説明

Fターム[5H027AA08]の内容

燃料電池(システム) (64,490) | 燃料電池の種類 (15,691) | 液体(メタノール、ヒドラジン)燃料電池 (1,728)

Fターム[5H027AA08]に分類される特許

81 - 100 / 1,728


【課題】燃料として、少なくとも水素および窒素を含む化合物を含み、電解質層として、アニオン交換膜が用いられる燃料電池において、優れた発電性能を有する燃料電池を提供すること。
【解決手段】アニオン交換膜からなる電解質層4と、電解質層4を挟んで対向配置される燃料側電極2および酸素側電極3とを備える燃料電池1において、燃料側電極2に、金属触媒としてランタンとコバルトとを、ランタンの含有割合が、ランタンとコバルトとの総モルに対して、20〜40モルとなるように含ませる。また、燃料として、ヒドラジンなどの、少なくとも水素および窒素を含有する化合物を使用する。 (もっと読む)


【課題】線スペクトル的でピーク周波数が広帯域に渡って一定間隔で現れるような騒音を確実に静音化する。
【解決手段】管路4の一方の開口2が騒音源90に接続されている。管路4における他方の開口3よりもλ/4だけ開口2側には消音器型消音器10が設けられている。管路4における開口3よりもλ/4だけ開口2側には消音器型消音器20が設けられている。管路4における開口3よりもλ/4だけ開口2側には消音器型消音器30が設けられている。管路4における消音器30と開口3との間には膨張型消音器40が設けられている。 (もっと読む)


【課題】発電を停止した状態における燃料の劣化を防止するとともに、発電効率を向上することができる燃料電池を提供する。
【解決手段】カソード11およびアノード12と、カソード11およびアノード12を収容する容器10と、容器10内に配置され、容器10内をカソード11が配置されたカソード領域Aとアノード12が配置されたアノード領域Bとに区画するアニオン交換膜13とを備え、カソード領域Aにおける容器10の外表面には、容器10外部からの酸素を透過する通気部14が形成され、アノード領域Bには中性または酸性の糖燃料17が収容されている燃料電池1を採用する。 (もっと読む)


【課題】安定した高出力を得ることが可能な燃料電池を提供する。
【解決手段】 アノードとカソードとの間に電解質膜が配置された膜電極接合体と、前記膜電極接合体の前記アノード側に配置され、前記アノードに向けて燃料を供給する燃料供給機構と、前記膜電極接合体の前記カソード側に配置され、前記カソードの上方に空間を形成するとともに、前記空間から前記カソードに向けて空気を供給する開口部が形成されたカバー部材と、前記空間を密閉し、前記空間内において前記カソードに供給される空気の圧力を陽圧に維持する加圧機構と、を備えたことを特徴とする燃料電池。 (もっと読む)


【課題】燃料電池を有する機器に、簡易に燃料を供給し得る、燃料供給装置、それを構成する燃料カートリッジ、並びに機器と燃料カートリッジとを接続するジョイントを提供する。
【解決手段】燃料供給装置1は、燃料電池を有する機器に液体燃料Fを供給する装置であり、液体燃料Fがあらかじめ充填されるとともに、機器に着脱可能である燃料タンク2と、燃料タンク2と機器とを接続するジョイント6と、を備えている。ジョイント6は、重力により燃料タンク2内の液体燃料Fを機器に流入させる外管と、燃料タンク2に、液体燃料Fと代替させる流体を自発的に流入させる内管とを含む。 (もっと読む)


【課題】部品点数を低減するとともに省スペース化を図り、さらには、不活性ガスおよび液体燃料を、1つの作業で供給することができる燃料充填方法、および、その燃料充填方法が採用される燃料電池装置を備える燃料電池車両を提供すること。
【解決手段】供給源50における液体燃料および不活性ガスの共通の供給部53と、燃料電池装置2における液体燃料および不活性ガスの共通の受給部7とを接続し、第1弁57を開、第2弁60を閉、第3弁26を開、第4弁30を閉とし、第1ライン56、供給部53、受給部7および第3ライン25を介して不活性ガスを1次ガスタンク55から2次ガスタンク24に供給し、第1弁57を閉、第2弁60を開、第3弁26を閉、第4弁30を開とし、第2ライン59、供給部53、受給部7および第4ライン29を介して液体燃料を1次燃料タンク58から2次燃料タンク28に供給し、供給部53および受給部7を分離させる。 (もっと読む)


【課題】ポンプの始動時に、ポンプの回転数が所定の回転数まで上昇するのに要する時間および電力を低減することができる、燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料電池システム1では、燃料供給ポンプ18の始動に先立ち、DC/DCコンバータ31が制御されて、燃料電池2で燃料流路8内に残存している水加ヒドラジンを使用した発電が行われ、この発電に伴って発生する窒素ガスの気泡を燃料流路8内の水加ヒドラジンが含有した状態とされる。燃料流路8内の水加ヒドラジンが気泡を含有することにより、燃料流路8内における水加ヒドラジンの密度が減少する。そのため、燃料供給ポンプ18の始動時に、燃料流路8を流れる水加ヒドラジンが受ける抵抗(管路抵抗)が下がる。 (もっと読む)


【課題】電子装置、バッテリ充電器、または燃料充填装置の動作を最適化する燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料電池システム10は、カートリッジ12、ポンプ14および/または再充填装置に関連して情報記憶装置23を含む。情報記憶装置は任意の電子記憶装置で良く、これに限定されないが、EEPROMまたはPLAを含む。情報記憶装置は、電子装置および/または再充填装置の動作の前にカートリッジの識別性を確認するためのソフトウェアコードを含んで良い。情報記憶装置は、電子装置が動作している際に、燃料サプライがイジェクトされるときに適切にシャットダウンを行うホットスワップ手順用の命令を含んで良い。ノズル22は、遮断バルブ24を収容し、カートリッジ12の燃料と液体連通される。そして、遮断バルブ24は、ポンプ14に結合される。 (もっと読む)


【課題】燃料として、少なくとも水素および窒素を含む化合物を含み、電解質層として、アニオン交換膜が用いられる燃料電池において、優れた発電性能を有する燃料電池を提供する。
【解決手段】アニオン交換膜からなる電解質層4と、電解質層4を挟んで対向配置される燃料側電極2および酸素側電極3とを備える燃料電池1において、燃料側電極2に、金属触媒としてランタンとニッケルとを、ランタンの含有割合が、ランタンとニッケルとの総モルに対して、10〜30モルとなるように含ませる。また、燃料として、ヒドラジンなどの、少なくとも水素および窒素を含有する化合物を使用する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、燃料の酸化電流を利用した濃度センサの安定性を向上できる燃料電池システムを提供することである。
【解決手段】本発明の燃料電池システムは、液体有機化合物を燃料とする燃料電池と、前記燃料電池に供給される燃料の燃料濃度を検出する燃料濃度検出装置を有し、前記燃料濃度検出装置が、一対の電極と、前記電極間に配置されたプロトン導電性固体高分子膜を有する濃度検出素子と、前記濃度検出素子に電圧を印加する直流電源と、前記濃度検出素子に印加する電圧の極性を切り替える極性切り替え手段と、前記濃度検出素子に電圧を印加することで生じる燃料の酸化電流を測定する電流測定手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】燃料として、少なくとも水素および窒素を含む化合物を含み、電解質層として、アニオン交換膜が用いられる燃料電池において、優れた発電性能を有する燃料電池を提供すること。
【解決手段】アニオン交換膜からなる電解質層4と、電解質層4を挟んで対向配置される燃料側電極2および酸素側電極3とを備える燃料電池1において、燃料側電極2に、金属触媒としてルテニウムとニッケルとを含ませる。また、燃料として、ヒドラジンなどの、少なくとも水素および窒素を含有する化合物を使用する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池に燃料電池用カートリッジを容易に着脱することができ、かつ燃料電池が搭載されている装置に外力が作用した場合の燃料電池と燃料電池用カートリッジとの接続不良や燃料漏れなどを抑制あるいは防止することができる燃料電池用カートリッジの着脱構造を提供する。
【解決手段】燃料電池用カートリッジ1に一体に形成された第1の接続部3と燃料電池5に形成された第2の接続部4とが接続されることによって、前記燃料電池用カートリッジ1に充填された燃料が前記燃料電池5に供給されるように構成された燃料電池用カートリッジ1の着脱構造において、前記第1の接続部3と前記第2の接続部4とが接続された状態で、その接続部を通る軸線を中心として前記燃料電池用カートリッジ1を折りたたんで、前記燃料電池5と前記燃料電池用カートリッジ1とが重なるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】互いに突き合わされて嵌合させるコネクターにおける当接・嵌合する部分の寸法を設定することにより開弁および閉弁を確実に行わせることのできるカップラーを提供する。
【解決手段】一方のコネクター2は、先端が開口した円筒部20の後方に設けられたシリンダー23の中心軸線に沿って後退移動することにより開弁する弁体26と、その弁体26を押圧する弾性部材30とを備え、他方のコネクター1は、前記円筒部20に挿入されて弁体26を軸線方向に押圧するようにハウジング4の内部に設けられた固定軸5と、その固定軸5と同一軸線上に設けられ前記円筒部20の先端部に当接して押圧されることによりハウジング4の内部に後退移動させられて固定軸5に形成された流路8,9をハウジング4の内外を連通させるように開口させるピストン10と、そのピストン10を押圧する他の弾性部材11とを備えている。 (もっと読む)


【課題】液漏れが生じず、かつ連結操作の容易なカップラーを提供する。
【解決手段】開口部が軸線方向の離れて位置する二つの流路10,13が固定軸5に形成され、その固定軸5の外周面に密着する二つのOリング17,19が固定軸5に対して後退移動するピストン14の内周面に保持され、ソケット2をプラグ1に連結することによりピストン14がソケット2に押されて後退し、各流路10,13が連通する。その第1流路10に連通する流路42,43が形成された弁体33が固定軸5に押されて後退することにより、その流路43の開口端がOリング35を越えてシリンダー30の内部に開口する。第1流路10と弁体33の流路42とは、固定軸5の先端部と弁体33の先端部が当接していることにより互いに連通しており、その結果、プラグ1とソケット2とが連通する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池内に気体が滞留した状態で発電しても、簡易かつ低コストで燃料電池の損傷を抑制することができる車両用燃料電池システムを提供すること。
【解決手段】燃料電池システム2が、電解質層8と、電解質層8を挟んで対向配置されるアノード電極11およびカソード電極16を備える単位セル28を複数備え、液体燃料をアノード電極11と接触させて発電する燃料電池3と、燃料電池3の水平方向に対する傾斜角度θを検出する傾斜センサ5と、液体燃料とアノード電極11との接触面積Sが最も小さい単位セル28の、液体燃料とアノード電極11との接触面積を、前記傾斜角度θから算出し、その算出値に基づいて燃料電池3の出力を制御する制御部6とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易かつ低コストで、登坂時に燃料電池内に気体が滞留することを防止することのできる車両用燃料電池システムを提供すること。
【解決手段】液体燃料が供給される燃料供給路13を備える燃料電池3と、燃料電池3から排出される液体燃料を、燃料電池3に還流させるための第1還流管22と、第1還流管22に介在され、液体燃料に含まれる気体を分離するための第1気液分離器23とを備える燃料電池システム2において、第1気液分離器23を、その前端部32が、電動車両1の前後方向において、燃料供給路13の最前端33より前側に配置されるとともに、上端部34が、電動車両1の上下方向において、燃料供給路13の最上端35より上側に配置されるように、設ける。 (もっと読む)


【課題】信頼性の向上した充電器、この充電器により充電可能な電子機器、および、充電器および電子機器を収納する収納ケースを提供する。
【解決手段】実施形態によれば、充電器10は、燃料電池セルと、吸排気部24と、燃料タンクと、燃料電池セルで発電した電力を用いて、外部に向けて磁束を発生させるコイルと、を備えている。電子機器は、表示画面を有する表示装置と、第1筐体と、表示装置が収容され、表示画面が露出する位置と、表示画面が第1筐体に覆われる位置との間で回動可能に第1筐体と接続された第2筐体と、電力を蓄える蓄電池41と、充電器とは非接触な状態で充電器のコイルで発生した磁束を受けることが可能であって、磁束を用いて蓄電池に供給する電力を発生させる他のコイルと、を備え、他のコイルは、表示装置の背面に配置され、表示画面が露出する位置にある状態において、充電器のコイルから磁束を受けることを可能とする。 (もっと読む)


【課題】 出力特性に優れた燃料電池セル及び燃料電池を提供する。
【解決手段】 燃料電池セルは、アノード21と、カソード24と、電解質膜27と、を含んだ膜電極接合体3を有する起電部と、燃料供給部7とを備える。カソード24が燃料供給部7と対向するよう起電部を配置した状態で、燃料供給部7がカソード24側に濃度が99重量%以上のメタノールを0.2μL/(min・cm)の速度で3時間連続して供給し続けた場合の最後の30分の開回路電圧の1セル当たりの平均値が0.4V以下となるように起電部の少なくともアノード21側が選択性を有する。膜電極接合体3は、アノード21側での反応生成物をカソード24側へ逃がすことができ、カソード24側での反応生成物をアノード21側へ導入することができるように設けられている。 (もっと読む)


【課題】液体燃料を収容する燃料タンクの姿勢に応じて、燃料タンク内に残存する液体燃料の残存量を出力する燃料電池を提供する。
【解決手段】 発電部と、前記発電部に供給される液体燃料を収容する燃料タンクと、前記燃料タンクに収容された液体燃料の液面を検出し、検出した液面に対応した液面検出値を出力する液面検出手段と、前記燃料タンクが所定の検出姿勢であるか否かを検出し、検出した姿勢に対応した姿勢検出信号を出力する姿勢検出手段と、を具備したことを特徴とする燃料電池。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化させずに燃料電池の動作温度範囲を所定の温度範囲に維持することのできる燃料電池の温度制御装置を提供すること。
【解決手段】空気が供給されて発電をおこなうとともに、その発電にともなって熱が発生し、その熱によって温度が上昇する発電部2を備えている燃料電池の温度制御装置において、前記発電部2に供給される空気を介することによる前記発電にともなって前記発電部2に生じた熱の放散を、前記空気の供給量を増減することにより増減し、前記発電部2の温度を制御するように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 1,728