説明

Fターム[5G353CA01]の内容

電線、ケーブルからの絶縁又は鎧装の除去 (827) | 剥離対象 (177) | シース、鎧装、絶縁 (84)

Fターム[5G353CA01]に分類される特許

41 - 60 / 84


【課題】刃部を被覆に切り込ませた瞬間から、刃部が被覆電線の芯線に接触したか否かを確認できる被覆電線の被覆剥き装置を提供する。
【解決手段】被覆電線Wを把持する把持部3と、被覆電線Wの被覆Pに切り込んで被覆Pを剥く刃部5と、刃部5の被覆電線Wへの切り込みに先立って、被覆Pが残る箇所において被覆電線Wの芯線Cに接触するまで刺される針部4と、刃部5と針部4との間の電気的導通を検出する接触検出手段6とを備えた。 (もっと読む)


【課題】継線箇所から確実に被覆を除去する被覆剥離方法を提供する。
【解決手段】芯線と、芯線を覆う絶縁被覆とから構成される絶縁導線の絶縁被覆を剥離する剥離方法であって、絶縁導線を炉内に入れて加熱し絶縁被覆を脆化させ、絶縁被覆を破断し易くする脆化工程と、絶縁導線の脆化した絶縁被覆に短パルスレーザを照射し、芯線と絶縁被覆との界面に気泡を発生させ、気泡を膨張させて脆化した絶縁被覆を破断して細分化した状態に破裂させ、芯線の表面から除去する被覆剥離工程と、を備えた絶縁導線の被覆剥離方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】電線への取り付け時、あるいは電線からの取り外し時の落下を防止する。
【解決手段】電線被覆剥離用工具100は、支持体101と、押圧軸102と、刃体ホルダ103と、アーム104と、カバー105とを有する。カバー105は、コ字形状の支持体101の第3の支持領域101cに対向した開放領域側に、スライド方式により開閉自在に取り付けられている。カバー105は、コイルばね124により、常には、閉状態となるように付勢されている。電線被覆剥離用工具100を電線Wに取り付ける際、電線Wが傾斜部132に当接され、カバー105が下方向に押圧される。カバー105は下方向にスライド移動して開状態となり、電線Wは傾斜部132により導かれ、第1の支持領域101aの凹溝111に挿入される。電線Wが凹溝111に挿入された後、カバー105は、コイルばね124による付勢力により、自動的に閉状態となる。 (もっと読む)


【課題】容易、確実かつ綺麗に被覆電線を剥離して芯線を剥き出す。
【解決手段】ワイヤストリッパ1は、上側切断刃を把持する上側切断刃ステー2と、下側切断刃を把持する本体21と、上側剥離刃を把持する上側剥離刃ステー3と、下側剥離刃を把持する下側剥離刃ステー4と、これらを作動させるリンク6と、リンク6を作動させるレバー5とを含む。リンク6は、下側切断刃に対して上側切断刃を離隔状態から当接状態に移動させ、下側剥離刃に対して上側剥離刃を離隔状態から当接状態に移動かつ当接状態でスライドさせる。上側切断刃ステー2には、レバー5の握り幅を初期状態の握り幅に復帰させても上下切断刃の当接状態及び上下剥離刃の当接状態を維持するストッパ7を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、低コストで他部品との接合信頼性を高くすることができる絶縁被膜被覆電線の絶縁被膜剥離器、および、はんだ付け方法を提供することを目的とする。
【解決手段】この絶縁被膜剥離装置は、内部にフラックス11を貯留するフラックス貯留槽1と、フラックス貯留槽1に浸漬される絶縁被膜被覆電線3の先端部の絶縁被膜31を剥離する剥離器2と、を備える。剥離器2は、フラックス貯留槽1に浸漬される電線の2点を固定する固定部材4と、フラックス貯留槽1に浸漬される絶縁被膜被覆電線3の軸心を中心として回転する3枚の刃22と、刃22を回転させる駆動部21と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ストリップ刃に付着する被覆材の剥離物を長期間にわたり確実に除去することができる剥離物除去機構を備えた被覆線剥皮装置を提供する。
【解決手段】ストリップ刃19a、19aを閉じてストリップ刃19a、19bにより被覆線94を挟み込むことにより被覆材に切り込みを入れ、クランパ22a、22bにより被覆線94を把持した状態で、被覆材に切り込みを入れたストリップ刃19a、19bを被覆線94の軸方向に後退させることにより被覆線94の端部の被覆材を剥ぎ取り、被覆線94の端部の被覆材を剥ぎ取った後にストリップ刃19a、19bを開くストリップ機構と、ストリップ刃19a、19bの刃面に接触するように配置され、ストリップ刃19a、19bが開かれる際にストリップ刃19a、19bの刃面が摺動する屑取り部を有する屑取りブラケット18a、18bとを有している。 (もっと読む)


【課題】電線末端の絶縁被覆をストリップに必要な工程時間を短縮できる電線ストリップ装置を提供する。
【解決手段】切断刃2とストリップ刃31,32を前後方向にオフセットして配置するとともに、ストリップした絶縁被覆の屑を吸引する吸引管41,42の先端部分に電線の先端を横方向に受け入れ可能な開口41a,42aを設けたので、電線の先端を吸引管41,42の内部に挿入するため電線をその軸線方向に前後動させる工程を省略できることになり、ストリップ作業に必要な工程時間を短縮することができる。 (もっと読む)


【課題】フリーストリッピング型外部半導電層を有するCVケーブルの外部半導電層の端部処理方法で、外部半導電層に偏肉があってもケーブル絶縁体の削り込みや外部半導電層端部の波打ちが生じず、外部半導電層の端部に剥離や段差が生じないようにする。
【解決手段】
外部半導電層2をケーブル絶縁体3を傷つけないように所要長剥ぎ取ってケーブル絶縁体3を露出させる第一工程、露出したケーブル絶縁体3表面を回転基準面として回転して外部半導電層2を周方向に湾曲溝状に削り取る切削刃13を備えた切削工具11を用いて、切削刃13の先端部Sを外部半導電層の剥ぎ取り端Tより外部半導電層2側に位置させた状態で、前記剥ぎ取り端T付近の外部半導電層2を、切削溝の最深部Mがケーブル絶縁体3の外周面に達するまで切削する第二工程、外部半導電層の剥ぎ取り端Tから切削溝の最深部Mまでの間に残存する外部半導電層2を除去する第三工程、からなる。 (もっと読む)


【課題】ケーブルの中間部において、ケーブルコアに損傷を与えずに金属パイプを切断して絶縁被覆と金属パイプから成るケーブル外被を確実に除去することができるケーブル外被カッターおよびケーブル外被の切断方法を提供する。
【解決手段】ケーブル外被カッターは、本体11と、本体11に対して揺動可能に保持された保持部材12とを備え、保持部材12の一端部12Aは、金属パイプ111とケーブルコア102の間にもぐり込ませる先端部52と、先端部52付近に形成されてHSケーブル100の長手方向に対して傾斜角度を有し、本体11がHSケーブル100の長手方向Lに沿って移動する際に金属パイプ111を切断する刃部55とを有する。 (もっと読む)


本発明は、ワイヤストリッパ(7)用のセンタリング装置に関する。センタリング装置は、回転式のストリップヘッド(21)を有しており、ストリップヘッド(21)には、主軸(1)に沿って配置可能なケーブル(2)、特に同軸ケーブル、導波管、絶縁ワイヤなどのための少なくとも1つのストリップ刃(3)が設けられている。センタリング装置(5)は、ストリップ刃(3)のすぐ近くに、2つの互いに180°ずらして設置されたセンタリング爪(4、4’)を有している。ストリップ刃(3)およびセンタリング爪(4、4’)は、互いに独立して、主軸(1)上まで移動すると共に再び主軸(1)から離れることが可能なように配置されている。ストリップ刃(3)およびセンタリング爪(4、4’)は、それぞれ1つの駆動シャフトまたは中空シャフト(6,60)を介して、開閉方向に、電気機械的または電動的に駆動可能であり、(互いに対応する−この場合2つの)センタリング爪(4、4’)は、閉鎖位置(27)において、ケーブル(2)を包囲し、前記ケーブルに力を加えることなく接触するか、または、互いに対応するセンタリング爪(4、4’)は、ケーブル(2)を、センタリング爪(4、4’)のセンタリング面(29)からわずかな間隔を空けて最小限に離した状態で保持する。これによって、剥ぎ取りが行われるケーブルが回転することを回避する。本発明によれば、センタリング爪(4、4’)は、ストリップ工程時に主軸(1)およびケーブル(2)の周りを回転するが、ケーブル(2)は定位置に留まる。
(もっと読む)


【課題】ワイヤーや剥き代の長さに関係なく、常に安定した長さの剥き代が効率良く形成でき、ワイヤーの伸びも生じないワイヤーストリップ装置等を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するために本発明のワイヤーストリップ装置1は、ワイヤーWの一端をクランプして引き出すクランプ手段3と、ワイヤーWを所定の長さに切断するワイヤー切断手段5と、ワイヤーWの他端側の被覆Dのみを所定の位置で切断する被覆切断手段7と、他端側の被覆Dを取り除き、芯材Eを露出させる剥き代形成手段9とを備え、上記剥き代形成手段9に上記被覆Dの切断位置近傍を挟持してストリップするストリップ手段67と、該ストリップ手段67から動力が伝達されて凹凸係合構造79、81によって一体に移動する上下一対のワイヤー挟持部65、69を設け、上記ワイヤー切断手段5と被覆切断手段7と剥き代形成手段9をそれぞれ上下一対設けて上側のユニット23と下側のユニット25が一体になって接近、離反するように構成した。 (もっと読む)


【課題】電線の被覆を剥ぐべき位置に治具を取り付けて電線又は治具を引っ張るだけで素線を傷付けることなく被覆を容易に剥ぐことが可能な電線被覆剥ぎ治具を提供する。
【解決手段】電線21の被覆部22を切り開いて剥ぎ取るための電線被覆剥ぎ治具であって、電線に密着して外装される円筒体を軸方向に沿って半割にした二つの半円筒体3,4からなる本体2と、本体の少なくとも何れか一方の半円筒体3の内周面3cに軸方向に沿って設けられかつ電線の被覆部の厚さと略同じ刃高を有し被覆部を切り開く切り刃7からなり、本体を電線に密着させて外装し電線又は本体を移動させて切り刃により被覆部を切り開いて剥ぎ取ることを可能としたものである。 (もっと読む)


【課題】剥離した絶縁被覆を治具自体に収容できるようにする。
【解決手段】端面規制面54aに線材80の先端面を当接させて押圧刃20Bと固定刃20Aを使用して絶縁被覆84を切断する。切断した絶縁被覆を芯線82から剥離する。その後線材を剥離具から引き出すと、線材の端面から切断点までの絶縁被覆は分離されてそのまま収容室70内に残り、分離された絶縁被覆は床面などに飛散しない。収容室を透明なカバー体で構成すれば、剥離被覆部が満杯であるかどうかを目視できる。満杯のときは摺動駒52を底板30のガイド孔38に沿って摺動させて、カバー体72の端面と摺動駒との間を開放する。カバー体の端面が開放されることで、線材剥離具10を揺するだけで、カバー体の端面開口部より剥離被覆部をゴミ袋などに一気に排出(廃棄)できる。 (もっと読む)


【課題】外部半導電層の端部に剥離や段差を生じさせることなく、理想的なテーパー形状を簡便な手段によって形成することのできる外部半導電層の端部処理方法を提供する。
【解決手段】外部半導電層13の端部となる位置に、溝削りにより絶縁層15の露出面から段差なく滑らかに立ち上がる第一のテーパー形状T1を形成する。次に絶縁層15を露出させた位置からケーブル先端までの外部半導電層13を剥ぎ取る。次に外部半導電層13の端部の肩の部分を、第一のテーパー形状T1の先端部だけが残るようにテーパー状に削り取って、外部半導電層13の端部に第一のテーパー形状よりも軸線の長さが長い(つまり勾配のゆるい)第二のテーパー形状T2を形成する。 (もっと読む)


【課題】一つの刃物を、線径が異なる複数種の各被覆線材から各被覆材のみを剥離する作業に用いることができる刃物を提供する。
【解決手段】刃物24の刃部24aを、被覆線材Aの線材Aa外面に被覆された被覆材Abに切り込ませた際に、刃部24aの幅方向中央部に形成した各エッジ24b,24cのいずれか一つを、そのエッジ24b又は24cと対応する線材Aa外面に接する状態に切り込ませるか、線材Aa外面に対して切り込まれない状態に近接して、線材Aaに被覆された被覆材Abに対して略均等に切り込みを入れる。刃物24を、被覆線材Aに沿って長さ方向へ一体的に移動させ、線材Aa端部から不要な被覆材Abを抜き取るようにして剥離する。 (もっと読む)


【課題】各種電装品類においては、被覆電線の中間部分の被覆を剥ぎ取り、この部分に端子を固定する場合があるが、末端部分の被覆の剥ぎ取りと違い、中間部分の被覆の剥ぎ取りは芯線を傷付けやすい為、なかなか厄介であり、効率的にこの作業を実施出来る装置はなかなか見当たらなかった。
【構成】被覆電線の被覆剥ぎ取り箇所の両側近傍をクランプによって挟持して張力を付与した後、スリット刃物によって被覆の対向した位置に所望の長さの一対の軸方向切り込みを形成した後、前記軸方向切り込みに対して90℃変位した方向から、一対のストリップ刃物によって前記軸方向切り込みの両端に、それぞれ円周方向切り込みを同時に入れ、この一対のストリップ刃物を被覆に喰い込ませた状態のまま、相互に接近させることにより、両円周方向切り込み間の被覆を剥ぎ取る様にした。 (もっと読む)


【課題】 被覆電線の電線端末側を所定長さに皮剥ぎして芯線を露出させる作業において、芯線にバラケを生じさせず、遠隔操作が容易な皮剥ぎ装置及びそれを用いた皮剥ぎ工法を提供する。
【解決手段】 被覆電線の端末側を挿入して収容する電線収容穴を内面に形成した1対の保持部材11、12と、1対の保持部材11、12の対向間隔を変化させて、開状態で被覆電線の電線収容穴への挿入を容易な状態とし、閉状態で被覆電線を保持する状態とする間隔変化手段5、15、54と、電線収容穴に挿入された被覆電線の端面に当接して被覆電線の電線収容穴に収容される長さを所定長さに規制する収容長さ規制部76と、電線収容穴の入口近傍位置に、刃先が前記収容長さ規制部76側方向に斜めに向くと共に電線収容穴内に突出するように配設された皮剥ぎ刃7とを備えて、皮剥ぎ部3が構成されている。またこの皮剥ぎ部3に連結して前記保持部材が保持した被覆電線の中心を回転軸芯として皮剥ぎ部3を回転駆動する回転駆動部2が設けられている。 (もっと読む)


【課題】地上あるいは作業車上からの遠隔操作により、空中に架設された被覆電線等の絶縁被覆を所望長さで容易に剥ぎ取ることができる被覆剥取装置を提供する。
【解決手段】被覆電線Aを保持する電線保持部11eを有する皮剥ぎ具本体11と、皮剥ぎ具本体11に案内支持されて電線保持部11eに対して進退動する皮剥ぎ刃13とを備えた皮剥ぎ具10、および、中央部に被覆電線Aを挿脱可能に収容する電線収容空間21aが形成されてなる回転盤21と、遠隔操作棒2の先端に取り付けられて遠隔操作棒2の回動軸の回転を回転盤21に伝達する回転伝達手段30とを備えた回転駆動具20を具備し、回転盤21の回転中心に皮剥ぎ具本体11に保持された被覆電線Aの中心軸が位置するように皮剥ぎ具10を回転盤21に取り付け、遠隔操作棒2の回転操作によって皮剥ぎ具本体11を被覆電線Aの中心軸回りに回転させて絶縁被覆Bを剥ぎ取る。 (もっと読む)


【課題】架空配電線の絶縁被覆に対する剥ぎ刃の食い込み不足を解消可能な電線中間皮剥ぎ器を提供する。
【解決手段】剥ぎ刃16の絶縁被覆13への食い込み力を高める食い込み力補助手段を電線中間皮剥ぎ器10に設けた。これにより、使用時、把持機構17により架空配電線15を両開閉アーム11,12により挟み込むと同時に、絶縁被覆13に対して剥ぎ刃16を食い込ませる。その後、食い込み力補助手段により、絶縁被覆13への剥ぎ刃16の食い込み力を増大させる。これにより、絶縁被覆13への剥ぎ刃16の食い込み不足を解消することができる。 (もっと読む)


【課題】遠隔作業道具を利用して遠隔位置の電線先端の被覆を容易に切断し剥がすことができるようにすることにより、電線の接続作業などを容易化することのできる電線被覆剥ぎ器を提供すること。
【解決手段】ヤットコ100の把持部110の不動部材111と可動部材112の先端部に装着する電線被覆剥ぎ器10であって、そのヤットコの先端部に着脱可能に取り付ける一対の取付部30と、その取付部の底面側に固設されてその先端から対向方向に突出するとともに電線Dを内装可能な半円形状をその端辺に形成された短尺部42を備えるL板部材と、このL板部材の短尺部の裏面に固設されてその端辺の半円形状内で電線の心線dを内装可能な半円形状の刃先を露出させている切断刃と、を備えている。 (もっと読む)


41 - 60 / 84