内する押しボタン操作子のガイド部17が形成してある。ガイド部17の底部には、背面略U字状に切り欠いて弾性片17cが形成してあり、弾性片17cの前面側に押しボタン操作子2の先端が当接し、背面側にタクトスイッチ20のスイッチ頭部20aが当接するようになっている。 (もっと読む)


【課題】押圧操作される操作体の移動をスムーズにすることができる押釦スイッチ装置の提供。
【解決手段】押釦1とともに押圧操作されてスイッチ素子13を操作する操作体7と、操作体7が挿入され操作体7を直動可能に支持する支持体3とを備える。支持体3の内側面には、操作体7の直動方向に沿って延びるガイド溝5を形成してあり、操作体7の外側面には、ガイド溝5に対して直動方向へ摺動可能に挿入されるガイド突起9を、直動方向に沿って断続的に複数、例えば2つ形成してある。これにより、ガイド突起9を金型で成型した場合に、ガイド突起9の歪みが小さくなるようにした。 (もっと読む)


【課題】 カバー体の中のデータを入力する入力手段を構成するキースイッチをカバー体の開閉を検出する開閉検出手段として使用することにより、製造コストを低減すると共にカバー体の開閉検出の信頼性を向上させた情報装置を提供する。
【解決手段】 入力手段は、表面に複数の固定接点15を設けた回路基板11と、回路基板11に載置され、固定接点15に対向して可動接点14を備えた弾性変形可能な連続したラバースプリング13と、ラバースプリング13の弾性変形により固定接点15と可動接点14がスイッチ動作するスイッチング部16と頭部18とからなる複数のキースイッチ5を備え、キースイッチ5の少なくとも一つを第1カバー体3の開閉を検出する開閉検出スイッチ17として使用する。 (もっと読む)


【課題】
電子機器の電源をオン/オフ操作をする為の電源ボタンが外れ落ちることなく取り付け作業を行うことが可能な作業効率を向上させた電源ボタンを備えた電子機器を提供する。
【解決手段】
テレビジョン受像機1のキャビネット2の孔部3に電源ボタン10の操作部11を挿通する。電源ボタン10に嵌合凹部13を設け、電源のオン/オフ操作されるスイッチ12の嵌合凸部21を嵌合凹部13に挿入する。嵌合凸部21と嵌合凹部13との間に隙間Sを設け、スイッチ12に設けた係合突起14を電源ボタン10の係合部22に係合させスイッチ12に電源ボタン10を取り付ける。嵌合凹部13に嵌合凸部21を嵌合させた状態で、スイッチ12の係合突起14と電源ボタン10の係合部22が係合されるから、スイッチ12から電源ボタン10が外れて落下してしまうことを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 水圧により不用意に操作されることのない押圧操作部材を備えた省スペースの水中スイッチ機構を提供する。
【解決手段】 軸孔41と水圧検知用孔42とを有する外装部材の前カバー2aと、軸孔41に水密に設けられており外装部材の外部から操作可能なパワーボタン31と、前カバー2aの水圧検知用孔42に水密に設けられており水中において水圧に応じた力量を発生するパワーゴム幕35と、パワー軸34周りに回動可能であって水中においてパワーゴム幕35から発生した力量を力点において受けて作用点においてパワーボタン31に作用させることにより該パワーボタン31にかかる水圧を略相殺するようになされたパワーシーソー33と、を備えた水中スイッチ機構。 (もっと読む)


【課題】ボタン本体の復帰時における衝突音を低減できるボタン構造、ならびに、かかるボタン構造を有する操作装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】このボタン構造1は、変位可能に設置されたボタン本体5と、このボタン本体5を初期位置に係り止める係止手段7と、減速手段91とを含み構成される。ボタン本体5の復帰時には、ボタン本体5が係止手段7に衝突して初期位置に停止する。そして、減速手段91が、復帰時におけるボタン本体5の変位速度をボタン本体5が係止手段7に衝突する手前にて減少させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】可動部材をフレキシブル回路基板上に所定の姿勢を保持した状態で設置することが容易且つ簡単な構造で実現できる、可動部材のフレキシブル回路基板上への設置構造及びスイッチ及び多方向揺動型スイッチを提供する。
【解決手段】フレキシブル回路基板20と、フレキシブル回路基板20上に設置される可動部材(操作部材)60とを具備し、フレキシブル回路基板20に連結部30を介して可動部材取付部31を設け、可動部材取付部31を連結部30を介してフレキシブル回路基板20の上面側に配置した状態で可動部材取付部31に可動部材60を取り付けると共に、可動部材取付部31から突出して設けた取付部41を、フレキシブル回路基板20又はその他の静止側部材に取り付けることで、可動部材60を複数箇所で支持し、可動部材60の姿勢を所定の姿勢に維持する。 (もっと読む)


【課題】二段スイッチの押圧感触を良好な状態に維持しつつ、同時に外形の小型化が図れる二段押圧スイッチを提供する。
【解決手段】基台10と、基台10上に設置され第一のスイッチ27を設けてなる第一の基板20と、第一の基板20上に設置されると共に合成樹脂フイルムに押圧部材55を取り付けてなる押圧部材取付部材50と、押圧部材取付部材50上に設置され第二のスイッチ37を設けてなる第二の基板30と、第二の基板30上に取り付けられるキートップ40と、基台10とキートップ40間に設置されると共に基台10に対してキートップ40を上下動自在にガイドしながら保持するガイド保持機構(弾性係合部材13と係合部409からなる)と、を具備して構成される二段押圧スイッチ1−1である。 (もっと読む)


【課題】 機器に集中的に配置された複数のボタンを的確に選択して操作可能な簡単な構造の防水ハウジングのスイッチ押圧機構を提供する。
【解決手段】 軸方向に変位可能な押圧ボタン21と、この押圧ボタン21を同軸に支持し軸方向に変位可能かつ軸周りに回転可能な押圧ダイアル22と、この押圧ダイアル22の先端の偏心した位置に配置された押圧部材45および押圧ゴム46と、押圧ダイアル22と押圧ボタン21との間に配設されたコイルばね33およびOリング35と、防水ハウジングの後ケース3と押圧ダイアル22との間に配設されたコイルばね42およびOリング44と、押圧ボタン21を一定の位置に保持するよう付勢する板ばね38と、後ケース3に形成された位置決め凹部23b,23c,23d,23eおよび押圧ダイアル22に形成された位置決め凸部22aと、を備えた防水ハウジングのスイッチ押圧機構。 (もっと読む)


1 - 20 / 77