説明

Fターム[5H180BB05]の内容

交通制御システム (133,182) | システム、装置の構成 (16,212) | 信号伝送手段、信号伝送方法の限定 (10,726) | 電話網、自動車電話を利用するもの (3,276)

Fターム[5H180BB05]に分類される特許

3,181 - 3,200 / 3,276


【課題】 車載機器の電力消費を低減することができる「車載システム」を提供すること。
【解決手段】 車載システムには、携帯電話200の動作の可否に関する情報を含む地図データが格納されるハードディスク装置(HDD)120と、車両の現在位置を検出するGPS装置140、自律航法センサ150、車両位置計算部111と、地図データに基づいて車両が車載機器の動作可能エリアと動作不能エリアのいずれを走行中であるかを判定するエリア判定部113と、検出された車両の現在位置が動作不能エリアに含まれているときに車載機器に対して電源を切断する制御を行う電源制御部114とが備わっている。 (もっと読む)


【課題】 路面がどの程度凍結しやすいのかを表す路面凍結可能性指数を算出すること。
【解決手段】 本発明に係る路面凍結可能性指数算出システム1は、路面温度を取得する路面温度取得部32と、路面に太陽光線が直達する時間を示す可照時間データを取得する可照時間取得部30と、前記路面温度取得部32により取得される路面温度と、前記可照時間データが示す路面に太陽光線が直達する時間と、に基づいて前記路面の凍結可能性を表す路面凍結可能性指数を算出する路面凍結可能性指数算出部36と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有料道路を利用している利用者により適切な情報が提供できるようにする。
【解決手段】車載器としての機能を有するETC機能部を備える携帯端末装置120が、ETCゲート111を通過したことをゲート通過判断部102が検出した後、配信情報作成部104が、ETC制御部101が受け付けた登録情報と情報記憶部103に記憶されている情報とをもとに、携帯電話機120に対して配信する配信情報を作成すし、情報配信制御部105が、ネットワーク制御部106を制御し、携帯電話機120の電話番号宛に作成された情報を配信する。 (もっと読む)


【課題】 交通弱者などのユーザーに大いに好適し、ユーザーの使用時に限って位置情報を送信することができて混乱を招く虞がないようにする。
【解決手段】 位置通報機能突き杖1は、杖本体2に、人センサ10a、11aと、杖本体2の位置を検出するGPS受信機12a、無線装置7aと、人センサ10a又は11aにより人が検知されたことを条件に前記GPS受信機12aによる位置情報を前記無線装置7aを介して送信する制御ユニット9aとを設けて構成されている。 (もっと読む)


【課題】 道路上における個々の車両の想定位置に基き、走行状態を改善するための経路誘導を的確に行う。また、ドライバの経路誘導情報の採用状況を考慮した道路交通シミュレーションを行うことで、より的確に経路誘導が可能な道路交通制御装置を提供すること。
【解決手段】 道路11上における個々の車両の想定位置に基きシミュレーション手段3でシムミューションを行い、経路誘導情報作成手段4によって走行状態を改善するための経路誘導を行うので個々の車両を対象とした的確な経路誘導を行うことができる。また、経路誘導結果を用いてシミュレーションを行い、収束演算を行うことにより、より的確な経路誘導が可能になる。さらに、経路情報採択結果推定手段5により、ドライバの経路誘導情報の採用状況を考慮することにより、経路誘導を無視したドライバによる影響を考慮して、一層的確な経路誘導が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 情報を得るまでの時間を短縮し、情報を得るための通信料金を低減可能な情報案内サービスシステムを提供する。
【解決手段】 利用者端末1はPoC(Push−to−talk over Cellular)サーバ2に接続することで、PoCにて情報案内提供装置3との通信を行う。情報案内提供装置3は利用者端末1に電車5の時刻情報の提供や乗り換え情報案内を行う。利用者端末1はその利用者が電車5に乗り、乗車経路61〜6nの経路を移動する際に、音声による乗り換え情報案内を受信する。情報案内提供装置3は電車管理装置4によって電車5の現在位置を知り、利用者端末1に対して音声による乗り換え情報や降車情報を提供する。 (もっと読む)


【課題】 他のサービスエリアでの通信データとの干渉を防止することを可能とする。
【解決手段】 車両に搭載され、他の通信機と車々間通信する車々間通信機10を備えた車々間通信システム1において、前記車々間通信機10は、予め設定された複数のエリアのうち、現在在圏しているサービスエリアの制御局ポイントコードを取得し、通信データを送信する場合に、現在在圏するサービスエリアの制御局ポイントコードを通信データに付加して送信するようにすると共に、同一のサービスエリアに存在するいずれか1つの車々間通信機10が、当該サービスエリアでの通信タイミングを制御し、この車々間通信機10が当該サービスエリアを抜け出る場合には、当該サービスエリアに存在するいずれか1つの車々間通信機10に上記通信タイミングの制御動作を実行させるようにした。 (もっと読む)


【課題】各種情報を適切に出力できるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置200の処理部270は、コンテンツデータを取得して、出力装置400の表示部420で表示させる。処理部270は、出力装置400で出力させているコンテンツデータの番組連動データを取得する。処理部270は、この番組連動データの内容データが地点文字列情報の文字列を有していることを認識すると、この文字列で示される地点に対応する地図情報をコンテンツ関連地図情報として取得して、出力手段400の表示部420で表示させる。 (もっと読む)


【課題】 通行料金登録用通信システムを提供する
【解決手段】 本発明は、車両と、車両に割り当てられ、対応する通信装置を備えた通行料金オペレータとの間の、無線通信用の通信装置を備えた車両についての、通行料金登録用通信システムに関する。この場合、車両は、通行料金オペレータに割り当てられた通行料金登録エリア内の、通行料金オペレータに関連する通行料金情報を送信し、通行料金オペレータは、これから、課金されるべき通行料金を決定又は請求する。車両が、その通信装置により、車両に割り当てられた通行料金オペレータの通行料金登録エリア外の他の通行料金オペレータと通信する場合は、割り当てられた通行料金オペレータの証明書が正常に送信され、かつ公開キー又は秘密キーに基づく場合にのみ、通行料金を登録するために、通行料金関連情報の交換が行われる。 (もっと読む)


【課題】駐車場の状態を可及的に示す「車載情報提供システム」を提供する。
【解決手段】時刻t1において、受信情報データa1に含まれていた動的状態情報項目(満空情報)の値のみを設定した駐車場状態情報b1を生成する。次の時刻t2では、b2に示すように、駐車場状態情報に受信情報データa2に含まれていた静的状態情報項目の値(駐車場構造、車種制限、営業情報)を新たに設定すると共に、駐車場状態情報の動的状態情報項目をa2の受信情報データに含まれていた動的状態情報に更新する。そして、次の、時刻t3では、受信情報データa3に動的状態情報項目のみが含まれているので、駐車場状態情報をb3に示すように、動的状態情報項目をa3の受信情報データに含まれていた動的状態情報に更新し、静的状態情報項目は、その値を、そのまま維持する。 (もっと読む)


車両テレメトリシステムにより、1台以上の車両の運転や性能に関係する情報およびサービスへの遠隔アクセスが可能となる。車両に搭載されたテレメトリモジュールからの情報は、無線通信を介してアプリケーションサービスプロバイダにより受信され、1つ以上のコンピュータサーバがこれを処理する。ユーザは、例えばワールドワイドウェブなどの様々な手段によりコンピュータサーバにアクセスし、車両に関係する多様なテレメトリデータを入手する。
(もっと読む)


【課題】予約管理サーバの負荷を軽減し、目的地案内サービスの安定した提供を可能とする。
【解決手段】利用者を指定された場所へ案内する目的地案内方法であって、携帯端末1は予約管理サーバ2に対し、当該携帯端末1の現在地の位置情報を送信し、予約管理サーバ2は、携帯端末1より当該携帯端末1の現在地の位置情報を受信すると、経路検索サーバ3に対して、携帯端末1の現在地の位置情報と、利用者があらかじめ予約した場所の位置情報、ここでは座席位置情報を送信し、経路検索サーバ3は、予約管理サーバ2より携帯端末1の現在地の位置情報と、座席位置情報を予約管理サーバ2より受信すると、携帯端末1の現在地を起点とし、利用者があらかじめ予約した場所を終点とする経路を検索し、かつ、経路検索結果を予約管理サーバ2ヘ送信し、予約管理サーバ2は、経路検索サーバ2より受信した経路検索結果を、携帯端末へ送信するようになっている。 (もっと読む)


【課題】ユーザが必要とする更新地図データのみを簡便な操作により配信してカーナビゲーション装置の地図データを更新する。
【解決手段】カーナビゲーション装置は区分地図を収納する地図データベースと計画道路リストを備える。地図情報サーバは更新地図データベースと計画道路データベースを備える。カーナビゲーション装置より更新希望の計画道路IDを指定して更新可能か否か問い合わせる。地図情報サーバは要求された計画道路IDに関する更新地図データの配信が可能か返信する。可能の場合は更新が必要な区分地図データIDも通報する。ユーザが更新を希望した場合は、カーナビゲーション装置は通報された区分地図データIDのバージョン情報を添えて更新データを要求する。地図情報サーバは要求を受けた場合、送られたバージョン情報を考慮した上で必要な更新地図データを送信する。 (もっと読む)


【課題】 映像を収集して、その映像を使用してナビゲーション特徴を与えるための方法及びシステムを提供する。
【解決手段】 ナビゲーションシステムを操作する方法は、原点と行先との間のルートの一部分が通る地理的エリアの映像を用意することを含む。この映像は、ほぼ360度の映像でよい。この方法は、映像上にガイダンス情報オーバーレイを設けることを含む。ガイダンス情報オーバーレイは、ルートハイライト、操縦矢印、進行した経路の指示、メインルート及び代替ルートの識別、並びにラベルを含むことができる。 (もっと読む)


【課題】同一観光ポイントについて、同一の音声案内が何度も繰り返して行われるのを防止することができる技術を提供する。
【解決手段】現在位置を取得する手段と、各対象ポイントについて、位置に関する情報、及び出力用のコンテンツに関する情報を記録したデータベースに基づき、各対象ポイントのうち、現在位置に対し所定の近接位置にある近接ポイントについて、コンテンツの出力を行う出力手段とを備えたコンテンツ出力装置において、各対象ポイントのコンテンツに関する情報は複数の選択要素として記録し、データベースには、各選択要素について、その選択を許容するか否かを決定するために参照される選択用情報を記録し、選択用情報に基づき、近接ポイントに係る選択要素のうちからコンテンツとして出力するものを選択する出力選択手段(ステップ53〜55)を設ける。 (もっと読む)


【課題】料金支払のための移動体の停止という煩わしさを軽減しながら、移動体の目的位置までの移動時間の短縮の観点から最適な案内ルートをユーザに把握させ得るナビ装置等を提供する。
【解決手段】本発明のナビ装置100によれば、支払方式判定ユニット130が有料道路の利用料金の自動支払機能を自動車10が有するか否かを判定する。また、モード設定ユニット140が当該判定結果に応じて有料道路及び一般道路を同等とする「通常モード」又は有料道路及び一般道路のうち一方を他方に優先させる「優先モード」を設定する。さらに案内ルート設定ユニット160がモード設定ユニット140による設定モードに応じて、道路交通情報認識ユニット150により認識された道路交通情報に基づく予測移動時間が最短のルートを「案内ルート」として設定する。そして、ナビ装置100が案内ルート等を表示する。 (もっと読む)


【課題】タイヤの空気圧に基づいて車両が安全走行できるよう支援すること。
【解決手段】タイヤ空気圧監視装置40は、車両の走行に係る情報を収集し、収集した情報をもとに車両の運転を支援する運転支援装置であり、空気圧センサ43は、車両のタイヤの空気圧を検出し、走行可能性判定部412aは、タイヤの空気圧に基づいて車両が安全に走行できるかを示す車両の走行可能性を判定し、報知部412bは、走行可能性判定部412aによる判定結果に応じて車両を安全に走行させるための案内を報知する。 (もっと読む)


【課題】 利用者が外国等の携帯電話機10の無線通信サービス圏外でかつ地理不案内な場所にいても、その周辺の地図を表示できるようにする。
【解決手段】 利用者は予め地図情報提供サーバ40から無線基地局30又はPC50を介して希望する事前地図情報を携帯電話機10の外部メモリ11にダウンロードしておく。利用者が目的地に近づいたら、GPS機能により現在の位置情報を得る。上記ダウンロードした事前地図情報に上記位置情報と合致する事前地図情報があればその事前地図情報を携帯電話機10に表示する。合致する事前地図情報が無い場合はその旨を表示して、利用者が移動した後、再び位置測定を行う。 (もっと読む)


【課題】 キーの受け渡しが容易かつ間違いなく行って、共同体に於けるカーシェアリングの運用をより実際的に行うことができる自動車の共同利用予約管理システムを提供する。
【解決手段】 共同体10は、複数のモバイル機器12を有し、かつ通信ネットワーク20に接続可能であり、複数のユーザはモバイル機器12から予約情報、予約変更情報、前使用者による車の利用完了情報及びキーの引き渡し情報、及び次の使用者によるキー受領信号を、ID送信部13からのID信号と共に管理サーバ30に送信する。管理サーバ30は、通信ネットワーク20を介して共同体10と接続可能であり、各情報を処理するシステムキーボックス31、該システムキーボックス31の処理情報がダウンロードされるキー保管庫32、キーボックスの処理情報を記憶するデータベース33、及びIDカード読み取り装置36からなり、システムキーボックス31とキー保管庫32は、上記予約情報、予約変更情報、利用完了信号及び受領信号を基に、利用現場でのキーの受け渡しを可能にする。 (もっと読む)


【課題】
運転時に乗務員がどのような運転をしているか、輸送車がどのような状態にあるかの各種情報を、管理者側と乗務員側がリアルタイムで共有できるようにする。
【解決手段】
道路輸送管理システムSは、輸送トラック1、車載コンピュータ2、パケット通信網3、サーバ4及び管理者側コンピュータ5により構成されている。輸送トラック1の冷凍庫10と冷蔵庫11には温度計12,13が設けられおり、スピードメータ14と回転計15からは各情報を検出できる。燃料噴射ポンプへ燃料を送る送給管には送り流量計16が設けられ、返送管には戻し流量計17が設けられている。各検出情報はインターフェースボックス18へ送られ、更に車載コンピュータ2へ送られる。車載コンピュータ2はディスプレイ23を有し、パケット通信用チップ20とGPS受信機21及びメモリカード22が装着され、情報をサーバ4に送る。管理者側コンピュータ5はインターネット上のサーバ4にアクセスして情報を得る。 (もっと読む)


3,181 - 3,200 / 3,276