説明

Fターム[5G206AS32]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 目的、課題、機能、作用、効果 (7,185) | 操作性の向上 (996) | 誤操作防止 (147)

Fターム[5G206AS32]に分類される特許

41 - 60 / 147


【課題】本発明は、静電気放電または静電気の二次放電による電子回路ボードの保護を有効に行うことができる操作部を備えた電子機器を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ10は、外観を構成する後カバー1内に、操作部材と、スイッチ検出用パターン42及びアースパターン43を有する電子回路ボード40と、操作部材の操作ボタン8a〜8fへの操作に応じてスイッチ検出用パターン42とアースパターン43を導通させるメタルドーム31を有するメタルドームシートとを備え、メタルドーム31の表面は、少なくとも一部が露出するように絶縁シート32によって覆われていて、メタルドーム31が電子回路ボード40上のアースパターン43と接触する構造を有する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルからキー入力操作を行う際の入力時に、指先に違和感が無く確かに入力したことの感触が得られるようにする。
【解決手段】タッチスイッチ付表示装置1は、表示面を有する表示装置5と、表示面の上に設置され、情報を入力するためのタッチ部4を備えたタッチパネル2と、タッチパネル2の、情報を入力する側の表面に設置された透光性シート3とを備える。透光性シート3は、タッチ部4に対応する領域が、タッチパネル2の側とは反対側に膨出する膨出部6を備え、この膨出部6は、押下したときにタッチパネル2の側に変形する弾性材料から形成した。 (もっと読む)


【課題】押下入力の操作ミスを回避するのと同時に、入力する操作面積や情報の表示面積を大きく確保すること。
【解決手段】複数の操作キー14、14、……が隣接状態で並列される電子機器の操作部キー構造であって、操作者の指が押下して入力操作する前記操作キーの操作面に段差(壁面23)が形成されており、前記操作キーの前記操作面が、押下方向の上段に位置する上段面21と、少なくとも操作キーが隣接する隣接側に形成されて前記上段面よりも押下方向の下段に位置する下段面22とからなり、前記上段面及び前記下段面は、それぞれ略平面に形成されていると共に、前記下段面は、前記上段面に対する隣接方向の幅として前記入力操作の押下誤差Wの半分以上に設定されている。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の小型化、薄型化に応えるべく、キーシートの表面から回路基板の表面までの長さを短くできるキーシートおよび押釦スイッチを提供すること。
【解決手段】ベースシート13に樹脂キートップ14とカバーシート15を載置したキーシート11について、カバーシート15が樹脂キートップ14の近傍で、カバーシート15の水平面から樹脂キートップ14の押圧操作方向に沈み込む屈曲部19を有し、樹脂キートップ14の底面がカバーシート15の水平面とは反対の裏面より沈み込んで形成されることとした。 (もっと読む)


【課題】押圧動作が正しく効力を発揮するメンブレンスイッチ構造を提供する。
【解決手段】メンブレンスイッチ1はスイッチ本体2の内部に円柱状の接点配置室14が形成され、接点配置室14の床面であって、接点配置室14と同心軸上に第1接点12が配置されている。接点配置室14の天井面であって、第1接点12と対向する位置に第2接点16が配置されている。スイッチ本体2の上には、接点配置室14と同心軸上に、ディスク19が碗状の凹面をスイッチ本体2側に向けて配置されている。ディスク19の上にはディスク押さえシート20が配置され、その上にオーバーレイシート21が積層されている。オーバーレイシート21には、碗状をなすとともに、碗状の凹面がディスク押さえシート20側に向いたエンボス部30が、接点配置室14と同心軸上に形成されている。接点配置室14の直径に対し、エンボス部の直径は75%〜100%の範囲に設定されている。 (もっと読む)


【課題】使用者が意図していないときに操作入力され動作することを防止できる操作入力装置及びそれを用いた吐水装置を提供することを目的とする。
【解決手段】外装部と、前記外装部により検出方向を保護され、人体の接近を非接触で検出する非接触検出手段と、前記外装部への人体の接触を検出する接触検出手段と、前記非接触検出手段からの検出信号に応じて人体による操作入力を判定する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記接触検出手段により前記外装部への人体の接触を検出している場合には、前記非接触検出手段からの検出信号を無効にする、または前記非接触検出手段の検出動作を実行させないことを特徴とする操作入力装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】押し釦等の押し引き操作部材が非使用時に誤って動かされないように押し引き操作部材を規制する操作及びこの規制を解除する操作が容易な携帯機器を提供する。
【解決手段】腕時計(携帯機器)11において、押し釦(押し引き操作部材)27は係合部30を有し、この押し釦27を時計外装体(機器外装体)12に取付ける。時計外装体12にロック部材51及び板ばね(付勢部材)55を配置する。ロック部材51は、係合部30との係合により押し釦27を所定位置に保持するロック位置と押し釦27の操作を許すロック解除位置にわたって移動可能である。板ばね55によりロック部材51をロック解除位置に向けて付勢する。時計外装体12に取付けられた文字板(表示部)14を囲む円形の操作リング61を時計外装体12にその正面側から回転操作可能に取付ける。この操作リング61の回転操作にロック位置とロック解除位置にわたるロック部材51の動きを連動させたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】押し釦等の押し引き操作部材が非使用時に誤って動かされないように押し引き操作部材を規制する操作及びこの規制を解除する操作が容易な携帯機器を提供する。
【解決手段】腕時計(携帯機器)11において、押し釦(押し引き操作部材)27は係合部30を有し、この押し釦27を時計外装体(機器外装体)12に取付ける。時計外装体12にストッパ54を配置する。ストッパ54は、係合部30との係合により押し釦27を所定位置に保持するロック位置と押し釦27の操作を許すロック解除位置にわたって移動可能である。時計外装体12に取付けられた文字板(表示部)14を囲む円形の操作リング61を時計外装体12にその正面側から回転操作可能に取付ける。この操作リング61の回転操作にロック位置とロック解除位置にわたるストッパ54の動きを連動させたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】多連スイッチの意匠性を向上させるとともに操作性の低下を抑制する。
【解決手段】共通の基板12と、共通のプッシュノブ16と、基板12とプッシュノブ16との間に設けられ、プッシュノブ16の押込み動作によってオンオフするプッシュスイッチ21と、プッシュノブ16と基板12との間に設けられる複数のタッチ電極15a〜15cと、各タッチ電極15a〜15cと人体との間の各静電容量の変化によって各タッチ電極15a〜15cに対応する各電気回路をオンオフする制御部とを含む多連タッチスイッチ10を備える車両アクセサリ用多連スイッチで制御部は、プッシュスイッチ21がオンの場合にのみ各電気回路のオンオフ動作を行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ユーザが誤って複数の操作キーを押してしまった場合にも、修正操作をすることなく所望の文字列を入力可能な入力装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 接触面積判定部により所定の閾値以上の面積での接触が検知された操作キー(接触キー)が複数ある場合、変換候補提示部は、複数の接触キーのそれぞれに割り当てられた文字に対応する変換候補文字列のリストを作成し、作成したリストを表示部に前記変換候補文字列を表示する。 (もっと読む)


【課題】意図しない操作による誤動作を防止し、安全で使い易い電源スイッチを提供する。
【解決手段】電源スイッチ10の押しボタン1の周りには、段付き有底円筒状の囲繞部材2が配設され、囲繞部材2は、押しボタン1の押下方向と同じ方向に可動可能に構成されているだけでなく、囲繞部材2と共に押しボタン1を所定量押下した場合に、電源スイッチ10は、ONあるいはOFFとなる。 (もっと読む)


【課題】 隣接して配置されているキースイッチ間の押圧ミスによる誤入力操作を有効に防止することのできるシートスイッチモジュールを提供することである。
【解決手段】 基板12と、この基板12上に形成される複数のキースイッチ15と、このキースイッチ15上に配置される導光シート16とを備え、前記導光シート16の上から前記各キースイッチ15を押圧するシートスイッチモジュール11において、前記導光シート16の各キースイッチ15の間に架かる部分を押圧した際に、スイッチングを阻止するための突起部材20を隣接する各キースイッチ15の間に設けて構成した。 (もっと読む)


【課題】スイッチカバーへの施錠によるロックアウト機能を備える。
【解決手段】手動操作される操作スイッチ11に対してスイッチカバー20への施錠によるロックアウト機能を備える際に、操作スイッチ11の不使用時に操作スイッチ11の操作部11cを覆うスイッチカバー20を、操作スイッチ11を取り付けたベース部材13,14上に着脱自在に設け、且つ、スイッチカバー20の内側からベース部材14のカバー係止片14dがスイッチカバー20の係止孔20a1内に進入した状態でベース部材14のカバー支持用貫通孔14e1,14f1とスイッチカバー20のカバー支持用貫通孔20c1,20d1とを合致させて各カバー支持用貫通孔内に係止棒30を挿通させ、且つ、係止棒30中でスイッチカバー20の外側に延出された部位に少なくとも一つ以上の南京錠36を掛け渡してスイッチカバーのロックアウト機構10を構成する。 (もっと読む)


【課題】陸上でも水中でも軽快な一定の押動操作が可能であると同時に極めて高い防水性を得ることができる防水スイッチ構造を提供すること。
【解決手段】内板2cに設けた連通穴2eに弾性膜16を水密可能に被着し、内板2cの外方に設けた外板2aに弾性膜16を押動する押釦5を非水密に設け、弾性膜16の裏面に当接し該弾性膜16を介して押釦5の押動で揺動するレバー15と該レバー15の揺動で動作可能なスイッチ17とを内板2cの内方に設ける。 (もっと読む)


【課題】誤入力の防止技術を施した入力装置を提供する。
【解決手段】入力装置1にであって、制御対象を選択する際にタッチ操作されるタッチ検出機能を備えるタッチセンサ10(10A〜10D)と、タッチセンサ10からの検出結果に基づき、選択された制御対象を判定する判定部と、選択された制御対象を表示させるヘッド・アップ・ディスプレイと、判定部により判定された制御対象を実行させる際に操作される単一のプッシュスイッチ20とからなる構成にした。 (もっと読む)


【課題】
デザイン性を損なうことなく、正面から電子機器を操作するユーザがボタンの発光状態を確認できる電子機器及び電子部品を提供する。
【解決手段】
リング状の遮光部21がボタン14の外周面44を取り囲んでいるので、デザイン性を損なうことはない。発光素子61で発光した光は、ボタン14の基部46の底面に設けられた拡散シート50に入射して散乱し、ボタン14内を通り押下面43から出射して押下面43が発光する。発光素子61で発光した光は、ボタン14の基部46の底面に設けられた拡散シート50から入射し散乱し、ボタン14内及びリング状の発光部31内を通り、発光部31内で散乱し、発光部31の外周面Sから出射してその外周面Sが発光する。リング状の発光部31の外周面Sの発光により、発光素子61を備えるだけで、一側面側からだけでなく、正面から電子機器1を操作するユーザがボタン14の発光状態を確認できる。 (もっと読む)


【課題】押ボタンの押動,捻回操作に連動して確実に開閉する簡易な構造のシャッタ開閉機構を提供する。
【解決手段】フレーム1に組み付けた押ボタン2,ベゼル3の周面に施錠穴2b,3aを向かい合わせに形成した上で、その施錠穴の内側にシャッタ部材7を配し、シャッタ部材7の開閉機構として、シャッタ部材の周上に設けた開閉ガイド9を押ボタン2の周壁に形成した案内溝2cに嵌入して軸方向へ移動可能に案内支持した上で、この開閉ガイドにはフレームに向けて突き出すようばね付勢されたロックピン11を設け、かつ該ロックピンに対向してフレーム1には押ボタン2の待機位置でシャッタ部材を閉塞位置に係合保持するストッパ部1bと、押ボタンのプッシュロック操作時にシャッタ部材を開放位置に移動させる開放ガイドカム部1cと、押ボタンのターンリセット操作によりシャッタ部材を開放位置から閉塞位置に移動させる復帰ガイドカム部1dを形成する。 (もっと読む)


【課題】 使用者の意図しないボタン操作があった場合に、スイッチが投入されることを防止する電子機器を提供する。
【解決手段】 第1方向に移動することにより、基板20上に配置された第1スイッチ28の投入状態と切断状態とを切り替える第1ボタン16と、前記第1ボタンに隣接し、前記第1方向に移動することにより前記基板上に配置された第2スイッチ22の投入状態と切断状態とを切り替える第2ボタン14と、前記第1ボタンの前記第1方向への移動に伴って、前記第2ボタンの前記第1方向への移動を阻害する抑止部材30とを備える。 (もっと読む)


【課題】スイッチ装置に関し、複数のタッチスイッチを使用することにより安価で、かつ、動作信頼性の高くすることを目的とする。
【解決手段】静電容量型タッチスイッチ1の検出電極2を適宜間隔で配置した電極配置面3と、
電極配置面3上に積層される絶縁体カバー4とを有し、
前記絶縁体カバー4の表面には、検出電極2上で薄肉で、検出電極2間で隣接検出電極2による検知不能範囲な肉厚となる凹凸5、6を形成することにより構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明が解決しようとする課題は、シート状のシンプルで薄く、且つ安価で高付加価値の各種電気製品のタッチパネルスイッチシートを提供するものである。
【解決手段】本発明のタッチパネルスイッチシートは、基材下面に操作スイッチの文字・数字等の加飾印刷を行った基材フィルムの下面にタッチパネルを配置し、その下面に絶縁層を介して無機EL発光層を前記文字・数字等の加飾印刷部分に対応してセグメント単位に配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 147