説明

Fターム[5G046AD02]の内容

磁界電界応動スイッチ (4,887) | 構成、構造 (1,420) | 検出手段部 (545) | 検出部 (391)

Fターム[5G046AD02]に分類される特許

21 - 40 / 391


【課題】低コストで誤検出を防止できるタッチセンサを提供する。
【解決手段】基板の表面に配置された、被検物の接近を検出する複数の検出部と、一端が複数の検出部のそれぞれに接続され、他の一端が該検出部の検出状態を出力する出力端となる、基板の表面の予め定められた位置に配置された複数の配線ラインと、を有し、配線ラインの近傍には、基板の予め定められた領域において、他の検出部の配線ラインが予め定められた間隔で配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】マグネットにおける磁極反転箇所の磁束密度の変化勾配を大きくして選択レンジの検出精度を高める。
【解決手段】マグネット4にはスライド方向に沿う第1〜第4磁気トラックS1〜S4が設けられており、各磁気トラックには、スライド方向の途中に「S極からN極」または「N極からS極」の少なくとも一方へ磁極が変化する磁極反転箇所が設けられている。「複数のうちの一部の磁極反転箇所」または「全部の磁極反転箇所」には、磁極反転箇所のy方向の両側を「S極のみ」または「N極のみ」で挟む逆極囲部αが設けられる。この逆極囲部αを設けたことにより、磁極反転箇所における磁束密度の変化勾配を大きくすることができる。その結果、ホールICにおけるON−OFFのヒステリシス幅を小さくすることができ、選択レンジの検出精度を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】車両の走行中でも誤操作しにくい車両用スイッチ装置を提供する。
【解決手段】車両に装着され、タッチ面105aへのタッチ操作に基づいて静電容量を形成する検出電極110を備えたタッチスイッチ部100と、検出電極110に電圧を印加してタッチ面105aへのタッチ操作に基づく静電容量の変化を検出するタッチ検出部である検出部200と、を有し、車両の走行速度に基づいて、タッチスイッチ部100または検出部200におけるタッチ操作のタッチ検出の感度を変化させる感度変化手段を備えて車両用スイッチ装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】曲面タッチパネルの製造方法にあって、大量生産に適さない点、大型化に適さない点と複雑な曲面形状に適さない点を解決する。
【解決手段】曲面形状のタッチ面を有する静電容量方式のタッチパネルの製造方法であって、以下の工程からなる。(イ)熱可塑性樹脂製の平板11上に、導電性物質とバインダからなる導電性インキを用いて複数の電極領域15を有する電極層を作成した描画平板13を作成する。(ロ)描画平板13を加温し軟化した描画平板を、型22を用いて成形して軟化曲面物21を作成する。(ハ)軟化曲面物を冷却又は放冷して曲面形状成形物であるタッチパネル10とする。 (もっと読む)


【課題】電極パターンの電気的特性を検査する場合に、電極パターンが損傷したり、体裁が悪化するおそれを排除できる静電センサシートの製造方法及び静電センサシートを提供する。
【解決手段】可撓性を有する絶縁基材シート1の製品形態領域2に、少なくとも複数の電極パターン11を有する導電層10を形成し、絶縁基材シート1に、少なくとも製品形態領域2と導電層10との大部を被覆する光透過性の絶縁保護カバー層30を接着し、その後、絶縁基材シート1の製品形態領域2に沿って絶縁基材シート1と絶縁保護カバー層30との不要領域を除去する静電センサシートの製造方法であり、導電層10の各電極パターン11に導電性の検査ライン20を接続してその自由端部には製品形態領域2外に位置する導電性の検査端子21を一体形成し、この検査端子21にプローブの探針を圧接して電極パターン11の電気的特性を検査する。 (もっと読む)


【課題】ヨークの変位量に対して大きなインダクタンスを容易に生じさせることができる、操作入力装置の提供。
【解決手段】下ヨーク4と、下ヨーク4の上に固定された基板3と、基板3の上に固定されたコイル2と、コイル2の上方で操作入力の作用により下方に変位することによって、コイル2のインダクタンスを変化させる上ヨーク6とを備え、上ヨーク6の変位量に応じた信号を出力する操作入力装置であって、基板3は、コイル2の中空部2aに通ずる開口部3aを有し、下ヨーク4は、開口部3aに挿入された段差部4aを有する、ことを特徴とする、操作入力装置。 (もっと読む)


【課題】タッチセンサICが1個であってもタッチセンサICに異常が生じたことを検知することができ、所定のエラー処理を行うことができる加熱処理装置を提供する。
【解決手段】タッチスイッチがタッチ状態での信号と同様の信号をタッチセンサIC4から出力させる第1のダミー素子61と、非タッチ状態での信号と同様の信号をタッチセンサIC4から出力させる第2のダミー素子62とを接続し、上記制御部は上記ダミー素子が接続された空きポートに対応する出力信号を元にタッチセンサIC4が正常に機能しているか否かを判断するようにした。 (もっと読む)


【課題】ヨークの変形を抑えることができる、操作入力装置の提供。
【解決手段】操作面13に作用する操作入力によって下方に変位する方向キー10と、方向キー10に設けられた上ヨーク75と、上ヨーク75によって方向キー10の位置を検出し、方向キー10の下方への変位量に応じた信号を出力するコイル71a,74aと、方向キー10の下方に配置された下ハードストップ部30とを備え、下ハードストップ部30は、方向キー10が操作面13の外縁部18の直下で下ハードストップ部30に当接してから、その当接位置よりも方向キー10が下方に変位しないように規制する、操作入力装置。 (もっと読む)


【課題】誤作動を抑制することができるとともに、検出精度を高めることを可能とした非接触スイッチ及び磁気センサを提供する。
【解決手段】非接触スイッチ10は、所定の方向に向いた磁束を検出領域に発生させる磁石14と、検出領域に配置されて磁性部材13の近接による磁束の方向の変化を検出する磁気センサ11と、磁気センサ11の出力信号に基づいてオン又はオフを判断する判断部18とを備えている。磁石14は、N極となる第1の面と、S極となる第2の面とを形成する基準曲面CLに対して、その基準曲面のそれぞれの点において垂直方向に所定の厚みを有して形状が形成されている。磁石14は、基準曲面CLのそれぞれの点において垂直方向に着磁されて磁気形成されている。 (もっと読む)


【課題】いかなる埋め込み型ガラスクックトップにも配置でき、パネルの材質に限定されない静電容量式スイッチモジュールを提供する。
【解決手段】埋め込み型ガラスクックトップを制御するための静電容量式スイッチモジュールであって、少なくとも、前記埋め込み型ガラスクックトップの側面に取り付けられ、基板201を貫通する少なくとも1つの穴を有する基板201と、前記穴に設けられた少なくとも1つのボタン202と、前記ボタン202と前記基板201とを接触しないように隔てるためにその間に設けられた絶縁シート203と、前記基板201の下に設けられた回路板204と、前記回路板204における、前記少なくとも1つのボタン202に対応する位置に設けられ、前記ボタン202との間に絶縁隙間206を有する少なくとも1つの銅箔205と、を備える静電容量式スイッチモジュールである。 (もっと読む)


【課題】検出手段の数を少なくできる車両変速機用操作装置を得る。
【解決手段】シフトレバー20と一体に移動する銅片112と鉄片114がセレクト操作方向に互いに対向して設けられており、この銅片112と鉄片114との間に近接センサ82〜90の検出コイル84〜92がシフト操作方向に並んだ状態で設けられている。シフトレバー20を左側シフト孔62側へセレクト操作すると銅片112が検出コイル84〜92に接近し、右側シフト孔64側へセレクト操作すると鉄片114が検出コイル84〜92に接近する。銅片112や鉄片114が検出コイル84〜92に接近すると、検出コイル84〜92の周囲に形成される高周波磁界が変化するが、銅片112が検出コイル84〜92に接近した場合と鉄片114が検出コイル84〜92に接近した場合とでは高周波磁界の変化が異なるため、少ない近接センサ82〜90で多くのシフトレバー20の位置を検出できる。 (もっと読む)


【課題】コアの変位量に対して変化するインダクタンスの直線性を高めることが可能な、操作入力装置の提供。
【解決手段】コイル2と、操作入力の作用によりコイル2の中空部2a内をコイル2の軸方向に変位することによって、コイル2のインダクタンスを変化させるコア3と、コイル2の下端面2c側に配置されたヨークとを備え、コア3の変位量に応じた信号を出力する操作入力装置であって、前記ヨークは、コア3の下端3aに対向する開口部4が形成されるように、前記軸方向に対して直角な方向に互いに離間するヨーク11とヨーク12を有することを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】意識的に操作する際に妨げとなることなく、意図しない接触による誤った入力を防止することができる、新規な構造のタッチスイッチを提供する。
【解決手段】導電部材16に対して複数箇所から電圧が印加されており、導電部材16における通電状態に基づいて被検出導電体48の導電部材16への接触の有無と接触位置を検出するタッチスイッチ10において、被検出導電体48が接触する導電部材16の操作面18に、絶縁性材料で形成されて操作面18を区画する区画用凸部40が設けられている。 (もっと読む)


【課題】使用者の意識的な操作を妨げることなく、意図しない接触による入力を防止することができる、新規な構造のタッチスイッチを提供する。
【解決手段】導電部材18に対して複数箇所から電圧が印加されており、導電部材18における通電状態に基づいて被検出導電体56の導電部材18への接触の有無と接触位置を検出するタッチスイッチ10において、導電性の接触確認部材20を設けて、導電部材18に電圧を印加する電源28,34の接地側電極36を接触確認部材20に接続し、接触確認部材20に対する導電部材18の導通状態下で被検出導電体56の導電部材18への接触の有無と接触位置を検出する。 (もっと読む)


【課題】両手の状態が異なる場合でも、適切に静電容量式スイッチの操作を受け付けることができる静電容量式スイッチ装置を提供する。
【解決手段】車載機器を操作するための操作入力部に含まれる、静電容量の変化に基づいてユーザによる操作入力の有無を検出する静電容量式スイッチが1つまたは複数配置された第1操作領域と、第1操作領域と離間し静電容量式スイッチが1つまたは複数配置された第2操作領域と、が設定され、静電容量の変化に応じて、静電容量式スイッチが操作されたか否かを判定する閾値である静電容量閾値を測定する静電容量閾値測定部と、測定した静電容量閾値が、2つの操作領域のいずれに含まれる静電容量式スイッチの操作によるものかを特定して、特定した操作領域に配置されている他の全ての静電容量式スイッチが操作されたか否かを判定するための操作領域用静電容量閾値として決定する静電容量閾値決定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】送受信用アンテナにより電波の送受信が行われた場合であっても、誤動作が生じるのを効果的に防止することができ、安価に構成可能で複雑な前処理が不要な人体接近検出装置を提供する。
【解決手段】人体接近検出装置は、車両用ドアハンドル4のハウジング6の内部のドア2側の壁面6a近傍に設けられ、人体が接近することにより静電容量が変化する板状のセンサ電極11と、ハウジング6の内部のドア2とは反対側の壁面6b近傍かつセンサ電極11の平面方向と平行に設けられ、キーレスエントリーシステムに用いられる認証用送受信キーの送受信用アンテナ19と、センサ電極11の静電容量を検出する主回路部20とを備える。センサ電極11は、送受信用アンテナ19に対して、この送受信用アンテナ19で発生する磁界の影響の受け方が対称となるように配置される。 (もっと読む)


【課題】気泡の発生に伴い静電センサシートの検出精度が低下するのを抑制し、簡易迅速に作業することのできる静電センサシートの取付構造を提供する。
【解決手段】三次元成形された絶縁性のハウジング1に、基材フィルム層12に導電層が積層形成された可撓性の静電センサシート10を内蔵し、この静電センサシート10の導電層を形成する複数の電極パターンのうち、選択された任意の電極パターンに指3がハウジング1を介して接近した場合に静電容量の変化を検出する取付構造であり、ハウジング1の内面2に静電センサシート10を積層する硬質の取付板20を備え、この取付板20の静電センサシート10に隙間を介して対向する対向面に、静電センサシート10に圧接してその導電層の複数の電極パターンのみに対向する弾性体21を配設する。 (もっと読む)


【課題】操作性に優れた電子機器を提供すること。
【解決手段】複数の面を有する筐体と、前記筐体のうち第一面に設けられた表示部と、複数の面を有する筐体と、前記筐体のうち第一面に設けられた表示部と、前記筐体のうち前記第一面とは異なる第二面の所定領域に対する接触の有無及び接触位置を検出し、前記表示部が設けられた領域に対応して前記所定領域が設定されている検出部を有する操作部とを備える。 (もっと読む)


【課題】共に動作することによりユーザの接触を検知する、導電性エラストマー部分と非導電性エラストマー部分を含む近接センサーであって、制御された複数のトリガイベントを示す近接センサーの提供。
【解決手段】本発明の容量センサーは、導電性エラストマー部の検知領域内にユーザが接触したことを検知するため、所定の形状に形成された導電性エラストマー部と、導電性エラストマー部の検知領域内の導電性エラストマー部に隣接して配置された誘電体部と、導電性エラストマー部と電気通信して導電性エラストマー部の電気的特性の変化を探知するため制御器とを含む。 (もっと読む)


【課題】透明電極が紫外線により劣化するのを抑えた静電容量式センサシートを提供する。
【解決手段】静電容量式センサシート1は、透明基板部10と、透明基板部10に接触して配置された透明電極20と、透明電極20よりも低い電気抵抗を有し、透明電極20に検出信号を印加する信号ライン30と、を備え、透明基板部20は、紫外線の最大透過率が0%以上50%以下である。 (もっと読む)


21 - 40 / 391