説明

Fターム[5H030FF22]の内容

二次電池の保守(充放電、状態検知) (54,401) | 検出変量及び検出器 (18,295) | 温度 (2,165) | 電池自身の温度検知 (1,719)

Fターム[5H030FF22]の下位に属するFターム

Fターム[5H030FF22]に分類される特許

101 - 120 / 1,609


【課題】活物質層平面内のある一方向の膨張収縮だけでなく、2充元あるいは特に厚み方向の膨張収縮に伴う二次電池電極構造の変形も同時に抑制する二次電池を提供する。
【解決手段】弾性体(2)と、弾性体上に形成された集電板(3、4)と、集電板上に形成された活物質層(6、7)と、を有する二次電池であって、集電板、弾性体および活物質層で電極体(1)が構成され、集電板にスリット(8)が設けられ、弾性体は弾性体突起部(5)を有し、弾性体の弾性体突起部が集電板のスリットおよび活物質層の間を通過している二次電池。 (もっと読む)


【課題】高出力密度バッテリと高エネルギ密度バッテリを有する電気自動車において、高エネルギ密度バッテリを走行に使用する機会が少ない状況にあっても高エネルギ密度バッテリの劣化を遅らせる。
【解決手段】電気自動車100は、外部電源から充電することのできる第1バッテリ12(高出力密度バッテリ)と第2バッテリ22(高エネルギ密度バッテリ)と、バッテリへの充電を制御するコントローラ8を備える。コントローラ8は、次の3ステップを実行する。即ち、外部電源を使った充電に先立って第2バッテリ22を使って第1バッテリ12を充電する電力移送ステップ。外部電源を使って第1バッテリ12を充電する第1バッテリ充電ステップ。外部電源を使って第2バッテリ22を充電する第2バッテリ充電ステップ。充電処理中に第2バッテリ22のSOCを下げることによって、第2バッテリ22の劣化を遅らせる。 (もっと読む)


【課題】直列に接続された複数の単電池からなる組電池の状態を判定する技術を提供する。
【解決手段】BMS20は、充電中又は放電中に、組電池12の異なる位置に配置された単電池50の温度差を測定し、当該温度差から組電池12の状態を判定する。充電中又は放電中における単電池50の温度差は、これら単電池50の内部抵抗のばらつきを反映している。このBMS20によれば、組電池12内の異なる位置に配置された単電池50の温度差を用いて単電池50の内部抵抗変化を評価することができ、これによって組電池12の状態を判定することができる。 (もっと読む)


【課題】劣化しやすい電池を簡便かつ高精度に検出することができるリチウム二次電池の劣化検出方法を提供する。
【解決手段】本発明の劣化検出方法は、電池電圧を一定に保つ電圧安定剤が非水電解液中に添加されたリチウム二次電池の劣化検出方法であって、電池電圧が所定の第1規定電圧に至るまで充電を行う第1充電工程と、第1充電工程の充電レートより低い充電レートで充電を行う第2充電工程とを包含する。第2充電工程では、充電時における電池電圧が予め設定された充電停止電圧に達するまでの時間を測定し、その到達時間に基づいて前記電池の劣化性を推定する。 (もっと読む)


【課題】異なる二次電池が搭載された場合であっても正確に状態を検出すること。
【解決手段】車両に搭載された二次電池の状態を検出する二次電池状態検出装置において、二次電池が交換された際に、新たな二次電池に関する情報が設定される設定手段(可変抵抗21)と、設定手段に設定された情報を取得する取得手段(A/D変換部22)と、取得手段によって取得された情報に基づいて、新たな二次電池の状態を検出する検出手段(CPU29)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 通信により状態情報を送信することが可能なバッテリーパックを充電する充電装置において、バッテリーパックの異常を検出し、充電を停止する。
【解決手段】 バッテリーパック100は、二次電池であるバッテリーセル101を内臓し、通信部106から充電器200へ電池状態情報を送信する。充電器200の計算部305は、通信部304より得られた電池状態情報とマイコン301で得られた充電状態情報を比較し異常と判断された場合、電流制御素子204を制御し充電を停止する。 (もっと読む)


【課題】複数個の鉛蓄電池からなる組電池の構成を最適化することで、電動車の駆動源として必須となる急速充電に適合した長寿命な電源システムを提供する。
【解決手段】複数個の鉛蓄電池からなる組電池と、電流値を逐次小さくしながら略同一の終止電圧まで充電するn段定電流充電(n≧2)によってこの組電池を充電する制御部と、からなる電源システムであって、組電池は、a個(a≧1)の鉛蓄電池の側面どうしを対峙させてなる少なくとも1つの第1の電池群と、b個(b>a)の鉛蓄電池の側面どうしを対峙させてなる第2の電池群とで構成され、制御部は、n段定電流充電における終止電圧を第2の電池群の温度に相応して設定し、かつn段定電流充電の後で終止電圧を設けない押込み充電を行う。 (もっと読む)


【課題】蓄電システムを組み立てる場合、蓄電システムの組立中に蓄電モジュールの出力がオン状態にならないように注意することが求められる。
【解決手段】直列に接続された複数の蓄電モジュールと、複数の蓄電モジュールを外部と電気的に接続する一対の外部端子とを有する蓄電システムにおいて、複数の蓄電モジュールのそれぞれは、蓄電部と、蓄電部の一端および一対の外部端子の一方の間に電気的に接続される第1の端子と、蓄電部の他端および一対の外部端子の他方の間に電気的に接続される第2の端子と、蓄電部の一端および第1の端子の間を電気的に接続する第1のスイッチング素子と、第1のスイッチング素子のオン・オフ動作を制御するモジュール制御部とを有し、複数の蓄電モジュールの少なくとも1つは、一対の外部端子に電力が供給された場合に、複数の蓄電モジュールのそれぞれが有するモジュール制御部に電力を供給する電力供給部を有する。 (もっと読む)


【課題】サーミスタ素子を小型化する。
【解決手段】複数の単電池を第1の方向に積層した電池群と、前記電池群を挟む位置に配置される一対のエンドプレートと、前記電池群のうち端子が位置する側の端子設置面に沿って設けられ、前記一対のエンドプレートを互いに連結することにより前記電池群を拘束する拘束部材と、前記端子と前記拘束部材とに挟まれた領域に位置し、前記端子設置面に接触するサーミスタ素子が接続されたフレキシブルフラットケーブルと、を有することを特徴とする組電池。 (もっと読む)


【課題】 電池モデルを用いて二次電池の内部状態を推定するとき、二次電池の温度に応じて、推定値が実測値からずれてしまうことがある。
【解決手段】 正極(113)および負極(111)の間に、電解液を含むセパレータ(112)が配置された二次電池(11)の状態を推定する推定装置であって、二次電池に設けられたセンサ(21〜23)による検出結果と、二次電池の内部状態を動的に推定できる電池モデルとを用いて、二次電池の内部状態を特定する状態値を逐次的に推定する状態推定部(31)を有する。状態推定部は、測定されたセパレータの屈曲度と、セパレータの厚さおよび二次電池の抵抗値の関係を示す実測値から算出されるセパレータの屈曲度との差又は比を用いて、電池モデルのモデル式で用いられる正極又は負極の屈曲度を補正する。 (もっと読む)


【課題】低消費電力を実現する二次電池モジュール、二次電池装置、および車両を提供する。
【解決手段】複数の二次電池セルを含む組電池BTと、複数の二次電池セルの電圧を検出する電圧監視部14Aと、組電池BTの温度を検出する温度監視部14Bと、外部から入力された信号により電圧監視部14Aへの電源供給と電源供給の停止とを切替える第1電源管理部14Cと、温度監視部14Bへ電源を供給する第2電源管理部14Dと、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】蓄電池の温度が正確に把握できる電源装置の提供。
【解決手段】本発明の電源装置は、一端に開口2aが形成された函状の本体部2と、該開口2aを開閉可能に該本体部2に設けられた蓋体4と、該本体部2に収容され充放電可能な電池8と、該本体部2に収容可能であり該電池8からの直流電圧を交流電圧に変換し出力するインバータ装置5と、を備え、該電池8は車載用の鉛蓄電池からなり、該鉛蓄電池の端子81には、該電極端子81の温度を検出するためのサーミスタ88が設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡便にリチウムイオン二次電池等二次電池の長寿命化を図ることのできる二次電池制御システムを提供する。
【解決手段】二次電池制御システムにおいて、正極215と負極217にリチウムイオンを補償する第3電極214を有する二次電池212と、二次電池212の劣化前後での活物質モル量及び、開回路電位とリチウム化学量論係数との関係を用いて正極215と負極217へのリチウムイオンの補償量を算出する劣化診断回路203と、算出された補償量をセル選択回路207を介して第3電極214から正極215及び/又は負極217に補償する容量調整回路204及び充放電・補充・除去実行回路210とを備える。 (もっと読む)


【課題】二次電池のSOCおよび電池温度の組合せに従った学習領域毎に学習された直流抵抗および拡散係数のパラメータ変化率に基づいて、二次電池の劣化を適切に評価する。
【解決手段】変化率マップ141は、直流抵抗のパラメータ変化率のオンライン学習値grlを学習領域毎に記憶する。変化率マップ142は、拡散係数のパラメータ変化率のオンライン学習値gdlを学習領域毎に記憶する。変化率マップ141,142に記憶されたオンライン学習値が反映された電池モデル125を用いて、二次電池が所定のパターン電流に従って充放電したときの電圧挙動をシミュレーションするための仮想試験が実行される。劣化指標算出部250は、学習領域毎に実行された仮想試験の結果に基づいて、二次電池の劣化指標値Pdgを算出する。 (もっと読む)


【課題】電池アダプタを提供する。
【解決手段】第1の充電池を接続可能な電圧波形を変換する波形変換装置4に対して、電池アダプタ3は前記第1の充電池に代わって前記第1の充電池とは異なる形状を有する第2の充電池7を接続可能とし、第2の充電地は前記第1の充電池と異なる電気特性を有し、第2の充電池は鉛蓄電池であり、前記第2の充電池の電圧値を検出する電圧検出手段と、前記第2の充電池の温度を検出する温度検出手段と、前記第2の充電池への充電の電流値を検出する電流検出手段とをさらに有し、前記制御手段は、前記電圧検出手段で検出された電圧値と、前記温度検出手段で検出された温度と、前記電流検出手段で検出された充電電流値とに基づいて前記第2の充電池の充電を制御する電池アダプタ。 (もっと読む)


【課題】組電池の温度検出装置において、ケーブル数を削減するとともに組電池のサイズ増大を抑制する。
【解決手段】温度検出装置14は、一対のフレキシブルプリント基板(FPC)と、一対のFPCの間に形成された有機EL素子等の抵抗素子、アノード配線、カソード配線で構成される。温度検出装置14は、電池モジュール10間に配置され、電池モジュール10の長側面に沿って延在し、端部で折り返すように配置される。監視ユニット12は、抵抗素子の抵抗値を検出することで電池モジュール10の温度を検出する。 (もっと読む)


【課題】二次電池のハイレート劣化を高精度に推定する。
【解決手段】状態測定装置10は、二次電池14の端子電圧値Vb及び電流値Ibを測定する測定部16、18と、二次電池14に対する電池モデル125に基づいて二次電池14の内部抵抗増加率を算出する算出部24と、算出部24が求めた内部抵抗増加率と、予め取得した、二次電池14の経年劣化による内部抵抗増加率の実測値との差を求める補正部28と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数台の車両に搭載された蓄電装置を外部電源により充電可能な充電制御装置において、各車両の蓄電装置の劣化を抑制する。
【解決手段】充電制御装置400は、複数台の車両100A〜100Dのそれぞれに搭載される複数の蓄電装置の充電を制御する。充電制御装置400は、各車両と外部電源402とが結合されたときに、複数の蓄電装置の充電状態値が許容範囲内に収束するように、複数台の車両間で電力の授受を行なうための車両間充電手段と、車両間充電手段が実行された後、外部電源402から供給される電力によって複数の蓄電装置を充電するための外部充電手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】大電流を消費することなく、二次電池セルの内部抵抗からバッテリの劣化を判定する。
【解決手段】車両の駆動装置は、車両を直接駆動するモータと、高電圧の第1の蓄電装置と、第1の蓄電装置の充放電状態を監視する蓄電制御装置と、モータにAC電力として供給するDC−AC電力変換装置と、車両に備えられた複数の補機と、複数の補機の駆動のためにDC電力を供給する低電圧の第2の蓄電装置と、第1の蓄電装置のDC電力を変換して第2の蓄電装置に供給するDC−DC電力変換装置と、車両全体の制御を行う車両制御装置とを備え、車両制御装置は、第1の蓄電装置の劣化度が判定可能な状態か判断する劣化判定部と、複数の補機から1つ以上の補機を選択する補機選択部と、劣化判定部が第1の蓄電装置の劣化度を判定可能と判断した場合に、補機選択部が選択した補機を駆動して第1の蓄電装置の劣化度を推定する劣化推定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】正確に二次電池の寿命を評価することができる評価方法を提供するものである。
【解決手段】電池の電池出力により稼働するモータによって駆動される車両における電池の寿命評価方法であって、温度センサにより前記電池の電池温度を検出する検出ステップと、前記電池に求められる要求出力を算出する算出ステップと、前記検出ステップで検出された前記電池温度が所定の温度よりも高く、かつ前記算出ステップで算出された前記要求出力が所定の出力よりも高い場合に、前記要求出力に対して一次遅れ特性を加えて、前記電池出力を行うことを特徴とする電池の寿命評価方法。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,609