説明

Fターム[5H180BB05]の内容

交通制御システム (133,182) | システム、装置の構成 (16,212) | 信号伝送手段、信号伝送方法の限定 (10,726) | 電話網、自動車電話を利用するもの (3,276)

Fターム[5H180BB05]に分類される特許

3,061 - 3,080 / 3,276


【課題】 カーブ区間における走行実績にもとづく安全な通過速度の情報を車両に提供することを目的とする。
【解決手段】 車載機1は、カーブ区間を通過時の自車両の速度データを取得し、センタ3に送信する。センタでは、車載機から受信した速度データにもとづき当該カーブ区間の通過速度のサンプル値を取得し、カーブ区間を特定するカーブ情報に対応させ、時間帯、天候状態、車両種別のカテゴリの区分をして、カーブ通過速度データベース34に記憶する。センタは車載機からカーブ通過速度の情報のリクエストを受けたとき、通過速度データベースからカーブ情報、車種別符号、時間帯、天候のカテゴリ区分にもとづいてカーブ通過速度を検索し、車載機に送信する。車載機では、センタから取得したカーブ通過速度の情報を、自車両前方に検出したカーブ区間の所定距離手前から、通過速度の情報を表示部14とインストルメントパネルのディスプレイ4に提示する。 (もっと読む)


【課題】渋滞情報を表示する地図とともに日時を指定可能に画面に表示し、指定された日時に対応した渋滞情報を表示するようにして、日時の変化に対応した渋滞情報の変化を紙芝居的に表示することができ、渋滞情報の変化を視覚的に容易に把握することができるようにする。
【解決手段】地図データを格納する記憶手段と、前記地図データに基づいて、道路を含む地図を表示する表示部と、渋滞度を含む渋滞情報を取得する交通情報処理部と、日時を指定する日時指定部と、前記渋滞度を示す渋滞度表示マークを前記地図上の道路に対応した位置に表示させ、かつ、前記日時指定部を前記地図とともに表示させる表示制御部とを有し、前記日時が指定されると、指定された日時における渋滞度を示す渋滞度表示マークを表示する。 (もっと読む)


【課題】 使用者の所望する繁華街を適確に効率よく検索することが可能な項目検索装置を提供する。
【解決手段】 繁華街に関する繁華街情報を取得する繁華街情報取得手段と、繁華街の検索条件を設定する検索条件設定手段と、検索条件に基づいて繁華街情報のうちから所望の繁華街を検索する繁華街検索手段と、を有することを特徴とする項目検索装置として提供可能である。 (もっと読む)


【課題】 利用者が進行方向やランドマーク等を認識するのに最適な情報バランスを考慮し、ナビゲーションに必要な画像の視認性を確保しつつデータ量を落とすことのできる3次元GISナビゲーション方法等を提供することを目的とする。
【解決手段】 クライアントからのナビゲーション要求に応じ、目的地に至るルート上の個々の地点の3次元景観を示す静止画を順次に配信する方法であって、道路上の一定距離間隔における静止画および交差点における一定角度間隔の静止画を選択する工程と、利用に支障をきたさない範囲で静止画を間引く工程と、視認性に影響を与える重要度に応じて静止画の画質を変更する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】 効率的な車両運行管理を行うことが可能なMCA無線通信方式を用いた車両運行管理システムを提供する。
【解決手段】 複数の車両の各々に搭載された移動局との間でMCA中継局を介して全車両に対してグループ通信を行い、前記グループ通信中に管理対象車両を選択し、前記管理対象車両に搭載されている移動局との間で前記選択後に前記MCA中継局を介した運行指示通信を行う第1指令局♯1と、第1指令局♯1が前記運行指示通信を行っている最中に前記管理対象車両に搭載されている移動局♯2以外の移動局♯1、♯3との間でMCA中継局を介したグループ通信を行い、次の管理対象車両を選択する第2指令局♯2と、前記移動局であって前記選択の対象外となったとき次のグループ通信に待機する複数の移動局とを備える。 (もっと読む)


【課題】 所望位置の状況を現在時点の実写画像として取得することができる画像取得システムを提供する。
【解決手段】 車両の現在位置を移動電話機19から情報センター21に送信する。情報センター22は各車両の現在位置をIPアドレスと共にデータベース24に蓄積する。車両の移動電話機19から画像取得希望位置を情報センター22に送信すると、情報センター22は画像取得希望位置近くにいる車両をデータベースから検索して該当車両のIPアドレスを画像取得希望の車両に送信する。画像取得希望の車両から画像希望位置近くの車両のIPアドレスに画像送信を希望する旨の要請を送信すると、その車両に搭載された撮影カメラ1で撮影した画像が移動電話機19から要請元の車両に送信される。 (もっと読む)


【課題】保有する地図情報では目的地までの経路を設定できない場合でも、外部から取得した補完経路情報により、目的地まで連続した誘導案内を行なえる経路誘導装置の提供。
【解決手段】地図情報を記憶した地図情報記憶部4と、目的地を入力する入力部6と、目的地に対応する補完経路情報を外部より取得する経路情報制御部7と、補完経路情報を記憶する補完経路情報記憶部10と、補完経路情報に含まれる経路の始点座標に近接した道路上にある座標を、地図情報記憶部4に記憶された地図情報に基づく経路探索の終点として設定する連結地点設定部11と、連結地点設定部11が設定した終点までの経路を探索する経路探索部8と、経路探索部8が探索した経路に基づく経路誘導と、経路情報制御部7が取得した補完経路情報に基づく経路誘導とを連続して行なうよう制御する経路誘導制御部12とを備えたことにより、目的地まで連続した誘導案内を行なう。 (もっと読む)


【課題】検知信号の通信に係る信号線を廃止した検知システムを構築する。
【解決手段】交通管制センターX10からの通信線T10と接続された上位光感知器12を、電力線D11〜D13で下位光感知器13−1〜3に接続して車両検知システム10を構築する。下位光感知器13−1〜3には電力線D11〜D13を通じて検知信号を送信する送信手段を設け、上位光感知器12には電力線D11〜D13を通じて下位光感知器13−1〜3の検知信号を受信する受信手段、及び、各信号を通信線T10を通じて交通管制センターX10へ送信する外部送信手段を設けることで、検知信号の電力線搬送を可能にして信号線を廃止する。 (もっと読む)


ユーザが誰と一緒にいるのかという付帯状況を考慮して、当該ユーザに最適な機器機能又はコンテンツを提供する付帯状況利用装置であって、ユーザが誰と一緒にいるのかを示す付帯者情報(付帯者ID)を検出する付帯者ID検出部(101)と、機器操作を検出する機器操作検出部(103)とを備える。付帯者IDの履歴を付帯者IDデータベース(102)に、機器操作の履歴を操作履歴データベース(104)にそれぞれ検出時刻で関連付けて蓄積する。付帯者ID検出部(101)により新たに検出された付帯者IDと、付帯者IDデータベース(102)の付帯者IDの履歴と、操作履歴データベース(104)の機器操作履歴とをもとに、ユーザが現在の付帯者と過去において一緒にいた時に特有の機器操作行動を付帯状況依存操作行動判断部(105)にて判断する。当該特有の機器操作行動に応じた機器機能又はコンテンツを、機能・コンテンツ提供部(106)がユーザに提供する。
(もっと読む)


【課題】 自移動体の周辺の移動体に関する情報に基づいて周辺環境を予測し、適切な回避行動をユーザに促すことができる通信装置を提供すること。
【解決手段】 車両間でその車両に関する情報を相互に通信する通信装置であって、車両に情報通信装置21を設け、この情報通信装置21は、他車両の運転手の年齢、性別、運転歴、交通違反歴、事故歴等の情報を受信する通信部22および情報取得部23と、通信部22および情報取得部23によって受信された他車両の運転手に関する情報から他車両の安全度を判定する判定部24と、判定部24によって判定された情報を出力する出力部25とを備える。 (もっと読む)


【課題】 例えば、歩行経路において目標到着時刻までに目的地に到着するために走る必要があるか否かを携帯通信装置のユーザに通知する情報提供方法、情報提供システム及び情報提供装置を提供する。
【解決手段】 ユーザが目的地及び目標到着時刻を音声入力した携帯電話器2によって目的地への経路案内を情報提供装置1に要求した場合、システムコントロール部20はGPS受信機28が受信した電波に基づいて現在位置を取得し、既に入力された歩行速度、目的地情報及び目標到着時刻と共に情報提供装置1へ送信する。情報提供装置1の制御部10は受信した各情報及び地図データに基づいて目的地までの経路を検索し、特定した経路の距離、歩行速度及び目標到着時刻に基づいて目標到着時刻までに目的地へ到着するために走行する必要があるか否かを判断し、判断結果を表記するメニュー画像と、判断結果に応じた楽曲データとを携帯電話器2へ送信する。 (もっと読む)


ナビゲーションおよびプロモーションシステムは、ユーザ現在位置、目的地および位置依存ナビゲーション選択肢に関する情報を受け取るナビゲーションモジュールを有する。前記ナビゲーションモジュールは、前記ナビゲーション選択肢、前記現在位置および前記目的地に基づいてナビゲーション指示を生成するように構成される。プロモーションモジュールは、ユーザ要求、プロモーション提案および前記目的地に関する情報を受け取る。前記プロモーションモジュールは、ユーザ関心事の推論結果に基づいてプロモーション提案を選択する。該ユーザ関心事の推論結果は、前記目的地に基づく。出力により、前記ナビゲーション指示および前記選択されたプロモーション提案が前記ユーザに伝達される。
(もっと読む)


【課題】本発明の課題は、個別の通信を必要とせず、放送型のシステムを用いて、ドライバーそれぞれの設定経路に応じた旅行時間予想を正確に行うことである。
【解決手段】サーバーから現在のリンク旅行時間情報とともに、将来の予想リンク旅行時間情報を繰り返し送信し、情報端末でこれらの情報と経路情報を用いて総旅行時間を推定する。 (もっと読む)


【目的】都市河川に架かる橋の交通情報は災害時には特に重要となるため、河川上のロボットから観測した橋の交通情報を無線で送信し、災害時にも有効に作動する交通情報システムを提供する。
【構成】河川の水を取り込み、水質浄化部および水質測定部で処理する水中ロボットにおいて、カメラから周辺環境の状況を取り込み、画像処理を行い、有効な情報を通信部より無線で送信する。また、その情報はそのまま表示部で表示される。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、車両情報の提供を情報利用希望機関に提供できることを可能にすると共に、車両利用者にも音や映像の情報を提供して車両の総合的双方向管理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
人工衛星1を介してセンタ側送られる上り情報5は緊急情報と定周期情報である。一方、センタ側から衛星1を介して各車両に送られる下り情報6は音や映像の情報である。基地局には移動体総合情報管理システム13があって、各種データベース14や分析システム15を備える。このシステムを介して、車検情報やユーザ情報,道路情報,安全情報などが各情報希望機関16〜18に配信される。 (もっと読む)


【課題】 有用な燃費関連情報を提供できる燃費情報提供システムの提供を目的とする。
【解決手段】 本発明は、複数の車両で取得した実燃費情報をセンタに集約し、該集約した実燃費情報を用いて生成する有用な燃費関連情報を、個々の車両のユーザに提供する燃費情報提供システムにおいて、車両の現在位置を検出する位置検出手段40と、前記検出した車両の現在位置から、車両のユーザにより設定された目的地まで、複数の経路を候補として探索できる経路探索手段42とを車両側又はセンタ側に備え、センタにより生成される前記各探索経路に対するそれぞれの予測燃費情報を受信する受信手段と、前記各探索経路をそれぞれの前記予測燃費情報と対応付けて画面上に出力する出力手段44とを車両側に備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スポットエリア型無線通信を利用して、待機時間が最も長いタクシー車両である先頭車両を特定することにより、複数のタクシー車両を効率的に配車することができるタクシー車両配車システムを提供する。
【解決手段】複数のタクシー車両CRを効率的に配車するためのシステムであって、車載システム1、構内システム2及び事務所システム3を含んで構成される。車載システム1は、複数のタクシー車両CRにそれぞれ搭載されている。車載システム1は、タクシー無線通信を介して、複数のタクシー車両CRの配車を管理する事務所MGに装備された事務所システム3と通信接続され、スポットエリア型無線通信を介して、構内システム2と通信接続される。構内システム2は、所定のタクシー乗場WT構内、例えば、各鉄道駅に割り当てられているタクシー乗場WT構内で待機するタクシー車両CRのうちの先頭車両CRXとだけ無線通信可能に設置されている。 (もっと読む)


本発明は、移動端末装置ユーザの方位決めを支援するための方法に関する。前記方法は、移動端末装置ユーザの方位決めを支援するため、移動端末装置のスクリーン上で、場所の地図1と、その地図上における移動端末装置の位置2、4と、移動端末装置の位置2から、移動端末装置のユーザによって与えられた、または承認された目的地3まで到達するのにたどるべき経路11ないし14の少なくとも一部分と、時が経つにつれ、移動端末装置によって実際にたどられた経路21の、移動体の位置4に近い、少なくとも一部分とを表示して、移動端末装置の位置4の表示、および実際にたどられた経路21の表示が、時が経つにつれ、自動的に更新される。
(もっと読む)


【課題】全ての管轄配送先へ所要の物品をその配送許容時間内に配送できるようにする。
【解決手段】配送拠点及び複数の管轄配送先を含む地点群について各2地点間の移動所要時間を保持している手段、配送対象物品の配送許容時間を保持している手段、仮想の方位基準線に対して配送拠点と管轄配送先を結ぶ方位線が成す方位角を各管轄配送先について保持する手段、前記方位角の昇順に管轄配送先を抽出する手段、前記配送拠点を出発して抽出した管轄配送先を漏れ無く重複無く辿り前記配送拠点へ戻る一巡経路上にて隣接する各2地点間の一巡経路所要時間を求める手段、前記求めた一巡経路所要時間を前記配送許容時間との比較結果に基づいて前記配送先抽出手段の抽出操作を区切る手段、前記区切られた各区間について前記経路時間演算手段により一巡経路所要時間を求めた一巡経路を当該区間の一巡経路とする手段、を有する配送経路作成装置。 (もっと読む)


飲酒検知装置と、飲酒検知装置によって行われた測定に基づいて保管物品を選択的に解放する保管ユニットに保管物品を保管するための保管ユニットとを備えた自動保管システム。一つの構成において、飲酒検知装置は血中アルコール含量分析値を与え、保管ユニットは前記血中アルコール含量分析値が所定の値よりも低いときに保管物品を解放する。反対に、保管ユニットは血中アルコール含量分析値が所定の値に達したときに保管物品を保持する。別の構成において、飲酒検知装置によって行われた測定に基づいて送迎サービスに連絡を取るための回路構成を備えている。
(もっと読む)


3,061 - 3,080 / 3,276