説明

Fターム[5H027BA00]の内容

燃料電池(システム) (64,490) | 燃料(負極活物質)の製造、供給 (14,178)

Fターム[5H027BA00]の下位に属するFターム

Fターム[5H027BA00]に分類される特許

21 - 40 / 172


本発明の主題は、自己持続燃焼反応によって水素を生成可能な固体化合物である。前記化合物は、ボラザンおよび/またはポリアミノボランと、少なくとも一種の無機オキシダント、好ましくは硝酸アンモニウム、アルカリ金属硝酸塩、アルカリ土類金属硝酸塩、金属硝酸塩、酸化金属、ジニトラミン類からのオキシダント、およびこれらの混合物から選ばれる少なくとも一種の無機オキシダントとを含む組成である。本発明は、また、少なくとも一種の上記化合物の自己持続燃焼による水素の生成にも関する。 (もっと読む)


【課題】 従来の温暖化問題対策の−部の装置は、動力源に火力発電所電力を使用することで、排出二酸化炭素を増加させる機能的な矛盾が存する。これにより、排出二酸化炭素を激減することなく、地球温暖化問題の根本的解決をする装置ではない。
【解決手段】 本発明は、二酸化炭素を改質し、電気化学的装置に導入し、消費することで、二酸化炭素を装置内で消費し、発電することで排出等二酸化炭素の激減の実現を提供しようとするものである。 (もっと読む)


【課題】比較的低温で、高効率に水素を発生しうる水素発生用合金と、それを用いた水素発生方法、およびその方法により発生した水素を燃料とする燃料電池を提供する。
【解決手段】GaにGe、Fe、Cu、Sbからなる群から選ばれる少なくとも1種以上を0.05〜1wt%含有するGa合金にAlを0.1wt%以上添加してなる水素発生用合金。 (もっと読む)


【課題】生成物による反応速度の低下の影響を抑制し、安定的に水素を供給することができる水素発生装置、及び、燃料電池において安定した電力を発電させることができる燃料電池システムを提供することを目的とする。
【解決手段】反応用溶液を第1の水素発生物質に送液する第1の溶液導入路と、第2の水素発生物質に送液する第2の溶液導入路と、反応用溶液の送液を第1の溶液導入路から第2の溶液導入路に切り換える制御弁とを備え、第1の水素発生物質に生成物が付着し反応が阻害された場合においても、制御弁の制御により反応用溶液の送液を第1の溶液導入路から第2の溶液導入路へ切り換え、第2の水素発生物質に反応用溶液が送液されるため、反応速度の低下を抑制でき、安定的に水素を発生させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、取り扱いが容易で、かつ、連続的に水素を発生できる水素発生装置を
提供することを目的とする。
【解決手段】下層にスズ−ガリウム系金属1を収容し、かつ、上層に水2が収容された共
用容器3と、水2を貯留する貯水容器4とこの水2を輸送する第1のポンプ5とこの第1
のポンプ5の運転を制御する第1のポンプ制御手段6と、共用容器3の下層の側壁3aに
回転可能に支持された双ロール7とアルミニウムの箔体8が巻かれたロール体9とこの箔
体8を双ロール7により引き込み、スズ−ガリウム系金属1内に供給するために双ロール
7を駆動するためのモータ10とこのモータ10の駆動を制御するモータ制御手段11と
を備え、スズ−ガリウム系金属1と箔体8が混合されてなる水素発生用組成物が水2と接
触することにより水素13を発生するように構成されたものである。 (もっと読む)


【課題】電力貯蔵システムの設置場所が限られることがなく、電力の容量を容易に変更することができるようにする。
【解決手段】複数のセルc1〜c3と、各セルc1〜c3と独立させて、かつ、接離自在に配設され、プラス溶液を収容する各セルc1〜c3に共通の第1の溶液槽と、各セルc1〜c3と独立させて、かつ、接離自在に配設され、マイナス溶液を収容する各セルc1〜c3に共通の第2の溶液槽とを有する。プラス溶液及びマイナス溶液には、硫酸イオンとバナジウムイオンとが、バランスを保持した状態で含まれる。第1、第2の溶液槽がセルc1〜c3と独立させて、かつ、接離自在に配設されるので、電力貯蔵システム11を小型化することができ、設置場所が限られることがなくなり、電力の容量を容易に変更することができる。 (もっと読む)


熱的に分解可能な水素生成材料用の複数の厚紙受け器を含んだ圧力容器とそれに関連付けられた点火システムとを備える熱分解水素生成装置。また、水素生成装置内で使用するモジュール式ペレットトレイアセンブリが複数のトレイを備えるが、複数のトレイはペレットホルダおよびそれに関連付けられた点火装置を有し、トレイに電気的接続ももたらす支持棒によってスタック内に保持される。ペレットトレイアセンブリは複数のペレットホルダを備え、より外方に配設されたペレットホルダの一部は外方に向いた通気孔のみを含み、最初に点火される。また、生成装置は、並べて配置された、側方に退出するガスが外方に通気することのみを可能にする方向性のある通気が設けられた仕切りによって、セルに互いに分離された水素生成要素のアレイを有する。代替え方法として、要素は、熱伝導性であってもよいガス閉込要素とガス通気要素を備える阻流システムによってセルに離隔されることが可能である。
(もっと読む)


【課題】水素発生量及び発生時間を増加させることができる水素発生装置用電解質溶液、及びこれを備えた水素発生装置を提供する。
【解決手段】水と、イオン化化合物と、陽イオン交換樹脂と、を含む水素発生装置用電解質溶液を提供する。また、水、イオン化化合物、及び陽イオン交換樹脂を含有する電解質溶液が入っている電解槽と、前記電解槽内部に位置し、前記電解質溶液に浸されて電子を発生させる第1金属電極と、前記電解槽内部に位置し、前記電解質溶液に浸されて前記電子を受けて水素を発生させる第2金属電極と、を備える水素発生装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、フレーム内部に充填されている吸湿剤に水素を通過させることにより、水素発生時惹起される電解質水溶液の逆流現象を防止して、結果的に、水素発生器の水素発生効率を向上させることができるフィルタと、これを備えた水素発生器及び燃料電池発電システムを提供する。
【解決手段】本発明によるフィルタは、気体に同伴された水を除去するフィルタであって、両側に開口部がそれぞれ形成されるフレームと、開口部に結合され、貫通孔が形成されていて気体を通過させるカバーと、フレームの内部に充填され、水を吸収する吸湿剤と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 少ないスペースで反応物と水溶液を接触させて得られた反応残留物の流出を確実に抑えた状態で水素を供給することができる水素発生装置を提供する。
【解決手段】 反応残留物10の表面高さを測定部7で検出し、反応残留物10の増加量が所定量を超えたことが制御ユニット9で判断されると、水溶液の流通を停止するように溶液送液手段4が制御されて水素発生反応を停止させ、反応残留物10の流出を確実に抑える。 (もっと読む)


【課題】低品位炭である褐炭や亜瀝青炭をガス化原炭として利用することができ、しかも、650℃以下の極めて低い温度で水素更には二酸化炭素を選択的に得ることができ、しかも高い冷ガス効率が得られる、工業的に極めて有利な石炭の触媒ガス化による水素の製造方法を提供する。
【解決手段】無灰炭の触媒ガス化反応による水素の製造方法において、無灰炭として、褐炭又は亜瀝青炭由来の無灰炭を用い、かつガス化温度を600〜650℃とする。触媒が炭酸カリウムである上記記載の水素の製造方法。褐炭がムリア炭であり、亜瀝青炭がパシール炭である上記記載の水素の製造方法。 (もっと読む)


【課題】比較的低温で運転し、H2/N2生成物から残存アンモニアを除去するにも大量の吸着剤を必要とせず、充填層反応装置を使用しない、燃料電池や他のアプリケーションに使用するアンモニアベース小型水素発生装置を提供する。
【解決手段】水素発生装置は、上板62、底板66、および上板と底板との間に配置された反応装置中心部64で形成される熱触媒式反応装置60を使用する。反応面と上板62とが一緒になって反応室を画定し、燃焼面と底板66とが一緒になって燃焼室を画定する。反応装置中心部64は、反応面から延びるほぼ放熱フィン76aの第1のセットと、燃焼面から延びる複数の放熱フィンの第2のセットとを有する。第1のセットのフィンが複数の反応導管を画定し、第2のセットのフィンが複数の燃焼導管を画定する。 (もっと読む)


本発明は、伝導膜への水蒸気の挿入が可能な材料から成る前記伝導膜においてH及び/またはOHイオンを置換することによってもたらされる伝導度の最適化方法であって、前記方法が、所定の温度で所望の伝導度が得られるように一定の分圧下で前記水蒸気を前記膜に送り込むために、水蒸気を含有するガスフローを加圧下で前記膜に挿入する段階を含み、前記分圧が1barと同等かそれより高く、所望の伝導度を得るために動作温度の降下が前記分圧における上昇によって補正されることを特徴とする方法に関する。本発明は、水素を生成するための高温水電解、水素燃料を使用した燃料電池の製造、並びに水素分離及び精製の分野における特に興味深い応用に使用される。
(もっと読む)


【課題】燃料として水素原子を含む純水素以外の燃料が供給される燃料電池において、燃料の有効利用率を向上させて、燃料電池の発電性能の向上を図る。
【解決手段】水素原子を含む純水素以外の燃料が供給される燃料電池であって、電解質と、電解質を挟んで配置された一対の電極であるアノード極とカソード極とを備える燃料電池において、アノード極に光を照射する光照射手段を設ける。また、アノード極は、この光照射手段から照射される光を受けて、燃料を分解して水素を抽出する触媒作用を発揮する光触媒粒子を含むものとする。 (もっと読む)


【課題】混合ガス中の水素のみ選択的に水素化触媒反応器にて水素不飽和芳香族化合物に添加し、生成した水素飽和芳香族化合物から脱水素触媒反応器で水素を高純度で分離し、同時に生成した水素不飽和芳香族化合物を水素化反応器に循環させる水素化および脱水素反応操作を交互に行う場合において、水素化反応物からの脱ガスと脱水素反応を効果的に行なう方法及び装置を提供する。
【解決手段】高圧・高温下における脱水素反応の際に、反応が気相で行われるように、あらかじめ芳香族化合物に水素を添加して沸点を下げること、及びガス除去塔により効果的に脱ガスを行なう混合ガスからの水素精製方法及び装置。
【効果】バイオ、COGなど広い範囲の水素混合ガスから、不純物除去の特段の前処理なしで99%以上の高純度水素をほぼ100%に近い回収率で得ることができる。また製品圧力をガス圧縮なしで原料より高くすることも経済的に行うことが出来る。 (もっと読む)


【課題】 簡便かつ効率よく水素を発生させ得る水素発生材料組成物および水素発生装置を提供する。
【解決手段】 特定種の金属元素を含有する金属材料と、金属材料以外の材料であり、かつ水と反応して発熱する発熱材料とを含む水素発生材料組成物であって、組成物中の発熱材料の平均含有率よりも、発熱材料の含有率が高い偏在部を有しており、偏在部における金属材料であるアルミニウムまたはアルミニウム合金粒子が、粒径が15〜120μmの粒子を80体積%以上含むか、平均粒径が15〜75μmであるか、鱗片状であり、かつ厚みが0.1〜5μmであるか、金属相と不活性相とが混在する表面皮膜を有する粒子を5質量%以上含有していることを特徴とする水素発生材料組成物と、該組成物を水素発生源に用いた水素発生装置である。水素発生装置においては、偏在部に最初に水が供給されるように、水素発生材料組成物を配置することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】少量の脱硫剤で安定した高度な脱硫を実現し、小型で高効率、メンテナンスフリーで、起動時間が短く起動停止頻度を多くできるPEFC発電システムおよびPEFC(固体高分子型燃料電池)発電方法を提供する。
【解決手段】原燃料から水素リッチガスを生成する燃料改質システムと、PEFCとを含むPEFC発電システムであって、上記燃料改質システムが、少なくとも脱硫器と改質反応器とCO選択酸化反応器とを含む燃料改質システムであり、上記CO選択酸化反応器に供される前の改質ガスの少なくとも一部のガスから水蒸気を凝縮分離する水蒸気凝縮分離手段と、前記水蒸気凝縮分離手段により水蒸気が凝縮分離除去されたガスをリサイクルして原燃料に添加するシステムが設けられ、上記脱硫器の脱硫剤として、CuとZnとNiまたは/及びFeとを少なくとも含有する水添吸着脱硫剤を用いて脱硫することを特徴とするPEFC発電システム。 (もっと読む)


【課題】リード線が貫通した箱体についてその気密性を保てるようにする。
【解決手段】部材31〜43を積層することによって積層体23が構成される。積層体23は、枠体24と、その枠体24の内側に配設された反応装置本体部25とを有する。枠体24の上には上蓋材21が接合され、枠体24の下には下蓋材22が接合され、これらにより箱体が構成される。反応装置本体部25の下面には電熱パターン68,69がパターニングされ、更に、ゲッター材77が箱体に収容されている。電熱パターン68、ゲッター材77にはリード線61〜66が接続され、リード線61〜66が箱体を貫通している。その貫通箇所は、ポリイミドの封止材67によって塞がれている。 (もっと読む)


【課題】水素吸着に適した細孔径及び細孔容積を有する塊状の水素吸着材料及びその製造方法を提供すること。塊状の水素吸着材料を安価に大量生産することができる水素吸着材料の製造方法を提供すること。
【解決手段】細孔径が2nm以下、細孔容積が0.3cm/g以下である塊状の多孔質材料の表面及び細孔内に液体状有機物を導入し、塊状の多孔質材料を、不活性ガス雰囲気下、700℃〜1000℃で焼成することにより、塊状の多孔質材料とその細孔に析出した炭素材料とからなる水素吸着材料が得られる。この場合に、液体状有機物の導入と、焼成とは複数回繰り返してもよい。更に、得られた水素吸着材料から多孔質材料を除去すれば、塊状の炭素材料からなる水素吸着材料が得られる。 (もっと読む)


【課題】酸化物半導体の熱励起を利用して有機化合物から安価に水素を発生させることができ、この酸化物半導体の活性を失うことなく繰り返し使用することができる水素生成装置及び水素生成方法を提供する。
【解決手段】本発明の水素生成装置1は、内部に酸化物半導体22を収納し、有機化合物を酸化物半導体22の熱励起により部分酸化分解し水素を生成する反応器2と、この反応器2に設けられ酸化物半導体22を所定の温度に加熱するヒータ3と、反応機に有機化合物を供給する有機化合物供給管4と、反応器2に酸素ガスを供給する酸素ガス供給管5とを備えている。 (もっと読む)


21 - 40 / 172