説明

Fターム[5H050GA14]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 製造,処理 (18,859) | 化学的又は電気化学的処理 (2,463) | 酸又はアルカリ処理 (212)

Fターム[5H050GA14]に分類される特許

61 - 80 / 212


【課題】本発明は、粒子強度を高めて割れを防止して、電解液との熱安定性が優れた正極活物質を提供する。
【解決手段】本発明に係るリチウム二次電池は、平均直径10〜60nmの空隙を含み、空隙率が0.5〜20%であるリチウム二次電池用正極活物質を含む。 (もっと読む)


【課題】
二次電池の充放電サイクル特性に優れたマンガン酸リチウムを得るためのマンガン酸化物およびその製造方法を提供する。
【解決手段】
電解二酸化マンガンを還元処理した後、アンモニアで中和処理することを特徴とするマンガン酸化物の製造方法。マンガン原子価を2.7以上3.7以下に還元することが好ましい。また、本発明のマンガン酸化物はマンガン原子価が2.7以上3.7以下、マンガナイト(MnOOH)、γ−MnO及びハウスマンナイト(Mn)の群から選ばれるいずれか一種以上の結晶相を有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】収納缶への注入性及びアルカリ電解液の保持性に優れたアルカリ電池用増粘剤、及びそれを用いた長期放電特性、耐振動衝撃性に優れるアルカリ電池を提供する。
【解決手段】下記エチレン性不飽和モノマー(a1)及び/又は下記エチレン性不飽和モノマー(a2)並びに下記エチレン性不飽和モノマー(a3)を必須構成単位とする重合体(A)を含有し、要件(1)及び(2)を満足するアルカリ電池用増粘剤。
エチレン性不飽和モノマー(a1):カルボキシル基、スルホ基及びリン酸基からなる群から選ばれる少なくとも1種のアニオン基を有するエチレン性不飽和モノマー。
エチレン性不飽和モノマー(a2):(a1)とアルカリ金属及び/又はオニウムのカチオンとの塩。
エチレン性不飽和モノマー(a3):(a1)と2価以上の金属イオン(b)との塩。 (もっと読む)


【課題】マグネシウム電池用の負極として有用な電極材料、この電極材料を用いた電極を負極とする電池を提供する。
【解決手段】Mg初晶と共晶物を含む鋳造材等の初晶の選択的腐食反応を利用し、表面から所定の深さまで粒界に残存したネットワーク状の共晶物からなる多孔質状マグネシウム合金表面を有する電極材料とその製造方法。この電極材料を用いた電極を負極とし、この負極上に電解質及びセパレータを介して対向して設けられる正極を収容したハウジングからなる電池。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン電池の電極材料として用いたときに初期放電容量及び初期充放電効率に優れるTiO(B)、その製造方法、及びそれを用いたリチウムイオン電池を提供すること。
【解決手段】本発明の二酸化チタンは、比表面積が6〜100m/gであって、一次粒子の長径Lと短径Sの比(S/L)で表される平均アスペクト比が、SEM写真像において0.37≦S/L≦1の範囲であり、X線回折パターンにおける(401)面のピーク強度に対する(002)面のピーク強度の比(I(002)/I(401))が0.7以上であるブロンズ型の結晶構造を有する。 (もっと読む)


【課題】 低コストで、安易に製造でき、且つ、二次電池として充放電容量が大きく、充填性及び充放電繰返し特性に優れたリン酸マンガン鉄リチウム粒子粉末の製造方法を用いた二次電池を提供する。
【解決手段】 本発明は、オリビン型構造のリン酸マンガン鉄リチウムLiMn1−xFePO(0.05≦x≦0.5)粒子粉末の製造方法に関し、原料の混合溶液の中和反応によって水系スラリーを得る第一工程、第一工程で得られたスラリーの水熱処理を行い、得られる化合物のLiMn1−xFePO(0.05≦x≦0.5)の生成率が75wt%以上であって、結晶子サイズを10〜250nmとした後、該化合物を洗浄する第二工程、第二工程で得られた化合物に有機物を3〜40wt%添加して前駆体粉末を得る第三工程、第三工程で得られた前駆体粉末を焼成する第四工程からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シリコン又はシリコンベースの物質で構成される繊維を製造する方法及びリチウム蓄電池における活アノード物質のそれらの使用。
【解決手段】
リチウムイオン電池のアノード用の、シリコン又はシリコン含有物質の電極繊維を製造する方法であって、該方法は、ピラーを作製するためにシリコン基板又はシリコン含有基板をエッチングする工程、及び、該基板から該ピラーを分離する工程を含む方法。 (もっと読む)



【課題】 充電終止電圧を高くして電池の高容量化を図った場合であっても、高温下での保存特性を飛躍的に向上させることができる非水電解質二次電池を提供することを目的としている。
【解決手段】 正極活物質の表面における少なくとも一部は、リン酸化合物から成る表面処理層で被覆されており、且つ、上記リン酸化合物には、ネオジム、サマリウム、ユウロピウム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホルミウム、エルビウム、ツリウム、イッテルビウム、及びルテチウムから成る群から選択される少なくとも1つの元素が含まれていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】副生物の生成を抑制することができる複合金属水酸化物の製造方法および、該複合金属水酸化物を原料とした、電池性能、特に高出力特性を向上させることができるリチウム複合酸化物を提供する。
【解決手段】Ni、MnおよびFeを含有する水溶液とアルカリとを接触させて共沈物スラリーを得たのち、該共沈物スラリーを固液分離して、ウェットケークを作製し、ウェットケークを乾燥するまでの保管時間を48時間以下として複合金属水酸化物を製造する。 該複合金属水酸化物に含まれる、副生物であるマンガン酸化物(Mn34)は、従来に比し少量であり、該複合金属水酸化物とリチウム化合物とを混合し、焼成することにより得られたリチウム複合金属酸化物を正極活物質に使用した非水電解質二次電池は、高い電流レートにおいて高出力を示す。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池の高出力化に適した性能を示し、且つ充放電サイクルによる劣化の少ない活物質粒子を提供する。
【解決手段】本発明により提供される活物質粒子は、リチウム遷移金属酸化物の一次粒子が複数集合した二次粒子と、その内側に形成された中空部とを有する中空構造であって、上記二次粒子には、外部から上記中空部まで貫通する貫通孔が形成されている。この活物質粒子のBET比表面積は0.5〜1.9m/gである。 (もっと読む)


【課題】電池内部でのガス発生を抑制できる正極活物質、正極および非水電解質電池、並びに正極活物質の製造方法、正極の製造方法および非水電解質電池の製造方法を提供する。
【解決手段】正極活物質層21Bは、正極活物質と、炭素材料などの導電剤およびポリフッ化ビニリデンまたはポリテトラフルオロエチレンなどの結着剤を含む。この正極活物質では、ニッケルを主成分とするリチウム複合酸化物の表面層に存在するニッケルの価数が2価となっており、この表面層より内側の領域に存在するニッケルの価数が3価となっている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、粒度が均一で微粉が少なく、高結晶性で一次粒子が大きいニッケル・コバルト・マンガン系化合物粒子粉末に関する。本発明に係るニッケル・コバルト・マンガン系化合物粒子粉末は、非水電解質二次電池に用いられる正極活物質の前駆体として有用である。
【解決手段】 二次粒子の体積基準の平均粒子径(D50)が3.0〜25.0μmであり、前記平均粒子径(D50)と二次粒子の体積基準の粒度分布におけるピークの半価幅(W)とがW≦0.4×D50を満足するニッケル・コバルト・マンガン系化合物粒子粉末は、アルカリ溶液中に金属塩を含有する溶液とアルカリ溶液を同時に滴下・中和し、沈殿反応を行ってニッケル・コバルト・マンガン系化合物粒子を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】非水電解液二次電池用の電極板において、出入力特性の高い電極板を提供することを目的とし、またかかる電極板を用いることによって出入力特性の向上した非水電解液二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】集電体と、上記集電体の表面の少なくとも一部に形成される電極活物質層とを備える非水電解液二次電池用電極板において、上記電極活物質層を、電極活物質粒子、結着物質、および導電材を構成する炭素以外の炭素成分を含んで構成し、且つ、上記結着物質が、リチウムイオン挿入脱離反応を示さない非晶質の金属酸化物となるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】活物質の体積膨張による影響を低減することを課題の一つとする。
【解決手段】集電体の一表面の上に活物質を有する蓄電装置用電極の作製方法であって、集電体として機能する導電材を形成し、導電材の一表面の上に非晶質領域及び微結晶領域を含む混在層を形成し、混在層を選択的にエッチングすることにより、非晶質領域の一部又は全部を除去して微結晶領域を露出させ、活物質を形成し、活物質の体積膨張による影響の低減を図る。 (もっと読む)


電気化学エッチングおよびそれに続く不動態化剤処理での被覆によって、多孔質シリコンを製造する方法が提供される。被覆された多孔質シリコンは、アノードおよび電池を作成するために使用することができる。被覆された多孔質シリコンは、大量のリチウムと合金化し、少なくとも1000mAh/gの容量を有し、この性能を少なくとも60の充電/放電サイクルを通して保持する能力がある。具体的なpSi調合は、少なくとも60サイクルの間非常に高容量(3000mAh/g)を提供し、これはシリコンの理論値の80%である。第3のサイクル後のクーロン効率は、95〜99%である。最良の容量は、3400mAh/gを超え、最良のサイクル寿命は、240サイクルを超え、その容量およびサイクル寿命は、適用の必要に応じて変化させることができる。 (もっと読む)


【課題】溶液の加熱脱水中における析出粉の生成を抑制することができ、かつ、簡単な工程でマンガン含有リチウム遷移金属複合酸化物を合成することが可能な電極活物質の製造方法を提供する。
【解決手段】二次電池用電極活物質に用いられる、少なくともマンガンおよびリチウムを含むマンガン含有リチウム遷移金属複合酸化物として、LiMn系粉末、または、LiMO(M=Ni、MnおよびCoのいずれか1種以上でMnを必ず含む)系粉末を作製するために、まず、出発原料として上記の金属を含む各金属塩をリンゴ酸に溶解する。その後、得られた溶液を加熱脱水することによりゲル化する。得られたゲル体を加熱することにより焼成する。 (もっと読む)


【課題】 サイクル寿命が向上された、単斜晶系の二酸化チタンを用いた負極活物質及びその製造方法を提供することを目的とする。また、該負極活物質を用いた負極を含む非水電解質電池及び電池パックを提供する。
【解決手段】 アルカリ金属カチオン、アルカリ土類金属カチオン、遷移金属カチオン、硫化物イオン、硫酸イオン、及び、塩化物イオンから成る群から選択される少なくとも1種のイオンを用いて修飾された、単斜晶系二酸化チタンの結晶構造を有する酸化チタン化合物を含むことを特徴とする負極活物質。 (もっと読む)


【課題】優れた特性を有する多孔質炭素材料を提供する。また、本発明の多孔質炭素材料に基づき、吸着剤、充填剤、マスク、吸着シート及び担持体を提供する。
【解決手段】多孔質炭素材料は、ケイ素を含む植物由来の材料を原料とし、窒素BET法による比表面積の値が130m2/グラム以上、メソ細孔及びマイクロ細孔の容積が0.1cm3/グラム以上であり、且つ、20nmを超える孔径のメソ細孔よりも20nm以下の孔径のメソ細孔を多く含む。 (もっと読む)


【課題】優れた特性を有する多孔質炭素材料を提供する。また、本発明の多孔質炭素材料に基づき、吸着剤、充填剤、マスク、吸着シート及び担持体を提供する。
【解決手段】多孔質炭素材料は、ケイ素を含む植物由来の材料を原料とし、窒素BET法による比表面積の値が10m2/グラム以上、水銀圧入法によって得られた細孔の容積が2.2cm3/グラム以上、ケイ素の除去によって得られたBJH法及びMP法による細孔の容積が0.1cm3/グラム以上である。 (もっと読む)


61 - 80 / 212