説明

Fターム[5G353CA01]の内容

電線、ケーブルからの絶縁又は鎧装の除去 (827) | 剥離対象 (177) | シース、鎧装、絶縁 (84)

Fターム[5G353CA01]に分類される特許

21 - 40 / 84


【課題】 被覆外径が3.2mm程度の細い単線〜太い単線(例えば被覆材外径が20mm程度)、PEで被覆した撚り線、ケーブル等を分別処理可能にする。
【解決手段】 被覆電線の分別処理装置100は、被覆電線150の被覆層90に切れ目を入れる一対の対向した回転刃10、10と、尖った突起3で前記被覆電線150を挟持し所定の方向に移送する一対の対向した被覆電線移送手段(突起円盤)2、2とからなる。前記被覆電線移送手段3.3は前記回転刃10.10の両側面に添設され、且つ、円盤の外周部に根元から先に向かって細くなる尖った突起3を所定間隔毎に複数配設してなる。 (もっと読む)


【課題】 絶縁被覆電線から剥ぎ取られた剥離屑を落下させることが無いように、剥離屑の保持機構を備えた電線被覆剥離工具を提供することにある。
【解決手段】 絶縁被覆電線20の絶縁被覆21をらせん状に剥離する電線被覆剥離工具1において、工具本体2の外周部分に円周方向に弾性体からなる把持部材7を設置し、被覆の剥離作業中は、剥ぎ取られたらせん状の剥離屑23が把持部材7に形成されたスリット8を通過するが、被覆の剥ぎ取りが終了し、剥離屑23が電線被覆から分離された後は、剥離屑23が把持部材7に保持されることにより、剥離屑23の落下を防止する。 (もっと読む)


【課題】芯線へのダメージを排除できる被覆剥き方法及び被覆剥き装置を提供する。
【解決手段】制御装置は、測長ローラ5及び第1被覆剥き刃6を制御して、一対の第1被覆剥き刃6によって被覆部4の電線2の端末から所定長さL/2離れた位置に第1の切り込みを入れた後、第1被覆剥き刃6によって第1の切込みよりも端末側の被覆部4を端末側に寄せて電線2から除去する。その後、制御装置は、測長ローラ5及び第2被覆剥き刃7を制御して、第2被覆剥き刃7によって被覆部4の第1の切込みよりも電線2の端末から離れた位置に第2の切込みを入れ、第2の切込みと第1の切込みとの間の被覆部4を端末側に寄せて電線2を除去する。 (もっと読む)


【課題】二重被覆ケーブルの皮むき作業を行う場合でも、当該皮むき作業の作業時間を短縮することができる二重被覆ケーブル皮むき器を提供する。
【解決手段】二重被覆ケーブル皮むき器100であって、回転装置200と取外し可能に接続される接続部115を有する筒体110を備え、筒体110には、第一被覆体21の外径に対応した内径を有する第一挿入孔111と、第二被覆体22の外径に対応した内径を有する第二挿入孔112と、導体23の外径に対応した内径を有する第三挿入孔113とが形成され、さらに、第一挿入孔111に挿入される第一被覆体21の一部を除去するために、少なくとも一部が第一挿入孔111内方に回転軸に対して傾斜して配置される第一刃体121と、第二挿入孔112に挿入される第二被覆体22の一部を除去するために、少なくとも一部が第二挿入孔112内方に回転軸に対して傾斜して配置される第二刃体131とを備える。 (もっと読む)


【課題】 使用回数が増えても構成部品の破損が生じにくい構造にすると共に、被覆層の剥離除去時に電線コマの刃が欠けたり、磨耗したり、皮剥ぎ工具本体の変形につながることのない電線中間部の皮剥ぎ工具を提供する。
【解決手段】 フレーム本体11と、このフレーム本体11内で回転する一対のコマホルダー4,5と、このコマホルダー4,5に固定され電線の被覆を剥ぎ取る刃71を有する電線コマ7と、コマホルダー4,5を回転させる回転駆動体3とを有し、電線中間部にフレーム本体11を設置した状態で回転駆動体3の駆動軸が挿入された電線の配設方向に対して垂直方向に延びるように設置されると共に作業時に電線の配設方向に若干傾斜させることができるようにした。 (もっと読む)


【課題】被覆廃材の加工において、被覆廃材の品質劣化を低減でき、さらに、作業環境の悪化を回避できるとともに、被覆廃材が生じる色替え工程に対して独立したタイミングで実施できること。
【解決手段】加熱されることにより軟化した被覆用材料は、被覆用材料押出部により線状の被覆廃材1として押し出され、被覆廃材1は、冷却用容器20によって線状のまま水冷され、冷却された線状の被覆廃材1は、ストランドカッターによって常温でペレット状に切断される。 (もっと読む)


【課題】堅い材質の曲がった芯材や両端が開放されていない芯材の表面を被覆する被覆材を容易に切断可能とする。
【解決手段】被覆切断具20は、芯材10の側面方向から芯材10に背面部32及び誘導部40を当接し、刃位置調節棒50によって刃62の先端を芯材10の表面に当接する。この状態で、進行方向に被覆切断具20が移動すると、芯材10の表面に沿って刃62が移動することになるため、芯材10の両端が壁や床、天井等に固定されて開放状態でない場合であっても、芯材10を予め取り外すことなく、芯材10の表面に被覆された被覆材12を簡単に切断することができる。このとき、芯材10は、円盤状の誘導部40の円周面及び移動可能な刃62の先端部で両側から保持されることになるため、芯材10が容易に変形することができない曲面を有する場合であっても、芯材10を切断位置に位置決めすることができる。 (もっと読む)


【課題】
電線から被覆部を良好に剥ぎ取る。
【解決手段】
電線を保持するクランプ装置2と、接近・離間可能な一対の端縁40を備え、接近した一対の端縁が電線Wを挟持することで電線Wの被覆部Iに切れ目を形成する第1の挟持要素4と、接近・離間可能な一対の端縁50を備え、接近した一対の端縁が電線を挟持すると共に、当該電線の長さ方向に移動可能な第2の挟持要素5と、を備える。第1の挟持要素4と第2の挟持要素5は、互いに異なる方向に接近・離間可能となっており、第2の挟持要素5は、第1の挟持要素4によって形成された前記切れ目に近接した部位を、クランプ装置2と反対側で挟持し、電線Wを挟持した第2の挟持要素5をクランプ装置2から離間する方向に移動させることで被覆部Iを剥き取る。 (もっと読む)


【課題】 さまざまな電線の種類やサイズに対応するだけでなく、電線の被覆材を剥離する作業の簡素化を図ることができる電線被覆剥離具を提供する。
【解決手段】 電線Xを摺動可能に保持する保持部2と、保持される電線Xの被覆材Yを切断する切断刃4とを備え、切断刃4は、保持される電線Xに対して進退可能にすべく、保持部2に対して相対的に変位可能に構成される電線被覆剥離具1において、保持部2は、電線Xを挟持して保持可能とすべく、接離可能な一対の挟持部21,22を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】断面が四角形形状の平角絶縁導線から絶縁皮膜を除去する絶縁皮膜剥離装置を提供する。
【解決手段】絶縁皮膜剥離装置10は、台座12と、台座12に固着された2つの側壁支持部18A、18Bと、側壁支持部18A、18Bに橋渡して固定された支持板20と、支持板20に対して上下方向(Z方向)に移動可能に支えられた可動支持部22と、可動支持部22の先端に固定された第2エッジ部16と、台座12に対して紙面上にてX方向に移動可能に備えられた第1エッジ部14A、14Bとを主要に備えている。 (もっと読む)


【課題】巻線の端末被覆を自動的に剥離し得るようにする。
【解決手段】この巻線端末被覆の剥離装置は、支持テーブル16に装着される筒体12と、この先端部に設けられるガンヘッド11とを有しており、筒体12内にはガンヘッド11に設けられたワーク挿入口17に連通する剥離処理室18が形成されている。ガンヘッド11には相互に対向して対をなして複数の噴射ノズル44が設けられており、噴射ノズル44からは巻線端末Eに向けてブラスト材が吹き付けられる。巻線端末Eに吹き付けられたブラスト材は筒体12の基端部側に流れる気流により筒体12の外部に案内される。 (もっと読む)


【目的】 電線Wの長手方向中間部における絶縁被覆b部の除去を迅速且つ確実に行うことのできる電線皮剥き装置を提供すること。
【構成】電線Wの絶縁被覆bに対して円周方向の切込みを入れる上下一対の横切込みカッタ2,2と、前記絶縁被覆bに対して長手方向の接線上に切込みを入れる接線切込みカッタ31とを備えていること。前記上下一対の横切込みカッタ2,2が、皮剥ぎ長さに相当する間隔に2つが対向して設置されていること。上下方向に可動する前記接線切込みカッタ31の刃先部31aが、前記横切込みカッタ2に設けた平行刃部22の高さよりも僅かに高く形成されてなること。 (もっと読む)


【課題】接着一体化されたラミネートテープとプラスチックシースとを接着剤の種類によらず容易に分離することができるケーブルの解体方法を提供する。
【解決手段】ケーブルコア11外周に、ラミネートテープからなる遮水層17と、この遮水層上に被覆され一体に接着されてなるプラスチックシース18とを備えたケーブルの解体方法であって、前記ラミネートテープと前記プラスチックシースとの界面に水を吸収させた後、この吸水部分を水の沸点以上の温度で加熱して、前記ラミネートテープと前記プラスチックシースとを分離する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、被覆材で被覆された線材が複数集束されていると共に先端側が分岐した集束体について、線材ごとに先端部分の被覆材を剥離してこの先端部分を中間配線盤の端子ピンに接続するにあたり、器具の持ち替えが不要な構成とすると共に、作業完了後に被覆材の剥離カスを撤去するための収集も不要とする。
【解決手段】この発明に係る線材の被覆材剥離・接続作業補助兼用器具17は、内部空間部19を有する筐体18に、内部空間部19内に線材11の分岐部分を挿入可能な通孔20を形成し、線材11を通孔20から内部空間部19内に、剥離範囲規定部材27に突当するまで挿入して、被覆材剥離機構21の刃状部材22、22が線材11に適宜に差し込まれることにより、線材11を保持すると共に、線材11を引き抜く際には刃状部材22が差し込まれた部位から剥離範囲規定部材27までの範囲の被覆材12が剥離されて剥離カス12aとして内部空間部19内に残り、先端側では芯材13が露出した状態にて筐体17外に出てくるようにする。 (もっと読む)


【課題】作業性の良い素線端末処理治具およびその素線端末処理治具を用いた素線端末処理方法を提供する。
【解決手段】素線端末処理治具10は、複数の素線2を撚り合せてなる撚り線1の各素線2の端末1bを処理するための素線端末処理治具10であって、互いに交差する第1の面3aと第2の面3bとにより構成された段差を含む階段形状部材3を備え、第1の面3aと第2の面3bとの接合部3cの延びる方向に対して斜めの方向から撚り線1の端面1aを階段形状部材3に接触するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】電線被覆に容易に切れ込みを入れることができるようにする。
【解決手段】電線被覆除去用補助具1は、電線2を受ける受け部4と、電線2の被覆を除去するために用いられるナイフ3の刃部3aの位置を規制する規制部5とを備え、受け部4と刃部3aとで電線を挟んだ状態で、電線2の周方向まわりに回転できるように構成される。 (もっと読む)


【課題】回転部材の回転速度とカッタの移動量を正確に比例させて、回転部材の回転速度を調整することでカッタの回転中の位置を正確に調整する。
【解決手段】導電線絶縁被膜の剥離装置は、前後方向に延びる中心軸に貫通した導電線Aを中心に回転可能に設けられた回転部材11と、回転部材に中心軸回りに等間隔に配置された複数のカッタシャフト12と、カッタシャフトの前端にそれぞれ設けられカッタシャフトの回動により導電線Aに接離可能なカッタ13と、遠心力によりカッタを導電線Aに押圧させるようにカッタシャフトを回動させる錘14と、カッタを導電線から離反させる方向にカッタシャフトを回動付勢するバネとを備える。錘にカッタシャフトと偏倚してピン16が設けられ、バネは、回転部材に基端が取付けられ湾曲して先端がピンに当接し弾性力により錘を遠心作用で回動する方向とは反対の方向に付勢する板バネ21である。 (もっと読む)


【課題】突出位置にスライドしたガードが安易に退入位置に戻らないようにした電線被覆体の剥離工具を提供する。
【解決手段】電線被覆体の剥離工具は、所定の幅を有する刃体30の両端を挟む一対の刃体ホルダー40に設けられた突出片部42と、該突出片部42を嵌め込む凹部52及び該凹部52の奥側に隣接した奥側端部54に奥側凸部54aを設けたガード50とが備えられ、該ガード50の奥側端部54が突出片部42の奥側端縁から突出することによって、刃体30の刃先30aをガード50の奥側端部54でカバーする位置と、ガード50の奥側凸部54aが突出片部42の奥側上に乗り上げることによって、ガード50を傾斜姿勢として刃体30の刃先30aを露出させる位置との間で、ガード50がスライドするようにされている。前記ガード50は、傾斜姿勢とされたときに、突出片部42の外側端縁に当接する凹部52の表面の部位に切欠溝56が形成されている。 (もっと読む)


【課題】適切な絶縁被覆の除去が施され、良好な電気的接続を確保可能な電気コードを得ることができる電気コードの製造装置及び製造方法を提供する。
【解決手段】心線51を絶縁被覆され、電気的接続を行う接続部が心線51を露出して途中に設けられる電気コードの製造装置であって、絶縁被覆された電気コード50を挟んで対向配置される上部ヒータ21、下部ヒータ41と、ヒータ21、41で電気コード50に圧力を負荷するようにヒータ21、41側へ移動する圧力シリンダ30と、絶縁被覆52の一部を溶融するヒータ21、41の温度を制御する温度制御部22、42と、ヒータ21、41で電気コード50に負荷する圧力を制御する駆動制御部32と、圧力を負荷する時間を制御する圧力負荷時間制御部33と備える。 (もっと読む)


【課題】 電線の締め付けや電線からの取り外し作業を簡単に行なえ、結果として作業者の疲労度の軽減および作業時間の短縮化を図ることができる電線被覆剥離工具を提供する。
【解決手段】 間接活線工具を用いて被覆電線に装着し、その周りに回転させて該被覆電線の被覆を所定の幅にて一括して剥離除去するために使用される工具であって、外面に第1アームが立設されたガイド部内面の長さ方向両端からそれぞれ略直角な方向に保持部および基台部が突設された略コの字状の本体と、前記基台部を貫通するネジ穴に挿通されて前記本体内部を前記ガイド部に平行に移動可能とされ、前記本体の内端部に刃体ホルダーを、また外端部に操作端を有するとともに該操作端寄りの領域にはその外周に前記基台部のネジ穴に螺合可能なネジが刻設された主軸と、前記保持部および前記刃体ホルダーを互いに接近する方向に付勢する付勢手段とを備えることを特徴とする電線被覆剥離工具。 (もっと読む)


21 - 40 / 84